jasko の回答履歴
- 有線では接続出来ますが、無線LANで接続出来ません
有線から無線LANにしようと思い購入しましたが、画像の通り赤いランプがつき接続出来ない状態です。 これまでは有線で使用していましたが特に問題なく使えていました。 なにが原因なのでしょうか?よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- uuuuuuume
- 回答数4
- 今日中に決断しなければ
5つ年上のバツイチ(義息子1人・実娘1人)彼と付き合ってます。 付き合って1年3ヶ月。 同棲を始めて8か月。 先日、ケンカになり、私が「この先やっていく自信がない」と伝えたら 「別れるなら別れるで俺は別にいいよ。でも、婚約破棄で訴えるから。」 そんな言葉が返ってきました。 ケンカの原因は、彼の前の家族の事や金銭的な事。 ですが、上のような言葉を言われて、彼が私に対して愛情があると信じていいのでしょうか? 彼の前の家族が、今2人で住む家から車で5分ほどの近距離にある事も つい先日発覚しました。(これに対して私は黙っていた事が許せない) 実娘と会う事を内緒にして、私には嘘をついていた事も分かりました。 金銭面は、彼が家賃・水道・光熱費を支払っていて、私が生活費を出している状態。 彼にはその他にも養育費・娘の携帯代・等あり残金が1万円ほど。 自分の小遣いは1万で貯金できるお金はゼロに等しい。 私はまだ就職したばかりで試用期間中の為アルバイト扱いの時給850円。 月収入は13万程度。 その中から、2人分の食費(お昼はお弁当持参)、消耗品、ワンコのご飯・病院代、自分の携帯 国民健康保険・年金、出掛けた時の費用を負担。 カツカツです;; なのに彼は、新しい車が欲しいと車のローン代と自分へのお小遣いを要求してきます。 (こちらはまだ実現されていませんが、今後発生するでしょう) 私が生活苦しいから週3~4日夜バイトしようかな、と伝えると賛成。 でも私は彼の仕事に不満を持っているので、転職の話を持ちかけました。 勤務11年で昇給金額250円ぽっち。 残業も休日出勤も手当はつきません。 私の為に転職すると、散々言ってました。 実際にお願いしたら、答えはNO。 まぁ、年齢的な事も色々あるのでしょうが、なら初めから言うなって感じです。 以前にも別れ話はありました。 その時は、今この瞬間すぐ出て行くか、 新居を借りる際に掛かった費用+自分が新しい家へ引越す費用=70万円 今すぐ目の前に持ってきたら別れてやる。 そう言われました。 常日頃から結婚結婚と言います。 常日頃からベタベタしていたいと言います。 好き、愛してる、かわいい、麻痺するほど言います。 ですが、はっきり言って彼を100%信じることができません。 今このタイミングで別れた方がいいですかね? 私の気持ちは、好きって思いはあるけどそれだけじゃ、この先やっていけないよね。 そんな感じです。 どうしたらいいでしょうか・・・?
- USB外付けスピーカー
VAIO TAP20にUSB外付けスピーカーにつなぎましたが、 左側のみ出力します。 コントロールパネルの設定は問題ないように思います。 どなたかアドバイスをお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ルパン3世のテレビ版についてなんですが
あれ全然面白くないですよね?。というよりTVSPから面白くないです。 金曜ロードショーを見ている方なら分かると思うのですが、ルパンのTVSPは年々ものの見事に内容がつまらなくなっているんです。 ちょっと前もTVSPがやっておりあまり期待せずに見たのですが、案の定支離滅裂な内容で、公共の放送で、あらぬことかう0んこを見せる、絶対に次元が言わないようなセリフを言う「お前のカルマは何色だ?」、世界観に合っていない絵柄、キャラクター、一見深みのあるような設定、ラストまでぐだぐだで、終わった後に何も達成感が感じられない。ルパンが怪盗なのに何も盗まないなど、上げればきりがありません。現代風に合わせ子供も見ていることを前提として作品を作っていることを斟酌しても、どうしても脚本演出ともに熱意ややる気を感じません。 アニメに詳しくない私が上から目線と思われるかもしれませんが、脚本が無茶苦茶で荒唐無稽なのは一目瞭然なのです。 やはり需要の低下で満足な脚本家が雇えないなどの理由があるのでしょうか?詳しい方ぜひご回答を
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- takutoesxvfs
- 回答数8
- 酒に酔ったうえでの会話 脈はありますか?
