dulatour の回答履歴

全2469件中641~660件表示
  • 寒冷地に旅行します。男性用のインナーの種類を知りたい。

    中国の北部に旅行します。真冬は極寒でマイナス20度だそうです。最高気温はマイナス5度。相当気合を入れて行かないと死にそうです。 そこで、アウターも当然それなりのものが必要ですが、インナーに拘るべきという意見を聞きました。ズボン下は、パッチですがどのような種類があるのでしょうか?シャツも防寒性のものが必要です。 何処で買えますか? 今まで、どちらも綿のものしか買ったことしかありません。 寒冷地にお住まいの方、寒冷地によく行かれる方、出来るだけその後も使えるようなものを紹介して下さい。

  • アコースティックギターについて

    3年ほど前に、楽器屋さんで8000円くらいの安いギターを買いました。 普通のギターのサイズよりも一回り小さいサイズです。 我流ですが、結構練習しています。ですが・・ 未だにバレーコードの音がしっかりとでません。 ギターのせいにはしたくありませんが、やはりお値段の高いギターだと格段に押さえるのが楽になったりするものでしょうか?

    • nyaocky
    • 回答数5
  • 子機 バッテリーの寿命

    現在使用中の電話機(4年前に購入)の子機ですが、バッテリーの寿命がやたらに早い気がします。ウチは殆ど子機を使う事はないのですが(10日に1回位。長電話も無し)、1年でバッテリーが切れてしまいます。通常、充電器にセットしたままの状態です(これって普通ですよね?)。確かに説明書にも『寿命は大体一年位』と書いてあるのですが、大して使ってもいないのにこんなに頻繁に交換していては勿体無い気がするので、電話機自体を買い換えようかとも思案中です。 過去にサンヨーの電話機2種を使用した事がありますが、今に比べて酷使していたにも拘らず、ちらもバッテリーを交換した記憶がありません。 1年で切れるのはやはり早いですか?お勧めの―――バッテリーが頻繁に切れない電話機(メーカー)はありますか?

    • yumihin
    • 回答数5
  • 中国の良いところありませんか?

    中国のことが好きな人はいませんか?中国のことを調べていけばいくほど悪いことばかり(中国人は自己中心だ、約束を守らない、共産党がうんたらかんたら)なので私は中国の魅力を感じなくなってしまいました。こうした悪いことでなく中国の良いところを何でもよいので教えてくれませんか?

  • 彼に式場を見てもらいたいのですが・・・

    先日、結婚準備のことで、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3444412.htmlで相談させていただいた者です。 その後も彼の多忙さは続き、9月のプロポーズをうけて以来一度も会っていません。。 メールは挨拶程度のものはほぼ毎日したりもらったりはしていますが、こんなにも会えない時間が続くと、忙しいのは解った上のはずなのにさすがに、、悲しいです(T-T) 先日ついに一人で以前からここでしたいなという思いのあった会場を見学しに行ってきました。 そこで話しを伺うと、来年秋の予約はぼちぼち入り始めているとのことで気持ち焦ってきました。 お互いの親への挨拶は恐らく12月後半になるかと思いますが、出来れば年内中に式場を予約したい気分です。。 順序立てて考えると、まずは大まかな式等の日取りを考え、親への挨拶、ですよね。 自分の中では先日見学した式場で式を挙げたいという希望があるのですが、そこのフェアなどに彼を連れて行くのは親への挨拶の後の方が正当ですよ、ね・・・。 12月の始めにちょうど試食会をかねたフェアがあるのですが、そのことを話そうかどうしようかと・・・ まだ式に関しては何も決まっていないのに、自分が先走っているのかもしれません。。 ご意見をどうかよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 自分のアパートに幽霊がいるかもしれません…詳しい方教えてください!

