goddess7777777 の回答履歴

全215件中181~200件表示
  • 築き上げていく恋愛って?

    愛し上手、愛され上手になりたいです。今は、彼と別れたばかり。彼は、愛情を表現するのが下手で、私がそのことで不安になって・・・。私が追い詰めちゃって・・・その結末です。 私は自分で相手に求めすぎてしまうところがあるなあ、と思っています。ずっとそばに居てほしい。居られないときは、何かフォローがほしい。逆に言えば、フォローがあれば安心できるので、そんなに高く要求しているわけではないと思うのですが。 そのくせ、強く愛情表現してくれる人は、今までなんとなく気がのりませんでした。もっと自然体で一緒にいたいのになあ・・・って思ってしまって。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、フィーリングの合う人と培っていくような恋愛ってどうすればできるでしょうか。そういう人にめぐり合うこと自体が難しいと思って、ちょっと困っています。 こんな恋愛初歩的な質問ですが、私、30過ぎです・・・。

    • miko11
    • 回答数3
  • ひとり暮らしのお財布 実情教えてください!

    こんにちは。 一人暮らし経験者の方に質問があります。 1)年間貯蓄額は? 2)何のための貯蓄? 3)一番お金をかけているのは何? 以上です。 ちなみに、私はというと 現在一人暮らし。24歳事務職。今年3月から働き始めました。 今は、大きな買い物(車など)の予定はありません。 手取り約16万、家賃なし。 生活費内訳として(ギリギリラインです) 食費      15000 光熱費+通信費 20000 雑費      20000 奨学金返済    5000 の計6万円です。 旅行に興味なし。 車なし。 自転車通勤。 外食(約2回)は雑費で賄っています。 このように切り詰めて生活すれば、貯蓄10万円前後出来そうなのですが、楽しみがないですよね……。 3,4月は色々と物入りだったので、支出が7万円を越えてしまいました。 みなさんは、貯蓄しながらどうやって生活を楽しんでますか? 飲み会も全くないので、貯まりやすい職場だと思います。 ボーナスもありますが、1年目なので具体的な数字はわかりません。 みなさんの貯蓄額と娯楽費が知りたいです。 よろしくお願いします。

    • sunday7
    • 回答数5
  • 仙台のお土産・おいしいお店

    来月20日に仙台へ行くことになりました。 はじめて行く土地ですが、職場や実家に、何かお勧めのお土産や、食事できるお店があれば教えてください。お願いします。 宿を広瀬通駅に取ったので、その周辺だとありがたいです。 ちょうど今年は、お祭りの日みたいで・・道路が込むのでしょうか^^;

    • saku_78
    • 回答数10
  • ヘアアイロンについて・・・。

    ヘアアイロンがほしいと思っているのですが、プロ用のものと市販 のもので考えています・・・。皆さんはどこのアイロンを使用して いますか? 感想も教えてください。

  • 4月8日の土曜ワイド劇場

    いつもお世話になっております。 昨夜(4月8日)の土曜ワイド劇場見た方いらっしゃいますか?すっかり見逃して、新聞もすててしまい、とっても気になっています。何のシリーズでしたか??? 是非是非、お教えください。 お願いいたします

  • ヘアアイロンについて・・・。

    ヘアアイロンがほしいと思っているのですが、プロ用のものと市販 のもので考えています・・・。皆さんはどこのアイロンを使用して いますか? 感想も教えてください。

  • 「留め」と「止め」どちらが正しいのでしょうか?