男 〇〇ちゃん ちゃんとした人間になるね!(T_T) 嫌いにならないでね~~(>_<) 今ワイン 飲んでるんだ~~(@_@;) 5月7日 20:50 · 編集済み · いいね! .. 男 おふざけも ほどほどにするね~~<m(__)m> 5月7日 20:51 · いいね! .. 女 大丈夫!! 大好きだよ~!!(*^-^*) おきよも よっぱらってっけど~(/≧◇≦\) 5月7日 20:52 · いいね! .. 男 ほんと~~(T_T) あ~~~!よかった~~(*^。^*) 5月7日 20:53 · いいね! .. 男 何のんでんだあ~~い(*^。^*) 5月7日 20:55 · いいね! .. 女 しょうちゅ! 紅茶で割って 2杯で 酔っぱらった~\(^o^)/ヨワイカラ^ 5月7日 20:58 · いいね! .. 女 今度 一緒に のもーね!! 5月7日 20:58 · いいね! .. 男 ほんとにのむの? 5月7日20:58 女 のむ~!! 5月7日 21:06 · いいね! .. 女 直ぐに酔っぱらうよ~(//∇//) 5月7日 21:07 · いいね! .. 男 はいよ~~~!\(^o^)/トリアエズネ~~ 5月7日 21:09 · いいね! .. 女 ありがと。 私は 酔うと かまってチャンに変身しちゃうよ~!! いい? 5月7日 21:11 · いいね! .. 男 いいよ~~~\(^o^)/バンザア~~イ 5月7日 21:14 · いいね! .. 女 よろちく おねげーしまふ。 5月7日 21:19 · いいね! .. 男 (^_-)-☆ 5月7日 21:29 · いいね! 以上この会話は、現在FB友達関係で、酒に酔ったときのものです。実際二人で2回食事と1回カラオケに行ってます。今度の日曜日には、食事とカラオケに行く予定で約束交わしてます。(この約束は彼女からの誘い) この上記のようなFBでの会話から見て、恋人関係にまで発展するでしょうか?この酔ったときの会話の心理を解釈してください。<m(__)m>
- 宿泊者が部屋でケガをしたときの補償は?
部屋の備品などで宿泊者がケガをしてしまいました。 その場合の補償はどうなるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- totomab
- 回答数3
- 高3プログラミング未経験が専門学校に
高3女子です。パソコンが好きというだけでプログラマーをめざす学科(専門学校)にはいるのは安易ですよね? 知識もありませんが興味をもてるものがそれくらいくらいしかありません。 (なにも知らないのに興味があるという表現は適切ではないかもしれませんが) ちなみに定時制高校に通っており、俗にいう根暗バカです。 体験入学のプログラミング講座とかも未経験者がいったら迷惑なのでしょうか、、 進路に悩んでいます。 いまの仕事は全部パソコンを使うことはしっています。
- 江戸川乱歩の「暗号記法の種類」についての質問
主に暗号の「寓意法」や「置換法・媒体法」の件で質問です。 江戸川乱歩の「続・幻影城」に載っている「暗号記法の種類」を読んでみましたが、その中にある「寓意法」ってのが、よく分からないのです。これってどういう暗号なんですか。 とりあえず十一例あるうちの一つである「黄金虫」(エドガー・アラン・ポー)を読書してみたものの、薄っすら分かりそうにはなりましたが、やっぱり『うん? つまり寓意法って何?』という始末です。 つまり「解法がフニャフニャでしっかりしていない暗号」なのか「自分一人にしか通じない暗号」なのか分からないのです。それとも両方の解釈のどちらもが間違ってるのでしょうか? う~ん…… それに「黄金虫」でウィリアム・ルグラン君は「低能な人間の知能や心理に合わせた推論」で見事に謎解きしてみせてますが、こんなのどうやって解けばいいんでしょう? こういうのを紐解く秘訣って何でしょうね? 「暗号記法の種類」に話を戻しますが「置換法」と「媒体法」の違いも不明瞭です。特に置換法の中にある「窓板法」と媒体法との差が理解できません。