joe_oshietegoo の回答履歴

全1086件中641~660件表示
  • 外付けHDを買おうと思うのですが転送速度が速いのは

    PowerMacG5 OS10.3 HD容量80Gを使用しています。HDの容量はまだ空きがあるのですがバックアップ用として外付けHDを購入しようと考えています。以前バッファ●ーの外付けHDを使っていたのですが(150G、USBの対応バージョンは忘れてしまいました)外付けHDの容量が増えるつれ、表示というか読み込みがかな~~り長くかかるようになってしまいました。あげく昨年マウントしなくなり物理故障と判明したため修理も出せず、HDはおじゃんとなってしまいました。 せっかちな性格なもので転送速度の早い外付けHDを探しています。 よくUSB2.0とかFirewireとかありますが、全然違いが分かりません。素人です。転送速度(読み込み、書き込み)の早くて、壊れにくいオススメの外付けHDがあれば教えて下さい。容量はそこまでたくさんなくても良いと考えています。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 酒の匂いだけで吐き気が、、、

    大学に入学して、サークルでの飲み会でいきなり吐いてしまいました(強要されたわけではありません) 吐いたのも、2日酔いというのも初めての経験でした それ以来、アルコールの匂いを嗅ぐだけで吐き気がするようになってしまいました!! いままでは普通に飲めたのに、ビールやチューハイでさえちょっと飲んだら気持ち悪くなってしまうようになってしまって・・・ もう僕はお酒を楽しめないカラダになってしまったのでしょうか?? また皆さんは吐いてもその後普通にお酒を楽しめましたか??

    • mahha25
    • 回答数3
  • PS2、GBAで安く面白いゲーム教えて下さい。

    PS2、GBAで安くて面白いゲームを探してます。 今高1で、少し子供っぽくてもOK。 何か斬新なスタイルなのもいいと思います。 どちらかと言うと、RPGならストーリーを重視したいですね。 その他条件:(1)簡単       (2)暴力、グロデスクシーン無し       (3)テーブル、パズル以外        ((4)いつでも好きなだけプレイ=いつでもセーブ可) RPGだとしたら、内容はシビアなものより「クスッ」って笑える方がいいです。 多少切なくても、全体でプラスならOKですが。 少し、条件多くてスミマセン。 あんまり当てはまって無くても、どんどん教えて下さい!

  • あなたの会社では・・・?

    社会人の方へ質問です。 あなたの会社事情をおしえてください。 ○勤務先のお部屋の入り口に 「座席表」って貼ってありますか??  私の勤務先ではお部屋の入り口に  貼ってあります。 なんだか小学校みたいです・・・ ○フロアーの掃除は業者さんがしてくれますか?  それとも職員の女の子の仕事ですか?  私の勤務先では 派遣や契約の女の子が  掃除をする事になっています。しかし,職場の掃除機が  壊れていて,掃除が出来ません.上司に新しい掃除機を  買って欲しいと頼んだのに 無理でした・・・ ○お昼ご飯、会社の外に食べに行くのは当たり前ですか?    私は入社の時は先輩に連れられて 毎日外へ食べに行きましたが,  毎日 外食、一回1000円もするので,途中でやめて,  コンビニやお弁当を買って 自分のデスクで食べたり,  社食で食べたりするようにしました。  皆さん外にいくようです。

  • 良いヘッドホンの選び方

    以前、3000円位のヘッドホンを買ったのですが、そのヘッドホンで音楽を聴くとシャリシャリという雑音が入って肝心の音楽がほとんど聞き取れず大変ショックを受けました。 このヘッドホンでは聴いていられないので新しいヘッドホンを買おうかと考えています。 しかし、また失敗したくないのでみなさんに良いヘッドホン選びの方法が知りたいのです。 知っている方、是非教えて下さい。

  • 読み方は?

    チャイルドシート固定規格のISO-FIXとは何と読みますか?

  • “焼きそば”は、ソース味?醤油味?塩味?

