hiroki0527 の回答履歴
- 2000から7へ
今日、母からノートPCをおさがりでもらいました。でもだいぶ古く、ウィンドウズ2000のノートPCでシステム要件もあっていないのです。なんとか7にしたいのですが、できるだけ安く、いい方法はありませんか?。XP、vistaでもいいです。新規インストールでもいいです。(法律に違反していることは、書かないでください。)
- 締切済み
- その他(Windows)
- ykimoto218
- 回答数4
- 郵政事業の民営化とは
郵政事業の民営化の目的は何か? それによって全国の郵便網はどういう影響を受ける可能性があるのか 教えてください。 できるだけ分かりやすいと嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- dodolook04
- 回答数4
- 宅配便の事故保障について
先日、ネットオークションで高級ギターを売りました。ところが、相手さまに到着すると本体が壊れておりました。(割れていた)保険を50万円掛けていましたので、交渉すると保険額の全額¥50万円を支払う事になりました。今後、その傷ついたギターの所有権はどちらにあるのでしょうか。 私のものではなくなるのでしょうか。ご教示くださいませ。 なお、宅配便業者は保険屋は払わないようですので、所長が自腹を切るようです。
- XPのOEM版の取り扱いについて
ご存知の方がおられましたらご教示いただきたくお願いいたします。 現在某PCショップで購入したBTOパソコンを使用しておりますが、OSはXP-OEM版となっていました。 今回PCの買い替えを検討しているのですが、旧PCのOSを流用したく考えています。 そこで質問なんですが、今まで使用していたPCの、OSバンドル製品を、新たに購入したPCに移設した場合は、新PCに以前購入したOEM版のインストールは可能でしょうか。 (もちろん旧PCからはXPをアンインストールします。) 何卒よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP
- shiga-hiro
- 回答数6
- 最低運賃での乗車時間
今度、JRの電車の写真を撮りに行きたいと思います。駅から出る必要はないのですが、JRの電車に乗ったり、駅にいたりしながらの1日になります。出発した駅で降りる場合、最低運賃だけで乗って移動しても良いのでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kei1949
- 回答数8
- 片山右京さんはどうすればよかったのでしょうか?
片山右京さんが冬の富士山で遭難し、二人が亡くなりました。 夜中に突風で二人のテントが飛ばされ、200メートル下で二人が見つかりました。 このときにはまだ生存していたのですが、此後どう対応すればよかったのでしょうか? 救助要請連絡はすぐにしたそうなのでそれはOKですが、 片山さんのテントを持ってきてビバーグするとか、 雪洞を掘ってとか、いろいろ考えてしまいました。 装備としては何が必要だったでしょうか? GPS装置があれば、遭難場所がピンポイントで判明できたとおもいます。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- yoshinobu_09
- 回答数11
- VISTA64bitからWindows7 32bitへの移行について
Vaio VGC-LT71DB 32bitを所有しています。再三の故障が続き交換の打診をメーカーから伝えられました。 新たに用意した機種はVGC-LV52JGBとのことですが、64bitとの事です。 前機種をどうにか不具合が出ない打開策としてWindows7アップグレード版32bitを既に購入済です。 カスタマーセンターの上席の方が主立って対応にここ数ヶ月交渉して来た結果です。しかしVISTA62bitからWindows7 32bitへのアップグレードは私の調べる限りでは問題があるようです。Vaioのホームページにもその様に記載されていますが、カスタマーセンターの説明では可能と言うのです。 LT71DBは購入から一年半程の間に七回の修理に出しました。またこれで実際に使用してみてアップグレードが出来なかったり、不具合が出たり等を繰り返されても、腹立ちを通り越した気持ちでたまりません。 どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 08181126
- 回答数4
- 定形外での郵便事故はどちらが悪いのでしょうか?
