001234 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 大学院生のやる気と楽しみ

    現在、理系大学院に通う修士課程2年23歳♂です。 学部の頃の研究室が諸事情により閉鎖されることになり 同大学の違う研究室で受験し合格しました。 前の研究室がゆるかったのもあるかもしれませんが 入学して数か月で研究室ゼミやミーティングなどの際に 指導教官に厳しく(機嫌が悪い時は恐怖すら…) 研究に関して指摘され、凹みまくりました。 背景としては自分が希望したテーマを与えられたのですが そのテーマが専門的な指導教官はいない状況で 放置プレイだったにも関わらず、実験報告等でボコボコに されました。 考えが甘いかもしれませんが、 それから教官に対する不信感がわきました。 この1年で辞めたいと思ったことが3回ほどありましたが 思いとどまりました。 (ただ、私は怒られないように行動してきた少し真面目な性格 なので、怒られ慣れていないからこんなことになったのでは とも思います。) また、この研究テーマは結局どうしようもなくなり 今年1月にテーマが変わりました。 最近その実験が本格的にスタートしました。 以上のような1年だったので 研究が大嫌いになりました。 週1ペースで全くやる気が出ない日がきます。 1日何もしない日があったりもします。 ここまで来たら、やる気はなくとも、義務で頑張って 卒業はしようと思っていますが 生活に何も楽しみがありません。 たまに鬱に近いのではないかと思ったりもします。 そこで、忙しい研究生活しながらでも 見いだせる楽しみについてアドバイスを頂きたいと思い 質問させて頂きました。 特に大学院に通っている(いた)方のお話を聞きたいです。

  • 大学編入

    大学1年生の親です。今春、子供が現役で都内の工業系の私立大学へ入学しました。(偏差値40台後半の大学)伝統もあり悪くない学校だと 思いっていたのですが、ここへ来て再度国立大学を再受験したいと言い出しました。元来第1志望が国立(電通大)だったのですが、失敗し、 一度整理がついたはずなのが、再燃したようです。 そこで、選択肢として(1)このまま今の大学で勉学を継続させる(学ぶ学科は同じ)(2)今の大学を休学し、来春再受験する。(3)今の大学を継続しながら来夏3年次への編入試験を受ける。(電通大には編入があるようなので)尚、子供の今の大学は東京4理工大学の一つですが、転学の背景に就職のこともあるようですが、電通大と東京4理工大に就職にし、 大きな乖離はあるのでしょうか。いずれにせよ本人が希望すれば大学院 までは行かせた思います。 選択肢につきアドバイス頂きたくお願い致します。

    • noname#97905
    • 回答数2
  • 大学に行きたい理由がない

    こんにちは。 僕は進学校の高校3年(理系)なんですが、単刀直入に言うと大学に行きたい理由がないんですよね。じゃあ行かなきゃいいじゃないかという方もいらっしゃるでしょうが、特別やりたいこともないし、ましてや就職なんて・・・・。世の中には大学に行きたくても経済的に行くことができない人だってたくさんいるのに贅沢な悩みだと思うんですが・・・。 学校と懇談するたびに「将来何になりたい?」「いや、まだわからないです。」「じゃあ何に興味をもってる?」「いや~・・・」「じゃあ早く見つけといてね。」なんて会話を繰り返すばかりで。早く見つけといてねなんていわれてもどうすればいいか分からないし・・。 地域環境(水質汚染とか)なら興味があるかな~なんて思い志望学部が農学部になったのですが、農学部は就職率が悪いだの、珍しいだの言われたりして、だからと言って工学部にあまり惹かれるものもないし・・・。自分の意見を押し通すほど強い動機もないし。 皆さんの中には少なからず、大学受験をすることは決まっているものの、どこを受けるのか、将来何になりたいかが決まっていなかった(今も決まっていない)方々がいると思うんです。 (1)どうやって乗り越えましたか?(乗り越えたらいいと思いますか?) また (2)大学での学部(又は何を勉強してたか)で就職に有利、不利ってあるんですか? (3)現在就職されている方で、今の仕事と大学での学部(又は何を勉強してたか)とどれぐらいの関連性がありますか? のんびり3、4週間ぐらいは締め切りませんので・・・・教えてください。

