mtaka2 の回答履歴
- 昔どこかのサイトで見た回路図を探しています。
昔どこかのサイトで見た回路図を探しています。 モノはLED制御なのですが、使用ピンをNとした場合、N×(N+1)個のLEDが制御出来るというものです。 N×(N-1)ではありません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- yamaj_biz
- 回答数2
- ティルトマウントアダプターについて。
ティルトマウントアダプターについて。 お世話になります。 デジタル一眼レフのニコンD60を所持しております。 ティルトレンズが欲しいんですけど とてもじゃないですけど高価すぎて中古すら買えません。 調べていると ティルトのマウントアダプターが売ってることが分かったのですが ペンタコン6のレンズ→ニコン本体用しか見つかりません。 ニコン→ニコンのティルトマウントアダプターは 存在するのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- srte1214
- 回答数2
- Perlの変数に文字数制限(容量制限)はあるか
Perlの変数に文字数制限(容量制限)はあるか Perlで書いた自作の掲示板なのですが、ずっと普通に動いていたのですが 急にデータが欠けてしまいました。書き込みデータはテキスト形式で、 ↓の様な形で保存しています。 <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n 1つの書き込みは1行に収まっていて、書き込み時に \n を付けて保存して、 読み込み時は配列に読み込んで、べろっと出すだけの処理です。 掲示板書き込みなので unshift で上が新しい書き込みにしてあります。 通常のタグ禁止処理や、改行コード処理はしてあります。Perl5.6.1です。 数日前、容量が減っていることに気付き、調べてみると、 <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き のような形でデータが欠けていました。欠けていると言っても9割方消えていました。 残っていたのは新しい側の書き込みです。 いつ消えたのか、何をした時に消えたのかが不明のため、原因を探っている段階です。 もちろん、一番怪しいのはプログラムのミスなのですが、それも調べつつ、 ちょっと前から気になっていた点として、データ容量が1.5MBぐらいまで ふくらんでいて重くなっていたんです。 data.dat のような1ファイルにテキストばかり1.5MB、そして内部の処理でも 普通にその容量を一つの変数に入れたりしています。 データが唐突にぶつっと切れていることと、容量が多くて気になっていたこと、 この辺りでちょっと怪しいのですが、変数の容量制限、ファイルの容量制限が 調べても出てきません。知っている方いましたら教えてください。 他にも、そういうバグの時こういうミスがあったよ、など、ありましたら アドバイスをお願いします。 自分が作った物のデバッグで恐縮なのですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Perl
- toragara-tiger
- 回答数8
- 根拠の問題について少し質問。
根拠の問題について少し質問。 先日、友人とUFOについての話で少し盛り上がっていました。 友人はUFO肯定派です。僕は否定派です。 そこで、いろいろ話が進んでいくと、友人が「じゃあ、UFOが存在しない根拠言ってみ。」 と言われました。 ここで、少し疑問を感じました。UFOの存在しない根拠を述べろと言われても、推定はできても 確定はできないような気がします。 いずれにしても、論理的な誤謬がどこかしらあると思うのですが、 専門的見解をお伺いしたいです。
- ベストアンサー
- 科学
- akasatana0
- 回答数3
- 蛍光灯の電源は、AC(交流)を使用していますが、
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使用していますが、 ACを利用する理由(技術的な要素)をご教示いただきたく よろしくお願いいたします。
- jqueryについて(v 1.4.2)
jqueryについて(v 1.4.2) <script type="text/javascript"> $(function() { $("h1").append('<em></em>') $(".thumbs a").click(function() { var largePath = $(this).attr("href"); var largeAlt = $(this).attr("title"); $(".largeImage").attr({ src: largePath, alt: largeAlt }); $("h1 em").html(" (" + largeAlt + ")"); return false; }); }); </script> 【html↓】 <div> <h1>ギャラリータイトル</h1> <p class="thumbs"> <a href="images/img2-lg.jpg" title="タイトル 2"> <img src="images/img2-thumb.jpg" /> </a> <a href="images/img3-lg.jpg" title="タイトル 3"> <img src="images/img3-thumb.jpg" /> </a> <a href="images/img4-lg.jpg" title="タイトル 4"> <img src="images/img4-thumb.jpg" /> </a> <a href="images/img5-lg.jpg" title="タイトル 5"> <img src="images/img5-thumb.jpg" /> </a> <a href="images/img6-lg.jpg" title="タイトル 6"> <img src="images/img6-thumb.jpg" /> </a> </p> <p><img class="largeImage" src="images/img1-lg.jpg" alt="タイトル 1" /></p> </div> 上記と同じ構造のdivが他にもいくつかあるのですが、個々のdiv全てに同じようにjqueryを 適用したいと思っています。 .each()を使ってみたのですが、.thumbsのaをクリックすると全てのdivの.largeImageが 反応してしまいます。 .click()の前に.each()を記述した場合も、後に記述した場合もうまくいきません。 個々のdivに適用するにはどうすればいいのでしょうか。 .each()を使う事自体が間違っているのでしょうか。 初心者なので分かりやすく教えていただければ幸いです。
