dr_hiroshi の回答履歴

全1281件中641~660件表示
  • 株式譲渡益課税の申告書第3表の記入方法

    国税庁のホームページを見ると、申告分離課税扱いになり、申告書第3表に記入するわけですが、そこに収入金額と所得金額の項目がありますが、収入金額と所得金額はどう違うのでしょうか? 例えば、任天堂の株を1万円で100株(100万)買って1、3万円で 100株(130万)売った場合(わかりやすくするため手数料は除く)は 利益は30万円なので 所得金額欄に100万、収入金額欄に30万円と記入すれば よいのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 相続後の確定申告

    相続登記の費用は不動産所得の経費に入れられますか? 宜しくお願いします。

    • utaico
    • 回答数3
  • オイル交換しなければ

    オイル交換しなければ、車はどうなるのでしょうか。 大体5000kmごとにした方が良いとは聞きました。 よろしくおねがいします。

    • gakkalp
    • 回答数6
  • 風呂場の電球(白熱球)が時々消えます。

    表記のとおり、風呂場の白熱球が時々消え、しばらくすると又つくという症状が起きています。 原因はどこにあるのでしょうか。  また、どうしたら防げるでしょうか。

  • OS入れ替えをしたら音が鳴らなくなりました

    先日、WinXPからWin2000にOSを入れ替えました。その直後より、音が全く鳴らなくなりました。 スピーカーの電源は入っています。ミュートなどを確認する為にボリュームコントロールを開こうとすると『利用できるミキサーデバイスがありません』と出ます。 過去の質問を調べたところ、win2000のサウンドドライバをインストールしたら直るという回答が多いようでしたが、どういったサウンドドライバをダウンロードすればいいのか分かりません。 パソコンはemachinesデスクトップJ2828を使用しています。サウンド系統はデバイスマネージャを見てみましたがいまいち分かりませんでした。 このような質問形式でいいのか分かりかねますが、回答宜しくお願い致します。

    • Hal330
    • 回答数6
  • 仮想メモリーが少なくなって来てます

    先ほど音楽ダウンロードするためにMGというものをセットしました。そしたら「仮想メモリーが少なくなって来ています」と出ました。その為いらないアプリ等は駆除したのですがそれでも出てしまいます。この場合メモリー自体を増設するしかないのでしょうか?ちなみに私の使ってるPCはシャープのMJ710Lで中古で買いました。買った時点で128MBしかなかったのですがセキュウリティーソフトをノートン2006いれてしまいました。これはもう他のには変えたくないのでこのままで使いたいのです。メモリーを増やせば解決するのでしょうか?それとも他に何か方法はあるのでしょうか?

  • 二次会のゲーム

    二次会の幹事をする事になり 何か面白いゲームなどを考えたいと思います。 過去に面白かった物などあれば教えて下さい。 出来ればみんなが参加できればいいなと思います。 飲み会ゲームなどでも良いのでお聞かせ下さい!

  • なんばグランド花月

    よしもとを観に、なんばグランド花月に行きたいのですが、難波には行った事がありません。知り合いに聞くと、難波は初めて行くと判りにくいし迷うよって言われたのですが、なんばグランド花月に行ったことのある方、やっぱり最初は迷いましたか?判りにくい場所にあるのでしょうか?

    • ai-da
    • 回答数2
  • USBフラッシュメモリについて

    ELECOM製のUSBフラッシュメモリを購入したのですが、家のPC(XP)では利用できるのですが、会社のPC(98)では利用が出来ません。 原因は、98には対応していないとのこと(デバイスドライバーがない) BUFFALO製ではデバイスドライバーが用意がされているとのことですが、BUFFALOのデバイスドライバーをインストールして ELECOM製のメモリが98で利用が出来るのでしょうか? 会社ではまだ98が現役で活躍しています。 よろしくお願いします。

    • kirinn1
    • 回答数5
  • 左右いずれかクリックをしないとポインタが動いてくれません。

    前触れなく本日突然発生した現象です。 数秒マウスを触らないで、その後再度マウス操作をしようとした際、一旦左クリック(または右クリック)を押してからでないと、マウスポインタが動いてくれない状態です。 マウスのプロパティを見る限り、関連のある設定が見当たらず、この場で質問させていただきました。 稚拙な質問でしたら恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

  • 仮想メモリーが少なくなって来てます

    先ほど音楽ダウンロードするためにMGというものをセットしました。そしたら「仮想メモリーが少なくなって来ています」と出ました。その為いらないアプリ等は駆除したのですがそれでも出てしまいます。この場合メモリー自体を増設するしかないのでしょうか?ちなみに私の使ってるPCはシャープのMJ710Lで中古で買いました。買った時点で128MBしかなかったのですがセキュウリティーソフトをノートン2006いれてしまいました。これはもう他のには変えたくないのでこのままで使いたいのです。メモリーを増やせば解決するのでしょうか?それとも他に何か方法はあるのでしょうか?

