gtta の回答履歴

全290件中221~240件表示
  • 喪中の初詣

    友人が昨年母親を亡くしまして、今春は年賀状は欠礼し、恒例の家族の初詣も遠慮したのだそうですが、会社の社員全員での初詣が15日に企画されて困っています。日本の習慣として、喪中の人間の初詣は許されるのでしょうか、それとも遠慮した方がいいのでしょうか。 友人はoshiete.gooのメンバーではないので、私が代わりに質問させていただきました。

    • you-san
    • 回答数4
  • CADのお仕事について

    よろしくおねがします。 CADをお仕事にしようと考えている20代の女性の知人います。 (CADの講習へ参加の予定です。その後は自動車部品関係へ) 質問者はCADについてあまり知識がありません。 もしこの女性にワンポイントアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 女性はパソコンについて基本操作はできますがCADの様な業務系のソフトは未経験です。 普通高校卒の学力です。 健康で体力はあります。 (私見ですがスタイル良くて美人です・・・関係無いですね)

    • h_c
    • 回答数11
  • ホペイオオクワガタの管理温度について

    今年産まれたオオクワガタが全て50mm位(オス)しかなく、 もっと大きい固体にしたいのですがどうしたらよいのでしょうか?? 菌糸ビンの保存温度とかの話は聞いたことがありますが、何度に設定すればいいでしょうか??また飼育マットにまぜるのは何が一番いいですか?

    • chudan
    • 回答数2
  • オークションの写真画質について

    たまにオークションを利用しているものです。このたび出品したいと考えているのですが困ったことに、通常使用していたウインドウズXPのパソコンが壊れてしまい、昔使用していたウインドウズMEを急遽たちあげて使用していますが、それにビデオカメラでとった写真(メモリースティック)がなぜだか反応せず入っていってくれません。(ドライバーは入ってるのでカメラ事態は反応するのですが、写真は入ってませんよ!という表示になります)そこで携帯で写メしパソコンアドレスへ送り、それをパソコンのピクチャーへ保存して 通常出品しようとしたら画質が違うとなんとやら とエラーがでて(これはビートマップだよ、JPGにかえて添付してという)たので、拡張子変換ソフトを使って画像を変換しそれをアップしたのですが、それがめちゃくちゃ画質が悪いんです。いったいなぜそんなに画像が悪いのでしょうか?そして、携帯写真をパソコンにきれいに残したい場合どうしたらよいのでしょうか?そしてそれをどうしたらきれいな画質でオークション出品できるのでしょうか?わかりづらい文章ですみません、宜しくお願いいたします。

  • AUTO CAD図面をメールで送ると・・

    AUTOCADの図面をAさんがBさんにメールで送ると、Aさんが開いたときには表示されない(画層もない)データが、Bさんが開くと表示されます(画層が増える)。 ・どちらも編集してない。(保存日時同じ) ・バージョンは2005で同じ。 こんなことってありますでしょうか(あったんだけど・・・。。) ?どなたか教えてください!! 宜しくお願いします。

  • Auto CAD LT 2004

    他のデータからコピーをして、貼り付けようとすると、勝手に回転してしまいます。 少し前までは、普通にできたのですが…。 通常に戻す方法をわかる人は教えてください。

    • YYYMNB
    • 回答数1
  • H型鋼のサイズ

    20mの長さのH型鋼を水平に置き両端支持でその上へ6トンの荷重をかけたいのですがこの場合のH型鋼は、どのくらいのサイズになるでしょうか。必要な厚み高さ幅など教えてください。

  • クワガタムシの幼虫

    子供はムシが大好きです。 図鑑を買い与えているのですが、クワガタの幼虫に興味をもって います。最近飼いたいと言い出しまして。 親ばかなもので、一緒に探しに山や河原などにでかけては 腐った木などをばらして見ますが見つかりません。 買い与えることはしたくないし、図鑑通り天然のものを 探したいのですが、どんなところに探しに行けば良いでしょうか。 埼玉県朝霞市在住。 できれば具体的に知っているところがあれば御願いします。

  • AutocadLT2002のツールバーが定着しない。

    AutocadLT2002を使っています。 CADを立ち上げたら、いつもと違う使っていないアイコンなどがツールバーに出てきました。 いつもの仕様にツールバーをカスタマイズしても、一度CADを閉じるとまた元にもどってしまいます。 どのように解決したらよろしいでしょうか?

