twopence の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- 手作りケーキの持ち運び
皆さんどうされてますか?手作りケーキの持ち運び・・・。 誕生日、クリスマス、バレンタインetc ケーキを作る機会はたくさんあるのですが、それをどうやって運ぶか、いっつも悩んでしまいます。 ケーキが動かない様に固定するピンのついた箱も売っているんですが、高いんですよね~。それに、ピンに刺すまでが一苦労。あちこちに、生クリームがべっとり付いたり・・・。 一回こっきりの箱に、お金をかけるのもな~という感じもするし。 かといって、お皿にのせてラッピング・・・もいいと思うんですが、それでもクリームがついてしまうし。 何か良い方法ありませんか?よろしくお願いします。
- テレタビーズ
テレタビーズの人形がほしいのですが、 最近では全然見かけなくなってしまいました。 トイザラスに行って「頼めば取り寄せてくれますか?」と 聞いたのですが、取り寄せ注文はしていないらしいです。 ビレッジヴァンガードでは一つ置いてありましたが、 4体セットのものでちょっと高かったので、手が出せませんでした…。 それも結構前のことなので、今では置いてあるかどうか、わかりません。 それと、ネットのオークションで探したのですが、 ヤフーでは、参加するだけでもお金がかかるんですよね? たくさん利用するわけではないと思うので、 それはちょっと勿体ないかな~と思って、やめました。 あと、楽天のオークションを見たのですが、 全然出品されていませんでした。 全然お店で見かけないということは、 もしかして今ではもう作っていないのでしょうか? できれば、定価か、それ以下で手に入れたいのですが (中古か新品かは問いません) どこか売っているお店があったら教えてください! 田舎に住んでいるので、通販とかができるところだと嬉しいです。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- yamadaya
- 回答数3
- みかんの活用法
ダンボール箱いっぱいのみかんを戴いたのですが あまり美味しくないので、食べきることが出来そうにありません。美味しくないものをご近所に配ることも出来ず、どうしようかと思っています。 美味しくないみかんを活用する方法があれば教えてください。例えばジャムにすることは可能でしょうか? また料理に使うことができれば、その作り方なども教えて欲しいと思います。 みかんのタイプは、水分は多いのですが甘味も酸味もなく、薄皮がとても厚く固いです。 どうぞよろしくお願します。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- ZUP10563
- 回答数8
- オススメのスペイン映画ってありますか?
スペイン語を独学で勉強している者です。 勉強を始めてまだ1ヶ月程度の初心者なんですが・・・。 そこで質問なのですが、スペイン映画のDVD(か、ビデオ)を買おうと思っています。 何かオススメの作品はありますか?内容的にオススメはもちろんですが、 リスニングの勉強にも最適な作品を探しています。 出来ればあまり暗いお話ではなく、コメディー系が良いです。 今の所、『神経衰弱ぎりぎりの女たち』『アタメ 私をしばって!』の2本を候補に上げているのですが・・・。 皆さんオススメのスペイン映画を教えてください。 また、この2作品をご覧になった方がいらっしゃいましたら、是非感想も聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#8626
- 回答数3
- 口臭
最近、口臭が気になります。 何か良い方法ありませんか? 何の歯磨き粉使ってますか? あと・・歯が白くなるはみがき粉とかありますかね??
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- hanacyan26
- 回答数6
- ハロゲンヒーターと新陳代謝
ハロゲンヒーターの購入を考えています。 いろいろ分からないので教えて下さい。 1.ハロゲンヒーターを使うと新陳代謝が良くなると新聞広告で見たのですが 本当ですか。 2.ハロゲンヒーターと遠赤外線ヒーターとセラミックヒーターはどこが違うのですか。 3.ハロゲンヒーターでやけどするような箇所は有りますか。その他安全面はどうですか。 4、ハロゲンヒーターは他の暖房器具の補完的に使用すると良いみたいですが 暖房器具と併用して使う場合良い使い方は有りますか。 5.就寝中に使う良い使い方は有りますか。 6.ハロゲンヒーターを購入する場合どの様な点に気おつけるべきですか。 今、体調が悪いためお礼等が遅れたり、最悪出来ないかも知れませんが宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- gokurousama
- 回答数2
- テレビデオの修理について・・・
3年前に購入したテレビデオなのですが、 最近になり、ビデオテープを入れて(再生は可)再度取り出しをする際に テープそのものがヘッドに絡み付いた?状態になり取出しが出来なくなって まして、取り出せたとしてもテープがちぎれてしまうんですよ! この場合、当然修理には出そうとは思いますが、修理費は大体どのくらい 見積もれば良いのでしょうか? 因みにメーカーは「○ニー」です。
- MOUS事務局について
こん○○は! MOUS試験を運営している「オデッセイコミュニケーション」が求人を募集しているので、何か情報ご存知の方教えてください。 ・希望 営業事務 私→20代男。MOT取得済み。(XP)なので当然、こちらで主催しているMOUSもいくつか取得しています。 別にインストにこだわっていません。これまで、企業向けの営業。スクール営業の仕事をしていました。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- cookazuyu
- 回答数1
- あるクリスマス映画のタイトルを教えてください
