i-touch の回答履歴

全604件中381~400件表示
  • auの機種変更

    私は去年の一月七日から使っているんですけど 機種ヘンは一月七日に店にいけば12ヶ月~の値段で機種変更できるんでしょうか? それとも、一月一日ならば、auに毎月の料金を振り込んだ回数が12回だから一日からですかね?

  • SONY サイバーショットについて、各種メーカーについて、よろしくお願いします。

    こんにちは。 近々、サイバーショットPシリーズを購入しようと思っているのですが、新製品等が出るという情報はあるのでしょうか? 高価なものを買うので、買ってすぐに新製品が発売されると結構ショック…なので。 それと、これからクリスマスや、年末年始がありますが買いどき等、あるんでしょうか? また、各種メーカーはどんな次期に新製品を発表するのでしょうか? 質問ばかりですが、詳しい方いらしたら回答のほうよろしくお願いします。

  • インストーラ

    自分が作ったVBのプログラムを.exeファイルに変えて、インストーラを作りたいのですが、どうやって作るのでしょうか?そういうツールがあるのでしょうか?教えてください お願いいたします

  • 外から家のPCのメールをチェック・サーバー上から消去する方法について

    最近、ウィルスを添付書類として送付してくるいたずらメールにで困っています。 自宅のPC上で契約しているプロバイダに届いたメールなのですが、これはあまり頻度高く、チェックしません。 普段は、gooの機能を使って、会社から私の契約しているプロバイダに届いたメールをチェックして、必要そうなものを読んでいるだけです。 同じ手を使って会社から私個人の契約プロバイダに届いたメールでいたずらメールだけを選択的にサーバー上から削除したいのですが、方法が分かりません。 外から(会社から)、個人契約のプロバイダーに届いたメールをサーバー上で削除する方法をご存じでしたら教えて欲しいのですが...。 一応、自宅PCはウィルスチェックのソフトを入れてあるので、今のところ感染していませんが、毎日、やってくるいたずらメールに迷惑しており、いつ、感染するかも分かりませんし、奴のために受信時間が掛かるのも気にくわないのです。 (この人から受け取らないように、何とかしたいのですが、プロバイダに、特定の人から受け取らない設定は出来ないか?と質問したら、そういうサービス体制はありませんとの回答がありました) 自己防御するしかないので、この迷惑メール対策として、会社から(LAN接続)から、プロバイダのサーバー上メール削除法をご存じの方、是非是非、よろしくお願いいたします。

  • PHSから携帯に変える意味ありますか?

    ドコモのPHSで契約4年10ヵ月です。プラン198で通話料は1ヵ月1140円。メールで600円くらい使っています。基本使用料や割り引きなどあって、合計3164円だけど、携帯(ドコモ=ファミリー割引きしてるので)に変えようかな・・とも思っています。でも、安く使えるプランってありますか? 変える意味はないかな? 教えてください! ちなみに、安いなら機能も充実しているし、変えようかな・・という程度です。みんなも携帯だし、PHS持っている人なんていないし、通話料もどうなんだろう?とか、メールも結構高いし。 アドバイス、お願いします!

  • 携帯にきたメールをパソコンのメールに自動転送

    J-フォンなのですが、携帯にきたEメールをパソコンのメールでみたいです。 そういうことは可能ですか? もしできるのなら、わかりやすく教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 携帯にきたメールをパソコンのメールに自動転送

    J-フォンなのですが、携帯にきたEメールをパソコンのメールでみたいです。 そういうことは可能ですか? もしできるのなら、わかりやすく教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • タスクトレイに謎のアイコン

    数日前から起動のたびタスクとレイに見知らぬアイコンが表示されるようになりました。どうやっても消えません。 概要として、接続アイコンに似た感じで、青でRの文字が左側にかぶっています。シングルクリック応答無し、ダブルクリックで「Current Connections」という小さなウインドウが開き、No connections と書かれています。右クリックでもCurrent Connections というタブが表示され、ダブルクリックと同じです。閉じるとか、終了とか一切出ません。マウスオーバーするとIPアドレスのような物が出ます。 これは一体なんなんでしょうか?? スタートアップにも入っておらず、タスクマネージャーからプロセスの終了で一つずつ消していったのですが、変化無しです。 ウイルス等の類かと思い、スパイウエアAD-Aware でチェックしましたが、消えません。ウイルス駆除ソフトが入っていないため、オンラインチェックをしましたが、何もないようです。どなたか正体、消し方をご存知でしょうか? win2000Pro CATV接続

    • budodon
    • 回答数2
  • WIN2K SP3インストール後起動しなくなりました。

    WIN2KのSP3をあてたらWINDOWSが起動しなくなってしまいました。 SP3をあてた直後再起動したのですがWINDOW起動中にフリーズして しまったので、電源を切り、再度電源投入しました。 その後、WINDOWが起動しWINDOWS2000 PROFESSIONALの画面が消えると 青い画面に変わり、STOP : 0X000000 ~ と表示されてしまいます。 ハード的に壊れたのか、BIOSの設定でも変更すればよいのか分かりません。 とにかく中のデータだけでも救出したいのですが、何か良い方法があったら ぜひとも教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • enako
    • 回答数4
  • Visual Basic5.0でファイルの取得

    VBの初心者です。 今、VisualBasic5.0を使って、UNIXの中のCSVファイルを取ってくるというプログラムを作っています。 API関数を使って取ってくることができるのは確認済みなのですが、できればAPI関数を使わずに取得したいのです。 VBhelpの中で使えそうなオブジェクトや関数など探してみたのですが、直接ファイルを取得するようなものは見つかりませんでした。 VB5.0を使ってプログラムを作るという条件があるので、最新のVB6.0の方でできるのかどうかは調べていません。 わかられる方がおられましたら、よろしくお願いします。

    • tam2-y
    • 回答数3
  • これからの時代

    私自信auを使っています。 みなさんに聞きたい事があります。 これから携帯会社のシェアはどうなっていくと思いますか? このままずっとドコモがぶっちぎっていくんでしょうかね。 ふと色んな意見を聞きたくて質問してみました。

  • N504is?P504is?505シリーズ。どれがよい??