以前こちらで質問させて頂いたんですが 落札者が希望した定形外で発送して郵便事故が起きました。 こちらでお教えしていただいた事を参考にして落札者に連絡しました。 こちらでは郵便局への事故調査を依頼し それで納得かどうか分かりませんが連絡がなくなりました。 しかし、2ヵ月後落札者から電話があり(2回)この時知らない番号だったのでとりませんでした。その直後、取引ナビよりメッセージがあり 知り合いの弁護士に相談させていただきました。 こちらの住所に送ったという確たる証拠がない場合、発送したのかどうかの事実もありません。 レシートの提出や金額重さの報告があったとしても、その他落札者様への商品の情報である可能性があるため、信用はいたしかねます。 目に見える証拠でない限り、その場合、出品者側の責任になるとのご意見でした。 と言われ、返金しろということですか?と 連絡したら落札代金+送料を折半でどうですか?と返信がありました。 正直やり取りが苦痛になってきました。 もう折半したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- sinkiro286
- 回答数14
- ハードディスクは分解して、自力で直せるものでしょうか?
なんだかハードディスクが壊れたみたいです。そこで質問なんですが、ハードディスクを分解して自力で直すことは可能だと思いますか? 業者に頼むと高そうなので、自力で直せるなら直したいものです。 それから、ハードディスクの壊れやすい季節ってあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- cej9rbwh
- 回答数7
- 今のPCで使っているOSって…
XPなんですけど、OSのインストールされていない新しいPCを買ったら、それにインストールすることって出来ますか? 新しいPCにしてネットをつないで、XPのアップデートとか出来るんでしょうか? XPのソフト?はあります。 どなたか教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- natumi-h
- 回答数5
- 渋谷駅東口のビックカメラ付近のアンケートしてる人は何のアンケートを取っているのですか?
質問はタイトル通りです。 昼頃に通りかかるとよく声を掛けられます。 誘惑に負けまいと無視してるんですが 一度は応じて見たいという好奇心も実はちょっとあります。 でもなかなか あっいいですよ。とは言えないですね。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#102936
- 回答数4
- カード利用停止
現在使用しているクレジットカードのキャッシング利用可能額の 増額を申し込んだところ、クレジット機能停止の通知をうけました。 これまで、ほぼ毎月限度額(キャッシング)一杯まで利用していたのですが、延滞したことはありません。 毎月のようにキャッシングをしたことで停止になることがあるのですか?現在使用中の他社のクレジットカードまで利用停止になると決済等で非常に困ります。 こういった場合他社のカードまで利用停止になるのでしょうか? また、ブラックリストにのったりするのですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- spzd7gr9
- 回答数5
- ゆうちょ銀行の残高をweb上で確認する方法は、ありませんか?
ゆうちょ銀行から、イーバンクに、入金する際に、ゆうちょの残高がわかりません。インターネットでわかる方法はないでしょうか?
- 500円パソコンの件
500円パソコンが売り出されていると聞きましたが本当なのでしょうか?また、なぜそんなに安いのでしょうか?性能とか大丈夫なのでしょうか?
- 締切済み
- Windows系OS
- 55daiki
- 回答数1
- メモリ積載量と数値の不一致
初めて利用させて頂きます。 先日Dell Inspiron531のメモリを2G(1G×2)から4G(1G×4)に 増設しました。取り付け後マイコンピュータ→プロパティで数値を確認 したところ、 メモリ(RAM):3317Mb とありました。何度か組み込み直してみましたがこの数値は変わりません。 現段階で何か操作に問題が発生している訳ではありませんが、正しい数値 が反映されていない状況を放置する訳にもいかず困っています。 原因もしくは解決策等をご存知の方がおられましたら教えて頂けないで しょうか。宜しくお願い致します。 [メモリの規格] デュアルチャンネル対応DDR2 SDRAM(667MHz) ECCなし (製品マニュアルに記載された内容をもとに購入したものです)
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#261795
- 回答数4
- JR 期限切れ切符の払い戻し
JRの窓口で、新幹線自由席特急券と乗車券を前もって購入していたのですが、 今週末に利用する予定なのにすでに有効期限が切れてしまいました。 もう一度買い直すしかないのでしょうか? 指定席ではないので、発行しなおしてもらえるでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- matsu-1980
- 回答数4
- 国道17号が地図上に2つあるのはなぜ?
板橋区の地図を見ると、中山道(17号)のほかに、新大宮バイパスも17号とあります。どっかで合流とかならわかりますが、二本ともそれぞれが並行して荒川を渡っていて、全く別モノのようです。 なぜこんなことが? どなたかついでで結構ですので、おしえてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- noname#110117
- 回答数3