bluesky2000 の回答履歴

全1158件中601~620件表示
  • 既婚の友人(女性)を1泊旅行に誘いたい

    こんにちは。 わたしは20代女性(独身)です。 今度職場で仲の良い人たち(男性2名)とスキー旅行に行く事になり、 ちょっと人数が少ないので「誰か友人いたら連れてきて」と言われています。(男女問わず) そこで、前に一度スノーボードに一緒に行ったことのある 学生時代の友人を誘おうかと思っています。 ここで質問なのですが、 既婚女性を1泊旅行に誘うのは、常識的によろしくないことなのでしょうか? その子はには0歳の子供がいますが、時々旦那さんにまかせて 遊びに行ったり趣味を楽しむことは了解を得てるようで、 今までもたまに飲みにいったりしています。 なので、都合さえつけば良いんじゃないかなーと思っているのですが わたしも独身なのでそのへんの感覚がよく分かりません。 既婚女性で、しかも0歳児の母親を、友人とはいえ別の男の人も参加する 一泊旅行に誘うなんて!!! という意見をお持ちの方いらっしゃいますか? 男女問わず意見をお待ちしてます(^人^)

    • mamiyak
    • 回答数34
  • セックスレスで不妊(共働き)

    セックスレスでの不妊は、最近多いと聞きます。私たちも同様で、子供が欲しいのにもかかわらず、セックスレスで、1年間、タイミング法でトライしましたが、まだ妊娠しません。そんな中、先日大きな喧嘩となってしまいました。 私たちの場合、セックスレスの原因は私にあります。つまり、主人ではなく、私(妻)の方が夫とセックスをしたいと思いません。いや、苦痛です。しかし、子供が欲しい気持ちがとても強く、タイミング方で、月2,3回試みましたが、夫が勃起しなかったり射精できなかったことも何度もありました。その原因は私が作っているといわれました。普段のセックスをまったくしたくないのに子作りの時だけするセックスをしたい私のエゴだと言います。確かに、そのとおりだと思うのですが、子供が欲しい気持ちは夫も同じですし、私が排卵期以外にセックスをしたくないから、排卵期にもセックスをしたくないという夫の考えも子供じみているように感じます。 それでも、二人の問題であると思い、また子供が欲しい一心でなんとか解決できないものかと話し合いをしましたが、悪い方向に行くだけの結果となりました。夫は、私に性欲がないのは、私だけの問題であり、私が解決すべきだと言いました。仕方なく、私がなぜ性欲がなくなったかを話しました。結婚7年になりますが(夫も私も33歳)、4年目くらいからセックスレスになっており、以前にもなぜ私がセックスをしたくないか話しましたが、男のプライドもあるのでしょうか、受け入れられませんでした。性欲がなくなった理由は、彼の不潔なところ、自分勝手なセックス、そして、彼が15キロ太ったことによって、見た目の魅力が減ったことをあげました。また、レスのはじめのころ、無理やりやらされたのもつらかったです。そういったものの積み重ねなので、私の性欲を取り戻すには彼の努力も必要だと思うのですが、不妊は二人の問題だけど、私に性欲がないのは私だけの問題だと言われ、途方にくれました。私だけがおかしいような言われ方だったので、仕方なく、他の男性とはしたいと思うこと、つまり性欲自体はあるということを伝えました。彼の努力というのは、たとえば、ダイエットをするとか、お風呂に毎日入る努力をするとか、そういった些細なことです。そんなくだらないことは解決にはならないと彼は思っているそうです。 これは本当に私だけの問題なのでしょうか。パートナーの彼に責任はまったくないのでしょうか。一人で性欲を増やす方法はあるでしょうか。(AVビデオや、高麗人参茶など試しましたが、夫と、と思うと・・・) アドバイス、よろしくお願いします。

  • 友人に、自分の彼女(妻)の見た目評価を直に言われたら、どう思いますか?

