metis の回答履歴

全244件中161~180件表示
  • pwiファイルを開くことができるフリーソフトを教えてください

    HPのJornadaで作成した.pwiファイルをPCでも保管していたのですが、Jornadaが行方不明になってしまいました。 PC(Windows Xp)で、.pwiファイルを開くことができるフリーソフトがありましたら教えてください。

    • cat38
    • 回答数1
  • 悪質な運営会社を訴える、または相談出来る場所を探しています

    はじめましてこんにちは。ひとつ質問させてください。 あるネットゲームの運営会社が、何度も重大なバグを犯しても大した対処せず、規約で違反とされている不正者を放置したりしています。 今回、不正者が不正ツールで、ゲームに大変な被害を出しましたが、運営はその不正者や不正品をを取り締まらず、巷にその不正品が溢れてしまいました。 具体的に以下のことがありました。 ・実装前のキャラが制作された。 ・そのキャラが持っていた高額なアイテムを量産。そのために、その高額アイテムが暴落。 ・実装前のキャラが制作されたことで、接続が不安定、または頻発にエラーが発生し、ユーザーが何度もサーバーから弾かれてしまった。 以上のことがあったあと、運営が対処したことといえば ・実装前のキャラを制作不可にした。 ・実装前のキャラが居ることで発生していたエラーを修正。 不正で制作されたアイテムはそのままになっており、不正者も処分を受けずに、堂々と露店などでアイテムを売っております。 沢山のユーザーが抗議文などを送ってるようですが、サポートからは返事も来ない有様です。(現に私の元にもメールの返事は来ておりません) また、アカウントハックなどされても、対処は一切しないで、ユーザーは泣きを見るだけという実体験のブログなども見かけました。 このような運営を放棄してるとしか思えない会社を訴える、または相談出来る場所などは無いのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • アップしてもHPが見えない

    はじめまして、初心者の質問です。 初めてHPを作成しようとおもい、まず簡単なテストhtmを作成し、 アップロードしました。 index.htmとリンク集のlinkvisorの2つだけです。 fttpで送り、きちんとアップできているのを確認しました。 そこで、ブラウザで閲覧したのですが、閲覧できず 下記のようなメッセージがでるだけです。 IE6のメッセージ 「Your site has already been hosted by heteml.jp」 Operaのメッセージ 「Finally, you've been ready to show a variety of creativity at komon.heteml.jp」 再度、DreamWeaverからアップしても改善しません。 どこがおかしいのでしょうか? 直接ファイル指定「http://komon.heteml.jp/index.htm」 するとIE6では、ファイルが見つかりませんという エラーがでます。 どこをどう直せばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 読んでください!!!! HPビルダー 画像挿入時・・・

    皆さん、すみません HPビルダーで画像を挿入時に 「開く」 の画面がでますよね? その画面の右上にXと_しかありません・・・ 全開にするにはその画面の端をマ「ウスで引き伸ばす」方法しかないのでしょうか? めんどくさいです、画像挿入時に画像サムネイルを見て挿入しますよね? 画面に小さいから下にスクロールしなければ目的の画像ファイルを見つけられず、不便です 意味がお分かりでしょうか? 簡単に全開の方法があれば教えてください・・・ よろしくお願いします

    • tao0118
    • 回答数3
  • 組み合わせの問題(SPI2)

    SPI対策をやっていて、次のような問題があったのですが、回答が納得できません。 ピーチ,メロン,リンゴがそれぞれ沢山用意された。 これらの果物を使って14個入りの果物の詰め合わせを作る。 この詰め合わせは全部で何通りできるか? ただし、1つも入らない種類があっても良いものとする。 解) (14+2)C2=(16×15)/(2×1)=120通り 普通に自分で解いた時は、3^14=4782968通りだと思ったのですが・・・ 解答の意味の説明をお願いします。

  • ブックマークがない。

    Oera9 for Macを入れたのですが、ツールバーのブックマークのアイコンをカスタマイズのところでも見つけることができません。 どうすればいいのでしょうか? 毎回毎回メニューから選ぶのもめんどくさいので、、、。 OSはMac OS X10.4です。 よろしくお願いします。

  • HTTPヘッダーがどうしてもISO-8859になる

    Apache2.2.4(ソースからインストール)を使っています。 以下の問題は,IEなら問題ありません。すべてFirefoxで見る場合のみです。 HTTPヘッダーに 「Content-Type: text/html; charset=ISO-8859-1」が 入ってしまい,metaヘッダーにどんなcharsetを指定しても FirefoxがISO-8859と解釈して,文字化けを起こします。 httpd.confには, AddDefaultCharset ISO-8859の行はありません。 しかし, AddDefaultCharset UTF-8や AddDefaultCharset none と指定しても,ヘッダーにcharset=ISO-8859-1が表示されることには 変わりなく,問題解決しません。 .htaccessファイルは一切使っていません。 この問題はCGIに関係なく,任意のファイルで発生します。 一体,なぜISO-8859がヘッダーに現れるのでしょうか。

