sosdada の回答履歴
- 勉強が出来る脳を鍛えるための本を探しています
私は今、公務員試験の勉強をしているのですが、20科目以上も勉強して覚えなければならないのでかなり苦戦しています。 書店で売られている「頭が良くなる」や「脳を鍛える」系の本の中で何かお勧めのものはありますでしょうか? お勧めする理由や特にどの部分を読むべきかなど、詳しく教えていただけると助かります。 ご回答よろしくお願いします。
- 関西で明日ホタルの乱舞見れるとこありますか?
どーしても乱舞が見たいので多少遠くても行きます! 大阪の枚方ですが片道2時間くらいなら行きます! なるべく乱舞がいいです・・・・・・ ご教示ください!!
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- yasun
- 回答数3
- チャッカマン?
花火とかでよく使う、火をつける道具、 火のつくところが、細長い金属の円柱の先に なったライターのみたいなものがありますよね。 あれの名前は チャッカマンですか? たまに カッチャマンと言う友達を見ます。 もし、チャッカマンだとしたら、 友達はどうやって勘違いしたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- rimoue
- 回答数3
- 植木鉢に見かけない蜘蛛が…
ベランダでヘデラ育ててるのですが、 最近、今まで見かけたことのないような蜘蛛が巣を作りました。 植木にはこなかった、という意味ではなく、 家の中や草むらなんかでも見た事がない蜘蛛です。 一昔前にセアカゴケグモなんかが話題になりましたが、 その類の外来種?と思って質問してみます。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ebios2000
- 回答数2
- ペットの趣味の違い
夫婦で飼いたいペットの趣味が全く違う場合、どうしたらいいんでしょうね? それぞれ自室で飼い、居間など共通の部屋には置かない、 か、 一生ペット飼わないか? 夫婦で飼いたいのは犬ですが、賃貸マンションのため禁止です。 私は小鳥が好き、夫はコノハズク、フェレットがいいそうです。 動物大好きなのに同居人と趣味が合わない方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- pandapanyo
- 回答数4
- 既存のアルミフェンスにウッドフェンスを取り付けるには??
現在、化粧ブロックの上に、高さ60センチのアルミフェンスが突いてあります。(添付写真のような状態です) フェンスが低く、フェンスのすき間もけっこうあって、周囲から丸見え状態です。 ウッドフェンス(あまりべったり目隠しするものでなく、ラティスのような格子状のもの)で囲いたいと思うのですが、すでにアルミフェンスが突いてある現状でどのように取り付ければ良いものでしょうか? 現状の60センチでは低すぎるので、+60センチ・・・・つまり高さ1メートルのものを取り付けることが出来ればと思っております。 (アルミフェンスは、出来る限り撤去はしたくない考えです) 業者に依頼するのが望ましいのでしょうが、他のいろいろなところを業者に依頼してしまい、金銭的にきっついです; 何か良い方法無いものでしょうか? ちなみにホームセンターの方にアドバイスを請うたのですが・・・ちょっと要領を得ない返答で困ってしまいました;
- 「すべき」と「するべき」の違いについて
いつもお世話になっております。 今回は「すべき」と「するべき」の違いについて質問させてください。 今まで「すべき」の古い形が「するべき」だと思い込んでいました。「するべき」も正式な表現だということなのですが。 作文などを書くときはやはり古くから使われていた「すべき」を書くべきでしょうか? gooで検索しても数だけでは比べられませんでした。 [ するべき] の検索結果です。( 約7,510,000件中 1 - 10件を表示 ) [ すべき ] の検索結果です。( 約6,870,000件中 1 - 10件を表示 ) ブログで性別で比べると男性の方が「すべき」をもっと使っていました。 年齢層で比べるとやはり若い方が「するべき」をもっと使っていました。 細かく考えなくてもいい問題なのでしょうか? 話し言葉では「するべき」で書き言葉では「すべき」のように 区別しなくてもいい問題なのでしょうか? 皆様はどちらのほうをもっと使っていらっしゃるのですか? 「すべき」の方が古い感じがしますか?あまり変わらないですか? ぜひ教えてください。お願い致します。 また、質問文に、間違っているところがありましたら、直していただければ幸いです。^^
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- no1eun
- 回答数6
- 描き込み量の多い芸術的なおすすめの漫画があれば教えてください
自分は「ベルセルク」がすごく好きでして、ストーリーも惹かれるのですが、やはりあの神がかり的な描き込み量と繊細な絵に圧巻させられます。 この漫画を読んで以来、なんだか漫画に対する価値観みたいなものが変わり、描き込みが少ない漫画を見ても楽しめなくなってしまいました。 芸術的なセンスのあるおすすめの漫画があれば、教えていただけると幸いです。ジャンルはなんでも構いません。
- 「は」が続く
今日、私は東京は安全なことに喜んだ。 これは、他の地域は知らないが、自分の好きな東京は、安全なのを喜んだという意味です。 「私は東京は」は変ですか? あと、「今日、」は「今日は、」にしたほうがいいですか? 「今日、野球をした」 という文章は、 「今日は、私は、野球をした」が正しいのでしょうか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- miki_lala3
- 回答数6
- 和室って必要でしょうか?