    いつもお世話になってます。 カメラ付き携帯に機種変しようと思うのですが、迷ってます。。 カレンダー、電卓の機能は最低欲しいです。。 N504is メール機能が使いやすそう。(ページ送り等)      しかしカメラはCMOS?。   P504is メール機能がN504isと比べると使い勝手が悪そう。      しかしカメラはCCD?。HP見ると、CMOS?よりは機能がいいらしい。      カメラが背面、内側についている。   カメラを重視するか、メール機能面を重視するかで、どちらかになるとは   思うのですが、欲張りな私には、つらい選択デス・・・。   今日、見に行って来たんですが、携帯の開きとかは、Pはワンタッチ   だったけど、何か使いにくいかなと・・。   しかも、他の教えてgooを見てると、505が来年春に発売!?   今、N502itなんですが、もうちょっとしたら、503、504が出るから・・   って結局今に至ってしまいました。。   ん~どうしましょう。。買い換えたいけど、505を待つべきですかね??   今の気持ち N504is:P504is:505シリーズ=4:5:1 位かな。。   長くなりましたが、上記機種についてのご意見等、お願い致しますm(__)m

    • ffjjk
    • 回答数4
  • ストラップをキレイに保つために・・・

    友達から携帯ストラップを貰って付けています。 すごくかわいくてお気に入りなのですが、付けたその日のうちに 部分的に黒く汚れてしまいました。素材のせいなのだと思います。 (パッケージには「SBS樹脂」と書かれていて、 触り心地はフィギュアなどに似ています。) そこで、キレイに保つためにマニキュアのトップコートかベースコートを塗ろうかと思っています。 でも自分で買ったものならまだいいのですが、頂き物なので失敗しないかと少し不安です。 塗っても支障はありませんか? また、この方法以外に何か対策をご存知でしたらぜひ教えてください。

    • tibikko
    • 回答数1
  • 半角のカタカナがしようできない・・・

    今、auのA1014STを使ってるんですが、メールを するときの半角カタカナができなくて、これって壊れてるんですか? 他の機能のメモとかは半角にできるんですけどメールの時だけ むりなんです。どうしてでしょうか??

    • noname#6406
    • 回答数3
  • 自宅に来たメールを携帯に転送して見る際にベストな方法

    仕事でネットショップを開く予定(楽天)なのですが、 自宅に来た注文やお客様からのメールを家にいない時に携帯に転送する 形が一般的かと思いますがその際に一番ベストと思われる手段がありましたら 教えて下さい。今はかなり前のプリケーを使っているのですがメール機能は使用してないのでどの程度使えるのか不明です。 いい機種などもご存知でしたらアドバイス頂ければと思っています。 よろしくお願い致します。

    • okasanx
    • 回答数5
  • 携帯電話と連携させて使うPCソフト

    携帯電話と連携させて使うPCソフトを探しています。 希望することは ・待受画面・画面メモの保存(PC側で) ・着メロの保存(PC側で) ・ブックマークの保存(PC側で) ・今後携帯を変えても使用できること。(バージョンアップが比較的簡単に(経済的にも)できること、汎用性があること。) できたらいいなというものが ・メールの保存(PC側で。送受信料がかからない状態で。) ・着メロの作成、保存(PC側→携帯) ・待受の作成、保存(PC→携帯) ・アドレス帳の作成、修正、保存 ・iアプリの保存 現在SO211i使用中なので、これに対応していること。 希望金額は\8000以下くらいで、パッケージソフトでも、シェアウェアでもいいです。 このようなソフトはあるのでしょうか?

  • 待ち受け画面の作り方!!

    つい最近携帯を買いました。 そこでパソコンで加工した画像を待ち受け画面にしたいのですが、 どうしても見る事が出来ません。 機種はau A5301T です。 サイズなども出来たら教えてください。 どうしたらみることが出来るのですか? フリーソフトなどあるのでしょうか? また待ち受けのおすすめサイトなど教えてくれるとうれしいです。 なんかすごい欲張りな感じがするけど許してください!!

  • VBでLOOKUP機能

    テキストボックス(TextBox1)にコード番号を入力して ボタンを押すとメッセージボックスにコード番号に合った 名前を表示させるプログラムを作っているのですが、 こういうエクセルでいうLOOKUP機能がVBでできるのでしょうか?可能であれば教えて頂けないでしょうか? (例) 名前データが以下です。 code  name 0 東 1 斎藤 2   大西 テキストボックスに1を入力してボタンを押すと メッセージボックスに斎藤と表示させる。

  • 何故無くならないのか?

    「迷惑メール」や「ワン切り」などは、受信者(携帯ユーザー)が反応して初めて成り立つシステムですよね。 電話会社のいろいろな努力(新制度導入や約款の変更など)やマスコミによる情報などで、システム自体が成り立って行かなくなったように思えるんですが、一時よりは減少したものの、まだなくなりはしていないですよね。 その辺りが疑問です。

    • noname#13482
    • 回答数6
  • 高齢者にやさしいauの携帯電話

    高齢者って程でもないのですが・・・父に携帯を持たせようと思っています。 メールの字がみやすい(大きい)、また使いやすい携帯電話のお勧めがあったら教えてください。 機種はauでお願いします。

    • ayumayu
    • 回答数3