4951snk の回答履歴
- センター試験国語対策で
自分は文型の現役生なんですが、国語が中学のときから大嫌いでした。 さすがに大学受験では国語抜きではやっていけないので、ある程度勉強してきたんですが全然点数がとれません。 国立志望で、二次試験には国語がないところが第一志望なので、センター試験で八割取れればいいんですが、過去問をやっていても100点に満たないというボロボロ具合。もうどうしたらいいのか分かりません。 センター試験の国語で八割以上採るには一体どうしたらいいんでしょうか?↓に僕が今までに国語対策としてやってきたことを書いておきます。参考までに見てください。 ・評論文、小説 河合塾の「入試現代文へのアクセス」という本をやりました。塾でも国語の現代文の授業を取っており、毎週受講しています。他にも出口シリーズをやったんですが、自分に合わないということが分かり、途中でやめてしまいました。 評論は、接続語などに○印をつけ、筆者の主張や対比表現等、ポイントになるところには線を引いています。 小説は、どこに線を引いたらいいのかイマイチよく分かりません。一応、心情が表れる部分には線を引いています。 ・古文 「マドンナ古文の読解基礎編」と「ゴロ565」、「マドンナ古文の古文常識」、あと出版社を忘れてしまったんですが、「レベル別問題集 実践編」をやりました。 古文は文法、助動詞、敬語などは大丈夫です。センター問題でもそこだけは間違えません。文意もおおまかな話の流れは分かるんですが、細かいところが分かりません。そのため、点数配分が高い問題を落としてしまいます。 ・漢文 「漢文早覚え速答法」をやりました。 これに乗っている句法や単語はだいたい覚えました。 漢文はある程度まで読めるんですが、後半当たりから文意がつかめなくなってしまいます。そのためにこれも、点数配分が高い問題を落としがちです。 以上です。良い返答をお待ちしております。
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#84875
- 回答数7
- 国数英理社ですぐに成果が出やすいのは?
センター試験あるいは私大入試で国数英理社ですぐに成果が出やすいのはどれなのでしょうか?国語が得意な生徒にけろりと訊かれ少し返答に困ってしまいました・・・。おそらく点数が取れやすいのは、点として結果が出やすいという意味だと思います。また私大文系狙いですが選択としてまだ国立も考えています。
- 蜂蜜をとられた蜂のその後は…
蜂達は冬を越す為に頑張って蜜を集めます。 しかし、人間が貯めた蜜を収穫してしまったら、その後蜂達はどうなるのでしょうか? 全滅でしょうか? 分かる方お教え下さいませ。
- PAGEとSDS-PAGEの違いについて
PAGEの一種がSDS-PAGEであることは分かるのですが、 PAGEの方はアクリルアミドとN,Nーメチレンビスアクリルアミドだけを使い、SDS-PAGEの方は、そのアクリルアミドとN,Nーメチレンビスアクリルアミドに加えて、さらに界面活性剤のSDS(=ドデシル硫酸ナトリウム)を使うのですか? PAGEとSDS-PAGEの違いがよく分からないので、教えてくださいませんか?大学一年生によく分かるように教えてくれませんか?
- ベストアンサー
- 生物学
- Skyworldman
- 回答数1
- 国立大学のセンター後の二次試験について。
国立の二次試験のレベルというのがいまいちよくわかりません。合格ライン85%というのはセンターのことですよね??国立大学の個別の難易度というのは過去問から判断するしかないでしょうか??
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#22132
- 回答数1
- あなたの2006年流行語
本当の、流行語大賞は、『イナバウアー』らしいですが、そんなに流行したか?と思ったりもします。 まぁ、一時的な流行なので、ありは、ありだとおもいますが…。 そこで、貴方の中で、もしくは、貴方の周りでの流行語を教えてください。
- 美人を見かけたとき・・・
皆さん、こんばんは。 もし、外などを歩いていて、かなり綺麗な女の人を見かけたら、 まず、何をしたいと思います? 僕だったら、その人の入浴姿を覗きたいなぁ・・・、 と思うと思います。
- 究極系質問
「山で遭難して自分と子供のどちらかしか助からない状況」 あなたは自分と子供どちらを生かす? ちなみに私の妻は迷わず自分と答えました。ほんとに???ちょっとぞっとしました。
- 締切済み
- アンケート
- hiroyamada
- 回答数10
- 電車内での化粧はあり?なし?