    • ms2a
    • 回答数2
  • マルチテキスト形式の文字の編集について

    AutoCAD LT 2004 のCad初心者です、宜しくお願いします。 マルチテキスト形式の文字の編集についてですが、編集するときには文字編集の画面しか出ないです。 以前は、文字をダブルクリックした時、またはワンクリック後に右クリックすると、文字編集と書式設定の両方の画面が出ていましたが、今は文字編集の画面しか表示されず、書式とかを変更する場合には、プロパティ画面から変更しています。 これはいつの間にか、表示等の設定が変わってしまったのでしょうか。 何とか、「書式設定」が編集出来るような画面が出るように出来ないのでしょうか。

    • htgo
    • 回答数1
  • 機械部品図のデータを探してます。

    autocadを独学で練習しています。 実際の製品の部品図をトレースしてみて実戦的な練習をしたいです。 2次元のcadデータでも、あるいはそうでなくてもいいのですが、三面図が書かれた、寸法などの入った図面を探しています。多少、図面の読解力も必要な図面があればなお、いいかなと思います。分野は機械系部品がいいのですが、どなたか、ご存知の方がいれば、教えてください。

    • xix00
    • 回答数5
  • AutocadLT2002のツールバーが定着しない。

    AutocadLT2002を使っています。 CADを立ち上げたら、いつもと違う使っていないアイコンなどがツールバーに出てきました。 いつもの仕様にツールバーをカスタマイズしても、一度CADを閉じるとまた元にもどってしまいます。 どのように解決したらよろしいでしょうか?

    • ms2a
    • 回答数2
  • AUTOCAD LTの画層ツールバーの出し方

    AUTOCAD LT初心者なのですが、操作途中に何か触ってしまったのか画層ツールバーが消えてしまいました。 表示→ツールバーから出そうとしたのですが、Wクリックをしてみたり色々しても出ませんでした。その画面から操作画面への出し方がわからなかったので教えてください。

  • クワガタ・カブトの飼育温度を保つ方法について

     現在名前はよくわからないのですが、外国産のクワガタが5匹くらい いて、ちかじかヘラクレスリッキーを購入したいと思ってます。  しかしこれから寒くなるにあたって、ビニールの温室を買うのは、 いいのですが、(3000円~5000円くらいの物)ヒーターが  電気代かかると妻がゆるしてくれません。なんとか温度を冬を暖かく ヒーター使わずこせる方法ありませんか?予算はあまりありません。  よろしくお願いします。

  • 買い替えか車検か

    悩んでいます。 今は、中古の軽自動車でわたし達にとっては初めての車検です。 車自体は車検時に9年ものになり、走行距離は8万キロほど。 車検時には、タイヤを三つ(一つは一年目で変えてます)変えたほうがいいと言われています。 この車自体には夫もまったく執着がなく、いつも遠出する際には実家から車を借りたりレンタカーを利用したりしているので、コンパクトカーの中古に買い換えたいという気持ちがあるようです。 軽自動車の車検と車の買い替え・・・ 普通に考えれば買い替えの方がお金がかかりますよね。 しかし、今回はタイヤを変えたりもしかしたらタイミングベルト交換など薦められるのでは?と思うのです。 そうするとお金もかかるので、この車にそこまでかけるのも・・・と躊躇しているのが正直な気持ちです。 みなさんはどういったタイミングで買い換えてらっしゃるのでしょうか。 今、住宅のローンもあるので購入をしたとしてもローンを組むのは難しいのではないかとも思うのですが。

    • cona
    • 回答数3
  • AutoCADLTでプロキシ情報が出ます?

    先日お世話になった者です もう一点アドバイス願います AutoCADLT2002を使っていますが 上位バ-ジョンデ-タを読み込む場合「プロキシ情報」という入力画面が現れます これを表示しないように出来ないでしょうか ちなみに R版2006デ-タをLT2002で読み込みしています。

  • AutoCAD2006bブロック数の拾い方

    現在AutoCAD2006を使用しています 照明などをプロットする作業をしています 図面内にある各ブロックの数を自動で集計する方法はありますか? 教えて下さい

    • ponnnnn
    • 回答数1
  • AutoCADのファイルデ-タ量で?

    AutoCADLT2002です よそからもらったデ-タ(AutoCAD他バ-ジョン)で簡単な部品図でも かなり多いデ-タ量になっています。 PURGE等で削除してもデ-タ量が減りません 何が起因してるのかと思いますけど デ-タ量を減らす方法は ないでしょうか?

  • AutoCadからエクセルへの変換

    AutoCadには、エクセルデータをDWGデータに変換する機能がありますが、その逆が出来るマクロってあるのでしょうか? csv形式のデータ出力でもかまわないのですが??? どなたか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

  • AUTOCADがインストール完了後も使用できず?

    AUTOCAD LT2004のPCをWIN98からXPに変えた所 LT2004のインストールは正常に完了したのに、ショートカットをクリックしても画面が出力されません。CADファイルも「’XXX’が見つかりません。」のメッセージが出てしまいます。尚、互換モードで実行しても同じです。原因として考えられるのは何でしょうか?

    • terry35
    • 回答数3