    今自分は18歳で大学生でアパートに独り暮らししてます。 霊感は特にないと思います。 でも最近夜寝てるときに心霊現象のようなものが3回起きました。 1回目は寝ていると「ピピピピ…!」と音が聞こえ、始めは目覚まし時計かと思ったのですが、その音がだんだん大きくなり、鼓膜が破れたんじゃないかというぐらい大きさになりました。(実際はなんともなかったんですが) そして体は地面に押さえつけられ、全く動けなくて、頭を何度も大きく揺らされ、本当に死ぬかと思いました。 しばらくしてそれもおさまり、怖かったけど目を開けてみると何もいませんでした。 夢かと思ったけど感覚は現実でした。 2回目はあまり覚えてないけど、また寝ているとき体を何度も揺らされました。 3回目は今日あったのですが、寝ているときに、また体を押さえつけられ、今度は腕を天井のほうへ大きな力で何度もひっぱられました。そのあいだ左のふとももを踏まれている感覚もありました。(ちょっと痛かった) 僕は抵抗しながら、口はうまく動かなかったけど、どうすればいいか分からなくて「ごめんなさいごめんなさい」と言っていました。 何度か目を開けたのですが、あまり良く見えませんでした。 しばらくするとまたおさまり、足には痛みが残ってました。 そのあとは電気をつけて起きてました。 これが夢という可能性はないこともないけど、99%現実だと思います。 もしあのまま引っ張られたらどうなったんだろうか…。 これから僕はどうするのがいいのかわかりません。 幽霊等に詳しい方教えてください! でも正直自分は友達も少なく、1人で家にいることが多く、鬱気味なので、霊にかまってもらえるだけでもいいかなって思う気持ちもあるのだけど…笑

  • クリスマスの過ごし方

    最近付き合った彼氏がいるのですが、今年のクリスマスをどんな風に過ごそうかを悩んでいます。 私も彼氏も学生で、彼氏は就職活動中でアルバイトをしていなくてお金がないようです。私はそんなことはないのですが、プレゼントはどのくらいの値段のものをあげたほうがいいのでしょうか。付き合ってから日が浅いです。値段的に多少高いものになってしまうと、彼氏のプライドを傷つけちゃったりするんじゃないかとも思うんで、アドバイスをください。またイルミネーションを見る以外にもクリスマスの雰囲気を味わえる場所などあれば教えて欲しいです。

  • 人にお金を借りるのはどんな人?

    人に、お金を借りる場合、どんな人を選びますか? 友達や職場で、お金を借りる場合、借りることを言い出しやすい人と、そうでない人がいると思います。 あなたにとって、お金の借りやすいタイプの人って、どんな人ですか?

    • noname#58606
    • 回答数2
  • 初めてのお泊りです

    長い休みに、彼と一泊二日でディズニーリゾートに行く事になりました 二人とも大学1年で、小学校からの幼なじみ(途中転校して離れ、今年になってから再会した)であり お互いの両親にも紹介済みです 一泊することも説明し 泊まること、に対しては特に問題はありません ただ、気になっていることがあります 今回のこの「お泊りで遊ぶ」ことはお互いからの自然な提案でした (ディズニーランドでも遊びたいし、でもシー行ったことないから行って見たい…という事で決まりました) その際、彼がお泊り自体どう考えているかがわかりません お互い未経験で、特に彼は付き合うのも初めてです ただ彼は今どき珍しいといわれるほど純粋な人で、 付き合って3ヶ月たつのですが、キスを初めてしたのは1ヶ月すぎてから(しかも2週間くらいはほっぺ) 無理やりということもなく、軽いキスしかしたことがありません 抱きしめてもらっているだけでも彼の心臓がバクバクいっているのがわかります(笑) また、お互いの性格を昔から知っているだけに、信頼感もあるしとてもとても大切にしてくれているのがわかります でも、一応「一つの部屋で男女が泊まる」ことなので 彼はその・・・エッチをするということも多少は考えているのでしょうか? 純粋ではありますが、中学や高校生のときはよく部活仲間にAVをこっそり借りて観ていたと隠さず言っていました^^; 私自身は時間を気にせず一緒にいられるだけでうれしいので 一線を越えても超えなくてもどちらでもいい、という感じです でも、正直な話全然求められないのも「自分もしかして色気ないんじゃ…」とも思ってしまいます ただしお互いたまたまですが同じ職業を目指している関係なので 友達の話など聞いて、うちらは軽い気持ちでそういう事はできないなあとはよく話しています 昔からの貴重な縁、ということもあり 付き合いたてだからそう思うのではないのですが(むしろ付き合って数ヶ月なのにテンションが低いです) お互いもお互いの両親も、2人の周りの友達も「たぶんこの2人結婚までいくだろうな」と言っています なので、今焦らなくても…といった雰囲気もあります しかし年頃の男子だし、そういう期待は抱いているものなのでしょうか? 本人にはなんだか恥ずかしすぎて聞けません… 男性の方は、同じ部屋に2人泊まったらどう思いますか?