  • 中1レベルの文字式の計算です

    9a-1/3*3/4-2(1+2a)を計算しなさい。 解答書は -7a-9/4 なのですが -7a/4-9/4 でも正解として良いのでしょうか? 違いが分かりません... アドバイスお願いいたします

    • 310334
    • 回答数5
  • 点数の読み方

    点数の読み方についてなんですが、友達と麻雀しているとき、友達が、7700点のことを(チッチ)とか、呼んでいたりしたので、気になって質問させていただきました。そこで、他の点数の場合もそのような呼び方とかがあるのでしょうか? あと、全く質問内容が異なりますが、役無しで聴牌の場合、他家がハイテイで振り込んだ時、自分がハイテイでつもった場合、若しくは他家がチャンカンで振り込んだ場合は、あがれるのでしょうか?(また、アリアリ、ナシナシのルールによって変わってくるのでしょうか?) 質問が二つになってしまってすみませんが、回答よろしくお願いします。

    • tasuda
    • 回答数2
  • htmlのバグ?

    ホームページを業者に頼んで作成してもらっています。 修正依頼ごとにたびたび納期が遅れています。 約束日の1週間遅れはあたりまえ。 理由は「プログラム上のバグつぶし」とのことです。 ホームページの内容は表示がメインで、cgiやasp等のプログラムは 使用していないはずです。 この「プログラム上のバグつぶし」との理由は合理的ですか。 htmlでのバグとはどのようなものがあるのでしょうか。 またそれはホームページ作成会社の人間でも難しく 時間のかかるものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • noname#27233
    • 回答数5
  • RPGツクールのキャプ

    RPGツクールの画面をキャプチャーしたいのですが どう調べてもやり方がわかりません。 もしよかったら助言をお願いします!

  • オンラインゲーム

    三国無双のオンラインゲームがやりたいけどこれでできないかな? あと、ときめきメモリアルもしたいのでわかる人は教えてください [システム] 本体CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1500MHz 周波数 1490 MHz CPUの個数 1 システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600) メモリ 容量:639MB : 空き領域:88MB ハードディスク[C:\] 空き容量:2.67GB 総容量:28.62GB ハードディスク[D:\] 空き容量:2.55GB 総容量:28.61GB ビデオカード RV100 チップ ATI RV100 (QY) VRAM 32.0MB DAC Internal DAC (350Mhz) ドライバ ati2dvag.dll バージョン 6.13.3276.0 ベンダーID 4098 デバイスID 20825 サブシステムID 539432076 改訂版レベル 0 WHQL認証レベル 1 ローカルVRAM容量 28.8MB 利用可能VRAM容量 28.8MB 利用可能テクスチャメモリ容量 53.0MB 頂点シェーダ 0.0 ピクセルシェーダ 0.0 DirectXのバージョン 9.0c サウンドカード Avance AC97 Audio サウンドカードドライバ ALCXWDM.SYS バージョン 5.10.3590 更新日時 08-17-2001 01:15:20 ネットワークカード Realtek RTL8139/810X Family PCI Fast Ethernet NIC ネットワークドライバ rtl8139.sys バージョン 5.397.912.2001 更新日時 9-12-2001 CD-ROM/DVD-ROMドライブ MATSHITA CD-RW CW-8571 CD-ROM/DVD-ROMドライブ Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device システムモデル PC STATION システム製造元 SOTEC

  • 紫外線チェッカー(プラスチックの色が変わるもの)

    紫外線チェッカー(プラスチックの色が変わるもの)って、どういうしくみで色が変わるんでしょう。 量っている紫外線って、具体的にはどの波長なんでしょうか。 ペット(インコ)の日光浴のために高価な紫外線ランプを使ってるんですが、紫外線チェッカー(紫外線で色が変わるプラスチックのもの)で量ると窓ガラス越しの日光のほうがはるかに紫外線量が多いので、もしやガラス越しの光のほうがいいのかも?と思って詳しいことを知りたくなりました。 よろしくお願いします。

    • noname#74703
    • 回答数1
  • オンラインゲーム

    三国無双のオンラインゲームがやりたいけどこれでできないかな? あと、ときめきメモリアルもしたいのでわかる人は教えてください [システム] 本体CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1500MHz 周波数 1490 MHz CPUの個数 1 システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600) メモリ 容量:639MB : 空き領域:88MB ハードディスク[C:\] 空き容量:2.67GB 総容量:28.62GB ハードディスク[D:\] 空き容量:2.55GB 総容量:28.61GB ビデオカード RV100 チップ ATI RV100 (QY) VRAM 32.0MB DAC Internal DAC (350Mhz) ドライバ ati2dvag.dll バージョン 6.13.3276.0 ベンダーID 4098 デバイスID 20825 サブシステムID 539432076 改訂版レベル 0 WHQL認証レベル 1 ローカルVRAM容量 28.8MB 利用可能VRAM容量 28.8MB 利用可能テクスチャメモリ容量 53.0MB 頂点シェーダ 0.0 ピクセルシェーダ 0.0 DirectXのバージョン 9.0c サウンドカード Avance AC97 Audio サウンドカードドライバ ALCXWDM.SYS バージョン 5.10.3590 更新日時 08-17-2001 01:15:20 ネットワークカード Realtek RTL8139/810X Family PCI Fast Ethernet NIC ネットワークドライバ rtl8139.sys バージョン 5.397.912.2001 更新日時 9-12-2001 CD-ROM/DVD-ROMドライブ MATSHITA CD-RW CW-8571 CD-ROM/DVD-ROMドライブ Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device システムモデル PC STATION システム製造元 SOTEC

