amanita の回答履歴

全241件中221~240件表示
  • 福岡~東京を一般道を使って車で行こうと思っています

    11月24日頃福岡を出発します。 時間には余裕があるので、疲れたら休む、を繰り返しながら東京をめざそうと思っています。 車はフルフラットになる車なので、毛布などを積んで、疲れをためないようにゆっくりできる環境を作るつもりでいます。 大きな国道を通って行こうとだけ思っていますが、地図だけではわからない、経験者の皆様やこの区間の地元の方々のアドバイスなどが欲しいです^^

  • テクニカルエンジニア(データベース)

    午後で論文の問題がある(午後II?)、と聞きましたが これはどういった内容の設問なのでしょうか?。 よくこれで挫折したり落ちたりする人もいると聞きます。 詳細や勉強方法などご存知でしたらアドバイスお願いします。

    • noname#17137
    • 回答数2
  • 日本に貢献した外国人

    日本に貢献した外国人を十人程度挙げるなら誰でしょうか?

    • noname#30350
    • 回答数13
  • ど忘れです。悪いアイデアが思いつくことを

    なんていうでしょうか。 よく、悪いことのアイデアが思いつくことを... ???もしくはつく人を○○っていいますよね。

    • atk18
    • 回答数11
  • ど忘れです。悪いアイデアが思いつくことを

    なんていうでしょうか。 よく、悪いことのアイデアが思いつくことを... ???もしくはつく人を○○っていいますよね。

    • atk18
    • 回答数11
  • 楽しみはなんでしょうか?

    私は楽しみがあまりありません。あなたにとっての楽しみはどんなことでしょうか?小さなことでもよいので教えてください

  • シスアドについて質問です!

    当方は来年春のシスアドの受験を考えていますが、そこで質問です! 当方は2002年秋版の参考書を持っていますが、内容はやはり現在のものと大きく違うのでしょうか?やはりITに関してなのでこの3年間で変わったのかなと思いまして。2002年版を使用して勉強しても差し支えないでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

  • 二回も基本情報処理の試験に落ちました

    一度目も二度目も午前700点、午後570点ぐらいでした。 今日結果を見たとき、思わず前回の成績照会にアクセスしたのではと思うほどの同じ成績でした。 現在私は大学4回生で大学院進学も決まっています(理論物理系) そこで、就職はIT関係の企業にしようと思っていたのですが今回の結果を見て自分にはITは向いていないのではないかと思いへこんでいます。 やっぱり基本情報に二回も受けて合格できないようであれば、IT業界には適正がないのでしょうか? どうか業界の方、アドバイスをお願いします。

  • 初級シスアド合格法

    秋に初級シスアドを受けたのですが 午前600点、午後530点で見事に落ちました ちなみに午前、午後ともに過去問を何回かやっただけです 春にもう一度受けようと思うので いいテキストや勉強法があったら教えてください お願いします

  • 二回も基本情報処理の試験に落ちました

    一度目も二度目も午前700点、午後570点ぐらいでした。 今日結果を見たとき、思わず前回の成績照会にアクセスしたのではと思うほどの同じ成績でした。 現在私は大学4回生で大学院進学も決まっています(理論物理系) そこで、就職はIT関係の企業にしようと思っていたのですが今回の結果を見て自分にはITは向いていないのではないかと思いへこんでいます。 やっぱり基本情報に二回も受けて合格できないようであれば、IT業界には適正がないのでしょうか? どうか業界の方、アドバイスをお願いします。

  • 漢文、返り点の問題の考え方

    漢文の返り点についてなのですが、 □(下) □(二) - □  □(一) □(中) □(レ) □  □(上) をどういう順番で読むかという問題がわからないでいます。 (□の中に数字を入れる問題です) 私の解答は 8(下) 4(二) - 5  3(一) 7(中) 2(レ) 1  6(上) でしたが、正解を見てみると 8(下) 2(二) - 3  1(一) 7(中) 5(レ) 4  6(上) でした。 つまりどこを最初に読むかでつまずいたようですが、 その問題には特に解説はなかったので、理解できていません。 「返り点のないものから読む」のがルールかと思っていましたが、 この問題では、なぜ何もついていない、下から2番目の升目ではなく 「一」のついた、上から4番目の升目を最初に読むのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • poioioq
    • 回答数13
  • これの読み方