    郵便局や運送会社の営業所へ荷物をとめるときの「とめ」は「留め」と「止め」どちらが正しいのでしょうか?私の経験的にほとんどの方は「留め」を使われていますが、某運送会社の営業所止めシールには「止め」と書かれています。 日本語的にはどちらが正しいのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

    • nagiha
    • 回答数4
  • 転職したばかりなのに・・・

    4月から転職したばかりなのですが、入社の面接時に聞いていなかった事が進んでおり、このまま続けるか悩んでいます。 私は30代後半の女性で、家庭の都合もあり、長く勤められる会社を探していました。それで女性の勤続年数の長い会社で、給与などの条件も良い会社を選択したのですが、8時間勤務で休憩が50分と聞いていたのに、実際は40分。その後に10分間の3時休憩があるのですが、現場のみでほとんど事務の私には休みはありません。 また、通勤もバスを使うのですが、これもまた本数が少なく来ません。 通勤に文句があるのは社会人として失格なのは重々承知していますが、毎日、「帰りのバスは待たないで来るかしら?」と考えながら仕事をするのは苦痛です。 以上は私の調査ミスだと思いますが、面接時に聞いていなかった事として会社が1年後には遠くに移転予定だった事です。 始業開始時間が早い事もあり、通える自信がありません。(約2時間になります) このまま取りあえず1年勤務したところで職歴が増えてしまい、年齢も加算される事から次の転職は更に難しい事になってしまいます。 仕事をしつつ次の仕事も探していますが、4月のせいか求人が少なく、応募したい会社も見つかりません。 今の仕事は前任者が今月中に辞めてしまう為の欠員補充なのですが、私が近々、辞めるならこのまま勤務していても会社に迷惑をかけるだけだし、私としては職歴が下手につく前に辞めてしまい、取りあえず派遣で働こうか?それともこの会社で働きつつ次を探すか?悩んでします。 愚痴ばかりで申し訳ないのですが、私と同じような立場の方ならどのようにされますか?

    • ifif
    • 回答数5
  • 保母さんと出会いを求めています。

    保母さんと仲良くなりたいんですが、 どうすればいいでしょうか? 知り合いに保母さんと知り合ってる人はおらず 何か方法はないでしょうか?

  • 自分を責めて追い込んでしまいます

    どうしても自分を責めてしまう性格で すぐに自分を駄目にしてしまいます。 本当にもう自分が嫌です。一つくらい良い所が あってもいいのに、私は頭が悪い・知識不足・ 言葉がでない・面白みがない・消極的・ 人付き合いが苦手・会話下手・気遣いが出来ない その他、色々ありすぎて少しのことでも せめてしまい切がありません。 考えないようにしようとか笑顔を作って なるべく話しかけようとか努力するものの 私には人を寄せ付けないオーラが出ているみたいで 私が笑顔でいても、特にきつい人は 無視したり変な目で見たりします。 私だけ孤立してしまいます。 自分の信念やプライドがあればいいのですが 人の意見に左右されやすく、自分の意思が もてません。 何より知識不足な事と些細な事でもミスをしてしまう ので人から敬遠されてしまうのではないかと 思います。 努力しても空回りで、いつも繰り返しで ずっとこの性格が付きまとってしまうんじゃないかと 思ってしまいます。 開き直って、積極的にしようと心がけた時も ありましたがもとの弱い自分に 戻るばかりです。精神的にも強くなりたいです。 性格がきつめの年下の女性がいるのですが 私は笑顔で話しかけているのに、馬鹿にされた 感じで接してきます。私がおどおどしているから でしょうか・・・自信持ってそんな人どうでも いいと思いたいです。 この悪循環を断ち切りたいです。 人との距離がとれなくて、挙動不審になり 相手にも誤解されやすいので、人間関係を上手く気づく為にはどうしたらいいでしょうか?

    • jir1
    • 回答数9
  • 飲み会初幹事なのですが

    飲み会初幹事する事になりました。 新年度になり、部署内で異動が激しい為、解散会を行う事になりました。 前リーダー、新リーダー、副リーダーといるのですが、 この場合初めの乾杯の挨拶と、最後の締めの挨拶をどなたにお願いするのが一般的でしょうか。 また、一本締めのやり方を教えてください。コールは幹事がやるべきでしょうか?それともどなたかにお願いするべき? 恥ずかしながら気が回る方ではありません。進行など、全然自信がありません。ここは注意しなきゃ駄目、という事がありましたら教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 会社へ行く際も香水つけて行きますか?

