toraccha の回答履歴
- CuSO4の水溶液中のCu2+のモル数
ある問題集にCuSO4の水溶液の モル濃度10mol/Lに10Lかけると 100molのCu2+のモル数を求めることが出来ると書いてあるんですが、 求められるものは溶質のCuSO4のモル数じゃないんですか。 Cu2+はCuSO4という溶質の一部なのにと思うんですが、どうでしょうか。
- ベストアンサー
- 化学
- mercury-people
- 回答数3
- FFFTP、更新できません。
FFFTPでホームページを更新しようと思い、 アップロードしました。 FFFTPではアップロードは正常に終了しました、と表示されました。 しかし、ホームページを確認すると、更新されていません。 なぜでしょうか? どうか教えてください。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- ebirin3
- 回答数7
- 次の化学式にあてはまる物質は存在しますか?
以下のような化学式であらわされ,安定的に存在する物質はございますでしょうか? ご存知でしたら物質名をご教示願います。 CH2=CH-(CH2)n-COOH ただしn≧1 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 化学
- chamuji_vv
- 回答数2
- 化学が得意な方。エタノールは30日おくと・・?
化学が得意な方、お願いします。 乳児がいるので、自然派入浴剤を購入しようとしています。 植物(カミツレというハーブ)を、サトウキビ由来の発酵エタノールと水に漬けて 30日間、非加熱で植物成分を抽出した液体です。 非加熱ということは、アルコール分は飛んでいませんよね? メーカーの窓口に問い合わせてみると、「熟成させているので、アルコールは飛んでいると思うのですが・・」 と自信なさそうな対応だったので、質問させていただきました。 お酒の瓶の中では、アルコールが飛んだりしませんよね。 抽出はアルコールが飛ぶように蓋をしていないのでしょうか・・。 それだと水分も減って売れる量が減るのでは・・。 蓋をせずに水溶液を置くとアルコールだけが気化するのでしょうか・・。 原材料の記載は「カミツレ」のみで、植物成分100パーセントだと謳っています。 一方、使用感についてクチコミサイトでは「アルコールの臭いがした」というクチコミもあります。 アルコール分が残っていた場合、肌から吸収しますか? 大人はいいのですが、乳児を入浴させるので、心配です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 化学
- donnamartin
- 回答数5
- ミツカン酢とPHについて教えて下さい
ミツカン酢はPHが2.7ですが、水でうすめていき PH3 PH3.5 PH4 PH4.5 PH5 Ph5.5 PH6 PH6.5 PH7 のペーハーにする為には、水をどのくらい入れて希釈して いけばいいのでしょうか? 式とかあるんでしょうか? すみません。当方数学も理科も苦手で、皆目見当がつきません。 どなたか助けてください。
- 締切済み
- 化学
- eringi-kun
- 回答数1
- 有効数字について
有効数字を考慮して次の計算をしてください。 お願いします。 1)底面の半径が8.631×10^2mm、高さ22.6cmの円柱の体積(m^3)を求めなさい。 2)15.45gの水酸化ナトリウムの物質量を求めなさい。 3)25.7℃、2.48×10^4Paにおける3.75molの理想気体の体積を求めなさい。
- ベストアンサー
- 化学
- kosuketakeuti
- 回答数2
- 非芳香環 ヒドロキシル基 アルコール
非芳香環にヒドロキシル基がくっついている化合物は存在しますか? (存在するとして) 非芳香環にヒドロキシル基がくっついた化合物はアルコールになりますよね? (フェノール類ではなく)
- アルコールの燃焼における酸化の説明
資格取得のため、化学を学習している化学初心者です。あるテキストの問題に、「アルコールが燃焼して二酸化炭素と水になった」。このアルコールは「酸化されている」で○となっていました。たとえば、メタノールの場合は、「2CH3OH +3O2→2CO2+4H2O」となると思うのですが、なぜ、この2CH3OH が酸化されているのかが理解できません。わかりやすい解説を、よろしくお願いいたします。
- 天文学について
自分でも調べてみましたが、よくわからないので、わかる方がいたら教えてください 1.全世界のオゾン濃度分布を比較すると、赤道域は大陽からの紫外線量が多いので、赤道上空が最もオゾン濃度が高い。○か×か? 2.オゾンの消失反応に最も影響を与えている塩素原子1つで、いくつのオゾン分子を連鎖的に破壊する可能性があるか? a. 約300個 b. 約5000個 c. 約10万個 d. 約100万個