    きょうの試験に出たんですけど 121百万tってなんて読むんですか?教えてください。

  • 漢文、返り点の問題の考え方

    漢文の返り点についてなのですが、 □(下) □(二) - □  □(一) □(中) □(レ) □  □(上) をどういう順番で読むかという問題がわからないでいます。 (□の中に数字を入れる問題です) 私の解答は 8(下) 4(二) - 5  3(一) 7(中) 2(レ) 1  6(上) でしたが、正解を見てみると 8(下) 2(二) - 3  1(一) 7(中) 5(レ) 4  6(上) でした。 つまりどこを最初に読むかでつまずいたようですが、 その問題には特に解説はなかったので、理解できていません。 「返り点のないものから読む」のがルールかと思っていましたが、 この問題では、なぜ何もついていない、下から2番目の升目ではなく 「一」のついた、上から4番目の升目を最初に読むのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • poioioq
    • 回答数13
  • 平面幾何 証明問題 (円・三角形)

    正三角形ABCの辺BC上に点B、Cと異なる任意の点Qをとり、直線AQが正三角形ABCの外接円と交わる点をPとする。 (1)1/PB+1/PC=1/PQ が成り立つことを証明せよ (2)AQ・AP=AB^2 が成り立つことを証明せよ (3)PB+PC=PAが成り立つことを証明せよ という問題に取り組んでいます 図示してみて、ΔBPQとΔACQが相似であることはわかったのですが、それ以降(1)から(3)の式が一体どうすれば示せるのかがわかりません。 何か特別な定理の証明なのでしょうか? どういうところに着目すればいいのでしょうか? 回答いただけると幸いです 宜しくお願いいたします

    • DcSonic
    • 回答数6
  • 平面幾何 証明問題 (円・三角形)

    正三角形ABCの辺BC上に点B、Cと異なる任意の点Qをとり、直線AQが正三角形ABCの外接円と交わる点をPとする。 (1)1/PB+1/PC=1/PQ が成り立つことを証明せよ (2)AQ・AP=AB^2 が成り立つことを証明せよ (3)PB+PC=PAが成り立つことを証明せよ という問題に取り組んでいます 図示してみて、ΔBPQとΔACQが相似であることはわかったのですが、それ以降(1)から(3)の式が一体どうすれば示せるのかがわかりません。 何か特別な定理の証明なのでしょうか? どういうところに着目すればいいのでしょうか? 回答いただけると幸いです 宜しくお願いいたします

    • DcSonic
    • 回答数6
  • 平面幾何 証明問題 (円・三角形)

    正三角形ABCの辺BC上に点B、Cと異なる任意の点Qをとり、直線AQが正三角形ABCの外接円と交わる点をPとする。 (1)1/PB+1/PC=1/PQ が成り立つことを証明せよ (2)AQ・AP=AB^2 が成り立つことを証明せよ (3)PB+PC=PAが成り立つことを証明せよ という問題に取り組んでいます 図示してみて、ΔBPQとΔACQが相似であることはわかったのですが、それ以降(1)から(3)の式が一体どうすれば示せるのかがわかりません。 何か特別な定理の証明なのでしょうか? どういうところに着目すればいいのでしょうか? 回答いただけると幸いです 宜しくお願いいたします

    • DcSonic
    • 回答数6
  • 情報処理技術者を目指していますが・・

    知り合いの娘さん(高校一年生)が、卒業後、情報処理技術者になりたいそうなのですが、そのために物理を選考するかどうかで悩んでいます。 情報処理技術者を目指すうえで、物理は選考したほうが良い科目なのでしょうか? どなたか教えてください、よろしくお願いいたします。

  • クラシック初心者です。

     これからクラシックを聞き始めようかと思っています。  クラシック初心者が興味を引きそうな、とっつきやすいクラシックを教えてください。  オーケストラ以外にもバイオリン(葉加瀬太郎のような)やピアノなどもおすすめがあったら教えてください。

  • ソ連が原爆で土木工事?

    旧ソビエト連邦が「原爆」を使って 土木工事をしたことがあると聞いたのですが 真偽のほどはどうなのでしょうか? また、真実の場合、いつごろの話なのでしょうか? 詳細な話もできればお願いします。

    • macad
    • 回答数4
  • ソ連が原爆で土木工事?

    旧ソビエト連邦が「原爆」を使って 土木工事をしたことがあると聞いたのですが 真偽のほどはどうなのでしょうか? また、真実の場合、いつごろの話なのでしょうか? 詳細な話もできればお願いします。

    • macad
    • 回答数4