題名のとおりです。 車内での化粧はありですか?なしですか?(もしくは、どちらでもない) 理由も教えて下さい。 <例>あり→時間を有効活用するため。/見られても気にならないから。 なし→臭いがこるから。/人前でするものではないから。 年齢も教えて頂けると非常に助かります。
- 締切済み
- アンケート
- noname#57894
- 回答数18
- 男性へ質問です。女の子のどんな髪型が好きですか?
男性の方へ質問です。(特に10~20代の方) 女の子のどんな髪型がお好きですか?? 1.髪色 2.長さ 3.ナチュラルorストレートorパーマ の観点からお答え頂けると嬉しいです。 その髪型が好きな理由もよければお願いします。
- 野田聖子と佐藤ゆかり、どっちを応援しますか?
野田聖子の復党で今後再燃しそうな女の戦い、 野田聖子と佐藤ゆかり、どっちを応援しますか? あなたの性別を添えてお答えください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#25975
- 回答数9
- センター対策の参考書って…
高校2年の女子です。 早速ですが… 私が通っている学校は私立なので、もうセンターに向けた授業が始まっているのですが、定期考査への対策も兼ねて、後々必要になると思われるセンター対策の参考書を買ってみようかなぁと思っています。 「きめる!」シリーズやZ会の「解決!センター」シリーズのようなものです。そのあたりからよさそうなのを選ぼうと思っているのですが。。。 私がセンターを受けるのは再来年(2007年度)です。 来年(2006年度)のセンターが終わった後、そういった参考書は2007年度仕様に改訂されることはあるのでしょうか?? あるとしたら、私が今買おうとしているのは2006年度仕様なので、また買いなおさないといけないですよね・・・。 そんなに急いでいるわけでもないので、2007年度仕様が発売されてから買えばいいかなぁとも思うのですが、できるだけ早くセンター対策を始めたいので質問してみました。 ちなみに私が買おうと思っているのは化学と現代社会と日本史です。 わかりにくい文章ですみません。回答よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 高校
- mayumi-178
- 回答数3
- 世界史か地理か(センター)
お世話になります。現在高校2年の文系の者です。3年次での科目選択で迷っています。 現在世界史と地理を履修しています。来年度はそのどちらかを選択します。地歴はセンターのみ受験ですが、できれば9割、失敗しても8割は必要です。 現在のところ、世界史の成績が地理より20点程良いのですが、どちらかというと地理の方に興味があります。また、経済志望ですので、地理をやっておくと後で少し便利かな、とも思っています。ですが地理はセンターで短時間である程度高得点は狙えるが安定性が低い、一定以上からは伸ばしにくいとも聞きます。ちなみに、知識はまだほんの少ししかありません。この前2003年のセンター過去問(平均55点)を8ヶ月の授業の知識だけでやってみたら43ぐらいでした。 一方、世界史ですが、センターでは安定して得点できる、努力と得点が比例するし満点も狙えると聞きます(勿論、大変な努力が必要であることもわかっています)。確実に高得点を狙うなら世界史かな、とも思います。地歴で稼ぎたいというのはありますが、センターまでなのにそこまで時間を割くべきかどうかと考えると不安です。2次で世界史を使う人とも勝負しなくてはならないし、2次は国数英なので。もしかしたら満点をとる人というのは2次で使う人ぐらいじゃないか?とも思ったりします。特に暗記が苦手だとは思いません。人並みです。が、この前習った範囲のセンター過去問を見てみたところ、悩む問題もありました。 私は文系ですが私立は受験しないし、考えられる大学全てを調べてみたところ地理でも受験できないということは無いです。ちなみに公民は現代社会で受験します。 カテゴリも迷いましたが先輩方の意見を聞きたいと思いこちらに投稿させていただきました。登録が間近に迫っているので少しでも多くの意見を聞きたいです。アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- 理科総合Aか生物か…
いつも親切な回答ありがとうございます。 もうすぐセンター試験です。 今迷っているのが、生物をとるか理科総合Aを取るかです。 今現在の模試の結果では、生物が平均30点で理科総合が40点となんとも無残な状態です;; 全く手をつけていないので当然といえば当然の結果なのかもしれませんが…。 こんな状態の私が理科で8割を目指しているのですが、どちらを選択して勉強したほうが点が望めるでしょうか? 生物は補習でこれからみっちりやるそうなんですが、どうしても遺伝や発生に苦手意識を持ってしまっています。 理科総合は先生の話によると、そこそこの点は取れるがそこから伸びるのが難しいとのことですが…。 ちなみに二次は実技となっているので二次の勉強につながるということはありません。 どちらを選んだほうがいいでしょうか?
