a-martianのプロフィール

@a-martian a-martian
ありがとう数12
質問数1
回答数15
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
40%
お礼率
100%

Hello, World.

  • 登録日2006/04/01
  • 私は28才で、30才の主人と1才7ヶ月の子供がいます。

    私は28才で、30才の主人と1才7ヶ月の子供がいます。 主人姑との付き合い方について悩んでいます。 私は文章能力がないので、まとまりにくいとは思いますが、聞いて下さい。 姑との関係について悩んでいます。 主人の実家は他県で遠く、未だに行った事がないのですが、舅と折り合いの悪い姑は、大姑もいる実家から離れ、私の出産と同時に、同県に就職をし、自宅から1時間程の所へ寮に引っ越して来て、現在住んでいます。 産後に里帰りを終えた私が自宅に戻ると同時に、姑が一週間自宅で家事を手伝ってもらうという事を旦那が姑に話していて、(旦那の方からお願いしていた)その間が、私にとってはとても辛い時間になりました。色々ありましたが、授乳をする時も違う部屋へ行こうとすると、こっちでやればいいと言われ、孫がどんな顔をして飲んでいるのか見たいと覗き込まれ、母乳の出が悪いとマッサージまでされ、続きは(〇〇旦那)にやってもらいなさいと言われてから、私はそれがトラウマで、姑を生理的に受け付けなくなり、最近ようやく精神的な平穏を取り戻せてきた所でした。が、会えば姑の言葉や態度が頭から離れなくなり、眠れなくなったり寝てる時以外ずっと考えてしまいます。 姑が引っ越したばかりの頃は、一人で寂しいだろうと旦那から言われ、月に一度会っていましたが、正直、髪を触られたりするのもイヤで、産後の体型を2人目ができたのかと爆笑をされた事をきっかけに距離を置き、姑に会うのは半年に一度のペースになりました。間もあいたある日、旦那経由で私の祖母に会いたいと急に行ってきました。姑は、宗教をしていて、舅とうまくいかず苦労した時期にそこで救われたそうなのですが、私の今は亡き祖父の供養ができていないと言い(法事もお墓参りもちゃんと行っているのですが..)霊線に繋ぐご縁でも…(?)という事でした。私も結婚した時に霊線に繋ぐから生年月日を聞かれましたが、勝手に会員にされてる可能性あるのでしょうか?ちなみに旦那は形だけ会員です。宗教の話は抜きにして祖母と姑はご飯を食べに行きました。私はそれ以来姑からの電話などの連絡特に折り返しなどしていません。時々、食材のお裾分けをしたいと30分位前に旦那づたいに連絡して、独身時代に旦那からもらった自宅のキーで自宅のドアにカギを差してガチャガチャしているのが聞こえてきた事があります。できる事なら、会いたくないと思ってしまいます。

    • noname#29514
    • 回答数4
  • 高裁で弁護士が勝手な和解をしました・・・・

     1審で、弁護士を立てて全面勝訴をいたしまいした。相手方は弁護士をたてませんでした。  2審で、相手方に弁護士がたちました。とにかく和解をいってきましたので、当方の弁護士と打ち合わせをして「和解案」を裁判所と相手方の弁護士に当方の弁護士から提示をして、相手方の弁護士を了承し、裁判所から文言の訂正案を提示され、その最終案を当方の弁護士から私に提示がありました。そして、先日ですが法廷ではなくいきなり書記官室で、当方の弁護士と相手方の弁護士で対面して、裁判官と最終案で一気に和解という段取りでした。和解確実だから、法廷ではなく書記官室で和解を先行させるとのことでした。  ところが、その後当方の弁護士から、最終案に一項付け加えた。裁判官の強い意向で。私に連絡も無く、私としてはとても不利な条項が付け加えられていました。当日は私の居場所も知っていたのに、携帯番号も知っていたのに、私の弁護士は、承諾も無く原案に不利な条項を付け加えて話をまとめてきたのです。納得出来ません。  まだ、法廷は開かれておりません。弁論はまだなはずです。今からでも、三者で合意した和解案をを破棄出来るでしょうか?弁護士を代えてもいいですし、私が直接出て行ってもいいと思っております。本人訴訟ですか・・・・・  

  • 高裁で弁護士が勝手な和解をしました・・・・

     1審で、弁護士を立てて全面勝訴をいたしまいした。相手方は弁護士をたてませんでした。  2審で、相手方に弁護士がたちました。とにかく和解をいってきましたので、当方の弁護士と打ち合わせをして「和解案」を裁判所と相手方の弁護士に当方の弁護士から提示をして、相手方の弁護士を了承し、裁判所から文言の訂正案を提示され、その最終案を当方の弁護士から私に提示がありました。そして、先日ですが法廷ではなくいきなり書記官室で、当方の弁護士と相手方の弁護士で対面して、裁判官と最終案で一気に和解という段取りでした。和解確実だから、法廷ではなく書記官室で和解を先行させるとのことでした。  ところが、その後当方の弁護士から、最終案に一項付け加えた。裁判官の強い意向で。私に連絡も無く、私としてはとても不利な条項が付け加えられていました。当日は私の居場所も知っていたのに、携帯番号も知っていたのに、私の弁護士は、承諾も無く原案に不利な条項を付け加えて話をまとめてきたのです。納得出来ません。  まだ、法廷は開かれておりません。弁論はまだなはずです。今からでも、三者で合意した和解案をを破棄出来るでしょうか?弁護士を代えてもいいですし、私が直接出て行ってもいいと思っております。本人訴訟ですか・・・・・  

  • 所謂(いわゆる)

    所謂(いわゆる)・・・・この漢字は何故こんな読み方をするのでしょうか?語源を知ってる方おしえてください!

  • 怖いと恐い

    怖いと恐いの違いは何ですか?

    • noname#102563
    • 回答数3