jinny6202 の回答履歴

全1011件中541~560件表示
  • デジタルオーディオプレイヤー購入についてのアドバイスをお願い致します。

    初めて質問させていただきます。 今度、新しくデジタルオーディオプレーヤーを購入しようと考えています。ただ、パソコンやデジタルオーディオプレーヤーの知識が無く、沢山種類がありすぎて、どれにしたら良いのか決めかねています(>_<)皆さんのご解答を参考にさせていただきたいと思って質問させていただきました。 まず、過去の質問やインターネットで自分なりに調べて候補や条件を考えてみました。今のところの候補は下記の3点です。 ・ソニーのNW-S706F ・サンディスクのSansaTM e280 ・Ipod nano などが良いかなと思いました。サンディスクのものは、SDカードで容量が増やせると書いてあったので魅力に感じるのですが、それぞれの違い(メリットやデメリット)等が理解しきれませんでした。 実際に上記の商品を使用されたことのある方からの感想(特にコストパフォーマンスの点や、操作のしやすさ、音源のダウンロード(?)などのやりやすさ)などを教えていただけるととてもありがたいです。 また、上記のものではなくても、条件としては下記のような内容でデジタルオーディオプレーヤーを探しています。 ・容量は4GBまたは6GB。 ・価格は2万円~3万円くらい。 ・メモリータイプのもの アバウトで申し訳ありませんが、このような条件に合うものを探しています(>_<)上に挙げたメーカーのものでなくても、オススメのオーディオプレーヤーがあれば、是非教えていただきたいと思います。 質問が長くなってしまい、お手数かと思いますが是非ご解答よろしくお願いいたします。

    • amibou
    • 回答数7
  • DJ OZUMA

    みなさん紅白歌合戦見ていますか? 先ほどのDJ OZUMAさんの時にバックダンサーが略全裸に近い状態で出てました。歌う本人は隠されながらもステージ上で下着などをほり投げて着替えるサプライズ。最後には激怒していた北島三郎さんが出ていました。 皆さんはどう思いました? 私は、ギリギリでもやりすぎ。NHKにがっくりしました。

    • buramoa
    • 回答数20
  • あなたの大切なもの5つ

    あけましておめでとうございます。 あなたの大切、重要、日頃感謝してるもの(人・物・場所) を5つ教えてください。

    • noujii
    • 回答数5
  • 了見狭いですか。「~とか」って何?

    飲食店で働いてます。 前から思ってたんですけど、お客様がよく発する言葉で気になる言葉があるんです。 例えば・・・ 「予約とかできますか」「両替とかできますか」 「お茶とか貰ってもいいですか」・・何故わざわざ「とか」を付けるんでしょう。 何というか、ファミレス(コンビニ?)用語の 「~のほう」「~になります」と共通するような違和感を感じてしまい・・・。こう言われると「~とか、って他にも何か?」と思ってしまうんです。了見狭いなとは思いますが。 皆さんは、この「~とか」という言葉をどう思いますか?

  • 質問者の人に挑発的なお礼をされた場合

    私は色々なカテゴリーで質問をしたり、他の方の回答をしたりしてます。 個々考え方の違いもあり私自身素直に回答者の方にお礼を返せなかったり、回答者の人にきつく当たったりする事もあります。 逆に質問者の方に適切な回答が出来ないときもあります。 たまに、私自身はそういうつもりでアドバイスや回答をしたのではないのに挑発的なお礼や補足などもあります。 皆さんは一生懸命その人のことを思って回答をして、挑発的な補足・お礼などを受けた場合。 それを弁解(この言い方はおかしいかもしれませんが)や、そのような思いで回答したのではない旨をあらためて回答しますか? それとも無視しますか?

  • 百人一首・・・

    質問させていただきます。来月、学校で百人一首のテストともに大会が学校であります(強制参加)。去年もやったのですが、全く覚えていません。どなたか、効率の良い覚え方をご存知でないでしょうか?非常にワガママな質問ですが、ご回答お願い致します。

    • noname#59717
    • 回答数6
  • ドナー登録 角膜提供への意見

    現代社会を勉強している時、ドナー登録について 眼球(角膜)の提供を拒むという人が多い、という 話を聞きました。 そこで質問です。 あなたがドナーならば、眼球(角膜)の提供は拒みますか。 拒むとしたらその理由を教えて下さい。 また提供に携わったことがある、という方の意見も 聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。

    • cubismo
    • 回答数6
  • 愛用しているソフト、教えて下さい!