- jqueryについて(v 1.4.2)
jqueryについて(v 1.4.2) <script type="text/javascript"> $(function() { $("h1").append('<em></em>') $(".thumbs a").click(function() { var largePath = $(this).attr("href"); var largeAlt = $(this).attr("title"); $(".largeImage").attr({ src: largePath, alt: largeAlt }); $("h1 em").html(" (" + largeAlt + ")"); return false; }); }); </script> 【html↓】 <div> <h1>ギャラリータイトル</h1> <p class="thumbs"> <a href="images/img2-lg.jpg" title="タイトル 2"> <img src="images/img2-thumb.jpg" /> </a> <a href="images/img3-lg.jpg" title="タイトル 3"> <img src="images/img3-thumb.jpg" /> </a> <a href="images/img4-lg.jpg" title="タイトル 4"> <img src="images/img4-thumb.jpg" /> </a> <a href="images/img5-lg.jpg" title="タイトル 5"> <img src="images/img5-thumb.jpg" /> </a> <a href="images/img6-lg.jpg" title="タイトル 6"> <img src="images/img6-thumb.jpg" /> </a> </p> <p><img class="largeImage" src="images/img1-lg.jpg" alt="タイトル 1" /></p> </div> 上記と同じ構造のdivが他にもいくつかあるのですが、個々のdiv全てに同じようにjqueryを 適用したいと思っています。 .each()を使ってみたのですが、.thumbsのaをクリックすると全てのdivの.largeImageが 反応してしまいます。 .click()の前に.each()を記述した場合も、後に記述した場合もうまくいきません。 個々のdivに適用するにはどうすればいいのでしょうか。 .each()を使う事自体が間違っているのでしょうか。 初心者なので分かりやすく教えていただければ幸いです。
- パスワード解読方法
パスワード解読方法 286869a5676a714ef83cd05b40450eb24c23092a2b0f44.18683216 こんな感じのパスワードの解き方を教えてくれませんか
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- おしえられません
- 回答数3
- perlで容量の大きいCSVファイルを開く方法
perlで容量の大きいCSVファイルを開く方法 ファイル容量の大きいcsvファイルから、必要な項目を抜き出して別ファイルにするプログラムを作成したいと思ってます。 csvファイルが少ない場合は動作したのですが、容量が140MBを超えたデータを読み込もうとすると、ブラウザー表示で何も変化いたしません プログラムは以下のようになってます。 ------------------------------------------------- 略 open(IN,"$inport") || &error(" $inport を読み込みopen出来ません"); flock(IN,1); @lines = <IN>; foreach $lines (@lines) { local(@val) = split("\,", $lines); print "$val[0]"; $dat .= "$val[1]\,$val[5]\n"; } open(OUT,">$dcsv"); flock(OUT,2); print OUT "$dat"; close OUT; 略 ------------------------------------------------- 件数も多いので、foreachを$lines (@lines) としないで($start .. $end)として読み込みの件数を制限して対応しようと考えてましたが、うまくいきませんでした。 ご指導いただけますと幸いです。
- 超究極のスパコンの開発について。
超究極のスパコンの開発について。 処理速度と記憶容量が無限で、全てのことを解明できるスパコンは「理論的」には作れるのでしょうか? 現実的にはもちろん無理でしょうが、理論的に考えた場合はどうなのかと気になってしまったもので・・。 くだらない質問で悪いのですが、ここらへんの分野に詳しい人、できれば詳しく説明してください。 お願いします。
- 光がガラスに対して45度で当たった時、全反射する実験をしてみました。
光がガラスに対して45度で当たった時、全反射する実験をしてみました。 台形のアクリル板を使って実験したところ成功したのですが、 ガラスでできた、空の水槽に、45度の角度でレーザーポインターの光を当てたところ、光が突き抜けてしまします。なぜ全反射しないのでしょうか?