    主人の友人の件でご意見お願い致します。 主人は学生時代から一人だけ、凄く慕っているというか・・。憧れてるとでも言うのでしょうか。そんな友人が居ます。 その友人の服装や髪型を勝手に真似したり、言われる事全て正しいと鵜呑みなのです。一緒の価値観なのかも知れませんが。 昔、こんな事件がありました。 私たちが恋人の段階の時、その友人に私も会った事があるんです。 その後、彼から(主人)「○○(その友人)がお前の事、まぁ見た目は普通なんじゃん。前の彼女よりは良いよ。って言ってたよ。」 と何の悪びれもなく、あっけらかんと笑いながら言いました。 私は、そんな事を直接彼に言う友人が信じられないし、 そこで怒らず嫌な気もしなかった彼・・そして何より私に直接言う彼に物凄く非常識で頭にきました。デリカシー無さ過ぎです。 どう考えても、褒め言葉には取れないですし。普通だろうが、優しそうだねなどと言えばいいのにと。 ○男性間の間では、こういうの気にならないのでしょうか? ○言われたらどう思いますか?どうしますか?彼女に言いますか? 私なら自分が好きな大事な人を、そんな風に面と向かって言われたら頭に来るし、聞き流せる自信はないです。 勿論、彼に言う訳もありません。そんな失礼な友達とは、疎遠になります。 それからも非常識な友人の話ばかり聞いてて、うんざりです。 例えば、同じ学校の女友達の事。 その友人には彼女も居るのに、女友達から告白された訳でもないのに「あいつ可愛いけど、ちょっとデブなんだよなぁ」とか言ってた・・などです。 どういうつもりなんだか。何様なんでしょう。自分中心の世の中みたいです。 学校の別の男友達で少し毛が薄い人の事を、影で散々からかってます。(後ろから微妙に聞こえる様に) その本人も、そういうのは気づいてるはずです。 怒ったりする事は無かったみたいですが、卒業後一切縁切られたみたいです。当然ですよね・・・。 いじめまでは行かないのかもしれませんが、友達をそんな風に扱うなら、一緒に行動したりしなければいいのに。 主人達の感覚では、そうやってからかいながら付き合うのが面白いんです。それは見てて心底分かりました。 その友人が主人を誘導しちゃうんですよね。それを主人も一緒になって、楽しんじゃうんです。 私の事も関わってるし、尚更人ごとじゃないです。 そもそも自分たちはそれで楽しいだろうけど、それで深く傷ついてる人が沢山居るという事。 自分がされたら、どんな気持ちになるか考えたら出来ないはずです。 本当に思いやりがないと、失望してます。 卒業して、その友人と主人が疎遠になれば・・と思って我慢してましたが。 結局のとこ、一番家が近くて同じく結婚してて・・となると主人にとっては、ますますその人しか居なくなりました。 私が妊娠中で不安なのに、その友人から誘われるがままに飲みに行ったり、泊りがけでスノボー三昧でした。 私にしてみれば、そんな友人は悪友にしか思えません。 これから先も、例えば「風俗行こう」など強引に言われれば主人も行くと思います。もう行ってるかも。 とにかく、私には悪影響及ぼす友人でしかないのです。 主人にそう言うと、やはり怒りますので。話になりません。 ○皆さんはどう思いますか?どうしますか? ○縁切って欲しいと思いますか?

    • lnoalr7
    • 回答数14
  • HMの対応についてみなさんはどう思いますか。

    在来工法で一戸建てを建築予定ですが、 予算の都合で、1~2年待ち、延期することにしました。 3月決算ということもあり、また今まで地盤調査していただいたこともあり、 「4月からはこれだけいろいろな物価が上がってきているのだから、 今の金額は出せない。絶対坪単価も上がる。 一旦50万でも100万でも内金して契約して、建てるのは1年後でもいい」と言われました。 また「今まで我々(HM側が)一生懸命やったことも認めて欲しい」といわれました。 地盤調査や設計などすべて無料でやってきたので それもふまえ考えて欲しいとのことでした。 他のHMと迷った時も「こちらも一生懸命やったので、 認めてください」とのことを言われ、 すごく嫌悪感を感じております。 工法や金額面でもがんばってくれているので、申し分ないのですが、 その言い方などがちょっと気になるんです。 主人は契約だけしようといいますが、 建てるのは1年後で、また気が変わってHMも変えようということもあるかもしれないし、 今の仕様が1年後どうなっているのか不安だし、 でも本当に坪単価が値上がりするのか・・・も怪しいので、 皆様のご意見何でもいいので伺えればと思います。 よろしくお願いします。