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- tennis1225
- 回答数1
- wordで□を挿入したいです。
問題文を作っていて、その答えの欄を□の穴埋めにしたいです。□□□□みたいなのをつなげて入れたいのですが、表の挿入などでは形式が崩れてしまいうまくいきません…良い方法をお知りの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ワードで画像を差し込み、PDFにすると・・
Office 2011 for macのワードについて質問です。 色々と検索してみたのですが、答えがわからず質問させて頂きます。 非常に困っているので教えて頂けると助かります。 ワードで、1ページいっぱいに画像を差し込んでいるのですが、 PDFに変換すると、天地左右が切れてしまいます。 ワード上で見ると、ページいっぱいに画像が表示されているのですが、 PDFに変換すると天地左右が切れてしまうという事です。 画像の設置方法は以下の通りです。 「図」をクリック ↓ 「ファイルからの画像」 ↓ 「ファイルを選択」 ↓ 「画像を右クリック」 ↓ 「図の書式設定」 ↓ 「レイアウト」 ↓ 「四角」を選択 ↓ 「1ページいっぱいいっぱいに表示」 ↓ 「PDFに変換」 といった方法です。 おそらく、1ページの表示範囲を変更すれば良いのでしょうが、 画像を表示させたい1ページだけの表示範囲を変更する仕方がわかりません。 わかりづらいかもしれませんが、 よろしくお願い致します。 通常通り、画像を設置し、「図の書式設定」から「行内」意外を選択し、 1ページいっぱいに表示させているのですが、
- パワポ2011マスタの画像を一枚だけ非表示にしたい
MacでPowerPoint 2011を使用しています。 マスタに画像を設定して、すべてのスライドに適用しています。 基本的にはそれでOKなのですが、 場合によって、この一枚だけはその画像を非表示にしたい(削除したい)のですが、 どうすればよいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。
- アップロード後にHPの画像が表示されない
HP作成初心者です。 windows7、メモ帳でHTMLを作成し エクスプローラで確認した時点では画像はすべて見られます。 サーバーにアップロード後 HPの画像のほとんどが表示されない状態です。 全12ページ、画像は30枚程度ですが 全部が見られないわけではなく、数枚は見られます。 サーバーはロリポップで、フォルダごとアップロードはできないため alphaEditでフォルダごとアップロードしました。 ・アップロード後にhtmlは文字化けしていない ・サーバー上で画像はすべて正常に確認できる ・大文字、小文字を含めたファイル名と記述名に間違いはない ・画像はすべて同一ファイルにある ・同じJPG、同じような名前の画像でも表示されるものと、されないものがある ・PNGの画像は一枚も表示されない ・画像ファイルのみ、htmlファイルをそれぞれ再アップロードしても同じ というところまで確認できたのですが あとはhtmlの記述ミスを探すしかないのでしょうか。 数枚ではありますが、表示されている画像もあるので フォルダの指定間違いではないとは思います。 htmlは自分ですべて記述したものではなく フリーの素材を使い、画像を挿入したり内容を記入したりしたため これ以上記述のミスを探すのも難しい状態です。 他になにか解決の糸口はありますでしょうか。 お知恵を貸してください!
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- ya333
- 回答数6
- 電離平衡時の物質量と分圧
N2O4→2NO2の電離度がα(0<α<1)の時、平衡状態での物質量はそれぞれn(1-α),2nαとなりますよね。 そこで気体を容器に閉じ込め、全圧をPとして2気体の分圧をP1,P2とすると P1=n(1-α)・RT P2=2nα・RT となり分圧の法則(P=P1+P2)を満たしません。何が間違っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 化学
- tremolo741
- 回答数5
- 電離平衡時の物質量と分圧
N2O4→2NO2の電離度がα(0<α<1)の時、平衡状態での物質量はそれぞれn(1-α),2nαとなりますよね。 そこで気体を容器に閉じ込め、全圧をPとして2気体の分圧をP1,P2とすると P1=n(1-α)・RT P2=2nα・RT となり分圧の法則(P=P1+P2)を満たしません。何が間違っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 化学
- tremolo741
- 回答数5