    こんばんは、いつもお世話になります。 昨日で「教えて!goo」に登録して7ヶ月、相変わらず“タイプ”と“検索”がヘタな44歳独身男性です。 工場勤めをしています。昼ごはんは粗末な給食ですが、それでも、楽しみの一つ。 ゴールデン・ウィーク前の、ある日のこと、この日のメニューは“焼きそば”でした。しかし・・・ “焼きそば”の味付けは醤油味でした。 「“焼きそば”って普通ソース味やろ?」と、私。 「いやぁ、醤油味だがね。餃子の○将も醤油味だしよぅ」と同僚が。 (この店舗にもソース味は有ります。念のため。) 「えぇっ?塩味だら?」と別の同僚も話しに入ってきて、 エエ齢こいたオッサン3人が、焼きそばの味付けをめぐって社員食堂の中央で “醜い言い争い”を始めました。(-_-;) まぁ、その日は決着(?)は付かなかったものの、なんとなく釈然としません。 そこで、皆様にアンケートを御願い致します。 貴方の好みの味付けの“焼きそば”は 1ソース味 2醤油味 3塩味 のどれですか?よかったら、お答え下さい。 理由がありましたら、ついでに御願い致します。 大変申し訳ありません。少し“酔い”も廻っているせいか、睡魔に勝てません。 お礼のお返事は、都合により5月6日の土曜日の日中から、とさせて頂きます。 ご無礼しますが、よろしく御願い致します。

    • noname#19577
    • 回答数20
  • 自作PCのモニタ

    PCのモニタ交換をしたのでモニタの発色等の調整したいです。 画面のプロパティで調節できることは確認しましたが、どの色が本来の色なのかわからないため調整のしようがありません。 どのような設定にすれば自然な色になるのか教えてください。 お願いいたします。 またみなさんは調整していますか?

    • -__-
    • 回答数3
  • お酒に慣れる?

    お酒って初めて飲んだときの状態と、今後ずっと同じなのでしょうか? 私は缶チューハイを半分飲むと、全然なんともないのですが、顔だけは真っ赤になるみたいです。 グラス1杯飲んだときは、だんだん熱くなって、トイレに行ったら貧血みたいに目の前がサーとなります。頭が痛くなり、やがて眠くなります。 お酒は飲んでおいしいと思うので、何杯か飲めたらいいなーと思うのですが、今後もこの状態だと飲めませんよね。 まだこの二回しか飲んでいません。 最初は慣れてないだけ?それともずっとこのままなのでしょうか?おしえてください。

    • mana99
    • 回答数5
  • 外付けHDを買おうと思うのですが転送速度が速いのは

    PowerMacG5 OS10.3 HD容量80Gを使用しています。HDの容量はまだ空きがあるのですがバックアップ用として外付けHDを購入しようと考えています。以前バッファ●ーの外付けHDを使っていたのですが(150G、USBの対応バージョンは忘れてしまいました)外付けHDの容量が増えるつれ、表示というか読み込みがかな~~り長くかかるようになってしまいました。あげく昨年マウントしなくなり物理故障と判明したため修理も出せず、HDはおじゃんとなってしまいました。 せっかちな性格なもので転送速度の早い外付けHDを探しています。 よくUSB2.0とかFirewireとかありますが、全然違いが分かりません。素人です。転送速度(読み込み、書き込み)の早くて、壊れにくいオススメの外付けHDがあれば教えて下さい。容量はそこまでたくさんなくても良いと考えています。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 一人暮らしの方で食費はどれくらいですか?

    自分は自炊をしないのでけっこうお金を使ってることを後悔して、これから自分でできる自炊をしたいと思ってます。以前ここで食費の節約について質問したのですが一人暮らしで食費節約の工夫をしてる方のアドバイスをお聞きしたいです。一応男です。

  • 免許を取る価値はあるのかな・・・

    こんばんは。 突然ですが、普通二輪の免許が欲しいと思っています。 今は、JAZZに乗っているのですが、 原付ですのでパワー不足を感じて、250クラスのバイクに乗りたいと思っています。 でも、免許を取るのに、いくつか引っ掛かる点があります。 ・教習所代、バイク代の問題 ・身長が158cmで、足着きの問題(彼氏のバイクにまたがってみると、  つま先がギリギリ着くか着かないかくらいです・・・) ・女性なので、バイクを買っても乗らなくなるかも・・? ・車体重量。80kgくらいのJAZZでさえ、重いと感じるのに  100kg超のバイクなんて扱えるのか不安です。 職場の先輩(35歳女性)は大型免許を持っていますが、彼女は 身長が170cm、でも現在はバイクには乗っていません。 先輩は、若い今しかバイクなんて乗れないんだから、取れば?と言います。 あと、彼氏は色々自分でメンテしてるみたいですが、そんなこと自分にはできそうにありません。 できたら、女性ライダーからの経験談、アドバイスお願いしたいです(o*。_。)oペコッ

  • 磁力の弱ったマグネットは復活させられませんか?