    高校生の頃から香水を愛用しています。 会社へ行く際も朝、ワンプッシュつけていっていました。 先日、会社の隣の席の男性が急に香水をつけだしました。 明らかにつけすぎが原因で不快な人もいますが、その人は、そういう意味では適量だったと思います。 しかし、私の好みの香りじゃないせいか物凄く不快で気分が悪くなりました。 ですが、その時、ハッとしました。 もしかして、これは私の香水がキツイいんだよっていうサインだったのでは?ということです。 わざと独特な香水をつけてきて、気付かせようとしたというか・・・ それをきっかけでどんな適量の香水であっても他人を不快にさせる恐れがあると今更ながら気付き、職場へ香水をつけていくのをやめました。 隣の男性もその香水はわずか3日ほどで自然とやめました。 今では、公私共に怖くて香水がつけられなくなったどころか、口臭や洋服についた匂いなど、とにかく「香り」に過敏になってしまっているほどです。 皆さんは香水について、どう思われますか? 職場には皆さん、つけていきませんか?

    • noname#18482
    • 回答数10
  • 女性は決められない生き物?

    はじめまして! 今度、最近知り合った女性と食事に行くことになって、 その女性に「何か食べたいものある?」と聞くと、 「うーん、何でもいい^^;女性って『決められない生き物』だって 脳の研究で実証されているんだって!」 と言われてしまいました。 彼女はあるテレビ番組で知ったそうですが、理由はおぼろげです… そんな研究結果って本当にあるのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください!

  • ささえになるとは

    付き合って3ヶ月になる彼女に、 「遊ぶだけなら友達でもいい、あなたには支えになってほしい、気付いてほしい」ということを言われました。 彼女は新しい会社に就職して2ヶ月位で、 今はあまり余裕が無いらしいんです。 よく会う私より、 「たまにメールするだけの人が気付いてくれたりする」 と言われました。 彼女の言ってることが何となく、 わかる様なわかんない様な・・・。 今混乱してます。 彼女は私のことは、 「嫌いじゃない、好きかは微妙」 「まだ、3ヶ月だし、わからなくても しかたないのかなぁ」などと言ってます。 どなたかこんなバカな私に噛み砕いて、 わかり易く教えて下さい。

    • s3d4
    • 回答数5
  • 普通に経済観念ができる方法 経験者さん教えて

    息子の話です。 23になります、社会人2年生です、でもお金の使い方が下手で、あると嬉しくて、後先わからず買ったり、使ったりしてしまいます。 入社してすぐに、ローンで大型バイクを買いました。 一年後には、パチンコの必勝技のマニュアルを買うために30万以上もするのに、会社のローンを利用して やはり買ってしまいました。 現在は、彼自身も、あると使ってしまう、上記のように、なくても借りてしまうとわかっており、不安なのでバンクカードは私に渡しておいて、月に2回 必要な金額を引き出してほしいというので、管理の 手伝いをしています。 やっと、給料内での生活はできていますが、(管理されているので)親としてこれがいいとは、決して思わず、そろそろ自分でやるからカードを返してほしいと、言われるのを待っているのですが、 本当はまだまだ怖く渡しずらい状況です。 ここまで読んで、なんだこのおばさん!! と嫌がられるのはわかっているのですが、 皆さんの経験で、 過去にお金の管理が非常に苦手だったけど、 何さい頃に、 こういう考え方を どういうきっかけで 得ることができ、今は経済観念がある。 という方からお話を聞けたら、 また参考になるお話を聞かせていだだきたいと 思っています。 宜しくお願いします。

    • Alice2
    • 回答数2
  • あなたの困っている事を教えてください。

    シンプルに質問させて頂きます。                                                    質問(1) 今あなたが一番困っている事は何ですか? 質問(2) その事を解決する為にはどうしたら良いと思いますか? 質問(3) その事を解決する為にはいくら位までならお金を掛けられますか? 質問(4) 「世の中にこんな事してくれる人や会社があれば良いな」と思う事は何ですか? 新規事業を捜し求めて壁にぶつかってます、何でも結構ですのであなたの困っている事を教えて下さい。宜しくお願いします。                               

    • noname#70427
    • 回答数2
  • 好きな人とのセックスより楽しいことは?