  • kboardの設置が出来ない

    kboardという掲示板の違うバージョンの『HARBOT-TOWN2』という物を、『Mexia's World』というサイト様からDLさせていただきました。 インフォシークのiswebライトに「FFFTPソフト」でアップロードしたのですが、どうしても反映されません。 画像だけでアクセスすると見れます。 kboard.cgiのPerlへのパス、パスワード設定とkbht.iniの基本的な設定(ホームページへのパス、掲示板の名前など)のみで、動作いたします。と書かれていたので変更しました。 ・『cig-bin』のファイルの中にダウンロードした『kbht_2』ファイルを入れました。 ・Perlパスは#!/usr/local/bin/perlにしてあります。 ・画像ファイルはバイナリモード、それ以外はアスキーモードで転送しました。 ・パーミッションは付属されていたテキストに書かれた通りに変更しました。 kbht_2 / :フォルダ (777or755) | kboard.cgi :★本体スクリプト(755) | hbkb.ini :★設定ファイル(644) | kboard.log : 記事保存ファイル(666) | rank.dat : 庭データ保存ファイル(666) | res.log : 置き手紙保存ファイル(666) | pcnt.dat : 過去ログファイルNO.ファイル(666) | jcode.pl : 文字コード変換スクリプト(755) | boutique.list :着替え(着ぐるみ)リスト(644) | pet.list :ペットリスト(644) | petname.list :ペット名前保存ファイル(644) | food.list :ペットのエサリスト(644) | htmess.dat :☆ペットのコメント(644) | icon.dat : アイコンデータ保存ファイル(666) | counter.log : カウンターデータファイル(666) | hbkb.css :☆スタイルシート(644) | Readme.txt (このファイル) | +-- kboard_p / フォルダ(777) 過去ログhtmlファイルが保存されるフォルダ(空) 上のことをして http://ユーザー名.hp.infoseek.co.jp/cig-bin/kbht_2/kboard.cgi を見ても『このページにアクセスできません。403 Forbidden』と出てしまします。 試しに詳しく解説が書かれている「Kboard 三太版」というサイト様のものはちゃんと表示されました。 でもどうしても『HARBOT-TOWN2』が使いたいので、よい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 

    • ベストアンサー
    • CGI
    • 7mb
    • 回答数1
  • 文字エンコードの種類

    ホームページを制作する時、 <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> みたいな宣言すると思うんですけど、 種類がshift-JIS とか utf-8 とか EUC-JPとか色々ありますが、 いったいどれを指定するといいのでしょうか? 今まではshift-JISを使ってきたのですが、 大手ポータルサイトを見てみると、utf-8が多いようですね。 こういうページ↓ http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/kcode/encode.html も見てみたんですが、どのエンコードが一般的なのかよく分からなくて(^^;) 一般論として教えてください!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 保険証みなさんはどちらのタイプ?

    私が今もってる保険証はカードタイプのプラスティックのもので、住民票を置いている所の保険証は1世帯1枚の三つ折の紙タイプです。 カードタイプの物のほうが私は使い勝手がいいので好きです 紙のタイプの場合は家族が別々の場所におなじ日にかかることが困難なので 1.皆様は保険証カードタイプ?紙タイプ? 2.どちらが使いやすいですか? 3.その理由 よろしくお願いします

  • ナシナシで平和のみでデアガリ

    お世話になっております。 タイトルの通り、ナシナシで平和だけのテンパイ状態で他家からロンできるのでしょうか。 年配者と打った時にこの状態でロンをしたら、錯和(チョンボ)にされてしまいました。

  • zipファイルを開けません・・・

    友人が最近古いPCを譲り受け、使い始めたのですが、zipファイルを送った所、保存は出来たのですが開くことが出来ず、困っています。 OSはwindows98だそうです。初心者でも分かる簡単な方法はないでしょうか???

    • mimi606
    • 回答数5
  • 無限等比数列

    rは定数とする。次の数列の極限を調べよ。 r≠0のとき{1/r^n} 【1】r<-1,1<r    0 【2】r=1  1 【3】0<r<1       ∞ 【4】-1≦r<0      振動 この4つの場合に場合わけするみたいなのですが、 {1/2+r^n}や{1/r^n-1}の問題のとき同様に、 方針は、|r|<1,r=1,|r|>1 で場合したんだとおもうんですが、【3】【4】はどういう考え(方針)で、でてきたのでしょうか?(確かに言っていることはわかるんですが・・・。)

    • uolto
    • 回答数2