YearBreak の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • 積分順序の交換(2重積分)

    累次積分はすべてにおいて、積分順序の交換は可能なのでしょうか?? 可能でないと思いますが・・・。 例えば、    ∫[1→2]{∫[x→(1/2)x] x/y dy}dx このような累次積分であれば不可能だと思いまして・・・。 累次積分において積分順序の交換ができるできないの見分け方はなんでしょうか?? 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。  

  • 一般的な東京の大学の冬休みについて

    一般的な東京の4年生大学の冬休みって、 「いつからいつまで」なんでしょうか? 今大学生の方、ここ数年で大学を卒業された方、 教えて下さいm(_ _)m また冬休みでも何かの用事で学校に出向いたりしますか? 東京の大学でなくてもいいですが、その地方も教えて下さい。

    • engeng
    • 回答数3
  • 最小二乗法の傾きと切片について

    あるデータの直線関係を最小二乗法を用いて求めたのですが、 傾きaと切片bの値ではどちらが信頼性があるかを一般的に 説明したいのですがどうやって説明すればいいのかわかりません。 感覚的には傾きだと思うんですけど・・・ ご教授何卒よろしくお願いします。

    • pon726
    • 回答数3
  • 電気通信大学の推薦について

    私は電気通信大学に入学を希望しており、少しでも受験の機会を 増やす為に夜間の公募推薦に出願しようと考えています。 募集要項を見ると電気通信大学の公募推薦では試験を行う様なのですが、具体的にどのくらいのレベルで、どの科目を試験されるのか詳しく知っておられる方がいるのなら是非教えてもらいたいと思っています。宜しくお願いします。

    • asuyaki
    • 回答数1
  • 何時に勉強するのが良いのですか?

    僕は中3で、来年は高校受験を控えています。 そのため、受験勉強を必死にやっているのですが、ほとんどが深夜に勉強し、朝になると眠くなってしまいます。 しかし、姉は「朝に勉強した方が頭に入る」といっていました。 勉強する時間は朝が良いのでしょうか? 何時頃勉強するのがいいのか分かりません。 ですので、どなたか詳しい方教えてください!

    • noname#20066
    • 回答数9
  • 何時に勉強するのが良いのですか?

    僕は中3で、来年は高校受験を控えています。 そのため、受験勉強を必死にやっているのですが、ほとんどが深夜に勉強し、朝になると眠くなってしまいます。 しかし、姉は「朝に勉強した方が頭に入る」といっていました。 勉強する時間は朝が良いのでしょうか? 何時頃勉強するのがいいのか分かりません。 ですので、どなたか詳しい方教えてください!

    • noname#20066
    • 回答数9
  • marchあたりの大学にいきたいが・・・

    今高3で模試でE判定です。やっぱり無理ですかね?? 無理でなければ具体的に何をしたほうがいいですか?? 教えてもらえると幸いです。

  • 過去形?それとも完了形?

    完了形と過去形の使い分けですが、下のような文ではどうなのでしょうか? 「そのコピーは別方面から入手しました。よって提供には及びません」 I got the copy by another way. So your offer of it is unnecessary. こういう場合はgot でしょうか、それともhave gotの方が良いのでしょうか?  それともどちらも使い、ニュアンスが違ってくるのでしょうか? 日本語ではあまり使わないのでピンと来ないです。 「入手済み」で完了形の気もしますし、時間の流れに従って書くなら過去形で良いような気もしますし。 (上の英訳文自体が間違っているかも知れませんが)

  • 今から化学って・・・

    今高3なのですが今から化学をやるのって無謀ですかね?(ほぼ0からのスタートです。) 私立理系志望なのですがセンター利用も一応考えているので化学Iはやろうと思っているのですがIIは出来ますかね? 他教科はまぁまぁ順調なので化学IIも学習すれば大学選択の幅が広がって良いなと思っているんですが・・・ 遅れて化学をやっての成功談や失敗談、アドバイスなどがあったら聞かせてください。

    • noname#24256
    • 回答数7
  • 勉強と恋のどちらを選択?

    私は高校二年生になったばかりの女子高生です。 私は高一の時に勉強だけでなくたくさん恋や人間関係についてよく悩み、そしてよく学びました。それで、私は恋、つまり恋愛をしたらそっちのほうのことばかり気がかりで(2)仕方なくなってしまい、勉強の方を軽視してしまうことに気づきました。それで、最近知り合った人に告白されましたがなんかその人、私に対しては遊び心だったみたいで(あ、これはいろんなことをつなぎ合わせて、それでもって調べたんです)それで私はその、彼の遊び、というのがわかるまでやっぱり恋のことばかりが頭に渦巻いてて>< で勉強はちょっと取り残されていました。。私はもっと良い恋をしたい!と思ったのと同時に、そのためにはまず自分を磨くこと、賢くなること、そしていまは勉強をする時間を与えられている学生なのだから、勉強はきっちりやらなければならない、と思ったのです。 残り二年で受験だし・・>< と、総合して考えてみたところ、今はやっぱり恋より勉強のほうに重心を置いたほうが良いかなって思ったんです。 でもそんな事いっても、万が一恋をしてしまったら、自分をどうコントロールすればいいのか多分分からないと思います。 どっちを選択したほうがよいのでしょうか? アドバイスとともによろしくお願いします!