- 【男性限定】何番なら離婚を考えますか?
以前、女性限定で同じような質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2569931.html 男性側の意見もお聞かせください。 30代半ばで結婚5年目、子供は居ないという設定で、 女房の以下のようなことが発覚したとしたら、何番なら離婚を考えますか? ちなみに、1度目ならしぶしぶ許すけど2度目は離婚っていうのはどれですか? 1.同僚の男性と2人きりで食事(好意は無い) 2.友達に誘われコンパに参加 3.酔った勢いで異性とキス 4.酔った勢いで行きずりの男性とH(その一度キリ) 5.半年前から浮気をしていた 6.ホスト通い or ブランド物購入で借金が200万あった 7.出会い系サイトに登録していたが、今のところ浮気はなし 8.SMやらスカ○ロ系のアダルトビデオを発見 9.専業主婦なのにワイドショーばかり見て家事をしない 10.夜の生活を拒むようになって一年経過 11.脇見運転で人を跳ねてしまい交通刑務所に3年収容 12.うまく隠されていたが結婚前から喫煙者だった 13.20Kg増加&家で化粧しない&旦那の前でゲップ 14.スーパーで万引きして警察に呼ばれた 他にコレは即離婚!というのがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- siddhaartha
- 回答数10
- 【男性限定】何番なら離婚を考えますか?
以前、女性限定で同じような質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2569931.html 男性側の意見もお聞かせください。 30代半ばで結婚5年目、子供は居ないという設定で、 女房の以下のようなことが発覚したとしたら、何番なら離婚を考えますか? ちなみに、1度目ならしぶしぶ許すけど2度目は離婚っていうのはどれですか? 1.同僚の男性と2人きりで食事(好意は無い) 2.友達に誘われコンパに参加 3.酔った勢いで異性とキス 4.酔った勢いで行きずりの男性とH(その一度キリ) 5.半年前から浮気をしていた 6.ホスト通い or ブランド物購入で借金が200万あった 7.出会い系サイトに登録していたが、今のところ浮気はなし 8.SMやらスカ○ロ系のアダルトビデオを発見 9.専業主婦なのにワイドショーばかり見て家事をしない 10.夜の生活を拒むようになって一年経過 11.脇見運転で人を跳ねてしまい交通刑務所に3年収容 12.うまく隠されていたが結婚前から喫煙者だった 13.20Kg増加&家で化粧しない&旦那の前でゲップ 14.スーパーで万引きして警察に呼ばれた 他にコレは即離婚!というのがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- siddhaartha
- 回答数10
- 運転免許も持ってる方【普段運転される方】
免許証なんですが、運転している時はもちろん携帯していますよね。 では車から離れる時は皆さんどうしてますか? 1)車の中に置きっぱなし 2)財布、バッグ等に入れて持ち歩く 3)その他 理由なども書いてもらえるとありがたいです。 ちなみに自分は車に置いてあります。 財布と一緒にしていてもし落としたらダブルショックで凹んでしまうからです。