joe_oshietegoo の回答履歴

全1086件中841~860件表示
  • エンジンをかけたままでもバッテリーが切れることはあるのですか?

    私は車のエンジンさえかけていれば、 エンジンからエネルギーが与えられ、 バッテリーに電気が溜まると思っていました。 エンジンを付けてないときに、 ヘッドライトなど、電気をつけていると 電気がなくなり、バッテリーが切れると思っていました。 エンジンをかけていても車を運転していなければ、 ヘッドライトなど付けていれば、 バッテリーの電気はどんどん消費されていくのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 能力について

    仕事をしていて感じることですが無意識に手足を動かしてやっていることが多いです。生産の仕事に従事しておりますが難しいもの組立てたり、または難しい検査もできます。ただ、無意識(経験で)に仕事することが多く頭の中を整理するのが苦手です。実作業では正しくこなせていることもその内容について詳しく説明しろと言われると回答内容に不足が生じたり答えられなかったりします。仕事では即答を求められることが多いのですが頭の片隅にあることについてはなかなか引き出すことができません。早く答えないといけないというプレッシャーから無理に答えようとして間違った解答をしてしまうことが多いです。また、そのプレッシャーのもとでは頭が柔軟ではなくなり一人で考えればすぐに答えが出ることについてもなかなか解答することができません。この状態を改善するのに何をすればよいのでしょうか。

  • 歌の題名が分かりません

    歌い出しなのかサビの部分だかの♪俺の話を聞け~5分だけでいい♪という歌詞の題名が分かりません。和田アキ子の歌にも聞こえますがさっぱり分かりません。しかし、この歌詞とメロディが耳について離れないのでどなたかご存知の方いらしたら教えてください。

  • エクセルの分数表示ができない

    関連の質問をかなり参照しましたが、ないようなので質問します。 簡単なことなのですが、セルに簡単な分数(分母はすべて3で、3分の1、3分の2しか扱わず)を入れ、サム(合計)をとるだけです。 たとえば、A1に「3分の1」、A2に「3分の1」、A3に「3分の2」、A4に「3分の1」と入れ、A5にその合計を出します。A5の合計は「1と3分の1」と表示できればいいのですが。 エクセル2000です。表示形式の変更で分数を選んでも、分母が3というのは見当たらず、これくらいのことでもエクセルは不可能ですか?

    • clint
    • 回答数6
  • テレビを見る時間を減らしたい

    じゃあ見なければいいじゃんということになりますが、意志が弱くてついつい見てしまいます。 僕は一人暮らしで、ワンルームです。家にいるのが好きです。リモコンひとつでいつでもテレビのスイッチをつけれてしまう環境です。 見ている時はそれなりに面白くてつい見てしまうのですが、終わってみると、なんにも残らない、時間を無駄にしてしまった、の感があります。しかしネックになっているのは、ドキュメンタリーや人物を紹介する番組や、動物ものなど、見てよかったと思える番組も、たまにはあるということです。このためにテレビを見るのを完全にやめることができません。 ニュースは一応テレビで見たい、というのもあります。新聞を読むのが苦手なので。映像の方が分かりやすいし。 あと、映画のDVDをパソコンでなくテレビで見たいというのがあります。 テレビを売ってしまうということに踏ん切りがつきません。 僕は家の中で勉強しなければならないことがあるのですが、ついついテレビを見てしまってはかどりません。自分の意思が弱いだけだというのは分かっているのですが、一人暮らしだし、なかなか難しく、人間は自己管理できない怠惰な生物だ、というのも真理だと思います(人によるけど少なくとも僕は)。 普通、社会人だったらどの程度テレビって見てるものですか? まったくテレビ見なくても大丈夫でしょうか? 大丈夫ならテレビを売ってしまいたいのですが、ニュースに疎くなるのはできれば避けたい気分です。どうしても集中したい時に3日間くらいテレビの線を外してしまう時があるのですが、繋いだ時、日本でそんなことが事件になっていたのか~の思いがします。実際、社会人では知らないでは済まされないこともある気がするし。長期的に見れば、日々のニュースなんかどうでもいいといえばどうでもいい気もしますけど。そのあたりみなさんはどんな風なのでしょう?

