thepianoman の回答履歴

全3046件中401~420件表示
  • 北欧等、白夜の国に行かれた方、鳥や動物はいつ活動していますか

    北欧等、白夜の国に行かれた方、鳥や動物はいつ活動していますか 一週間以上回答がなく、再度質問ですすみません 日本では明るくなると鳥が鳴き出し、夕方帰っていきますよね 中には夜に鳴いているのもいるけれど 単純に興味が湧いて質問しました宜しくお願いします

  • ベンツのEクラスについて質問なのですが、夏場の暑い時などエアコンをかけ

    ベンツのEクラスについて質問なのですが、夏場の暑い時などエアコンをかけたまま少しの間だけ車外に出るのにロックをかけたいのですが、鍵をかけることが出来ません。 毎回エンジンを切らなければならないものなのでしょうか?

  • ベンツのEクラスについて質問なのですが、夏場の暑い時などエアコンをかけ

    ベンツのEクラスについて質問なのですが、夏場の暑い時などエアコンをかけたまま少しの間だけ車外に出るのにロックをかけたいのですが、鍵をかけることが出来ません。 毎回エンジンを切らなければならないものなのでしょうか?

  • 超小型(財布くらいの大きさ)の金庫のような商品

    超小型(財布くらいの大きさ)の金庫のような商品 今、鍵付きで頑丈な片手に持てるくらいの大きさの金庫のような箱を探しています。 とても大事な鍵があり、それをよく持ち歩くので保護したいのですが、金庫だと最小でも 16cm×12cm×8cm 位の大きさになってしまいます。希望としては携帯位の幅の底、高さは5cm以下位が一番好都合なのですが・・・。 アマゾンで検索ワードを模索して色々検索してみたり、ドンキホーテに行って探してみたりしましたが目当ての商品は見つかりません。 上記のような商品を取り扱ってるお店、上記のような商品が見つかるような検索ワードがあったらぜひ回答お願いします!!

    • noname#117956
    • 回答数1
  • 音階表示で混乱してます。

    音階表示で混乱してます。 音楽を演奏している際に或る音符の音を言う場合、音名(ハニホ)より階名(ドレミ)で言うことが多いと思います。 ですから「ハ長調のド」の位置を階名で言う場合は「ト長調ではファ」になるし「ヘ長調ではソ」になりますよね。 ところが、この音符の位置の呼び方についてですが、いくつかの本を見てると、例えば「ハ長調のド」の音符位置を、何調で書かれた音楽でも(ト長調でもヘ長調でも)この位置を「ド」と言ってます。 楽譜作成ソフトでもそう表示されてます。この音符位置を「ド」と呼べるのは「ハ長調の場合にかぎる」と思うのですが、違いますでしょうか。 この書き方で行けば「ドミソ」は和音とは限らないし「ミとファの間」は半音とは限らない、という事になってしまうのではないでしょうか。 プロの方にお伺いしますが、例えば「ト長調」の曲を演奏している時、「ハ長調の場合のド」の音符(ト長調ではファ)を指して指揮者は何と言っているのでしょうか? 以上、よろしく説明お願いします。

    • datdat
    • 回答数3
  • アメリカでの訴訟

    アメリカでの訴訟  日本在住ですが、グアムに旅行をしたときにトラブルが起こり、現地のトレッキングの会社またはオーナーに対して訴訟を起こすことを検討しているのですが、弁護士はどのようにさがせばいいのでしょうか?