  • 昔の友達と遊ぶのはどのくらい?

    こんにちは。 今大学や短大に通ってる方に是非お聞きしてみたいと思い書き込みました。ちなみに私は現在高校2年です。 大学や短大に通うと、どのくらい小中高の友達と遊んだりするんでしょうか? やっぱり平日とかは大学や短大の友達中心かなぁと私は思うんですけど休日とかになるとやっぱり小中高の友達とあったりしてますか?

    • momony
    • 回答数6
  • 今は地方国立より有名私大に入るのがおトク?

    弟が受験で受験校選びに悩んでるんですが、高校の進路指導の先生は地元の国立大を、予備校の先生は有名私大を勧めてきてどっちにしようか迷ってるみたいです。 予備校の先生がいうにはしばらく続いた不況のおかげで有名私大に行く経済的余裕がない家庭が増え、その分国立大の人気が上がり、国立は少子化の影響をほとんど受けず難易度は変わらず、有名私大はどこの大学も大きく偏差値を落とし非常に入りやすくなっているとのことでした。 たしかに、調べてみたら別のサイトで国立はほとんど偏差値が落ちてない(逆に上がっているところもある)のに比べ、有名私大では上位の大学でもかなり偏差値を落としていることが分かりました。 でも有名私大の偏差値が落ちているのは一時的なことでこれから景気が回復するからしばらくすれば、難易度は上がるから、簡単になってる今のうちに入っておくと非常に得だと予備校の先生は言ってるそうです。 株でいえば地方の国立大は今、実態以上の価値がついていて、ここで買うのは損。 有名私大は今、値段が底になってるからここで買っておけば将来値上がりする可能性が高いとのことです。 大学と株って違うような感じがするし、大学在学した4年間で難易度が上がったからといってそれが4年前に入学した学年の評価とかに関係してくるのでしょうか?

  • 東大文一か早大政経or法か

    初めまして!今回初めて投稿させて頂きます。 何かとお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。 早速質問の方ですが志望大について悩んでいます。 実はタイトルの通り、東大文一か早大政経or法で 悩んでるんです。 僕の理想としては、東大文一を第一志望にし、早大政経か法を第二にしたいのですが、ダブル落ちする可能性が高いですよね? 今、高2ですが、あと1年半で頑張っても早大に受かるかどうかですし、東大なんてもっと可能性が低いと思うんです。 浪人は絶対ダメなので、どちらかには必ず合格しないといけないんです。 なので、早大一本にし確実に狙うか東大を思い切って受けるか、どちらが良いと思いますか? 僕としては浪人さえしなければどちらでもOKなので アドバイスよろしくお願いします。

  • 東大文一か早大政経or法か

    初めまして!今回初めて投稿させて頂きます。 何かとお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。 早速質問の方ですが志望大について悩んでいます。 実はタイトルの通り、東大文一か早大政経or法で 悩んでるんです。 僕の理想としては、東大文一を第一志望にし、早大政経か法を第二にしたいのですが、ダブル落ちする可能性が高いですよね? 今、高2ですが、あと1年半で頑張っても早大に受かるかどうかですし、東大なんてもっと可能性が低いと思うんです。 浪人は絶対ダメなので、どちらかには必ず合格しないといけないんです。 なので、早大一本にし確実に狙うか東大を思い切って受けるか、どちらが良いと思いますか? 僕としては浪人さえしなければどちらでもOKなので アドバイスよろしくお願いします。

  • 文系で情報系

     文系で、情報系の大学・職業があると聞きました。  僕は、PC系の職業に就きたいと思っていますが、理系教科より文系教科の方が好きで得意です。文系の方が、楽で現実的なので、可能であればそちらの方に行きたいと思っています。  文系で情報系の大学には、どんな感じの学部があるのでしょうか?又、どのような職業があるのでしょうか?  担任に伺ったところ、SE(営業などの仕事付き)があると言われましたが、人間関係がそれほど得意ではない僕には向かないと思うので、(勿論社会人として最低限のものはつけていかなければなりませんが)それ以外でお願いします。