    • noname#32078
    • 回答数6
  • 東京人というだけで・・・

    まともに話したこともない人に、私が東京から来たというだけで、 「東京から来たのですか。東京の人は冷たいですからね。」 「食べ物がマズイでしょう。」 などなど、出て来る出てくる、東京に対する悪口。 東京に住んでいますが、東京人が冷たいなんて思った事ありません。 東京と言えば、みなさんビルばっか想像するんですね。 でも他の地方都市に比べたら、公園も多く、緑も豊か。 下町もあれば、情緒豊かなところたくさんあります。 駅前の商店街は季節ごとにイベントがあります。 私は目黒区なんで「さんま祭り」もあります。 夏はいろんな所で神輿をかつぐ声が聞こえて、冬は各商店街で餅つきがあったり、人情めちゃめちゃ溢れた所だと思います。 それなのに、なぜ「東京人」-->「都会人」-->「冷たい・気取ってる」ってなるのですか??

  • この焼酎の名前は・・・?

    先月、退職された方に職場のみんなから焼酎をプレゼントしました。 この焼酎は幹事である後輩が買ってきたものなのですが、あとからお礼のメールで「大変貴重な古酒をありがとうございました」というのが全員に届き、ちょっと飲んでみたくなりました・・・。 私はちょっとしか現物を見ていないし、後輩はどんな名前なのか全く覚えていないのです。 (贈った本人に聞くわけにはいかないですし・・・) webサイトを検索したりして1時間ぐらい見たんですが、それらしい瓶のものが見あたらなかったので、こちらで分かる方がいらっしゃらないかと質問させて頂きました。 分かる情報は下のものだけです。 ・焼酎の原材料すら分かりません。 ・700ml入りぐらいのもので、値段は5000円程度らしいです。 ・瓶はすりガラスのようなもので、縦に長い台形のような形をした瓶でした。 ・メールの文面からすると「古酒」に相当するもののようです。 情報が少なく、これだけで特定するのはかなり難しいとは思うのですが、心当たりのある方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 至急:2chでブラクラらしきものを踏んでしまい、Nortonが警告中

    恐れ入りますが、2chでブラクラらしきものを踏んでしまい、Nortonが警告中です。 踏んでしまったURL http://houbunsha.com/items/comic/*****.jpg jpgなのでいいと思ったら、Nortonインターネットセキュリティ画面が警告を出しています。 詳細設定を見ていたら、プログラムが、alg.exeと・・・。 .jpgのはずなのに、.exe~? と、「こりゃ、ブラクラだ。」と。 今、Norton Internet Securityのプログラム制御の画面は出したままで、OKボタンは押しておりません。 どう処理しますか?の所に、 「インターネットアクセスを自動的に設定(推奨)となっているんですが、 これ、このまま押したら、変になるな、とそのままにしてあります。 恐れ入りますが、Noron Interenet Securityをご使用の方、どう処理しますか?の画面で、設定するのは、 「常に遮断する」であっているのかどうか、教えていただけますか? それと、その他にする対処がありましたら、教えてください。 教えてGooの過去ログ見ていて、 hから始まらず、ttpからはじまるものは、危険という類似回答を見つけましたので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 岡山県ってどんなイメージ?

    岡山県以外の方からみた岡山県のイメージってどんな感じか知りたいと思っています。 もちろん岡山県に住んでいる方も意見もお待ちしています。 観光だけでなく定住するとしたらの意見なんかも聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • ハイテイ

    ハイテイでツモった牌はカンできますか? それをリンシャンカイホウでツモったらハイテイの役はつきますか?お願いします。

    • kazu10
    • 回答数2
  • PCのデータの処分手順について教えてください。

     このたびPCを買い換えたので、古いデスクトップパソンを処分しようと考えています。 それに伴いデータの消去を考えているのですが、リカバリをしただけでは消去にはならないのでしょうか?消去ソフトを使って処理しないとダメですか?  データの消去&処分が初めてで、とても考え込んでしまってなかなか踏み出せないでいます。  データを消去する手順を教えていただけないでしょうか。  予算の都合上、買取or無料引取をと考えていますのでHDDを壊すといった選択肢は考えていません。  PCはFMVC7/1007T.Meです。    何卒ご指南よろしくお願いいたします。

  • 電気の配線

    勉強のため教えてください。コンセントを外すと黒、白の電気線が見えますがこれにもしさわるとどうなるでしょうか?感電して重大な事故になるのでしょうか? また、ブレーカーを落としたならば多少触れても大丈夫でしょうか?