この「置換法と媒体法の違い」とは何なのでしょうか? あと寓意法についてなんですけど、この暗号を作成する時のコツを教えてくれませんか? このタイプの暗号を作ってみようかと思っているのですけれど、頭が固いせいか、どうにもこうにも一歩踏み出すことすら叶わないのですよ(寓意法がどんな暗号なのかハッキリ分かってないくせに〔笑〕)。 だから皆さんの知恵でわたくしの石頭を溶かしてほしいのです! ……いや、頭が溶けそうになってるってことは、暑さでボーッとしている訳だから余計不味いのですよね(笑)。えっと、柔らかくして下さいませ。 ちなみに「黄金虫」の感想も、無理して答えなくて良いのですが、皆さんからの忌憚のない評価を聞いてみたいです。私にはいまいちパッとしない作品でしたので(汗)。もう一度いいますが、書きたくないなら書かなくても構いません。 質問を整理しましょう。このどれか一つしか回答をしないというのでもOKであります! ◆質問1.寓意法という暗号は何なのか? ◆質問2.寓意法暗号を解くための神髄とは? ◆質問3.置換法と媒体法の差異は? 特に窓板法を重点に置いた説明を所望 ◆質問4.寓意法を利用した暗号作成のコツ ◆質問5.皆さんの「黄金虫」の感想(注:無理はしなくて良し) 回答を心よりお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mashimashibbb
- 回答数1
- 特殊な送り仮名
「流」の動詞としての読み方の代表例が、「流れる」ですがその送り仮名は「なが」-「れる」です。その古文的表現は「流る」(終止形)、連体形が「流るる」なのですが、「流(な)-がるる」という使用は許容されるのでしょうか?お教えください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- chilolin39851
- 回答数3
- NHKコンクール
2014NHKコンクール(今年)の、中学生の課題曲は桜の季節ですよね? それについて質問です。 桜の季節のCDは、販売はされていますが、CDのレンタルはされていないようです。 CD本体は高いし(学生ですので。)、TSUTAYA や、 ゲオなどで、レンタルはしていないのでしょうか? 知っている方回答お願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- NEKOc-nyan-nyan
- 回答数1
- 映画のエンディングロール中に席を立つ
最近は映画上映前にエンディングロール後に特典映像があるとご丁寧にメッセージが出る映画もあったりします。 しかしそれを見ているにも関わらず、エンディングロール中に必ず席を立って帰る人達をよく目にします。 映画がつまらなかったとかトイレを我慢しているとかいう理由以外に、席を立つ人の心理ってどういうものなのでしょうか。 もちろんエンディングロール中に帰る帰らないは本人の自由ですので 特にそれ自体は良い悪いという事ではないとは思ってます。 皆さんのご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。
- パソコンのソフトとインターネットのスピードについて
パソコンは2年以上使っているフロンティア製のノートです。OSはウインドウズ7です。 最近、何かの拍子に「PC POWER SPEED」というソフトをダウンロードしてしまったようです。 自分で意識的にダウンロードしたわけではないのですが、それがお試し的に自動的に検索機能が働き、「レジストリに555のエラーを発見しました」というようなメッセージがでて、「いますぐエラーを修正するのか、無視するのか」の選択を要求してきます。 私は、Xで閉じて終了しています。 そこで下記の質問です。 ・このソフトは安全なものでしょうか。パソコンから削除したほうがよいのでしょうか。 ・他に安全なソフトで、これと同等のインターネットのスピードを上げるようなものは無いでしょうか。 できれば費用はかからずに、今の環境で対処できればと思います。 以前から、インターネットのスピードが非常に遅くストレスが溜まっています。 因みに、インターネット契約は、ケーブルテレビの8Mです。 ご指導をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- s3579pegasus
