usa-rx の回答履歴
- BREAKE-AGEの外伝について
上記の通りASCIIから出版されている、ブレイクエイジの外伝、ボトルシップトルーパーズは何巻まで出ているのでしょうか。また、1巻以降発売される予定は張るのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。
- 好きな球団、嫌いな球団。
皆様、こんにちは! いよいよプロ野球の開幕が明日に迫ってますね。 皆様の好きな球団、嫌いな球団と、その理由をお聞かせ下さい!! (本当は順位を聞きたかったのですが、それだとどうしてもひいきの球団になってしまうので・・・。) 順位予想していただけたら、なお嬉しいです。 因みに僕の好きな球団は、横浜です! 理由はなんとなくです。でも、大好きです! 嫌いな球団は巨人です。ゴメンナサイ。 理由は、いい選手を集めすぎだからです。 江藤、欲しかったです・・・・。 お願いします!!!
- ベストアンサー
- 野球
- noname#1837
- 回答数37
- 今まで行った小さな冒険は?
【coyoteの質問 #134】 『冒険』。おお、何というロマンチックな言葉でしょうか? 冒険……1.危険を冒して行う事。 2.成功の見込みの少ない事を敢えて行う事。 人生は冒険の連続です。 ヴァスコ・ダ・ガマやマゼランのようでなくても、 小さな冒険は誰しも経験する事です。 今まで、経験した小さな血湧き肉躍る冒険活劇を教えて下さい。 ぼくは、幼稚園の時、歩いて自宅に帰る事が出来るのに、 バス通園の園児たちに憧憬の炎を燃やし、 彼らと一緒にバスに乗り、降りる場所の分からない果てしない旅に 出かけた事がありました。 到着した場所は、自宅から車で1時間半の場所。 これは冒険なのか、無謀な行為なのでしょうか。 ぼくは、わくわくしたのですが、自宅では大変な騒ぎになってました。 冒険家coyoteの誕生です。なんてね(*^_^*)。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1775
- 回答数30
- 最近、体験した嬉しかった事は?
【coyoteの質問 #133】 嬉しい事というのは、思わず、破顔一笑してしまいます。 最近、嬉しい事に出合ったりしましたか? ・今日、ずーーーーーーっと探し求めていたビデオを発見。 漸く借りる事が出来ました(*^_^*)。 ・ちょっと海外に行ってましたので、 普段使っているオーデコロンの倍の容量の物を 半額で買って来ました(*^_^*)。 他愛もない事ばかりですが、皆さんは如何ですか(*^_^*)?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1775
- 回答数34
- やるな(頭がいい!)とおもわず頷くこと
「やるな(頭がいい)!」とおもわず頷いてしまうような話しを教えてください 例 雑誌に載っていた話しです。某マクドナルドのお店で・・・ ある男性客がやってきました。男は注文をした後にこう 付け加えました「スマイル200個」アルバイトの女の子・・・「それではスマイル200個お作りしますので、2時間ほどお待ちいただけますか?」 ある交番に、小さな男の子がやってきました。手には1円玉がひとつ。1円玉ひとつでは、書類を作るわけにもいかない、と考えた若いおまわりさんは、坊やに「それ、ぼくが持っとっていいよ」と言うのですが、子供は頑として聞き入れません。落し物をみつけたら、ちゃんとおまわりさんにわたさなきゃいけないんですから!おまわりさん、ふとニッコリ微笑みました。「えらかったね、ちゃんと届に来て。このお金は預かっておくね。それから、はい、これ」おまわりさんは、この子の持ってきた1円玉を受け取ると、自分の財布の中から1円を出して、言いました「ご褒美だよ」 某会社の就職面接で・・・ 最初に自分の名前を言ったっきり、面接官がどんな質問しようと、断じて答えない青年がいます。面接官、ついに堪忍袋の緒を切らし 「君はなんで黙っとるんだね?」と声を荒げました。ようやく口を開いた学生の発した言葉は 「男は黙ってサ**ロビール」 そう、サ**ロの就職面接だったのです
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tsaura
- 回答数5
- 妙な習慣、妙な癖。
【coyoteの質問 #129】 いつの間にか習慣づいている事、癖になっている事というのは、結構多いものです。 人から見れば、奇異に見えるんですが、 なかなか止める事の出来ない習慣、癖というのはありますか? ・家に居る時は、スタンドカラーのフリースを着ていますが、 いつもファスナーを上まで上げて、顎まで隠れるようにして、 下唇でファスナーを上げ下げしながらいじっています。 ・家の中が暖かくなってくると、何故か靴下をずらして、 イヤミのような履き方をしています。 脱ぐなら、全部脱いでしまえばいいんですが、 どうしてかこの中途半端な状態が好きです。 みなさんは、どうでしょう?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1775
- 回答数31
- 自分が天才だと思う時は?
