kazuhisa01 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- 画面が真っ暗になってしまいます。
ゲームをスタートすると、画面が真っ暗になって何も映らなくなってしまいます。音は鳴っているので起動はしてるはず・・・ ゲームは、以前のPCでは問題なく動作していたものです。(パッケージ物、ダウンロード物等) 新しいPCで、上記の症状になります。 自分なりに試行錯誤して、思い当たったのはGPU関係かな?と・・ 以前のPCは破棄してしまったので、GPUはわかりません。 今のPCは「VIA/S3G UniChrome Pro IGP」というオンボード物です。 対象のゲームは恐らく800×600で起動するものかな?と思います。 コントロールパネルで、画面→画面の解像度を800×600にすると、やはり画面が真っ暗になってしまいます。 この辺りが原因なのでしょうか? ちなみにモニターは以前からのままです。 ご教授願います。
- PCが起動しなかったという件、スペックを投稿します
先程の質問に、レスの形で投稿したかったのですが、方法が分からないので、別途書きます。 スペック(PCをくれた人が書いてくれたのを転記します) Epson Endevor AT800Cを元に、HDDとCDドライブを換装してもらったPCです。 OS:WinXP SP2 Bios:AWARD CPU:PentiumIII-1.0Ghz FSB-133Mhz HDD:Maxtor 4R060L0(60Gbyte 5400rpm) mem:512Mbyte(256MB×2枚) スペックSD-RAM 168pin 100又は133Mhzを使用 春に、ISDNから、NTT西光プレミアムに変えてから、回線は早いけどPC処理が重くなりました。 フリーウェアのアンチウィルスソフトを使っていたのを、光に無料で1件付いてくる、トレンドマイクロのセキュリティソフトに切り替えたのが原因ではないかと思っています。 更に言えば、夏に、トレンドマイクロのソフトが、スパイウェア対策もするようアップデートされてから、滅茶苦茶重くなりました。 Spybot-Search&Destroyも常駐状態にしてます。それで、競合起こしてるのかしら? システムの復元ORリカバリをしていいものか、迷っています。 ご意見・アドバイス等など、ぜひ、お願い致します。ペコリ(o_ _)o)) (PCをくれた人には、現在、連絡が取れません・・・)
- 締切済み
- Windows XP
- ayanasuaya
- 回答数4
- ワンセグ携帯ってどうですか?
ワンセグ携帯を利用されている方に伺います。 ズバリ、ワンセグ携帯は使い物になりますか? 数十万画素程度の、携帯に付属しているカメラのように、無いよりあった方が良い、程度でしょうか? それとも日常的に利用されてますか? 満足な点、不満な点を教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#30350
- 回答数5
- Excelで他のブックシートをボタンに登録する方法
Excelで毎年の記録帳を作成し、2006というbookの中にsheetが1月~12月という様に12sheetあります。 同様に2000~2005のbookもあり、 例えば、book2006の11月のsheetを開いていて、2005のbookが見たい時に2006のsheetにボタンを置き、2005のbookが開く様に登録するやり方を教えて下さい。 sheet内でのボタンの登録の仕方はマクロの本にのっていましたが、他のbookを登録するやり方が分からないので・・・ お手数ですが、詳しく書いて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- Windows XP
- s-k-pooh
- 回答数1
- 右クリック禁止ページ以外でもソースが現れない
2台のPCのうち片方が、インターネットで、どこのページでも右クリックでのページソースが現れないのです。gooHPに関しての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kasuhermit
- 回答数2
- プロバイダについて教えて下さい
こんにちは。 今YAHOOBBのADSL12Mを契約しております。 引越しすることになったんですが(一戸建て)そこではADSLが使えないそうなんです。 光しか無理ということで、NTTのフレッツ光を検討中なんですが。 (電話の基本料が500円と安いこともあって) そこでなんですが、プロバイダを決めなければいけないんですが、基本料が安いとこで決めていいものなんですか? 料金以外違いがないように思えるんですが、どうやって決めていっていいのか教えて下さい ちなみに、↓がNTTのフレッツ光とセットのプロバイダの一覧です。 http://flets-w.com/provider/tahuken_osm.html
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- kawabe-
- 回答数3
- デスクトップを売りたいのですが・・・
今自宅で使用しているデスクトップを売りたいと思っているのですが、売る際には本体以外には何を持っていけばよろしいでしょうか?(もちろんケーブル類はもっていきますが…) また、パソコンを売る際に気をつけたほうがいい事、やらなければいけない事などがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- aaadeoneee
- 回答数5
- 右クリック禁止ページ以外でもソースが現れない
2台のPCのうち片方が、インターネットで、どこのページでも右クリックでのページソースが現れないのです。gooHPに関しての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kasuhermit
- 回答数2
- メールの受信ができません
昨日、Yahooのメールアドレスを追加登録したら、それからメールの受信の際に「ログオン」画面が登場してパスワードを入力しても受信できなくなりました。 パスワードは、全角半角、大文字小文字に気をつけて入力し、絶対に間違ってはいません。 一体どうしてでしょう? 分かる方教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- honey-pie
- 回答数3
- お気に入りのバックアップ
IE5.2のお気に入りのエクスポート、インポートが選択できません。 Safariのお気に入りのバックアップ方法が分かりません。 お気に入りのバックアップ方法を教えていただけますか?