HMとプラン契約し、今週末までに間取りを決めないと いけないのですが、2階に和室を作るべきか悩んでいます。 新築2階建て2×4で、居住スペースはトータル32坪弱、 (1階)6坪のビルトインガレージ・約20帖のLDK・トイレ (2階)洗面・3帖のウォークインクローゼット・風呂・トイレ 約10帖の部屋・約7帖の部屋 という間取りです。 まだ子供はおらず、できても1人?と考えています。 2階の10帖の部屋(南向き・テラスあり)はとりあえず寝室にして 7帖の部屋(北向き)の方をモダンな和室にしようか それとも普通に洋室にしておいたほうが無難か?迷っています。 1階には和室がないので、歳をとった時のことや泊まりの来客 を考えると和室も必要かな~とは思いますが・・ アドバイスお願い致します!
- 錆を取る方法について
ラチェットのコマがかなり中まで錆ています。 簡単に錆を取る方法をご存じの方おりましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- waesrd2002jp
- 回答数3
- 人が感じる温度について教えて下さい
子どもの頃から不思議だったことです。相談させて下さい。(浅学な人間です。申し訳ありませんが、分かりやすくお願い致します。) 夏に冷房を入れて25℃に設定すると、涼しく感じますよね。 でも、冬に暖房を入れて25℃に設定すると、暖かく感じます。 これは、なぜなのでしょうか?? 「外の気温が暑い(または寒い)からだ」と教えてくれる人が結構います。 しかし、私の経験ですが、会社内でエアコンが入っている状態で、一歩も外に出ずに朝から深夜まで仕事をしていたとしても、室温はずっと涼しい、または暖かい、という意味で快適に感じている状態のままです。 どうしてなのでしょうか??どなたか教えて下さい。 前述のとおり、短大卒でなんの知識も無い人間です。出来ましたら簡単な言葉で教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- 生物学
- noname#97067
- 回答数3
- 土佐日記の『門出』について
訳がわかりません! 【守柄にやあらむ、国人の心の常として、今は、とて見えざなるを、心ある者は、恥ぢずになむ来ける。】 の部分です。 訳がわかる方は教えてください! よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#161788
- 回答数1
- 【合唱曲】未知という名の船に乗り(サバダバ…の意味)
未知という名の船に乗りという歌の、 最後の、 「サバダバダバダ…」の部分について。 (1)どういう意味ですか? ウィキペディアには、 「最後はサバダバダバダと、力強く波をかき分けてを突き進む船のような感じになっている。」 とあり、わたしもそのようなイメージを受けますが。 できれば、歌詞をつくった阿久悠さんはどのように思われてつくられたのか、知りたいです。また、ウィキペディア以外の興味深い解釈があれば、それも知りたいです。 (2)「サバダバダバダ」は、阿久悠さんがつくった造語ですか。 気にすることではないと思いつつ、すごく気になります。 ご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 音楽
- noname#87276
- 回答数2
- 古典語「なんぞ」の結びは連体形?
宜しくお願いします。 何度か古典文法、結びの形について質問しております。その一環です。申し訳ないです。 授業で「なんぞ」(副詞)(どうして)の結びで「かたき」(形容詞)と連体形になると教わりました。(徒然草・ある人弓射ること) それ以上の説明がなく、疑問に残りました。 これはなぜ連体形で結ぶのでしょうか。 宜しくご教示下さい。お願いします。