【coyoteの質問 #130】 普段は、(ああ、俺って馬鹿丸出し)と嘆息まじりに 膝を抱えるこのぼくですが、ごく希に(おおっ!天才じゃん) と思う事があります。 ・FFなどのゲームをやっていて、相手の攻撃を全て防御し、 自分で繰り出す攻撃を次々に敵にヒットさせ、壊滅させた時。 (俺って、天才じゃん)と思います。 ・先々週、『タイムショック21』の回答で、1000万円狙える決勝で全問正解でした。 もちろん、お茶の間からの視聴者として。 天才と呼ばれても、否定はしないつもりでしたが、 翌週、TVの前に座り込み、意気揚々と決勝に臨んだら、正解は4問。 天才の栄光は泡沫の夢でした(*^_^*)。 みなさんの天才を感じる時は?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1775
- 回答数23
- 最近、苦笑した事って?
【coyoteの質問 #131】 何も毎日毎日笑ってばかりの日常ばかりではありません。 ハラワタが煮えくり返る事だってあります。 しかし、怒るところまではいかず、仕方ないなあ、と苦笑いする事もあります。 最近、みなさんが苦笑した事って何ですか? ここのOK Web/教えて!goo 以外の事で教えて下さい。 [お好み焼き] 2週間ほど前に、開店したてのお好み焼き屋が結構美味しかったので、 また昨日行ってみたんですが、開店当初と違って、キャベツの多い事多い事。 殆ど、キャベツ焼き状態。(いきなりコストダウンかい!) [ATM] お金を引き出そうとATMに並んでいたら、長蛇の列。 漸く、ぼくの前のおばさんに順番が来た時ですが、 おばさんは自分の順番が来て、はじめてバッグからカードを出し、 何処かに振り込むつもりだったのか、メモ用紙か何かを 延々と探し続け、やっと発見して、振込操作が済んだかと思ったら、 機械から《このカードではお取り扱い出来ません》とのアナウンス。 おばさんは、まだ諦めず、ATMの前で「おかしいおかしい」の連発。 事前に、準備出来る時間は幾らでもあったのに┐('~`;)┌。 早くどいてくれないかなあ? みなさんの周りでは、如何でしょう(*^_^*)?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1775
- 回答数19
- 春の訪れ・・・・・・どんなところに感じますか?
春めいてきたとはいえ、まだまだ朝晩の冷え込みは辛いものがあります。 それでも梅はピークを過ぎ、花粉症はピークを迎え、桜のつぼみが少しでも 膨らんでくると、『あ~、もう春なんだな~』と思わずにはいられません。 そんな中で「いやいや、私はこんなところにこそ、春を感じます」 というような事はありませんか? 私は・・・ ・就寝後、朝までトイレに起きなくなった時 ・こたつの温度調整が『強』から『中または弱』になった時 ・お風呂上りにアイスクリームが食べたくなった時 ここ何日か、こんな事に気付きました。 皆さんはどんなところに、春を感じますか? あなたのオリジナルな“春”を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- better-life
- 回答数22
- みなさんのハンドルネームの読み方を教えてください
先日ある質問に参加したところ、他の回答者の方が「あなたのHNは何て読むんですか?」と質問者の方に聞かれていました。 答えは、私の予想とは全く違うもので、ちょっとビックリです。 このサイトのことは妻との話題に毎日上るので、当然会員の方のHNも会話に出てきて音読しています。 私は勝手にみなさんのHNに読み方を付けていますが、本当の所、みなさんはご自分のHNをなんて読んでますか? 数字の「3」も「さん」なのか「すりー」なのか本人以外には分かり難いですよね。 私は自分のHNを「ぐーのすけ」と読んでいます。そのまんまです(笑)。 大したお礼も出来ないと思いますが、宜しければお付き合い下さい。 宜しくお願いいたします。 あっ!言い忘れてました。横文字&難しい漢字が苦手なので、読み方は「ひらがな」または「かたかな」でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#3459
- 回答数30
- ゲームに使われているクラシックの曲知りませんか?