  • 夫の嘘

    私は同い年の夫と結婚して3ヶ月の20代後半、女性です。 私の夫は夫の友人からも誠実で真面目だと言われていて、夫自身も自負するほどです。 夫は会社の付き合いで行く、(女の人が接客してくれるような)飲み屋のことを「時間とお金の無駄」とか「喜んで行く同僚や上司が理解できない」と日頃から言っており、私も本当に固い人なんだと思い安心し、信用していました。 夫とは5年ほど交際し、結婚したのですが、交際中も本当に誠実で私のことをとても大切にしてくれ、この人なら…と結婚を決めました。 結婚後、私は夫の私に対する態度が付き合っている間とは微妙に変わったとずっと感じていました。私にあまり興味を示さなくなったような気がしていたんです。 それで、先日のことなんですが、夫が休みで外出した後にわたしが仕事から帰宅すると、夫のパソコンの電源が入ったままだったので、私が切ろうとしたら、アダルトのサイトに接続してありました。私は驚きましたが、普段はそんなもの興味はないと言っている夫も20代の男なんだと、特に気にとめませんでした。 でも、しばらくして何故か嫌な予感がし、置き忘れていた夫の携帯電話を見てしまったのです。 メールには明らかに飲み屋の女の人からのものと、積極的に夫から送信したメールがあり、「昨日は楽しく話せてよかった」というような内容でした。メールの昨日というのは、会社の付き合いではなく、プライベートで飲みに行くと言っていた日でした。 私は夫のことを全て信じていましたし、普段から夫は「俺みたいに真面目で固い男はいないよ。」みたいなことを言っていましたのでとてもショックでした。 飲み屋に行っていることや、飲み屋の女の人とメールしてることではなく、夫の嘘がとても耐えられないと思いました。 夫の言っていることの何が本当で何が嘘なのか、あの言葉は本当は嘘だったのではないか?と考えてしまいます。 今は夫とどう接したらいいのか戸惑っています。 それまでのように、楽しい会話などがとてもむずかしいです。 ただ、携帯電話を見たことは絶対に言うつもりはありません。 みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 私は旦那に甘いですか?

    3人目妊婦です。今週予定日でいつ生まれてもおかしくないです。 先週から主人が風邪をひいていて私たちにうつってはいけないと、車で30分離れた実家に帰ってます。仕事もそこから行ってます。 先週末から4歳の長女が熱を出して、昨日から2歳の次女が熱を出して2人ともインフルエンザということでした。昨日旦那は帰ってきたんですがインフルエンザと聞いて「俺もまだ風邪が治ってないから、インフルンザなら帰ってくるんじゃなかった」と言って別の部屋で寝て、今日は「子供のインフルエンザがうつったみたい。(実家に)泊まるわ」と夕方電話がありました。子供たちの風邪は旦那からきたと思うんですが・・・^^。子供達が風邪をひいてからはもちろん私は寝不足です。子供達がしんどいのか何度も起きるので。 でも毎回、旦那が風邪をひくと実家に帰るので私もかまわないと思ってました。そしたら今日近所の人たちが「大変でしょう」っておかずなどを持ってきてくれて旦那のことを聞かれたので話したら「甘い!仕事に行けるなら大丈夫!父親としての自覚がない!陣痛がきたらどうするの!」といわれました。正直寝不足と、臨月でしんどいですが、私としては旦那のご飯の準備をしなくていいし、私が動けなくても旦那の面倒は見ないといけないので(とにかく一番手がかかる長男なんで^^)良かった~とおもっていたんですが甘いですか?

  • 養育費の変更について教えてください

    バツイチの男性と付き合っている私の姉が、妊娠を期にその男性と結婚する事になりました。 相手の男性の離婚の原因は元妻の浮気だったため、姉の彼が3人の子供を引き取っており、離婚するにあたって双方納得のもと、収入の多い元妻が月々養育費を支払っていたようです。 しかし離婚から5年経った今、元妻が資格取得のために学校へ通いたいから養育費を払えないと言い出し、裁判所に申し立てをしました。 そこで困った問題が。 姉は早く入籍したいのですが、彼がいま入籍すると調停で不利になり養育費がもらえなくなるから話し合いに決着がつくまで入籍は待ってくれと言ってるのです。 離婚前に新築した家のローンの支払いと3人の子供を抱えての生活には、元妻の養育費がかなりの収入源なので、なくなると困るとのこと。「情けねー…」と私は思いましたが、そこで疑問が。 再婚したからって、養育費をもらえなくなる理由になるのでしょうか? 姉は妊娠をキッカケに仕事を辞めたため現在無職です。 しかも、出産後の就職先も決まってません。 私も両親もお腹の子供のことも考えて早く入籍することをすすめていますが、実際はどうなんでしょうか? 的確な答えやアドバイスを宜しくお願いいたします。

