sakurasaku-haru の回答履歴
- 去年できたことを1つ思い出し、couldを使って言いましょう。
次の中学生を主な対象とした英語の課題の解答例についてお尋ねいたします。 課題: あなたが去年できたことと、今年する必要があることを英語で言ってみましょう。 (1)あなたが去年できたことを1つ思い出し、couldを使って言いましょう。 (2)あなたが今年する必要があることを一つ選び、need toを使って言いましょう。 (NHKラジオ『基礎英語1』の2006年1月号テキストのp. 61の課題”Try it out” のB) 解答例: (1) I could swim 200 meters last year. (去年、わたしは200メートル泳げました) (2) ’I need to study English very hard this year.’ (同テキストのp. 71) 私には(1)の解答例の英文はこの課題の解答としては適切でないような気がします。というのは、この英文は「私は去年、200メートル泳ごうと思えばいつでもできた」、「去年200メートル泳ぐだけの能力(や機会)を持っていた」というニュアンスだと思うんです。一方、求められているのは「今年する必要があること」とペアにして表す「去年できたこと」を言うことなので、去年のある特定時に努力した結果、実際に何かある行為を達成することができた、というニュアンスのものという気がします。 ただそもそも、このようにある特定時に努力した結果、実際にある行為を成することができた、というようなことをcouldを用いて表すこと自身に無理があるような気がします。 が、質問はまとめて1点に絞ります。 質問:この課題の解答例(1)は解答例として適切なのでしょうか?
- 去年できたことを1つ思い出し、couldを使って言いましょう。
次の中学生を主な対象とした英語の課題の解答例についてお尋ねいたします。 課題: あなたが去年できたことと、今年する必要があることを英語で言ってみましょう。 (1)あなたが去年できたことを1つ思い出し、couldを使って言いましょう。 (2)あなたが今年する必要があることを一つ選び、need toを使って言いましょう。 (NHKラジオ『基礎英語1』の2006年1月号テキストのp. 61の課題”Try it out” のB) 解答例: (1) I could swim 200 meters last year. (去年、わたしは200メートル泳げました) (2) ’I need to study English very hard this year.’ (同テキストのp. 71) 私には(1)の解答例の英文はこの課題の解答としては適切でないような気がします。というのは、この英文は「私は去年、200メートル泳ごうと思えばいつでもできた」、「去年200メートル泳ぐだけの能力(や機会)を持っていた」というニュアンスだと思うんです。一方、求められているのは「今年する必要があること」とペアにして表す「去年できたこと」を言うことなので、去年のある特定時に努力した結果、実際に何かある行為を達成することができた、というニュアンスのものという気がします。 ただそもそも、このようにある特定時に努力した結果、実際にある行為を成することができた、というようなことをcouldを用いて表すこと自身に無理があるような気がします。 が、質問はまとめて1点に絞ります。 質問:この課題の解答例(1)は解答例として適切なのでしょうか?
- 「税込みで」の表現方法
辞書を調べると「税込みで」というのはwith taxと書いてあったのですが もう一つbefore taxというのがありました。 このbeforeの使い方がよく分かりません。 直訳すると「税の前に」となっちゃうじゃないですか? どなたかこのbeforeについて詳しく説明していただけないでしょうか...
- 英語でレジ
レジ(電化製品)のアルバイトを始めましたが、たまに日本語がほとんどわからない外国の方が来られ、毎回対応に悪戦苦闘しています。 そこで、レジでよく使う表現を英語ではどのように言えばいいのか教えていただけませんか? 宜しくお願いしますm(__)m 1.いらっしゃいませー 2.お待たせしました 3.ポイントカードはお持ちですか? 4.カードでお支払いですか?お支払いは1回で宜しいですか? 5.ここにカードの署名をお願いします。 6.少々お待ち下さい。 7.こちらの商品は、お取り寄せ(予約)になりますが宜しいですか? 7.1週間ほどで届くと思いますが、商品が届きましたら、こちらから(電話で→)ご連絡いたします。 8.(○○はどこですか?と聞かれた場合の)ご案内いたします。(その後)こちらです。 9.○○円です。 10.こちらの商品は、1階で受け渡しですので、 カウンターで領収書をご提示ください。 11.お釣りが○○円と、領収書、保証書のお返しです。 12.ありがとうございます。
- 1
- 2