    • noname#82539
    • 回答数6
  • 速度は「速くなる」?「大きくなる」?中学教科書。

    東京書籍の」新しい科学1分野下2005年度において、速度ははやくなる」(はやくはひらがなです。)とありましたが、」出所不明の啓林館の今年のワークブックの模範解答で速度が「大きくなる」と統一されてました。これは私の言葉の感覚に合わないが、昨年または今年の啓林館教科書で「大きくなる」に統一されているのか教えてほしい。(私は啓林館の教科書を持っていないのでお願いするしだいです。)

  • 勉強のやる気の出し方

    高校生の女の子から、どうしたら勉強のやる気が出るか、相談を受けています。勉強のやる気がでるようにしてあげたいです。どんなアドバイスをしたら、勉強のやる気を出させてあげられるでしょうか? みなさんが、今まで、勉強のやる気が出た理由は、何でしょうか? 皆さんのお知恵をお貸し下さい。お願いします。m(__)m

    • noname#24152
    • 回答数8
  • 河合塾 春期講習

    こんにちは、新高1生です。 前にここで勉強法について質問したときに 「夏季や冬季の講習会に参加してみるのも手」 と教えて頂き、春休みということで試しに得意な英語だけ 春季講習を受講してみることにしました。 4月1日からの4日間なのですが、予備校は始めてです。 河合塾に行くのですが色々不安なことがあり教えて頂きたいです。 1授業が始まるどれくらい前に行っておくべきか。  (家が遠いので電車で行きます。) 2テキストにmemoのスペースはあるのですが、  ノートのほうが罫線があって書きやすいのでノートでもいいのか。 3一般的な予習方法について教えてください。 4持ち物でテキスト、ノート、筆記用具、お茶、電子辞書、(帰りの連絡用に)携帯電話以外にあると便利なものがあれば教えてください。 5インターネットでテキストを閲覧して、スタンダードコースが易しく思えたので  考えたらわかる!レベルのハイレベルコースを受講しましたが  レベル選択は「今自分のレベルと同じレベル」と「少し挑戦するレベル」どちらがいいのでしょうか? 沢山質問してしまってすみません。 1つでも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#84329
    • 回答数4
  • 理系か文系か(長文です、すいません)

    私は今高校2年生です。2年の選択科目では理系を選びました。 自分はとりあえず費用がかからない国立の大学に進もうと思っているんですが、理系と文系どちらにいこうかずっと迷っています。 選択では漠然と友達に誘われて理系を選んだのですが特に理系に興味があるわけではありませんし、文系にも興味がある科目がありません、でも親はとりあえず大学ぐらいは行って欲しいというし、不況の今ではやはり高卒では不安です。 文系にはほとんど興味がありません、もし行くのなら就職率が高そうな経済学か法学を学びたいです。理系の情報系には少しだけ興味があります、しかし将来の職業にするかというとそれはちょっと悩んでしまいます。 理系は実験とレポートに忙しくて時間がとりずらいと聞きました。それに比べて文系は時間があるというのでその時間を使って自分の進みたい道を決め、その道に向かって努力してゆく事が出来るかもしれないと思い始めました。 そこで皆さんに聞きたいのですが、理系、特に情報系は文系に比べてそんなに時間がありませんか?また興味ないのに文系の授業を受けていくのはやはりつらいでしょうか?日本は工業国なので理系、特に工学系は専門職の就職率がいいと聞きました、それは実際にどのくらいなのでしょうか?質問が多くてすいませんが皆さんの意見を参考にして、決めたいと思います、よろしくお願いします。

    • thiga
    • 回答数5
  • 理系か文系か(長文です、すいません)

    私は今高校2年生です。2年の選択科目では理系を選びました。 自分はとりあえず費用がかからない国立の大学に進もうと思っているんですが、理系と文系どちらにいこうかずっと迷っています。 選択では漠然と友達に誘われて理系を選んだのですが特に理系に興味があるわけではありませんし、文系にも興味がある科目がありません、でも親はとりあえず大学ぐらいは行って欲しいというし、不況の今ではやはり高卒では不安です。 文系にはほとんど興味がありません、もし行くのなら就職率が高そうな経済学か法学を学びたいです。理系の情報系には少しだけ興味があります、しかし将来の職業にするかというとそれはちょっと悩んでしまいます。 理系は実験とレポートに忙しくて時間がとりずらいと聞きました。それに比べて文系は時間があるというのでその時間を使って自分の進みたい道を決め、その道に向かって努力してゆく事が出来るかもしれないと思い始めました。 そこで皆さんに聞きたいのですが、理系、特に情報系は文系に比べてそんなに時間がありませんか?また興味ないのに文系の授業を受けていくのはやはりつらいでしょうか?日本は工業国なので理系、特に工学系は専門職の就職率がいいと聞きました、それは実際にどのくらいなのでしょうか?質問が多くてすいませんが皆さんの意見を参考にして、決めたいと思います、よろしくお願いします。

    • thiga
    • 回答数5