  • 照明にハロゲン投光器を使用して人物を撮影したいのですが・・・?

    屋内で人物を撮影するのですが、部屋の広さは20畳程度です。 カメラはコンパクトデジカメです。 背景布の前に人物が立ち、カメラまでの距離は3m程です。 スタジオライトセットなどがベストですが、高価なのでハロゲン投光器を左右に並べて使用するのはどんなものでしょうか? ハロゲン投光器なら数千円で販売されていますが、150w~500wと各種ありますが500wですと熱いでしょうか? 見た目に格好は悪いですが、明るくきれいに撮影できるものでしょうか?

    • noname#186367
    • 回答数6
  • 東京都内在住の方教えて下さい!

    来週末に東京へ行くのですが(北海道~) コートが必要な気温でしょうか? 天気予報を見ると最高18度位なんですが イマイチわかりません。具体的なアドバイス を頂けると助かります。宜しくお願いします。

    • noname#117737
    • 回答数6
  • 文章公正

    下記の文章はメーカー経営の自動車整備専門学校の願書用の文章です。 この文章は高校の国語(現代、古典両方担当)の教師に見せ、一応OKはもらっています。 ただ、まだ読みづらい気がするので、文法や「この表現はこっちの方がいい」などのアドバイスをお願いします。 ********************* なお注意点として、内容には満足しています。 内容ではなく『表現』を直していただきたいと思います。 ********************* *入学目的・動機、勉強への決意など 貴校への入学目的は自動車整備に関する知識、技能の基礎を築き、社会に出るためのマナーを学ぶことです。 きっかけは幼いころからしている車のプラモデルでした。プラモデルは細かい作業が多く、苦労することも多かったですが、完成したときの達成感はすばらしかったです。また、作っていたのが車だということもあり、精巧に作られた部品を組み立てるにつれ、実際の車に今日が沸くようになりました。 物づくりではなく、整備を選んだ理由は電気に関わっている父とよく修理をしていたからです。動かなくなったクーラーやテレビが息を吹き返したときはとても感動しました。また修理を通して新品とは違う、使い込まれた物の良さがわかり、物を大切に使うようになりました。 数ある自動車メーカーから○○(メーカー名)を選んだ理由は常に身近にあり、ずっと好きなメーカーだからです。自宅近くに販売店が多くよく行っていました。その際、対応がとても好印象だったこと、また購入した車の乗り心地がすごくよかったのが好きなメーカーになった理由であり、○○(メーカー名)を選んだ理由です。 *学生時代に力を入れて取り組んだこと 学生時代に力を入れて取り組んだことはボウリングです。ボウリングは幼いころから家族で行っていました。 しかし、時が経つにつれ頻度が少なくなっていきました。 高校入学後友人と行ったのがきっかけで再度熱中するようになり、毎週行くようになりました。 また目標スコアを達成するために用品を購入したり、小さな大会にも参加しました。力を入れて取り組むうちに目標だったスコアを達成することができました。ボウリングに打ち込んだことで「課題を見つけ努力をすることで目標は達成できる」ということを学びました。

    • noname#43509
    • 回答数4
  • ハワイのホテルをクレジットカードなしで予約したい

    昔事業で失敗したことがありクレジットカードを持っていません。 ワイキキに一か月滞在したくて今度ミディアムを予約しようとしたのですが どこもクレジットカードが必要です。 クレジットカードなしで予約できるコンドミディアムか代理店などがありましたら教えてください。 日本国内でも現地でもかまいません。

  • 民衆は何故従うのか

    歴史を勉強していてふと疑問に思ったことがあるのですが、なぜ、民衆は上流階級に従うのでしょうか。 中には、圧倒的に被征服民の方が数が多い時代もありますよね。 ならば、それで且つ国王が暴政を行っているとしたら、民衆が全員力を合わせて反乱をおこせば、勝てる気もするのですが。 やはり、軍事力が圧倒的でどんなに民衆の母体数が多くても敵わないからでしょうか? フランス革命前の、アンシャン=レジームの時など、その好例だと思うのですが。 それと、上流階級の人は何故、全員国王に従うのでしょうか。 自分が王位に就こうと持っている者がかなりいると思うのですが。 その忠誠心はどこから来るのでしょうか。 やはり、一人で国王を殺したりすると、その他の国王の親族やらから反撃に遭うのが怖いからでしょうか。