- Wikipediaの「A*」の項目の「m の親を n として記録する。
Wikipediaの「A*」の項目の「m の親を n として記録する。」という意味が分かりません Wikipediaの「A*」という探索アルゴリズムのページ(http://ja.wikipedia.org/wiki/A*)の 「アルゴリズムの流れ」という項目内なのですが、 "m が Openリストにも Closeリストにも含まれていない場合 f*(m) = f '(m) とし m を Openリストに追加する。このとき m の親を n として記録する。" とあるのですが、「mの親」とは何のことを指しているのでしょうか? mの前のノードだとするとnと同じなのでは?と思うのですが、 それだと親という言葉をつける意味がない気がして分かりません。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- bonbonSSE6
- 回答数1
- OpenGLで陰面消去処理をデプス・バッファについての質問です。
OpenGLで陰面消去処理をデプス・バッファについての質問です。 OpenGLで陰面消去処理をデプス・バッファを使って行っています。 このとき、 glEnable関数の引数としての GL_DEPTHとGL_DEPTH_TESTの違いが分りません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#210749
- 回答数1
- 大阪(梅田)のポケモンショップの行き方について…
大阪(梅田)のポケモンショップの行き方について… 大阪(梅田)にあるポケモンショップに出かけたいと思っているのですが… 場所がまったく分かっていません。 御堂筋の「梅田」駅から何番出口を出てどの順に行けばわかるか詳細に教えて頂ければ幸いです。 出来るだけ、詳細であればあるほど助かります。 当方極度の方向音痴なので…。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- icecrafty
- 回答数4
- 電気系さっぱりの釣り好きです。教えていただきたい事はLEDに関してです
電気系さっぱりの釣り好きです。教えていただきたい事はLEDに関してです。乾電池を4本使い、超光度LED青色を三個三組作成したいのですが、電圧、電流、抵抗、昇圧、直列、並列もイマイチ上手く回路が組めそうにありません。お詳しい方解りやすく回路にしていたけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 17283
- 回答数5
- 大阪(梅田)のポケモンショップの行き方について…
大阪(梅田)のポケモンショップの行き方について… 大阪(梅田)にあるポケモンショップに出かけたいと思っているのですが… 場所がまったく分かっていません。 御堂筋の「梅田」駅から何番出口を出てどの順に行けばわかるか詳細に教えて頂ければ幸いです。 出来るだけ、詳細であればあるほど助かります。 当方極度の方向音痴なので…。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- icecrafty
- 回答数4
- PIC 用の電力をAC から取れますか?
PIC 用の電力をAC から取れますか? PIC 工作の手始めに壁スイッチをPIC で制御したいと思います。SSR でAC から分離して制御する訳ですが、肝心のPIC 用の電力はどうしたものでしょうか。AC アダプタを使うとどうも無粋になります。電池を使うしかないですかね~。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- noname#116136
- 回答数1
- 電子工作でマイコンの出力でLEDを光らそうと考えてます
電子工作でマイコンの出力でLEDを光らそうと考えてます マイコンのVccが5VでLEDのVfが1.8~2.0Vなので直列の場合2個が限界になると思います。 しかし予定では4つ使いたいので並列でLEDを接続すれば問題解決ではないのかと考えてます。 そこで質問なのですがほとんどのサイトで調べると直列しか紹介してないのですが並列だとなにか問題が起きるのでしょうか? 電源は機材を使うつもりなので、並列で電池がすぐ消耗する問題はありません。 使用する材料は・・・ LED→超高輝度赤LED 5mm OSHR5111A-TU 15°10~14cd(秋月) マイコン→ATmega168 できれば一つのポートから4つのLEDを出力させたいとおもっているので、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- nrumayu
- 回答数2
- CPUの稼働率について
CPUの稼働率について 動画をエンコードしているのですが、パフォーマンスを確認したところCPUの稼働率が50%前後です。 この稼働率を任意で上げることは可能なのでしょうか。 詳しくはわかりませんが、 WinーXP、ADMのデュアルコア、メモリーは2Gです。 マザーボードはわかりません。グラフィックカードはオンボードです。 よろしくお願いいたします。