i-touch の回答履歴

全604件中421~440件表示
  • お勧めプロバイダ、教えてください

    仕事で東ティモールに行くことになりました。そこで、海外ローミングサービスのあるプロバイダーに、改めて契約しなおそうと思っています。  どこか、お勧めのプロバイダーはありませんか? 私が選ぶポイントは、ずばり料金です。電話代含め、安い方が良いです。また、現地では週末くらいしかインターネットにはつなぎませんので、ライトユーザー向けのメニューがあると尚嬉しいです。    よろしくお願いします。

    • nsmisa
    • 回答数3
  • auのCメールってEメール受信できるの?

    最近auを持ちました。Cメールでアダルトの広告メールが来ます。うっとうしいですが、受信無料なのであまり気にはしてません。不思議なのはEメール形式で来ることです。説明書のどこを見ても、CメールのEメールアドレスが載ってないし、その割にはEメール形式の受信アイコンについてだけは説明してあるし、謎です。 自分のEメールアドレスが分かったら、受信無料だし、EZwebのメールを転送したら便利かな?と思うのですが、そんなの可能でしょうか?

  • 声の入った着メロを作るには?

     最近、auのA3015SAに変更し、EZwebのとあるサイトにて 声の入った着メロをダウンロードすることができたのですが、声の入った着メロは 何かしらのソフトを使って製作することはできないのでしょうか?  auの携帯電話で使われている着メロは拡張子「*.pmd」「*.qcp」が メインで使われているようで、ダウンロードしたのは後者の「*.qcp」でしたが、 たとえば音楽CDやMP3等のデータを「*.qcp」に変換するといったことは できないでしょうか?  もし、CDやMP3等を「*.pmd」「*.qcp」に変換できるのでしたら、 そうしたソフトが市販かシェアウェアなどで公開されていないでしょうか? (フリーではありそうにないですが、もしあれば越したことはないです)

    • t_c
    • 回答数4
  • 画像が動画に…

    auの携帯を使ってるんですが、パソコンから画像を送ると たまにデータフォルダで動画と認識されて、 待ち受け画面に出来なくなることがあるんです。 拡張子を変えたりしたんですが、やっぱり動画と認識されてしまうんです。 どうすれば、画像として認識することが出来るのでしょうか??

  • 画像が動画に…

    auの携帯を使ってるんですが、パソコンから画像を送ると たまにデータフォルダで動画と認識されて、 待ち受け画面に出来なくなることがあるんです。 拡張子を変えたりしたんですが、やっぱり動画と認識されてしまうんです。 どうすれば、画像として認識することが出来るのでしょうか??

  • カメラつき携帯でとった写真をPCで管理したい

    タイトルどおりなのですが、カメラつき携帯(au*A3012CA)で撮影した写真を、PCに保存したりしたいのですが、今までは、いちいちメール添付で転送していました。 しかし、この機種は一枚ずつしか添付できないので、一通ずつ送付するのがとても面倒ですし、パケ代もかなりかかります。 ということで、編集ソフトを検討しているのですが、何かいいソフトありませんでしょうか? 検索方法を教えていただくのもありがたいのですが、出来れば使用した感想を含めたお勧めをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 一番安く携帯電話を持つ方法は?

    万が一の時の連絡手段として、年老いた母に携帯電話を持たせたいと思っています。 何かあった時に連絡が取れるように持っていて欲しい程度で、使用頻度は低いと思いますし、またほとんどは私からの発信になると思うので、母の方では受信が出来ればいい程度です。年金生活者なので掛かる料金は最低限に留めたく、機能としても電話とメールなど最低限のものがあれば良いのです。 一番お得な買い方、使い方(「どこどこの何々パックプランがいいよ」など)をアドバイスして頂けると助かります。住んでいるのは首都圏です。 私がJ-PHONEを使っているので、J-PHONEの基本料金の安いものとかプリペイド電話なども調べてみたのですが、一番基本料金が安いものでも毎月数千円掛かりますし、プリペイド電話も最初に本体を買うのに1万円近く掛かり、3千円のカードを買っても2か月しか有効期間がないとの事なので、利用するに至っていません。 安く使用できればPHSでも特に構いません。 携帯電話に詳しい方、何か良いアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • ドコモかDDIのPHSで迷っています

    ドコモのPHSの「ここだけプラン98」かDDIの「安心だフォン」とどちらにするか迷っています。 自宅でほぼ待ち受け専用にするつもりです。電波は室内だと入りやすいのでしょうか。 ドコモかDDIかどちらがつながりやすいでしょうか。 またナンバーディスプレイの機能はついているのですか? 発信者番号通知リクエストなど迷惑電話お断りサービスはあるのでしょうか? そういうサービスを利用してヒツウチの電話があった場合、着信履歴にはヒツウチと残るのですか? また留守電サービスは月額100円かかるようなのですが 電話機に留守電機能はついていないのでしょうか。 留守電サービスは利用したほうが便利ですよね? 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

    • noname#8859
    • 回答数7
  • 携帯アドレスメモリー転送方法

    教えてください。 今日、ヨドバシに行って、店員に相談したのですが、 私が現在使用してるツーカーをJフォンに変えた場合 アドレスは転送引渡しですか?と聞いたところメーカー違いは無理ですとのこと。(常識でしたらすみません)しかし、300件を書き写すのは大変です。 聞いたところ、今はパソコンソフトで、いいのがあると教えてくれました。 PCの方も初心者なもので、専門用語を使わずに平たく 教えていただけると幸いです。 1 用意するもの(ケーブル??) 2 どのソフトをどのように使うのか? 3 パソコン以外でもっと簡単な方法がありますか? 以上宜しくお願いします。

  • 一番安く携帯電話を持つ方法は?