  • 先日ドイツ人の方と為替取引についてチャットをしていて、彼は、

    先日ドイツ人の方と為替取引についてチャットをしていて、彼は、 i think maybe this is trade of the year, after summer maybe we see big raise of yen と言っていたのですが、trade-of-the-yearの意味がわかりませんでした。 Google先生に聞いてもわからず・・・。 英語に詳しいご存知の方教えて頂きたいです。

  • ロンドンで安いホテルがあったら教えてください。できれば値段も円かポンド

    ロンドンで安いホテルがあったら教えてください。できれば値段も円かポンドで教えてください。

  • アメリカで買った家電のコンセントプラグ(片方が太い)を日本で使う方法

    アメリカで買った家電のコンセントプラグ(片方が太い)を日本で使う方法 アメリカ在住です。近々日本へ帰国することになり家中の整理をしています。 電化製品を日本に持って帰るつもりはなかったのですが、お気に入りの テーブルライトとスタンドライトだけは思い入れもあるのでぜひ持って帰り たいと思います。 ただ、コンセントのプラグが片方ぷっくりと太いため、日本のコンセントの 差込口にはささらないのでは。。。と心配しています。 家電と差込口の間に何かをかませればよいのかもしれませんが、そのようなものが 日本に売っているのかもわからず、質問したしだいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • yosakko
    • 回答数5
  • 電話好きの方と早く電話を終わらせる方法

    電話好きの方と早く電話を終わらせる方法 とあるSNSで知り合った夫婦が居るのですが、その旦那さん に困ってます。 私(女です)が思うにその旦那さんはメールがあまり好きでは 無い感じですぐに電話をしてきます。 共通の趣味があったので仲良くなったのですが、その趣味の 最中は必ずと言っていい程電話がかかってきて困っています。 ちなみに私も結婚をしてて主人も同じ趣味なので夫婦で仲良く してもらってるのですが、私が電話に出ないと主人にも電話を かけてきます。でもだいたいの電話がタイミングが悪く、ご飯 を食べる直前の時とかで・・・・・・・・ 私も主人もあまり電話が好きではないし、ケチではありますが 同じ携帯会社ではないので通話料金も気になります。 相手の旦那さんから着信があると、携帯に着信記録が残るので こちらからかけ直さない訳にもいかずかけなおすのですが、昼間 の料金が高い時間帯でも普通に20~30分電話が切れません。 もう電話をかけなおす時は私の主人に『かけてよ・・・・』って 言っても主人も長時間の電話が嫌なので『○○(私)がかけてよ・・・』 の押し付け合いです(汗 さっき↑で言ったご飯を食べる直前の着信は、私も主人も質問メールなど 一切してなかったので、用件が分からず基本的に重要な電話はかけてこない んですけど、かけ直して長時間喋られるのが嫌やったんで電話に出てぬるい 料理を食べました(泣) 料理がぬるくなるより、電話代をケチったのです・・・・・ (通話時間はどっちにしても毎回長いので) こちらからメールした時もほぼ9割電話がかかってくるのですが (これもスゴク嫌です) 返事は3分もあれば終わる話なのに、その他の話を延々しこれまた 30分近く電話がきれない事がほとんどです。 もともと電話が好きじゃないので30分はキツイですし、最低でも 10分強で多くて1時間弱になる事もあり本当に困っています。 ほとんどの電話が、私1:相手9の会話内容です(主人も同様) もともと私はすごく喋るほうなんですが、それを上回って喋ってきます。 嫌いじゃないですが、長電話は本当にやめてもらいたい。 でも今更『長電話は嫌いなんです』なんて言えないし・・・・・ しかも相手の旦那さんは私より10歳以上年上なので、断るにも言葉を選んで しまいなかなかハッキリ断れません。 価値観の違いでしょうけど、私も主人も普通に用件があって電話するのは例え 長引こうと通話料も全然気にならないのですが、ダラダラ喋るのが苦手です。 でも大の大人が着信あったのに返さないってのも大人気ないかな?と 思って嫌々電話をかけなおしてます・・・・ SNSを辞めようとも思ったのですが、携帯番号・アドレスが知られてるので 意味無いな・・・・と思ったのでSNSは続けてます。 何かいい断り文句ないですか? 回答よろしくお願いします。