  • キーボードの子音が入力出来ない

    母音は入力出来るが、子音が入力出来ません。 助けて下さい。

    • k-y80
    • 回答数4
  • 再起動のショートカットの作り方

    お世話になります。 再起動のショートカットを作る方法をどこかのサイトで見たことがあるのですが、忘れてしまいました。 解説サイト、もしくは作り方をご存知の方いらしたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • IME入力で

    友人の事ですがOSはXPです、IME→ひらがな入力です、IMEバーが普通は キボード 入力方式(赤いキセルマーク)あ 般 IMEパット ツール ですが、Webページ入力 メモ帳 OEの時 あ が出ません、キボード 入力方式(赤いキセルマーク) 般 IMEパット ツールに成ります、Wordでは出ます、対策をお願いします、ローマ字入力でも同じです。

  • USB機器の取り外し

    WinXpを使用をしています。 USBハード2台(通常は電源は入っていません)、ノート用のあまったハードディスク(外付けケースにいれて)は(通常電源の入りっぱなし)、ディスクトップ用の余っているハード(これも電源のはいりっぱなし)この4つが周辺機器としてUSBポートに刺さっています。 通常のUSBのハードディスクは機器の取り外しで安全に取り外しが出来ます。 あまっていたノートやディスクトップのハードディスクを市販の外付けのケースに入れて使用をしています。 その機器の取り外しをしたくて機器の取り外しをしましたが、使用されていますので安全に機器を取り外せませんとなります。 別に何もアクセスはしていませんが・・ このようなことになる原因はどうしてでしょうか? その機器を取り外す時はパソコンの原電を切ってから取り外していますので。。 すいませんが分かりにくいかも知れませんが宜しくお願いいたします。

    • deep_in
    • 回答数2
  • 確定申告で葬儀代は雑損にはならないのですか?

    教えて下さい。 花粉症と一緒に来る確定申告の季節。 所で、葬儀代って、確定申告の雑損にはいらないのでしょうか? 生命保険の受取は雑収入で申告せよ、と言いながら、片手落ちのように思うのですが?

  • 写真の並び方を変えたい

    デジカメでとった写真をマイピクチャに保存しているのですが、並べ方を変えても変えてもぐちゃぐちゃに並んでしまいます。好みの並べ方に整理した後そのまま保存することはできますか?

  • 新生銀行⇒定額自動送金

    新生銀行は定額自動送金できますか? 新生銀行のホームページで検索しても見つからなかったのでよろしくお願いします。 http://search-asp.fresheye.com/?ord=t&id=10719&kw=%92%E8%8Az%8E%A9%93%AE%91%97%8B%E0&submit.x=17&submit.y=8

  • 源泉徴収票

    確定申告についてわからないことがあるのでお尋ねします。 平成17年の収入は 3月  A社:10日勤務  5万円 6月  B社:2ヶ月    20万 8月  C社:2ヶ月    30万 12月 D社:2週間    7万円 現在源泉徴収票が来ているのはB社のみです。 A・D社は短期ですが、源泉徴収票は必要ですよね? 問題はC社で、退社するときにかなりもめたので連絡はしづらいのです。 9月に辞めたのですが、年末か確定申告の時期になったら源泉徴収票を送ってくるだろうと思っていました。しかし、いまだに来ません。 過去の回答を読んでいると、税務署から会社に指導してもらうという方法もあるようですが、退職の際もめたからといっていきなり税務署に相談してもよいものなのでしょうか。 よろしくお願いします。      

  • 新生銀行⇒定額自動送金

    新生銀行は定額自動送金できますか? 新生銀行のホームページで検索しても見つからなかったのでよろしくお願いします。 http://search-asp.fresheye.com/?ord=t&id=10719&kw=%92%E8%8Az%8E%A9%93%AE%91%97%8B%E0&submit.x=17&submit.y=8