    • n2succy
    • 回答数9
  • 不安障害、強迫性障害・・・重症です

    うちの母親が去年の12月くらいから髪の毛がたくさん抜けるのをきっかけに色んなことを次から次に不安になるようになりました。「お父さんが先に死んだらどうしょう」とか家の工事とかしてもらうと「騙されて高額な請求がきたらどうしょう」とかありもしないことを言ってみたり自分のしたことに自身がなく何度も確認したり自分が出かけている時は何度も電話してきて色々と確認をするそうです。寝ていてもとなりの寝ているお父さんを起こして「・・・・だったらどうしよう・・どうしたらいい??」とか「死にたい」とかいい続けるそうです。病院にもなかなか行ってくれず「私は病気じゃない」と言って連れていこうとすると発狂したり暴れたりしてダメみたいせす。私も妹も県外で暮らしていてすぐに行ってあげれないし お父さんも「がんばってみるから心配しなくていいよ」というのですがとても心配でいてもたってもいられません。この前家族 親戚で集まり話をしたのですが「絶対病院にはいかない、病気じゃない」聞く耳をもってくれません。一緒にいるお父さんは見るからに疲れ果ててこのままでは共倒れするのではないかと心配です。私や妹に連れて帰ろうとしても「お父さんが一人でいて倒れたらいけないからどこにもいかない」といいます。精神科とか心療内科は救急車で行くわけには行かないし困っています。私としては少し入院して集中治療をしてもらいたいと思っています。 同じような経験された方があれば何かいいアドバイスが欲しいです。宜しくお願いします。

  • 第二新卒の転職活動

    今年の4月に入社したばかりなのですが仕事が嫌で 転職を考えています。 22歳の女です。 広告代理店の営業なのですが、研修をそんなにしないまま実践で毎日毎日、営業の電話をかけています。 営業先のリストは毎日家に帰ってから調べています。すでにノルマのプレッシャーもあり、疲れます。 入社前にはお客様の予算を考えた広告展開!と言っていたのに入社後は、すごく高い広告を売る毎日。 毎日『予算ないから』と断られます。 理想とギャップは、あるものだと思ってましたが、予想以上だし毎日辞めたいと思いながら営業しています。 転職を考えるのは、早過ぎるとは思いますが毎日辛いです。 土日も色々研修があって潰れることが多く、その分の休みは、ありません。 でも、やっぱり一年は続けるべきでしょうか?

  • 心療内科に行こうと思いますが・・・(長文ですみません)

    30歳主婦で子供が2人います。 十代の頃から常にではありませんが過食と嘔吐を繰り返し、別の人生を歩んでいる自分を際限なく想像してしまいます。 もともと人と付き合うのが苦手で親切にしてくれる人がいても避けてしまいます。 劣等感と罪悪感があり、よく涙を流します。 でも人にどう思われるのかとても気になる性格なのでいつもニコニコして平静を装ってきました。 5年前に父が鬱病で自殺し、妹も自殺未遂を繰り返し、自分も最初の子を流産したりといろいろつらいことが重なっても、黙って耐えていました。 家事はおろそかにしがちなのですが、なんとかこなしています。 その反面お菓子作りや洋裁をしています。心から楽しんでやってるわけではなく、「よく出来た奥さん」でなければいけないと言う焦りのような気持ちからやっている感じです。 ところが最近急にこれまでの症状が激しくなって最低限の家事をこなすのがやっとという感じになっています。 病気の母の手伝いをしに行かなければならず、子供もいるので外出は仕方なしにしています。 先日主人にこれまで自分が抱えてきた思いを打ち明けました。(過食のことは言えませんでした。)主人はよく聞いてくれましたが、どうしたらよいか分からず、黙って様子を見ているようです。 私としては主人に話したことで少し気持ちが楽になり、子供のためにもこれまで絶対行きたくないと思っていた心療内科に行ってみようかと思えるようになったのですが、 ・そもそも私は病気なのだろうか?(不眠の程度は軽いですし、食欲もあります。) ・診察を受けて薬を処方してもらえるなどすれば本当に良くなるのだろうか? ・医師にはプライベートなことも話さなければならないのか? といったことが不安です。 本当は心療内科に通院している妹に聞きたいのですが、心配させたくないので聞けません。 心療内科についてよく知っている方の意見が聞きたいです。

  • 大泉洋さんの恋愛経験について

    大泉洋さんの過去の恋愛経験について教えて下さい。初恋の人やこれまでどんな人と付き合ってきたか、そのエピソードや初体験の相手などについて。

    • chakott
    • 回答数1