    パソコンを使っていて、愛用しているソフトってありますか? メジャーなものからディープでマイナーなソフトまで(笑) 「パソコンを変えてもお前はずっと一緒だ…!」なんていうソフトがありましたら、ぜひぜひ教えて下さい! ちなみに私は、PhotoshopLEです。 今までやElementsやPainterを試してみたけど、やっぱり一緒に3年間やってきたお前じゃなきゃダメだ…!(笑)

    • lilim12
    • 回答数16
  • 誕生日のアイディアあったら教えてください!

    こんばんは。もうすぐ彼(31歳)の誕生日です。 つきあいはじめたばかりなのですが、いつも仕事で忙しい彼に喜んで もらえる計画を立てています。 彼は、某多忙な職業のため、夜も昼も働いていることが 多く疲れているはずです。 私の基本的な計画としては、 1、まず 彼の好きな系統のレストランを予約して一緒食べる(私のゴチで) そこで、お店にケーキを用意してもらって、祝ってあげる。 ↓ 2、プレゼントをあげる を考えています。 (料理を作る、がいいなとも思うのですが 彼の部屋に何も料理を作る設備がないので、 無理・・・なので料理はできないです。) 私の基本計画のようなもの 以外に彼に誕生日にこんなことをしてあげたら喜ばれた、 彼女にこんなことしてもらってすごく嬉しかった、もしくは 彼女にこんなことしてもらいたい!っていうのがあったら アドバイスお願いします。 ぜひ参考にしたいです。お願いします。

    • xmiss
    • 回答数4
  • カレカノに見えない雰囲気ってどんなのですか?

    高校二年女子です。 しゃべったことはほとんどないけど、つまんないメールだけは頻繁にくる (二日に一回・これが一年以上続いていて正直しんどいです…)クラスメートに映画に行く事になりました。 面と向かって話がしたいんだそうです。 でも映画館周辺は知り合いがたくさん来るし、嫌いな男の彼女に 見られるなんてものすごく嫌です。 どうにかしてカレカノっぽくなくして遊びに行きたいんです。 服装、雰囲気、会話など、カレカノっぽくない振る舞いを教えてください! 嫌いな彼と映画に行く理由は、ここでスッパリ振るためです。 ちなみに、彼にはメールで何度かあなたのことは男として見ていないという意思表示をしています。 それでもしつこくネチネチしたメールが来るんです。本当にもう嫌です。 きっと話があるというのは告白のことだと思うので、ここでスッパリ振ってしまいたいんです。 だらだらメールするよりは、お互いのためだと思ってます。 それと、彼が私のことを好きだというのは友人を通して確認済みです。

  • 不倫→離婚

    結婚している男性が不倫をして離婚、不倫相手と一緒になる。 そういう話はよく聞きますよね。 私の知り合いの話なのですが… 結婚している女性(31歳)が年下の男性(25歳)と不倫をし、その男性に本気になって「今までこれほど人を好きになったことはない」「この人のことを考えると泣きたくなるほど愛しい」と言っています。 ついに旦那さんに離婚を迫り、旦那さんがなかなか承諾してくれないから「鬱になる」「気がめいる」「食事をしても戻してしまう」などと言っています。 「男性だから」「女性だから」と言うつもりはありませんが、そういう先入観もあるかもしれません。 けれど不倫をしておいて離婚してくれないから体調をくずしたと言う。 そして旦那さんを捨てて不倫相手と一緒になる女性ってどう思いますか? またどういう心境なのでしょうか? 旦那さんはしぶしぶ離婚に同意しているそうです。 旦那さんとは会ったこともないし何も知らないのですが、不倫をしている二人のことはよく知っています。 正直に言って、不倫をしている二人のことを軽蔑し、友達として付き合っていくのも嫌な気分です。 個人的には、結婚したなら例え旦那さんより好きになったとしても我慢して旦那さんと添い遂げるべきだと思っています。 だって旦那さんと一生添い遂げたいと思ったからこそ結婚したはずなのですから。 ちなみに私は浮気容認派です。 本気になって今の相手を捨てなければ浮気をしてもいいと考える人間です。

  • 食べ物の好き嫌いについてどう思いますか?