    万が一の時の連絡手段として、年老いた母に携帯電話を持たせたいと思っています。 何かあった時に連絡が取れるように持っていて欲しい程度で、使用頻度は低いと思いますし、またほとんどは私からの発信になると思うので、母の方では受信が出来ればいい程度です。年金生活者なので掛かる料金は最低限に留めたく、機能としても電話とメールなど最低限のものがあれば良いのです。 一番お得な買い方、使い方(「どこどこの何々パックプランがいいよ」など)をアドバイスして頂けると助かります。住んでいるのは首都圏です。 私がJ-PHONEを使っているので、J-PHONEの基本料金の安いものとかプリペイド電話なども調べてみたのですが、一番基本料金が安いものでも毎月数千円掛かりますし、プリペイド電話も最初に本体を買うのに1万円近く掛かり、3千円のカードを買っても2か月しか有効期間がないとの事なので、利用するに至っていません。 安く使用できればPHSでも特に構いません。 携帯電話に詳しい方、何か良いアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 老人でも 使いやすい 携帯&PHS 教えて

    私の家に 居る おばあちゃんに 携帯を持たせたいと思います。 使いやすい 携帯のモデルを 教えて下さい。 メール等の 余分な機能は 要らない  シンプルな物を希望。 但し、 携帯を持っている人がどこの場所に居るか 検索出来るものを希望。 FAXか、自宅のパソコンで データーを呼び出せる物希望。 スイマセンが、 お勧め機種  教えてね。  

    • toagoo
    • 回答数2
  • HUBで接続したスキャナーが使えません

    最近ハードディスクを増設したのですが、今まで使用していたスキャナーが使えなくなってしまいます。普段はスキャナーの電源はOFFにして、使うときにONにするのですが、その時、「TWAINエラーが発生しました。スキャナーが接続されていない可能性があります」とメッセージが出ます。一緒に使うことはできないのでしょうか?よろしくお願いいたします。 現在の環境はパソコン:FMV DESKPOWERC(8)30L(WINDOWS98)、HUB:ELECOM UH-A4SGT(4ポートUSBハブ)、接続機器 ハードディスク:メルコDUB2-B、スキャナ:EPSON GT-8200UF、CDRW:メルコCRWU-B1210、コンパクトフラッシュリーダ/ライタ:HAGIWARA COM FlashGate です。HUBはAC電源を供給しています。

    • take103
    • 回答数2
  • 一番安く携帯電話を持つ方法は?

    万が一の時の連絡手段として、年老いた母に携帯電話を持たせたいと思っています。 何かあった時に連絡が取れるように持っていて欲しい程度で、使用頻度は低いと思いますし、またほとんどは私からの発信になると思うので、母の方では受信が出来ればいい程度です。年金生活者なので掛かる料金は最低限に留めたく、機能としても電話とメールなど最低限のものがあれば良いのです。 一番お得な買い方、使い方(「どこどこの何々パックプランがいいよ」など)をアドバイスして頂けると助かります。住んでいるのは首都圏です。 私がJ-PHONEを使っているので、J-PHONEの基本料金の安いものとかプリペイド電話なども調べてみたのですが、一番基本料金が安いものでも毎月数千円掛かりますし、プリペイド電話も最初に本体を買うのに1万円近く掛かり、3千円のカードを買っても2か月しか有効期間がないとの事なので、利用するに至っていません。 安く使用できればPHSでも特に構いません。 携帯電話に詳しい方、何か良いアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 携帯電話のおすすめは?