クリスマス近くなるといつも見たくなる映画があるのですが、いつもタイトルが思い出せず、見ることができません。内容は本物のサンタクロースなのにまわりには信じてもらえないので、いろんな奇跡を起こして町中の人を幸せにしていくストーリーだったと思います。中でも印象的なのが、どうしてもサンタを信じず彼を変人扱いして逮捕しようとする警官とのやりとりです。なぜその警官がサンタを信じないかというと、幼いころサンタに一生懸命お願いしたのに、ほしかったおもちゃがもらえなかったという悲しい思い出があるからです。サンタは警官に「サンタにも間違いはある」と言って、ラストシーンでそりに乗って去るときにその警官に彼がほしかったおもちゃを落としていく。そしてその警官は彼が本物のサンタだったと気づく。というものです。断片的な記憶しかなくてすみません。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?毎年この時期になるとどうしても見たくなってビデオショップに行くのですが、空振りばかりです。どうかよろしくお願いいたします。
- 扶養控除について
年末調整で扶養親族がいます。 まだ認定を受けていないのですが、障害者がいます。 1 認定を受けるにはどうしたらいいのですか。 2 もし、認定された場合、12月31日までに認定されないと平成14年の年末調整では控除は受けられないのですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- bokunioshiete
- 回答数1
- 紅茶・中国茶・茶器について
紅茶、それと中国茶の茶器・ティーセットで有名な物またはオススメなものを教えて下さい。また紅茶の正しい入れ方など情報知っている方教えて下さいm(。。)mよろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- mermaid-cher
- 回答数3
- 曲のタイトル知りたいです。
映画「ウォーターボーイズ」の挿入歌が知りたいです。最後のシンクロのシーンで流れてくる曲なのですが洋楽でおそらくアヴァだと思います。さわやかな曲です。知ってるから教えてください。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- hidewonder
- 回答数3
- 手作りケーキの持ち運び
皆さんどうされてますか?手作りケーキの持ち運び・・・。 誕生日、クリスマス、バレンタインetc ケーキを作る機会はたくさんあるのですが、それをどうやって運ぶか、いっつも悩んでしまいます。 ケーキが動かない様に固定するピンのついた箱も売っているんですが、高いんですよね~。それに、ピンに刺すまでが一苦労。あちこちに、生クリームがべっとり付いたり・・・。 一回こっきりの箱に、お金をかけるのもな~という感じもするし。 かといって、お皿にのせてラッピング・・・もいいと思うんですが、それでもクリームがついてしまうし。 何か良い方法ありませんか?よろしくお願いします。
- ソファーカバーの作り方。
教えてください。 ひとりすわり用なんです。 そして、リクライニングで、うごくんです。 少し大きめにつくればいいだけですかね??
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- mariiiiiiii
- 回答数2
- バターライス?
味がするライスなんですけど。 たぶんバター入ってます。 タイ米みたいな、カリフォルニア米みたいなお米です。 作り方教えてください。 なんにでもあうような味でした。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- mariiiiiiii
- 回答数3
- あるクリスマス映画のタイトルを教えてください
クリスマス近くなるといつも見たくなる映画があるのですが、いつもタイトルが思い出せず、見ることができません。内容は本物のサンタクロースなのにまわりには信じてもらえないので、いろんな奇跡を起こして町中の人を幸せにしていくストーリーだったと思います。中でも印象的なのが、どうしてもサンタを信じず彼を変人扱いして逮捕しようとする警官とのやりとりです。なぜその警官がサンタを信じないかというと、幼いころサンタに一生懸命お願いしたのに、ほしかったおもちゃがもらえなかったという悲しい思い出があるからです。サンタは警官に「サンタにも間違いはある」と言って、ラストシーンでそりに乗って去るときにその警官に彼がほしかったおもちゃを落としていく。そしてその警官は彼が本物のサンタだったと気づく。というものです。断片的な記憶しかなくてすみません。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?毎年この時期になるとどうしても見たくなってビデオショップに行くのですが、空振りばかりです。どうかよろしくお願いいたします。
- あるクリスマス映画のタイトルを教えてください
クリスマス近くなるといつも見たくなる映画があるのですが、いつもタイトルが思い出せず、見ることができません。内容は本物のサンタクロースなのにまわりには信じてもらえないので、いろんな奇跡を起こして町中の人を幸せにしていくストーリーだったと思います。中でも印象的なのが、どうしてもサンタを信じず彼を変人扱いして逮捕しようとする警官とのやりとりです。なぜその警官がサンタを信じないかというと、幼いころサンタに一生懸命お願いしたのに、ほしかったおもちゃがもらえなかったという悲しい思い出があるからです。サンタは警官に「サンタにも間違いはある」と言って、ラストシーンでそりに乗って去るときにその警官に彼がほしかったおもちゃを落としていく。そしてその警官は彼が本物のサンタだったと気づく。というものです。断片的な記憶しかなくてすみません。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?毎年この時期になるとどうしても見たくなってビデオショップに行くのですが、空振りばかりです。どうかよろしくお願いいたします。
- 結婚のお祝い品
今度、私の彼の妹さんが結婚することになりました。 私はお会いしたことはないのですが、妹さんは私の存在は知っているそうです。 そこで、結婚のお祝いプレゼントを贈ろうと思っているのですが、 あまり高価なものでも返って気を使わせてしまうと思うので、 ちょっとしたものにしようと思っています。 そこで、昨日デパートに行って物色をしたところ、 「カプチーノセット」というものを見つけたのですが、 結婚式のお祝い品として、いかがでしょう? 皆さん、貰って嬉しいですか? 「カプチーノセット」というのは、 粗引きコーヒー豆にお湯を注いで入れるタイプのドリッパーと、 暖めたミルクをシャコシャコしてあわ立てる器具のセットです。 ドリッパーは、紅茶を入れるのにも使えるそうです。