dick_dicks の回答履歴
- MP3データの保存について
自分で調べても全然分からなかったので、誰か教えてください。 先日、友人から音楽をDVD-RにMP3で保存したから聞いてみてと言われてDVD-Rを頂いて、コンポで聞こうとしてパソコンに取り込んでCD-Rに焼こうと思ったのですが、取り込めませんでした。ちなみにメディアプレイヤーを使っています。 無知で済みません。
- 締切済み
- Windows XP
- 87758775
- 回答数5
- 急いでます!!バイトの面接はしたのですが、取り消したいです
大学生の女です。アドバイスよろしくおねがいします!! 今日、飲食店のバイトの面接を受けてきました。 でもあまり良い雰囲気に感じられず、採用されるのが怖いです。 採用される自信は全くありませんが…。 結果は6日までに採用者のみに連絡がきます。 家に帰ってから、別のパン屋のバイトを見つけました。 こっちの方が待遇が良さそうで、応募してみたいと思いました。 ですが、これは応募が4日までです。 飲食店の方に断りの電話を入れてからパン屋に応募した方がいいでしょうか? 万が一飲食店に採用の連絡があって、そのときに断るのは気が引けます…。 「先日面接を受けた者ですが、辞退させてください」というような感じで電話をすればいいのでしょうか。 実はバイトが初めてなので、断りというのもどのように言っていいのかわかりません。 急いでいます!!よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#97545
- 回答数3
- YouTubeの音声をAudacityで録音したい
YouTubeの音声をAudacityで録音したいのですがどうすればいいでしょう? YouTubeを再生中にAudacityの録音ボタンを押しましたが何も録音できていません。 ちゃんとスピーカーからは音は聞こえています。 ご教授よろしくお願いします。 (OS:vistaです)
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- rieury
- 回答数1
- シャットダウンが正常に出来ない
2,3週間ほど前にドスパラさんでデスクトップPCを購入したのですが 数日ほど前から数回、電源を切ろうとしても 「Windowsをシャットダウンしています」 という文字が表示されたままで 先日は朝2時くらいに電源を切ろうとしても 同日6時くらい迄電源が切れていなくて 電源ボタンを長押しして強制終了したのですが ・「何故こうなるのか」 ・「どうすれば解決するのか」 を回答御願します。 詳しいスペック等を書いた方が良いようでしたらまた書きます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#101288
- 回答数5
- 探しています2
もう一つ探している曲があります。 小学生の頃によく聞いた曲です。体育大会の準備体操の時によく流れていました。 これも歌詞もタイトルもわかりません。 下記を参照してください↓ ・歌手はおそらくキャイーンの天野博之と女性(誰なのか不明) ・歌詞の中に女性が歌っているところが多い ・公開されたのは10年以上前(おそらく) ・歌詞は日本語 ・「なぜなぜ~」という言葉が入っていた(女性の声) たったこれだけの手掛かりですが、心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか?心当たりのある方は回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#112482
- 回答数1
- DVDドライブが無くなってしまいました
いらないソフトを削除していたら、マイコンピューターにDVDドライブが無くなってしまいました。 デバイスマネージャーに!が付き、CDもDVDも読まなくなったので、ドライバを削除し再起動をしましたが復旧しません。(デバイスの状態 コード39) パソコンがもらい物のためドライバーのCD-ROM等は持っておりません。 どのようにすれば復旧しますでしょうか? おわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。
- IE8をインストールしたら起動が遅くなった
WinXP HE(sp3)を使っています。今日IE8のアップデートがありましたので早速インストールし使ってみましたが、PCを起動するのに今まで使っていたIE7より時間がかかります(1分半が3分位に) IE8にすると起動もHPの閲覧も早くなると聞いていたのですが、この程度の時間は当たり前なのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- kuwachan17
- 回答数4
- 喉がしまるような感じがして話しにくい
十代の男です。 人と話をするときに、長時間話していると喉が閉まる(締まる)ような感じがして話しにくくなるんです。 それでも話を続けると喉が痛くなってきたり、喉の辺りで声が詰まって出せなかったり、少し裏返ったような声になったりします。また、そうなると会話に凄い気を使うようになってしまい、精神的にも疲れます。 いったい何が原因なのでしょうか?又、何か良い対策はありますか?お願いします。
- 仕事が、覚えられない(コンビ二)
私は今年30歳になる男です。今、某コンビニでバイトをしてますが、仕事がなかなか覚えられなくて困ってます。 入って一ヶ月ぐらいになります。 僕はこれまでいくつかのバイトをしましたが大半が覚えが悪い理由で首になったりしました。 今日は同じ時間に入ったパートの方に、もういい加減にしてや、あなた自分の年を考えてや、これが始めてのバイトなんとか言われました。 本当に自分は覚えが悪くて同じ質問ばかりしてる気がします。もちろんメモを取ったりはしています。 今日は本当に怒られたので、ものすごくショックを受けました。 また次、そのパートの方と一緒に仕事をするかと思うと不安で堪りません。 もう僕は、このバイトを辞めるべきでしょうか? それとも、続けるべきでしょうか? この厳しいパートの方への対応法があれば教えて頂けますか? もちろん、注意されたら謝罪はしてます。 でも、謝らなくていいから早く仕事を覚えてと言われます。 本当に困っています。 何か良い回答があれば教えて頂けますか?