    皆さんに質問です。恋愛が人生で一番楽しいんだというメッセージ性の強いドラマ・映画が多いですが、「好きな人とセックスすること」よりも楽しいと本気で思ったことはありますか?もしありましたら教えていただけませんか。よろしくお願いします。

    • moxi
    • 回答数3
  • 弟に対して

    高(1)の弟のことなんですが最近よく思えません・・・。(私は高(2)) 一緒の空間にいるのが嫌です。(ご飯の時など)昔はかわいい弟だったのに今はおっさんみたいで、家の中で平気でゲップ・唾で音を出したり廊下をドンドンうるさく歩いたり洗濯物をたたむ時に弟の下着を見ると嫌になります。 臭いも汗臭いような今までなかった臭いがしてるような。体つきは大きくなったのはわかりますが顔がマッチしてないと言うか家族の誰とも似てないような顔ではっきり言って私の嫌いなタイプの顔です・・・^^;そのわりに朝、20分くらい鏡でカッコつけて登校してます。変にナルシストっぽいし・・。きっとモテないだろうに自分はモテてると勘違いしてる。 言葉使いも親とケンカした時に乱暴で汚い言葉を使ったり性格も家の手伝いは何もしない・変に友達とかにはいい格好してる・自己中心で自分が一番・強いと思っていて本人は街で知らない人とケンカになって相手が逃げたなど言ってますがおそらく口だけで一言でいうと勘違いしてイキってる・調子こいてる、不良でもないし真面目でもなしなんか中途半端なのに本人は偉そうな態度を出してる・・・など嫌な面ばっかりでショックです。さらに時々私を変な目線で見ているような気がします。生理的にムリです↓お父さんも以前は嫌だったけど生理的にムリまではなかったです。 小さい時は仲良くてよく遊んでかわいい弟だったのに・・・。 ここまで弟に対して思ってしまう自分も嫌です。姉弟なのに生理的にムリって私、異常ですか?

    • noname#16286
    • 回答数3
  • 女性に質問です。

    22歳の男です。性の悩みのカテにしようか迷ったのですがこちらで質問させていただきます。 最近結婚前に体の関係を持つカップルが多いようですが、私は結婚前にエッチしたいと思いません。皆さんは彼氏が体の関係を全く求めなかったらどう思いますか?「好かれていない」って思っちゃうのでしょうか?

  • 普通に経済観念ができる方法 経験者さん教えて

    息子の話です。 23になります、社会人2年生です、でもお金の使い方が下手で、あると嬉しくて、後先わからず買ったり、使ったりしてしまいます。 入社してすぐに、ローンで大型バイクを買いました。 一年後には、パチンコの必勝技のマニュアルを買うために30万以上もするのに、会社のローンを利用して やはり買ってしまいました。 現在は、彼自身も、あると使ってしまう、上記のように、なくても借りてしまうとわかっており、不安なのでバンクカードは私に渡しておいて、月に2回 必要な金額を引き出してほしいというので、管理の 手伝いをしています。 やっと、給料内での生活はできていますが、(管理されているので)親としてこれがいいとは、決して思わず、そろそろ自分でやるからカードを返してほしいと、言われるのを待っているのですが、 本当はまだまだ怖く渡しずらい状況です。 ここまで読んで、なんだこのおばさん!! と嫌がられるのはわかっているのですが、 皆さんの経験で、 過去にお金の管理が非常に苦手だったけど、 何さい頃に、 こういう考え方を どういうきっかけで 得ることができ、今は経済観念がある。 という方からお話を聞けたら、 また参考になるお話を聞かせていだだきたいと 思っています。 宜しくお願いします。

    • Alice2
    • 回答数2