ゲームの中で、使われている純粋なクラシックの曲を探してます。 クラシックにも疎いし、ゲームにも結構疎いみたいで・・・。 わかるだけ教えて頂けると嬉しいです。 曲名と何のゲームに使われていたかを教えて下さい。 宜しくお願いします。
- あんなに大切にしてたのに、何時の間にかどこかへいっちゃった。
子供の頃(小学生)ベーゴマとメンコが好きで、夢中であそんでいました。 どちらも相手と勝負するものなので、勝てば戦利品として相手のものを 頂いちゃうわけですね。(勿論、取られることも多いのですが) 自分で買ったものも含めると、相当数あったと思うのですが、いつの間にやら 行方がわからなくなってしまいました。宝物だったんですがね~。 もし今、手元にあったら迷わず『鑑定団』に持っていきます。 中学生の頃、初恋の女の子から貰った、「写真と手紙」 実家の子供時代の勉強机にしまっておいたのですが、これもいつの間にか・・・ 結婚前までは確認してたのですが、つい最近実家に立ち寄った時に 何となく引出しを覗いたら無くなっていました。どこへ行っちゃったんでしょう? もっとも手紙や写真より遥か以前に、彼女自身がどっかへ行っちゃいましたけど・・・ あんなに大切にしてたのに、いつの間にかどこへ行ってしまったもの・・・ 皆さんには、そんなものはありませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- better-life
- 回答数8
- 自分が天才だと思う時は?
【coyoteの質問 #130】 普段は、(ああ、俺って馬鹿丸出し)と嘆息まじりに 膝を抱えるこのぼくですが、ごく希に(おおっ!天才じゃん) と思う事があります。 ・FFなどのゲームをやっていて、相手の攻撃を全て防御し、 自分で繰り出す攻撃を次々に敵にヒットさせ、壊滅させた時。 (俺って、天才じゃん)と思います。 ・先々週、『タイムショック21』の回答で、1000万円狙える決勝で全問正解でした。 もちろん、お茶の間からの視聴者として。 天才と呼ばれても、否定はしないつもりでしたが、 翌週、TVの前に座り込み、意気揚々と決勝に臨んだら、正解は4問。 天才の栄光は泡沫の夢でした(*^_^*)。 みなさんの天才を感じる時は?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1775
- 回答数23
- 他人から見れば些細な事、でも譲れない『私の拘り!』
皆さんには、それぞれの『拘り』があると思います。 自分では絶対・・・と思っている『拘り』が。 ひとから見ればほんとに些細なことなんですけど、 これだけはどうしても譲れない・・・・ そんな『こだわり』がありましたら、是非!教えて下さい。 私は・・・・ ○コーヒーにはクリープ!(懐かし~~い) ○パンツとハンカチはペイズリー柄(半分以上がこの柄) ○新しい靴をおろすのは大安吉日 ○とんかつはソース、アジフライは醤油 ○すきやきを食べる時、玉子は黄身だけ とまあ、思いつくだけ書いてみましたが、何ともくだらない『拘り』で・・・ 皆さんはどんな『こだわり』をお持ちですか? 回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- better-life
- 回答数16
- あるコミック雑誌について
教えてほしいのですが、あるコミック雑誌で「月刊コミックブレイド」という雑誌の情報を捜しています。何か知っている人がいたら、なんでもいいので教えてください、お願いします。