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- ganbaruzo2006
- 回答数6
- レジの操作方法
自分は本屋でアルバイトをしているのですが、レジの操作方法で分からないことがあります。 うちのレジは、カウンターで預かり金額を入力して親レジへ送信するシステムです。 それで、図書カードでの支払いの場合、残金不足で残りを現金で支払う場合はどう操作するのでしょうか。 先に図書カードで引き落とした金額を送信 ↓ 次に現金でのお預かり分を送信 で合ってますか? それとも、図書カード分を送信したら、不足していても処理終了となってしまうでしょうか? 新人でもなくなってきたので今さら聞きづらくなってしまいました。 同じようなレジを扱ったことがある方がいたら回答お願いします。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- papipu10ra
- 回答数2
- 2つのアルバイトの合否(急いでます)
こんばんは。今とても悩んでいることがあります。 私は今バイトを探しており、昨日AとBの面接を受けました。最初はAが本命だったのですが、仕事内容などを聞くうちにBの方に魅力を感じるようになり、今ではBで働きたいと思っています。 しかし、数時間前にAから電話がありました。取り込み中で出られなかったのですが、合格者だけに電話する、と言われていたので受かったんだと思います。 ただ、Bの合否がまだわからず、Aに何と返事をしようか困っています。Bの方は明日か明後日、連絡が来ることになっています。 1.Aの方にOKの返事をしておいて、初出勤日を明後日以降にし、Bが受かっていたら辞退する。落ちていたらそのまま働く。 2.Bの結果待ちなので…と正直に言ってすぐ辞退する。 3.明日こちらからBに電話して結果を問い合わせてみて、それからAに連絡する 1はさすがに図々しすぎかなぁ…と思います(汗)でもBが落ちていたら、また一から探さなければいけないし…。できるだけ早く働きたいのです。 3はBに対して失礼だったりするんでしょうか?一番いい方法な気もしますが…。 アドバイスよろしくお願いします。
- Adobe Flash Playerが作動しません
突然動画サイトが見れなくなったので、Adobe Flash Playerをインストールしようとしたのですがうまくいきませんでした。Adobeのトラブルシューティングは勿論http://freesoft.tvbok.com/freesoft/youtube/youtube_flash.html に書いてある解決法も一通り試したのですが駄目でした。詳細ですがアンインストール、インストールの際半分ほどで「プログラムに問題が生じ・・・」と表示され停止してしまうことが頻繁に起こる上(問題の理由は通知されません)、インストールに成功しても機能せずバージョンテストにも反応しません。もしかしたら同じころから起きた一部の画像が表示されない現象も関係あるかもしれません。解決法の心当たりがあれば回答お願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- tettyan16
- 回答数2
- 曲のキーを変えて再保存したい
あるmp3の曲のキーが高いので、キーを半音下げたり上げたりしてmp3に再保存したいのですが、そういうソフトはありますか?キーを変えて再生するだけのプレイヤーじゃなくて、変えたキーのままで保存までできるソフトを探しています。
- CPUファンがうるさくなった
3月に購入したデスクトップなのですが デフォルトでついていたマザボが初期不良だったので ショップに修理に出して、マザボが変更されて戻ってきました。 戻ってきた後、修理に出す前よりCPUファンがかなりうるさくなりました。 これはマザボが変更になったせいなのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? マザボ:Foxconn A7GM-S (交換前はPegatron製) CPU:AMD Athlon64x2 5400+ グラボ:geforce8600GT マザボ交換前は計測していませんが、現在はマザボ付属のソフトで計測 すると(起動後まもなくの状態) CPU温度:48度 回転数:3245rpm システム温度:35度 となっています。あまりにうるさく感じるので同ソフトで回転数を 半分にして使っています。その際はCPU温度が54度くらいになります。 CPUファンはメーカーなどはわかりません・・・ マザボ以外は交換されてないとは思うのですが・・・ ちなみにファンは電源ファンとCPUファンのみです。ケースファンありません。 購入したショップが当初から初期不良、対応の悪さなどで若干信用できないので 不安です。 ・一度CPUファンを外し、グリスを塗りなおす ・CPUファンを購入する など対応策や考えられることあれば、教えてください。よろしくお願いします。
- 1日だけ勤めたパート先を…
1日だけ出勤し、体調面などで合わないと思い翌日電話で辞めることを伝えました。(契約書などは書いてません) そこで会社にお借りしたものがあるのですが、直接持っていくべきでしょうか?それとも郵送でもいいのでしょうか? 正直な話、顔を合わせずらいです…。
- ShellExViewの日本語は?
OSはビスタで 関係ないかも知れませんが ブラウザはFirefox3です それで、フリーソフトの項目も含めてですが 最近、右クリックの項目でも ブラウザの右クリック項目含めて 必要無い物が、やたら増えて来て 肝心な項目が見つけ難くなりました そこで先日「ShellExView」というソフトを 紹介して頂いたんですが こういうソフトは初めての為か 英語だと分かり難く 日本語化ファイルを入れようとしたんですが http://www.nirsoft.net/utils/shexview.html にアクセスしても 「Japanese」の所には「X-WORKS」の文字しかなく それをクリックすると http://xworks.org/ ここに来ますが、この中を見ても 何処にも、それらしき物が見つかりません 何処に、あるか分かりますか?
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- btiger
- 回答数4
- Tempフォルダの質問
C→Documents and Settings→ユーザー名→Local Settings →Tempフォルダ内のファイル(現在91Mあり)は削除しても不具合は 起こらないでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- tuiteru7
- 回答数4
- mp3gainが起動しません!
コンポーネント'MSCOMCTL.OCX'、またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。 と表示されます。 mp3gain-1_4_6-src.zip をDLし、解凍はできました。しかし起動できなくて困っています。 よろしくおねがいします^^;
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#205974
- 回答数2