    私の両親は別に古風でもなんでもないほうですが、子どもの食べ物の好き嫌いにかんしては決して寛容ではありませんでした。 おかげで今の私は食べ物の好き嫌いが全くないのですが、そのせいか私にとって「食べ物の好き嫌い=一種のワガママ」みたく思えてしまうことがあります。 子持ちの友人がいるのですが、「子どもは生魚が嫌いっていうから、家族で外食のときに寿司屋には行けなくて」とか、「野菜全般が苦手だから、息子の分だけは野菜抜きのを別に作っている」とか、私の子ども時代はありえなかった「尊重」のされようです(笑)。 教育現場でも、最近の学校では、給食における児童の好き嫌いを「尊重」するようになってきたようですが、なんだかなぁって気もしてしまいます。 正直、極論を言ってしまうと、「出されたものは四の五の言わず食え!」というのが理想ですが・・・・まぁそれはもちろん半分冗談です(笑)。心が狭くて申し訳ないんですけどね。 私とおんなじように考える方、いらっしゃいますか? そうでない方でも、ご回答いただけると嬉しいです★ よろしくお願いいたします!

  • 不安です アドバイスください

    私は,関西と関東で遠距離恋愛をしています 地元どうしで付き合い始め 一年後,彼氏が関東へ行ってしまいました 私は 地元で趣味(ダンス)があり 毎週それにうちこみ 仲間といろんな場所で踊って 楽しんでいます そこで 出会った仲間は 本当にすばらしく 私の人生を すばらしいものにしてくれました。 それに 彼氏にあえなくても 仲間たちとダンスの練習に打ち込むこてで遠距離も さほど寂しくありませんでした そんな中 遠距離をしていて 結婚願望がめばえ 結婚したい!!っと彼氏に 訴えました そして 現在は 最近2008年に できたらいいな!!って話しています そこで 悩みなんですけど 私は,今の趣味に没頭する生活がすごく好きです しかし,彼氏と結婚すると ダンスをやめなくては いけない・・・・・・ ダンスをやめて 仲間と離れて だれも知らない彼氏だけの 生活に不安が・・・・・ それを彼氏と話し合い 別れも考えましたが やはり 彼氏を目の前にすると 好きの気持ちが大きくて 別れられませんでした 彼氏は大好きで この人の子どもをうみたいと思うのですが 関東での未来の生活を考えただけで 怖くて不安で・・・・・ 結婚してしまったら 寂しいから実家に帰る 踊りたいから 地元に帰る 仲間に会いたい・・・・・ こんな不安な気持ちが つらいです 彼氏が好き でも寂しい生活を考えると 不安です アドバイス下さい お願いします

  • キレられた

    上司にキレられて、納得がいかずイライラしています。 何故か?というの分かりますか? そして私はどう言えばよかったのか? 以下に大体の会話を書きました。 ちなみにこの上司は、良く早とちりをしてヒステリー起こす人です。 機嫌の悪い時は特に。 自分で落ち着いてきて、しまったと気付いた頃に謝ってくるので、悪い人ではないんですが、なんでこういうことが毎回起こるのかウンザリします。 今回は謝られませんでしたが、仕事納めの日にキレたことで悪いと思っているような態度は感じられました。 上司「仕事来てるんだけど今渡しても取り掛かれないよね? 来年でいいかな?」 私「今持ってる仕事、もうすぐ終わるので出来ますよ」 ここで早速キレました。 「もう終わるってどういうこと? そこにあるのは何?」 「え?これがもうすぐ終わるってことです」 「終わるって何? ファイリングするだけの書類?」 「? 別に普通に処理するもので…」 「普通も何もないでしょ。 あれはやったの? あれもやったの? それでも今日中に終わるって言うの?」 「そうですけど…」 「じゃあこれお願いします」 (書類の束どっさり置く) その後も、 「あのね。 基本的な仕事の姿勢として、私はみんな忙しいかなと思ってるの。 やることは幾らでもあるんだから待ってないでよ」 「…」 暇なのに指くわえてボケっとしているわけはないし、上司に仕事の状況を聞かれたから「もうすぐ終わる」と答えだだけのことなのですが。

  • 日本の自衛隊を外国人にどう説明する?