- 回答数5
- パンチラ画像の販売について
少し恥ずかしいですが自分の趣味でコスプレのような格好でパンチラ画像を撮るのが趣味なのですが、これを販売したり、画像をアップロードできるサイトに載せたり、他人へ譲渡するとわいせつ物頒布等の罪や陳列の罪に問われますか? 被写体は18歳以上です。
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- noname#260328
- 回答数3
- 動画のバックアップ用HDDについて教えて下さい。
Sony CX370で撮影した家族や友人の動画ファイルが多数あります。容量は全部で2.5TBほどです。 外付けHDDでHD-LBVU3(3TB)とTouro Desk(4TB)に二重にバックアップしています。 現在はPCのHDD(2TB+2TB)の片方に最近の動画ファイル(約1TB分)を保存しています。 編集したり、視聴する可能性が高いためPCの内蔵HDDに入れています。 バックアップ用に買ったHDDも90%近く一杯になり、追加で保存用のHDDを買うかどうか悩んでいます。 今後、FDR-AX100を買って4Kで保存する予定もあるのでなるべく大容量のHDDを用意したいのですが、なるべく安くすますには、HDDケースとHDD(バルク品)を別々に買う方がいいのでしょうか? メーカー品の外付けの方が安心できそうにも思えるし、迷っています。 一応、やはり安心>価格です。 予算は安いに超したことはありませんが、6,7万円までなら大丈夫です。 おすすめのバックアップがあれば教えて下さい。 なお、PCのスペックは以下の通りです。 Windows7 HP 64bit Core i7 2600 MB:P67 Memory:4GB*2 HDD:2TB*2 動画の編集はペガシス製品またはEdius6で行っています。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- CaveatEmptor
- 回答数1
- ごみ箱に捨て、空にしたテキストを元に戻す
. 自分で作成しかけのテキストを 誤ってごみ箱に捨てて" ゴミ箱を空にしてしまいました! もうそのテキストは戻すことはできませんでしょうか??
- 女性がアクション監督になっても良いんじゃないか?
どうして特撮には女性のアクション監督が出てこないのでしょうか? 男尊女卑だから?それとも元々本人達にやる気がないのか。 よくわかりませんが、どうしてでしょう?
- ベストアンサー
- 特撮・VFX
- yamaguso18
- 回答数1
- 古いパソコン廃棄してしまった
使わなくなったものを回収してる、違法業者だと思うのですが、間違えてデータ処理、削除していない古いパソコンをその業者に渡してしまいました。後で大変なことをしたって気づいたんですが・・・ どうしたらいいでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#193513
- 回答数4
- osの変更に関して
現在、5年ほど前に購入した PRIME(538233-88886) OS (XP)を使用していますが、XPがサポート終了になった為、OS変更をしたいと思っています。 この装置のまま新OSをインストールすれば問題ないでしょうか? 新しい装置も検討していますが、当面予算の関係で出費を抑えたいと思います。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#196172
- 回答数4
- マウスのクリックが反応しません。
インターネットの立上げはマウスのクリックがきくのですが、立上げ後にクリックしても反応がなく 右クリックでプルダウンメニューから開くでないと開けません。 以前はこんなことはありませんでしたが、2か月前位からおかしいことに気付きました。 特に何をしたわけでもないのですが、マウスが悪いのでしょうか、何かの設定が悪いのでしょうか。 ワイヤレスマウスを使用していますが、ワイヤードでも同じです。