- DVD-ROMが作動しません。
Dellのデスクトップ、Dimension8400を使用しています。 Windows XP Home Editionです。 DVDドライブが作動しません。機種(?)は、JLMS DVD-ROM XJ-HD166と書いてあるので、それだと思います。 デバイス・マネージャーで状態を見ても、「正常に動作しています」となっていますが、DVD、音楽CD等、色々入れても、一度動き出すのですが、何も認識していないようです。 EドライブのDVD-RWは、正常に作動しています。 初心者ですので、分りやすくご指導いただけるととてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- フォルダ共有が解除される
==================== aaa←親ディレクトリ Lbbb Lccc←共有 Lddd ==================== 上記のようなディレクトリ構造で、 共有設定をしたccc以外を上書きする場合 (下記のフォルダを使用して上書きする) ==================== aaa←親ディレクトリ Lbbb Lddd ==================== cccの共有設定が解除される事があったりなかったりします。 解除される条件または 解除されないような方法を知っていれば教えてください。
- 締切済み
- Windows系OS
- Shintaroh
- 回答数1
- データの移し方
98を使ってますそろそろXPに買え替えたいとおもいますがデータの移し方が分からないので教えて下さい。なるべく優しいやり方をお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- bakatono56
- 回答数1
- 起動前に必ず・・・
電源を入れマザーのロゴ画面の後 【JMicron Technology Corp. PCIE-to-SATAII/IDE RAID Controller BIOS v1.06.22 Copyright (C) 2005 JMicron Technology. Detecting Drives.Please Wait...】 このエラー画面?が出ます。 15秒後くらいで起動が始まるのですが? この用な状態になった経緯は、修復インストールをしまして、失敗しました、再インストールをしようとしましたが、CDを入れても反応無しで、HDDのCドライブをフォーマットしました。 それから上記の症状になります。 その後再インストール出来ましたが上記の症状は必ずあります。 RAIDの設定はしてません。 Windows-XP Pro マザーはASUSのP5B Core2Duo-E6600です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hellopro
- 回答数4
- group byを利用したSQLの書き方
前にもSQLの書き方について質問したのですが、どうも思いどおりの結果になりません。知恵をお貸しください。 このようなテーブルiq_resultが例えばあります。 handle time cat sex datetime,generation もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-04 11:44:56 30 まさ 00:00:45 ハーフ 男 2006-11-04 11:28:59 40 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 まさ 00:00:47 ハーフ 男 2006-10-26 17:53:30 30 これを「同じhandleがあった場合は、その人の一番timeが小さい データを採用し」かつ 「timeが小さい順(同じ場合はdatetimeが小さい順)に並べ替えて」順位表を出したく思っています。 期待する結果は もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-04 11:44:56 30 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 になると思うのですが、 SELECT handle, min(time) as pnt, cat ,sex,datetime,generation,team FROM iq_result where cat = 'ハーフ' group by `handle` order by pnt , datetime または SELECT handle, min(time) as pnt, cat ,sex,min(datetime) as pnt2,generation,team FROM iq_result where cat = 'ハーフ' group by `handle` order by pnt , pnt2 でも以下のようになってしまいます。 もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-10-26 30 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 つまり複数ある「まさ」のデータはtimeが最小の00:00:43を選ぶのですがそれに付随するdatetimeを別の列?から持ってきてしまいます。 何がおかしいのでしょうか?
