liq の回答履歴
- adsl2台のパソコンでそれぞれ別のプロバイダー
先日、ISDNをADSL接続に変更しました。 うちにはパソコンが2台ありましてISDNのときはそれぞれ別々の プロバイダでメールアカウントを取得していました。(BIGLOBEとttnet) そしてttnetからADSLへ加入したのですが、もう1台のパソコンは 今までどうりBIGLOBEでADSLに接続をしようと考えていたのです。 が、知人からそれは無理だと言われました。 2台のパソコンを別々のメールアドレスにしたいのですが、 どうすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- qpqp
- 回答数3
- すごく怖いホラー映画を探しています。
ここ1年ほどホラー映画にこっていて、妹とよくビデオを借りに行きます。 ホラー映画はかなり見ましたが、はずれが多くて困っています(笑) 一応ネットでお勧め映画とか見てかりたりするんですが、ホラーだけどギャグじゃんみたいなものとか、ぜんぜん怖くないやつとかばっかりでちょっとなえ気味。 そこでこれはかなり怖い!という映画がありましたらおしえてください~ 邦画、洋画といません よろしくお願いします~。 私が見たホラー映画の中で、おもしろかったのは「死霊のはらわた1」と「人肉饅頭」と「黒い太陽731」と「オールナイトロング2」ですかね。 あとエクソシスト1もなかなか・・・・
- 写真の印刷ってできないもの?
今までインターネットをやっていて、ホームページなどを印刷することは そんなになかったのですが、最近、写真がついた部分を印刷したとき、 写真の部分がカラフルな横線ばかりで何が写ってるのかわからなくなると いうことに気がつきました。 おそらく今までは文章と絵だけのときにしか印刷してなかったと思うので、 そうなることを知らなかったんだと思いますが、そういうものなんでしょうか? 私のプリンター(Canon BJ F300)が壊れてるわけではないですよね? でも、印刷して持っていくと割引されるという券にも薄く写真の部分があって、 画面上で見るものと印刷したものと違ってしまってるんです。 「割引します」の文章はわかるので、別にこれでもいいってことなのでしょうか? でもそういう写真を入れてヘンになるものを割引券にするとは思えないので、 やっぱり私の環境が悪いのかな・・・と困っています。 よろしくお願いします。 ちなみにパソコンはIBM ThinkPad iSeries 1400です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- noname#5374
- 回答数8
- うつ病がトラウマになってます。。。
どうもはじめまして。 質問なんですけど去年の12月くらいからどうしようもない出来事 が続き最終的に愛犬の死でうつ病にかかってしまったみたいです。。。 今まではそういう事があってもセンチメンタル的な寂しさで済んでたのですがその時は虚しさで(トランキライザー中毒で生活は滅茶苦茶な時期でした)一線を超えてしまい体がまず熱もないのに風邪の症状みたいになり家族・知人のちょっとした言葉でもすっごい目の前が真っ暗になるような症状に陥りました。 流石にこれはおかしいと思い翌日にすぐに心療内科に行ってカウンセリングを受けてメイラックスという薬を処方してもらいなんとか今まで一ヶ月間がんばってきました。 そこでそろそろ薬から離れようと思い二日くらい薬を断ってたんですけどその後あの真っ暗い感じがまた戻ってきそうになったのでまた薬に頼りだすようになりました。。。今はロヒプノール(これは医者の許可なしに勝手に飲んでます)を飲んで何とかこういったタイプを打ててる状態なんですけど、ずばりどうすればいいですか??? 僕自身すっごいポジティブな性格だったんですけど今は薬が切れると あの真っ暗い夜がトラウマになっててやめる事が難しいです。。。 経験者の方よきアドバイスお願い致します。
- YahooBBの件NTTに問い合わせたのですが
ヤフーのADSLのモデム設置後4ヶ月以上音信普通です。 前回こちらに相談しましたら、みなさんNTTに連絡してみたらということで、早速言われたとおりにしたのですが「ヤフーから登録したらヤフーでしか状況は把握できない、NTTでは何も解らない」と言われました。 前回の回答にあったように、「ヤフーからNTTに聞けと言われた」旨伝えましても、返事は同じでした。 八方塞になってしまい困っています。 いつまでこのまま待てば良いのでしょう・・・
- ベストアンサー
- ADSL
- hirasunokappa
- 回答数6
- 無料でウィルス・セキュリティ対策。
最近ウィルスがよくでまわっていますよね。 私のところにも、11日デマメールが来て、まんまと騙され、大騒動になりました。(恥) そこで質問デス。 無料でウィルスやセキュリティの対策をすることは、どれくらい可能でしょうか? もちろん限度があることはわかっています。 でも、どれくらい管理できるのでしょうか? ソフトを使うのだったら、ソフトの名前も教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#1659
- 回答数5
- 布団乾燥機について教えてください
布団乾燥機の威力について教えてください! 本当なら布団を日に当てたいのですが、布団を干すのはちょっと面倒なんです。 そこで「布団乾燥機」があれば、ダニもいなくなるしOKだ!と考えましたが、 布団乾燥機ではホコリが取れないからダメじゃないかと言われました。 布団乾燥機をお使いの方、またそうでない方、本当のところはどうなんでしょう? また使い勝手はどうですか? どうぞご指南下さいませ。
- 鼻の粘膜が乾燥するんですが
鼻の粘膜がとても乾燥します。 とくに眠っているとき、とてもかゆいです。 耳鼻科に行って調べてもらったのですが、とくにアレルギーはないということでした。(ダニ系が少しあるくらい) ふだんの生活は運動不足がちで肩こりがひどいです。 それ以外はいたって健康です。 花粉症用のスチームなども試してみましたが効果はありませんでした。 同じ様な症状の人っていらっしゃいますか? 6月の梅雨頃が一番ひどいように思います。
- 料理ができない。
私は勉強している最中ですが、料理が全然できません(>_<) 簡単なものを作るのですが、だしを入れ忘れたり、味覚音痴みたいで失敗ばかりです。味噌汁とかカレーですら失敗してしまうのです。 だから、彼にいつもご飯を一口食べて「???。○○入れた?」と指摘されます(+_+) それでも「他の人に出さなければいいよ」と言って全部食べてくれるので、嬉しいのですが、やはり落ち込みます。 因みに、きちんと料理を勉強し始めてから期間は半年程、週1~2回の割合で作っています。 結婚したら(作る回数が違うので)できるようになると聞きますが本当ですか?(最近はできない人はずっとできないままでは…と思いはじめています) 昔は、私みたいな酷い失敗をしていましたか? またどのくらいの期間、割合でできるようになったのか体験談を聞かせて下さい。 よろしくお願い致します。
- 分割されたメールの結合方法!