  • 文章公正

    下記の文章はメーカー経営の自動車整備専門学校の願書用の文章です。 この文章は高校の国語(現代、古典両方担当)の教師に見せ、一応OKはもらっています。 ただ、まだ読みづらい気がするので、文法や「この表現はこっちの方がいい」などのアドバイスをお願いします。 ********************* なお注意点として、内容には満足しています。 内容ではなく『表現』を直していただきたいと思います。 ********************* *入学目的・動機、勉強への決意など 貴校への入学目的は自動車整備に関する知識、技能の基礎を築き、社会に出るためのマナーを学ぶことです。 きっかけは幼いころからしている車のプラモデルでした。プラモデルは細かい作業が多く、苦労することも多かったですが、完成したときの達成感はすばらしかったです。また、作っていたのが車だということもあり、精巧に作られた部品を組み立てるにつれ、実際の車に今日が沸くようになりました。 物づくりではなく、整備を選んだ理由は電気に関わっている父とよく修理をしていたからです。動かなくなったクーラーやテレビが息を吹き返したときはとても感動しました。また修理を通して新品とは違う、使い込まれた物の良さがわかり、物を大切に使うようになりました。 数ある自動車メーカーから○○(メーカー名)を選んだ理由は常に身近にあり、ずっと好きなメーカーだからです。自宅近くに販売店が多くよく行っていました。その際、対応がとても好印象だったこと、また購入した車の乗り心地がすごくよかったのが好きなメーカーになった理由であり、○○(メーカー名)を選んだ理由です。 *学生時代に力を入れて取り組んだこと 学生時代に力を入れて取り組んだことはボウリングです。ボウリングは幼いころから家族で行っていました。 しかし、時が経つにつれ頻度が少なくなっていきました。 高校入学後友人と行ったのがきっかけで再度熱中するようになり、毎週行くようになりました。 また目標スコアを達成するために用品を購入したり、小さな大会にも参加しました。力を入れて取り組むうちに目標だったスコアを達成することができました。ボウリングに打ち込んだことで「課題を見つけ努力をすることで目標は達成できる」ということを学びました。

    • noname#43509
    • 回答数4
  • 長崎市内のおいしいチャンポンレストラン

    長崎市内のおいしいチャンポンレストランを教えてください。お願いします。 その他、長崎で食べるべき料理などあれば、教えてください。

    • Noburt
    • 回答数2
  • 解釈の仕方

    ヤフーオークションの説明をどのように解釈するかの質問です。 http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/cc.html 以下が引用です >ステップ5.支払い手続き完了 >これで支払い手続きは完了です。 >あなたと出品者に、支払いが完了したことをお知らせするメールが自動で送信されます。 私の解釈では、ステップ5の段階では支払い手続きは完了しているが、支払いが完了したわけではないと考えます。 根拠1 あくまで、支払い「手続き」完了の項目ですから 「支払い(手続き)が完了したことをお知らせするメール」であって支払いが完了しているわけではない。 根拠2 「支払い手続きが完了」という言葉を省略した場合は 、日本語の文法において「支払いが完了」と省略しても間違いではない。 加えて、支払い手続きの項目の文言であることから、 「支払いが完了」ではなく「支払い(手続き)が完了」と理解するのが妥当である。 上記の説明文を読んで、支払いが完了していると解釈してしまう人は日本語を正しく理解していないのでしょうか?

  • 映画の制作部

    将来映画の「制作進行」の仕事をするにあたって ・貯金 ・普通免許取得 以外に何か準備などは必要でしょうか?

  • 稲荷をお祭りの方に伺います

    どのような祭り方をされていますか?最近あまりにも神仏を大事にされない方が周囲に多く 色々な災難がおこっています 私は霊感が強い方なので稲荷神社等へ行けば 悪い稲荷の場合自宅に稲荷を連れてかえったりしてしまいます 

  • ”フォース”と”気”は似たようなもの?

    ”フォース”と”気”は似たようなものなのでしょうか?