    今私は、外国人に日本の自衛隊をどう説明すればいいのか困っている。 この前英国人から「イージス艦を持っていて海軍でないと言うのなら、いったい何なんだ?」と言われた。 確かにイージス艦・F-15戦闘機・潜水艦らを装備していて、外国人に”軍隊ではない”と言っても、誰も信用しないだろう。 例えば海上自衛隊は”Japan Maritime Self-Defense Force”と訳されている。 これで外国に通じるのか? (海軍でないというのだからNAVYではない)

    • jumpup
    • 回答数17
  • 大晦日はどっちの実家と

    結婚2年目の20代夫婦の妻のほうです。 結婚していらっしゃる皆さんは、夫の実家と妻の実家、どちらで年越ししているのでしょうか。 前回の初めてのお正月は夫の実家で過ごしたので、2回目となる今回は私の実家で過ごし、今後は交互に行く予定でした。 ところが、義父が入院することになり、義母がかわいそうだということで義実家に行かないかと夫から話がありました。 義実家は私たちが行かなければ3人で年越し、私の実家は2人。状況は違うけれど、寂しいのは同じ。 普通に考えたら、そういうのって考慮して一般的に大変そうなところへいくんでしょうか。実家に行けると思っていたので残念な気持ちがあるんです。こんな私は子供なんでしょうか

    • usa1953
    • 回答数8
  • 教えてください!

    最近身体の調子が悪く、異変を感じたので、色々調べた結果、欝病かもしれないと思い、投稿しました。 症状としては、 よく笑うタイプだったのに、全く笑わなくなった(笑おうと思っても笑えない) 泣けなくなった いつもイライラしている 人と会話するのが辛くなった 朝、起きるのがすごく大変になった いつも首と肩がこっている感じがする 時々、脳がギューッと締め付けられる 職場での昼食が憂鬱である 寝すぎる いつもボーッとしてしまい、現実感がない 言葉を出すのが不自由になった 出掛ける用意にすごく時間がかかるようになった 友人との約束に遅刻するようになった 最初は職場が変わったこともあり、軽いストレスと怠け癖だと思っていました。ただ欝気味だけなのかも...?とも思います。 文章が下手ですみません!何度書き直してもこれ以上文章が浮かびませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 深田恭子さんは何歳くらいに見えますか?

    単純に顔だけを見て、深田恭子さんは何歳くらいに見えますか? http://dir.yahoo.co.jp/talent/28/w98-0550.html

  • 好きな人に・・・

    好きな人にめっちゃ悪口言われてるっぽいです。 その人は1年以上好きなんですが、最近喧嘩をして2ヶ月以上はなしてなく、僕がすきというのが耳に入ってしまい、ここには書き込めないほどのことを言われたんです。僕はどうすればいいんでしょうか。教えてください。

    • ziter
    • 回答数2
  • 結婚が全てなのでしょうか?

    私はバツイチで年頃の女の子がいる為、再婚は難しいと考えています。 今後も子供が成人するぐらいまでは再婚は考えにくいと思っています。 でも2年前から付き合っている彼がいます。 好きで好きでどうしようもないぐらいのその彼とも、 1年間程、散々話し合いましたが、 彼の状態(長男の為、家の事情等)、私の状態から考えて、 この二人の間での結婚にはどうしても至りませんでした。 お互いに結婚が出来る状態まで待つという方法も もちろんありましたが、 彼にはどうしても家庭と子供を持ちたいという願いがありました。 その為、やはり別れる事が一番だとお互いに言い聞かせ、 泣く泣く別れました。 その後、彼は親の進めでもあったお見合いをしました。 順調に結婚に向けて話も進んでいました。 でも、一ヶ月程たったある日、どうしても・・・と 彼からヨリを戻したいと連絡がありました。 私は、忘れようと必死な毎日で、 泣いて泣いて過ごす日が続いていました。 今、不倫をしている状態です。「どっちも大事」と彼は言います。 この状態がいいはずはないのは、わかっています。 正妻にも、とんでもない事をしているのを感じています。 でも、結婚を望んでいる訳ではないので、 このままの状態が続けられれば・・・ と思う自分もいます。それ以上は望んではいません。 これからの一生の支えが彼だというのは、 やはりどこか麻痺しているのでしょうか? 結婚が幸せの全てなのでしょうか? 形がきちんとしていなければ、 愛してしまってはいけないのでしょうか? みなさんはどう思われますか?