    • noname#186483
    • 回答数5
  • パソコンチェアに座ってると蒸れるのですが、蒸れない対策を教えてください

    パソコンチェアに座ってると蒸れるのですが、蒸れない対策を教えてください。 い草のクッションを敷いてみたのですが、蒸れます。 何かいい対策がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • you knowについて教えて下さい。

    you knowについて教えて下さい。 you knowは「~だろ(オマエも知っているだろ)」みたいな意味で使われますが、 質問お願い出来ますでしょうか? 基本的に、you knowは何か文章を話した後に、最後に付け加えて使われますが、 文章の最初に入れても良いのでしょうか? 例えば、「○○に説明して頂けますでしょうか?」 「あなたも知ってらっしゃるように、○○とは、・・・」 みたいに話したい場合、最初に入れても良いのでしょうか? 「あなたの方が私より知っているでしょう(だから、説明する必要はないでしょ)」 と言いたい場合、 You know very much more than me. と言って良いのでしょうか? 少し乱暴な感じがするでしょうか?

    • YURUE
    • 回答数7
  • 彼だ、はheですか?himですか?

    彼だ、はheですか?himですか? ここにゴミを捨てたのは誰ですか? と聞かれて、「彼です」と指を指していう場合、 heとhimどちらの方が適当でしょうか?

    • MADADA
    • 回答数8
  • ニューヨークで露店を出すには?

    ニューヨークで露店を出すには? ネットで検索してもなかなか答えが見つからないのでご質問です。 現在、自分で作ったものをニューヨークでの約一カ月の旅行ついでに販売したいと思っています。 路上パフォーマンスをしながらの物販で店舗などでの販売は考えておらず、露店に近い形態で実施したいと思っております。 そこで、 1・このような形態での物販は可能ですか? 2・やっぱり許可などが必要になるのでしょうか? 3・また、このような形態の場合どのような手続きが必要になるのでしょうか? まったく無知で大変恥ずかしく恐縮ですが、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

    • you_ai
    • 回答数1
  • アメリカ留学中の観光(;一_一)

    アメリカ留学中の観光(;一_一) 今ニューヨーク大学に留学させていただいてるものなのですが8月頭から一ヶ月間夏休みになります。なのに全く準備も予定もないのです。。。この夏だけが観光できる最初で最後の機会なのですが。。。 どこにいったほうがいい、なにしたほうがいいなどありましたら教えてください。おねがいいたします。

  • オススメの「スカイプ英会話」レッスンスクールを教えてください。

    オススメの「スカイプ英会話」レッスンスクールを教えてください。 スカイプを使用して、英会話を習いたいと考えています。 条件を下に記載します。 ・オーストラリアで就職できるLVまでになりたい。 ・1から完璧に覚えたいです。 ・月2万まで出せます。 ※日常会話は、なんとなくできます。 よろしくお願いします。

  • 福井のおすすめの見どころを教えてください。

    福井のおすすめの見どころを教えてください。 青春18きっぷで大阪から福井、福井あたりへ行こうと思っています。30代の夫婦二人で日帰りです。この付近でおすすめの見どころはあるでしょうか?福井と言えばそばくらいしか思いつかなくて(^-^; 金沢までは遠いので何とか福井を満喫して帰りたいです。よろしくお願いします。

    • slowMay
    • 回答数10
  • 日本のニュースを英語で配信しているサイトを探しています。

    日本のニュースを英語で配信しているサイトを探しています。 RSSフィードを使って日本のニュースを英語で紹介してくれているサイトがありましたらいくつか教えていただけないでしょうか?出来ればRSSで記事内容を前文配信してくれているサイトが理想ですが、そこは妥協できます。 日本のニュースサイトならいくつもGoogleリーダーに登録しているのですが、英語のサイトはさっぱりなので詳しい方よろしくお願いします。ご自身のサイトを紹介していただいても結構です。

    • fun114
    • 回答数3
  • アメリカ国籍の主人が、韓国(ソウル)に入国する際、ビザは必要ですか?

    アメリカ国籍の主人が、韓国(ソウル)に入国する際、ビザは必要ですか?

  • アメリカは新聞を庭に投げてポスティングしますが、雨の日はどうするのでし

    アメリカは新聞を庭に投げてポスティングしますが、雨の日はどうするのでしょうか?