thepianoman の回答履歴
- 12音階を確認できるサイトはありませんか?
パソコンで音程が確認できるサイトを探しています。 声の音域を広げる為、上限の音が何の音まで出るのか確認したいんです。 いちいちキーボードを出すのは面倒ですし、パソコンの前に座ったままで12音が出せるサイトはありませんでしょうか。 自分で検索しましたら、ギターチューニング用の6音が出せるサイトはあったのですが・・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
- 海外で買った重量家具を日本に送りたいのですが…
海外(バリ)で重量家具を買いました。 重さで言うと100kgぐらいあると思います。 通常の宅配便では無理なので、重量専用の宅配便を手配したいのですが、どこに頼むのか?いくら掛かるのか?どうやって手配するのか? 全くわからなくて困っています。 ご存知の方、情報を教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ep0925
- 回答数2
- 音楽
探しています・・・ 石原裕次郎さんの「アカシアは枯れた」音楽テープ他、なんでも結構です。 メーカーに問い合わせたところ、既に廃盤品で在庫もありませんでした。 どなたかお持ちの方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- take5_2006
- 回答数3
- ピアノ初心者にお勧めのCDは?また、曲想の付け方。
35歳を過ぎてピアノを習い始めました。 ピアノ暦は幼稚園時代に2年くらいやっていただけで、ほとんど初心者ですが、1年くらい前から個人レッスンを始めて、最近は曲もそれなりに弾けるようになりました。 けれど、先生からはいつもあなたはさらっと弾くことはできるけど、アクセントが無く曲想も無いので、もっとクラッシックやピアノの曲を聴くといいと言われます。 そこで、CDを買おうと思うのですがあまりに色々ありすぎてどれを買ったらいいか迷ってしまいます。 お勧めのCDがあれば教えてください。 また、曲想はどうやったらつくのでしょうか? 譜面どうりに弾いても曲想が出ないような気がしますし、強弱をつければいいというのも頭では分かっていてもうまくできません。 これも練習次第で曲想が付けられるようになるのでしょうか?
- 海外(外国)あるあるネタを教えて下さい!
日本のあるあるは出尽くした感があるのですが、 海外のあるあるって何かありますでしょうか? 宜しくお願い致します!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 56265626
- 回答数4
- 4分の4拍子とC表記
4分の4拍子には、4/4、と、数字で表記する場合と、Cという文字で表記する場合とがあります。 物理的には同じですが、意味が違うという話を聞いたことがあります。 アクセントの位置のような、グルーヴ的な事柄でしょうか。 どなたか情報お持ちの方、ご教授ください。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- opjaofi
- 回答数1
- 海外送金
現在シンガポールに長期滞在中です。 シンガポールから日本のみずほ銀行に海外送金したいのですが、最も手数料が安く送金できる方法を教えてください。
- 締切済み
- アジア
- gooddingo2
- 回答数4
- 仕事が続かない
35歳の男です。 17歳から33歳まで家の仕事をしていました。(廃業) 結構ずる休みとかしてました。 廃業してからの2年間ほとんどまともに仕事していません。 会社に入っても1日で辞めたり、ずる休みとかして最高で続いたのが派遣の3ヶ月です。 行く前は今度こそがんばろうと思うのですが同じ事を繰り返してます。 こんなどうしようもない自分にどなたかよいアドバイスを下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- joe1972918
- 回答数4
- 航空運賃の調べ方(外国→外国)
こんにちは。まだ計画し始めたばかりなのですが、来年の夏にでも4か国くらい旅してきたいと思っています。 そこで質問なのですが、外国の空港から更に他の国の空港までの運賃って、みなさんはどう調べていますか?各国の航空会社のサイトを見て回るしかないのでしょうか。便利なサイトや、調べ方等教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#68267
- 回答数3
- スラーの中でのスタッカート
私は中学校の吹奏楽部でフルートを担当しています。 今やっている曲の中に、スラーがかかっている中でのスタッカートがあるんですが、どう演奏していいのかわかりません。 スタッカートを意識すると、音が鋭すぎて、曲調にあいません。 また、スラーを意識すると、音がボケて聞こえます。 こういうとき、どのように演奏するのがよいでしょうか? また、練習法についても教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#74342
- 回答数2
- ピアノでのpの弾き方
ハイドンのピアノソナタを練習中なのですが、強弱がなかなかつけられず、曲にメリハリがつきません。特にpにするのが苦手で、音を小さくしようと思うと、全部の音がちゃんとでないでひょろひょろの演奏になってしまいます。でも、なんとか曲にメリハリをつけたいです。 なにか、いい弾き方はありませんか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sutainway
- 回答数2
- アメリカでは夜何時くらいに就寝する家庭が多いですか?
アメリカ人の夜は日本よりも早く寝る家庭が多い?みたいな話を聞いたことがあるのですが、アメリカの家庭では夜何時くらいに就寝しますか?夜の11時だと殆どみんな寝てるみたいな話を聞いた事があるんですがちょっと早すぎじゃないかと思ったんですが^^; もちろんそれぞれの家庭で色々と思うので、あくまで平均的な時間でです。 アドバイスよろしくお願い致します。
- 格安航空券!!
仙台~伊丹 又は 福島~伊丹間を格安で行ける航空券は無いですか? 午前9時頃が理想で2名分。 ホテル1泊付で安いのが有れば尚更嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- w168
- 回答数1
- バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番・・・
先日、同カテで回答していて自身、気付いたことがあります。 それは調性のことです。 バッハの有名な無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番(BWV1001)なのですが、全曲通してその響きは明らかにGを主調としたト短調ですが、楽譜は♭一つになっています?? ト短調は♭二つの筈。(一つというのはニ短調では?) お分かりの方、是非ご教示ください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- jupitan
- 回答数4
- スマートな個人旅行の手配の仕方とは?
国内旅行でも国外旅行でもよいのですが、よく個人旅行(自由旅行?)をする人に質問です。 日程、交通手段(電車、新幹線、航空券etc)、宿泊場所など、自分で決めたり、手配することが多いと思うのですが、基本的にはどのような順で決めたり購入しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- miccilewin
- 回答数5
- 母親との海外旅行でのお勧めの国
10月末から11月の頭あたりに母親と海外旅行へ行く予定ですが国決めに悩んでいます。母は今年63歳で海外旅行は数回経験しておりハワイ、香港、韓国に行ったことがあります。私はアメリカ、ハワイ、バリ、グアム、サイパン、韓国、香港には行っております。お互いに今まで行った事がない所で、時期的にもお勧めの場所などがあれば理由なども含めて是非教えて頂きたいです。フライト時間が長いと負担になるのが心配ですが歳を取ると余計に長いフライトは厳しくなるだろうと思うので思い切ってオーストラリアかカナダもいいかとも考えておりますがどうでしょうか?それともアジアなどが良いでしょうか?親と一緒に海外旅行を経験されている方から是非ご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 20070523
- 回答数9