- ノートパソコンにしようと思いますが
現在、デスクトップですが、余りにも配線がごちゃごちゃですので、ノートに変えようと思っています。そこで、トリプルワイヤレスLANと言う物が何であるかが解りません。それと、今はCATVですが、私が欲しいノートは、ビッグローブがプロバイダーと書いてあります。今のままのプロバイダーでしたいのですが、この事で迷っています。老人ですので、解り易い説明を聞きたいと思います。お願い致します。一番の問題は余りにも遅いのです、アイコンをWクリックして、画面が出るまで二分以上掛かるんです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- keeyo4310
- 回答数6
- group byを利用したSQLの書き方
前にもSQLの書き方について質問したのですが、どうも思いどおりの結果になりません。知恵をお貸しください。 このようなテーブルiq_resultが例えばあります。 handle time cat sex datetime,generation もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-04 11:44:56 30 まさ 00:00:45 ハーフ 男 2006-11-04 11:28:59 40 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 まさ 00:00:47 ハーフ 男 2006-10-26 17:53:30 30 これを「同じhandleがあった場合は、その人の一番timeが小さい データを採用し」かつ 「timeが小さい順(同じ場合はdatetimeが小さい順)に並べ替えて」順位表を出したく思っています。 期待する結果は もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-04 11:44:56 30 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 になると思うのですが、 SELECT handle, min(time) as pnt, cat ,sex,datetime,generation,team FROM iq_result where cat = 'ハーフ' group by `handle` order by pnt , datetime または SELECT handle, min(time) as pnt, cat ,sex,min(datetime) as pnt2,generation,team FROM iq_result where cat = 'ハーフ' group by `handle` order by pnt , pnt2 でも以下のようになってしまいます。 もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-10-26 30 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 つまり複数ある「まさ」のデータはtimeが最小の00:00:43を選ぶのですがそれに付随するdatetimeを別の列?から持ってきてしまいます。 何がおかしいのでしょうか?
- group byを利用したSQLの書き方
前にもSQLの書き方について質問したのですが、どうも思いどおりの結果になりません。知恵をお貸しください。 このようなテーブルiq_resultが例えばあります。 handle time cat sex datetime,generation もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-04 11:44:56 30 まさ 00:00:45 ハーフ 男 2006-11-04 11:28:59 40 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 まさ 00:00:47 ハーフ 男 2006-10-26 17:53:30 30 これを「同じhandleがあった場合は、その人の一番timeが小さい データを採用し」かつ 「timeが小さい順(同じ場合はdatetimeが小さい順)に並べ替えて」順位表を出したく思っています。 期待する結果は もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-04 11:44:56 30 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 になると思うのですが、 SELECT handle, min(time) as pnt, cat ,sex,datetime,generation,team FROM iq_result where cat = 'ハーフ' group by `handle` order by pnt , datetime または SELECT handle, min(time) as pnt, cat ,sex,min(datetime) as pnt2,generation,team FROM iq_result where cat = 'ハーフ' group by `handle` order by pnt , pnt2 でも以下のようになってしまいます。 もん 00:00:37 ハーフ 女 2006-11-02 20 まさ 00:00:43 ハーフ 男 2006-10-26 30 名無しの権兵衛 00:00:43 ハーフ 男 2006-11-06 40 スズキ 00:00:44 ハーフ 女 2006-10-26 50 つまり複数ある「まさ」のデータはtimeが最小の00:00:43を選ぶのですがそれに付随するdatetimeを別の列?から持ってきてしまいます。 何がおかしいのでしょうか?
- Webブラウザのお気に入りの作り方を教えてください。
Webブラウザを作っており、今お気に入り作成をしていますが、行き詰まっています。 作り方を知っている方は教えてください。 できれば、ソースコードをお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- noname#23683
- 回答数2