    • w1s2006
    • 回答数8
  • daemon toolについて

    友人からWINRARで圧縮したゲームをもらいました。友人からは「daemonにマウントして使って」と言われましたので、解凍してマウントできる形に変えてマウントしました。 が、いつもならインストールウィザードが立ち上がるのですが、今回は立ち上がらず別のウィンドが立ち上がりました。詳しくは分かりませんが、おそらくマウントしたデータの中身のようでした。 これって、使えないということでしょうか? 質問自体初めてなので、質問の仕方がおかしいかもしれませんが、ご指摘いただければ修正しますので、ご教授おねがいいたします。

  • ネットワーク共有

    Bフレッツ環境で Web Caster V110 にデスクトップPC(XP)を有線でつないでいます。 友人にMN7530というモデムをもらったのでWeb Casterの空いているポートに差して、無線LANアクセスポイントとして2台目のノートPC用に使っています。 (Web Caster用の内蔵の無線LANカードを増設しろ!って感じですが・・・) ネットに接続はできていますが、2台のPCのファイル共有ができません。 デスクトップでipconfigと打つと IPアドレス 192.168.1.2 サブネットマスク 255.255.255.0 ゲートウェイ 192.168.1.1 ノートPCでは IPアドレス 192.168.0.4 サブネットマスク 255.255.255.0 ゲートウェイ 192.168.0.1 となっていました。 たぶん192.168.0 の0のところが同じ数字じゃないとダメなんですよね?(間違ってたら教えてください) そこの数字を同じにする方法を教えてください。 また同じにしなくともファイル共有できる方法があるなら、是非教えてください。

  • オークションでの質問です。

    ブランド物の品物を見ていたら定価よりかなり安い値段で取引されていました。そこで気になった言葉が『並行輸入品』という言葉です。これはどういう意味なのでしょうか??

  • 同IPだけど違うパソコン?

    自分のブログにアクセス解析をつけています。 定期的に閲覧してくださる方がいるのですが、その中にIPがまるで一緒なのに片方は「初めての訪問」、片方は「○回目の訪問」と出る人がいます。 パソコンの仕様も一緒のようですが、前者はJavaがオフになっていて後者はオンになっているようで、アクセスの間隔は30分から数時間と様々です。 私のブログは日々の出来事を書いた日記で、そんなに人気があるところではありません。 なので同じ人物が来てくれていると思うのですが、一日のうち先に閲覧した回が「初めて」で2回目以降は「○回目」と出る理由がわかりません。 いちいちJavaを切り替えるのも面倒だと思いますし・・・。 解析結果を見るたびにいつも不思議でなりません。どなたか納得できる推理をお願いいたします。 (先方のプロバイダはOCNです)

  • プロジェクターとパソコン画面の同時表示

     パワーポイントで作ったのを説明したいのですが パソコン本体とプロジェクターの同時表示したいのですが パソコン本体のモニター端子をプロジェクターに繋ぐと 端子が一つしかないのでモニターには移りません どうすればいいですか? 両方の画面に出すには

    • s1229
    • 回答数3
  • 最近使ったファイル(D)の履歴表示を出さない方法

    スタート→最近使ったファイル(D)をクリックすると、履歴が表記されるのですが、履歴が表記されない方法を教えてください。

    • wasarii
    • 回答数4
  • カーレーダーの取り付けについて

    全くの初心者ですみません。事情があってカーレーダー(GPS)を買おうと思っています。自分で簡単に取り付けられるのでしょうか?具体的にどうすればよいのでしょか?本体以外に何か部品等購入しなければいけないのでしょうか?

  • 放送していたクイズの答教えて。その理由も 。

    次の文字はある法則に基づいて並んでいます。 □にはどんな文字が 当てはまるでしょうか? 白、青、□、水、桃、銀、赤 これだけで分かりますか?