    携帯電話の種類が多くて、どれを購入したらいいかわかりません。 安くて使いやすい携帯電話のお勧めがあったら、教えてください。 料金パックもお願いします。

    • noname#223444
    • 回答数4
  • TU-KAとAUについて

    現在AUを使ってます。今月で12ヶ月目で、請求書に「年割を自動更新しました」と書かれていました。でも姉がTU-KAを持とうと思っているので家族でTU-KAに変えようと思います。そこで質問なのですが、 <AU> (1)年割を自動更新しました、という事は12ヶ月目の今現在でも解約したら手数料を取られますか? (2)その場合、いつまでに解約すれば手数料が掛からないですか? <TU-KA> (1)ツーカーV3にする予定なのですがコレはファミリー割引とバースデーコール(?)しかサービスを受けられません。V3にするより、他のプランにしてサービスを利用する方がお得な場合はありますか? (2)ツーカV3にして逆に高くなる事もあるのでしょうか?(私は最初AUでコミコミコールSを利用しておりましたが無料通話を超過したら凄く高くなったので、ちょっとコールに変えたらだいぶ安くなりました。そういう風な事) (3)TU-KAは繋がり難い、電波状況が悪い、何処でもほぼ圏外になる等聞きますが、現代の携帯社会でそんなに繋がらないなんて本当でしょうか?TU-KA以外の携帯よりは少し圏外が多い、程度じゃないんですか? (4)TU-KAでEメールを利用するには月額300円のバリューパックというものに絶対入らないとダメなんですか?私の解釈では月額100円のものはEメールのみ利用でき、バリューパックはメールとネットを利用できると思っていたのですが、違うんでしょうか? (5)AUではメールの転送先を2つ選べたのでCメールとPCに転送していたのですが、TU-KAにも転送システムはありますか?それは有料ですか? (6)TU-KAを使用中のみなさん、自分がTU-KAを気に入ってる理由は何ですか?使用を止めた方、何が欠点で使用を止めたのですか? 因みに私の携帯の使用状況→メールはあまりしない。通話も受ける方が多い。ネットはPCだけ。AUでは、ちょっとコールで平均5000円位(基本料金込)です。

    • okki21
    • 回答数5
  • J-フォンの料金設定って、高い?

    ドコモよりJ-フォンの方がファミリー割引率が高い、料金の繰越が出来る、という点で家族2名ともJ-フォンに変更してまだ数日です。 50%割引はなんと通話料も引かれてしまうのですか?とすれば割引は基本料金分のみとなり、意味ほとんどないですよネ。 料金プラン変更もしめ日があり、結果 月一回のチャンスなのですネ。ドコモは繰り越せないが 日割り計算でしかも変更月3回出来たような・・ なんだかドモコに比べてすべて見せかけでだまされた気分!! 家族間のみ通話している人や仲間の少ない人のみメリット 一般には全然得してないのですね。 ロングメール1通8円も高いし、受信ただといってもネエ・・(すべてタダでもない?) 誰か、J-フォンの料金プランのいい所知ってますか? もう解約したくなりました。だから皆ドコモ使うのかなア。ガッカリです。

    • miemo
    • 回答数7
  • 広告メールの対処法

    懸賞の応募のメールを送ったら知らないところからの広告のメールも沢山来るようになりました対処の方法を教えて下さい

  • ノートパソコンで外でインターネットしたい

    教えてください いま、家ではヤフーBB 8MでADSLを利用しています 今度、ノートパソコンを買ったので(ウィンドウズXP)外出先でもインターネットとメールチェックができるようにしたいと思ってます 今使っているのが会社支給のN501i(仕事専用)、自分のD209iです。 D209iとファミリー割引でドコモPHSの631S(3箇所しか発信出来ないタイプ)でインターネット接続専用にしようかと考えています (タイプB契約で3500円の20%引きと631Sの980円の15%引きなので140円しか上がらない。。。という計算でよいのですよね?) ヤフーのPHS外部接続は横浜(自宅)1箇所、東京2箇所で後はいきそうもない遠隔なので十分かと考えました また、旅行等で遠隔地では9600で携帯につなげてネットしようと思ってます (もしくは東京のポイントにつなげるか・・) しかし、売り場に行ってみるともう1社のPHSのほうが通信に向いている、と宣伝しています 使い勝手的にそんなに違うものなのでしょうか? この場合、D209iをやめ、もう一社のPHS(一般的なコース)にすることも検討してます D209iは主にiモードのメールが多いのですが、PHSのメールにすると通信料は高くなるのでしょうか? すみません、何が聞きたいのかあまり整理ができてませんがアドバイスいただければお願いします。

    • mojiji
    • 回答数5
  • 携帯からPCに画像を移したい。

    カメラ付携帯を持っているのですが、撮った写真をPCに移すソフトで 安価なものはありますでしょうか? メールに添付されたものを、ではなく自分で撮ったorメールでもらった のを本体に保存しているものを、です。 他の機能は無くても良いです。 あっても電話番号とメルアド保存・編集くらいで結構です。 よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • J-フォンの料金設定って、高い?

    ドコモよりJ-フォンの方がファミリー割引率が高い、料金の繰越が出来る、という点で家族2名ともJ-フォンに変更してまだ数日です。 50%割引はなんと通話料も引かれてしまうのですか?とすれば割引は基本料金分のみとなり、意味ほとんどないですよネ。 料金プラン変更もしめ日があり、結果 月一回のチャンスなのですネ。ドコモは繰り越せないが 日割り計算でしかも変更月3回出来たような・・ なんだかドモコに比べてすべて見せかけでだまされた気分!! 家族間のみ通話している人や仲間の少ない人のみメリット 一般には全然得してないのですね。 ロングメール1通8円も高いし、受信ただといってもネエ・・(すべてタダでもない?) 誰か、J-フォンの料金プランのいい所知ってますか? もう解約したくなりました。だから皆ドコモ使うのかなア。ガッカリです。

    • miemo
    • 回答数7