    冷蔵庫や掲示板にメモをとめる時に使うマグネット。色々なデザインの物が出ていますよね。事務用やデザインを気に入った物を買って使っていますが、いつの間にか磁力が弱ってズリズリ落ちてしまったりします。こうなると使い物にならないので、捨ててしまうようになるのですが、外見は何ともないので、もったいなく思います。マグネットの弱った磁力を復活させることはできないでしょうか? 

  • ニンテンドーDSをテレビに接続するには・・?

    検索してみましたが方法が見つかりません。 出来ないのでしょうか?

  • PS2のコントローラー

    今年の元旦に中古で買ったPS2(SCPH-50000)のコントローラーが不良を起こしてます。買ったときから左スティックを長時間使ってると土みたいなのがスティックの根本の半球状のとこにこびりつくんです。それで最初は綿棒などでふき取っていたのですが、ふいてもふいても出てくるんでネジを取って中身を見てみて、その汚れの根源らしき所を綿棒でふいて戻したんですが、今度はボタンを押して無くても勝手に動いちゃうんです。ネジを取って中身を出したことは何回かあるんですがいずれも数時間で正常に直るんですが今回は1日たっても直らないんです。 もしかして、中の基板(?)は触っちゃいけないんですか?

  • HD寿命・・・

    ハードディスクの寿命診断ができるソフトってありますか?

  • 光は曲がる?!

    光は曲がると聞きましたが本当ですか?

    • paperbo
    • 回答数3
  • 【PCディスプレイ】【テレビ】どちらがテレビ閲覧に適してる?

    液晶PCディスプレイ 液晶テレビ 最近は環境さえ整っていればどちらでもPC、テレビの画面を表示出来ますが、純粋にテレビを観るだけを考えた場合、やはりテレビでテレビを観る方が適している(キレイに映る)のでしょうか? それとも変わらないでしょうか? はたまたPCディスプレイの方が適しているでしょうか? 詳しい方、ご教授願います。

    • noname#18301
    • 回答数4
  • 充電されない?

    CB400SF-Sなのですが、1年程前にバッテリーを交換しました。 半年前に突然バッテリーが上がってしまい、押し掛けでエンジンを掛けてしばらく走っても充電されなかった時は、バッテリー端子が被膜のような物を被った状態だったので、ワイヤーブラシで削って解決しました。 今回はセルで始動後、十数キロ走行し、走行中に突然バッテリーが上がってしまいました。 死ぬ程押し掛けしても(笑)全くエンジンが掛かりませんでした。 恐らく始動時はバッテリーが充分あり、走行中に充電されなかった為だと思うのですが、どうでしょうか? それに今回は被膜を削っても充電されないようです。 (車と繋げて始動後にしばらく走っても止まってしまう) 充電系の修理だといくら位掛かるのでしょうか? およそで結構ですので教えて下さい。

    • zxc3
    • 回答数4
  • 夫婦二人の水道代・・・

    以前にも水道代で質問したことがあるのですが、 水道代が高く困っています・・・。 夫婦2人で8千円越えます。 口径:13 水道:36m3 下水道:36m3 洗濯は残り湯です!濯ぎはキレイな水ですが・・。 旦那の作業着、ほぼ毎日洗濯(仕事が休みの日はナシ) ↑一番低い水位で洗濯してます 普通の洗濯物は2日に1回です。 お風呂は毎日新しい水に変えています(100L) シャワーも使います。 食器洗いは、1日1回。 おトイレには節水冠を付けました。 水を使うのはそのくらいです。 2ヶ月で36m3は使いすぎでしょうか? 以前は46m3使っていました・・・ 隣の市は同じ36m3を使って、7千円。 この地域と1000円も違います。 引っ越そうかな・・・。 既に節水に心がけていますが・・・(T_T)

    • fu---co
    • 回答数6