こんばんは。 分割されたメールを受信したのですが、 結合方法を教えてください! Outlook Express(windows)で送信されたメールで、 受信したのは、Outlook Express5.02(mac版)です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- oshiete999
- 回答数3
- 木村拓也・缶コーヒーファイアCMの曲は?
缶コーヒーを飲みながら、白い猫が帰ってくるのをまっている CMの曲です。渋い男の人の声でとてもいい感じなので、誰の曲のなのか 知りたいのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- CM
- minorumakoto
- 回答数2
- WinMXで注意しなくてはいけないこと
WinMX初心者です。 OKwebの過去の質問をみていると結構怖そうなんですけど、セキュリティー面で何を注意しなくてはいけないんでしょうか? 実際にソフトを使ってみましたけれど、ウイルスなどが送られてくるってことがあるんでしょうか? ちなみに、ノートンインターネットセキュリティーは入っています。またADSLの常時接続をしています。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- catabon
- 回答数3
- Yahoo BB が5ヶ月も回線開放しない!
昨年8月末にさんざん待った末、Yahoo BBの申し込みを取り消しました(開通前)。今回J-DSLに申し込もうとして、Yahoo BBが回線を抱え込んでいることが判明しました。YBBのサポセンのお姉さんは、「申し込み取り消し確認は上がってきているけれど、取り消し完了通知はまだきていなません」、「一切の質問はここではわかりかねます」の一点張りで、いつ開放されるのかまったくわからない状態です。「常識的に考えてもヒドイでしょ!?」と言っても、「こちらではどうすることもできません」「この件に関する問い合わせ先もありません」・・・ 5ヶ月もほおっておくなんて、どうなってるの??それに、どーしてくれるのさっ!!と怒っても、解決方法が見当たりません。 J-DSLの方からは、YBBの担当者の名前と回線開放の日付を確認するようにと言っているのですが、どうやってそこまでこぎつけたらよいか途方にくれています。 この状況の打開策をご存知の方がいらっしゃったら、どうか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- boris
- 回答数4
- ソニーがニフティを買収した影響
昨年の12月末において、ソニー、ニフティ共否定はしておりますが、「ソニーがニフティを買収」というニュースが流れました。 私は、プロバイダをニフティにして、2月にはADSLが開通予定なのですが(現在ネットは会社内のみです)、ソニーに買収されることにより、何か、ユーザに影響はあるのでしょうか? (例)メルアドの変更を余儀なくされる。 接続ポイントが増え、つながりやすくなる。 逆に統廃合が行われるが、会員数は増えるため、つながりにくくなる。 などくらいしか、考えられませんが、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- noname#1667
- 回答数2
- 分割されたメールの結合方法!
こんばんは。 分割されたメールを受信したのですが、 結合方法を教えてください! Outlook Express(windows)で送信されたメールで、 受信したのは、Outlook Express5.02(mac版)です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- oshiete999
- 回答数3
- 分割されたメールの結合方法!
こんばんは。 分割されたメールを受信したのですが、 結合方法を教えてください! Outlook Express(windows)で送信されたメールで、 受信したのは、Outlook Express5.02(mac版)です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- oshiete999
- 回答数3
- プラズマテレビと液晶テレビのおすすめポイントと特徴について
新しくテレビを買おうと思います。 プラズマテレビと液晶テレビのそれぞれの特徴とお勧めポイントを教えてください。
- パソコンの電源が勝手についてしまいます
富士通のFMVという低価格のパソコンを我が家もやっとのことで購入いたしました。購入して約1年、最近気がついたのですが、知らぬ間に電源が入っていることがあります。最初は誰かが消し忘れたのだろうくらいに思っていたのですが、どうも違うようです。日中夜間問わずに週一回位の間隔です。一体何があったのでしょうか。どなたか助けてください。