    • DT-14
    • 回答数8
  • ダイワハウスの値引き

    総床面積40坪の新築で検討しています。 色々なメーカーを回った結果、総合点で良いと感じたダイワハウス のXevoE(フリープラン)、積水ハウス(ISダイン)が残り、概算 見積りを提示してもらった所です。 設備や間取りもほぼ統一して(グレードは若干積水ハウスが上)、建物 本体価格で、提示価格はそれぞれ、ダイワ2800万円、積水3000万 円と事前に思っていたほど差が無く、この程度の差であれば積水ハウスに しようかなぁと思っています。 ただ坪単価で言うと、ダイワの坪70万は色んな情報を見る限りかなり高 額にも思えます。まだつっこんだ価格交渉はしていないのですが、Xevoは 値引きしないとの話もあり、大きく安くならないのならば、ダイワは話し を終わりにしようかとも思っています。 実際に最近建てられた方で、どの程度値引きがあったか教えていただければと思います。

  • 父親について

    こんにちは、私は中学生の女子です。 早速ですが悩んでいることがあります。 私の父親は変…というか何と言うか、普通じゃないんです。 長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです。 ・私や姉(高校生)がお風呂に入っていると平気で入ってくる。 →私に対しては、最近父と全く話していないので(下記参照) これはなくなりましたが、姉には平気でやっています。 ・おしりとか胸とか触ってくる →これも上記の理由(下記参照)で私には最近やってきませんが、 姉には毎日のようにやってきます。 ・性的な事を言ってくる ※苦手な方は注意 →ちょっと怒っていたりすると「生理か?」と言います。 他にも、この場では書き切れないような事を言ってきます。 下ネタで済めばいいのですが、あっち系まで言います。 冗談で言っているとしても、凄く気分が悪くなります。 ・部屋に勝手に入ってくる。 →着替えてる時もお構いなしでずばずばと入ってきます。 私がお風呂に入っている間など、点検するかのように入ってます。 これは他の方も良くある事かもしれませんが、 服などが少しでも増えていると「ザル」「金をドブに捨てとる」 などと言ってきます。(中学生なので少しくらい服買うのって当たり前ですよね?) 母親は「親なんだから普通」と言いますが、 思春期女子(?)の部屋に勝手に入るのはおかしいですよね…? ・携帯を見る →携帯を置いていたりすると、メールから何まで勝手に見てきます。 これは部屋より困っています。というか、プライバシーの侵害ですよね? 家族だって、見ていい物と悪いものがあるような… あと、(自分の部屋に)出しっぱなしにしていると、 財布の中も勝手に見てきます。小学生の頃は良くお金を取られていました。 ・暴力を振るう →小さい頃から、些細な事で姉と喧嘩しただけで首根っこを掴み、 他とは比べ物にならないくらい怒鳴られていました。 悪い時には髪の毛を引っ張られたり、突き飛ばされたりと。 あえて私には暴力的な事をせず、私の部屋の家具や物を壊し、 捨てる事も良くあります。(両方する事も勿論あります) あとこの前、食事中に私がテレビのチャンネルを変えたら 食事をテーブルごと蹴り飛ばし、その落ちた食事を私の頭からぶっ掛けられました。 流石に我慢できなくなり「何するんよ!」と言ったら、 顔面を思い切り蹴られ(目に直撃)痛さのあまり蹲ったら、 そのまま蹴り飛ばしたりと、とんでもない目に合わせられました。 (その後姉が止めに入り、何とか終了) その後目の痣は2週間治らず、学校も行けませんでした。 それ以来父とは一言も口をきいていません。 以上です。長々と乱文失礼致しました。 こんな父にこれからどう対応すればいいでしょうか? 今私は父が仕事から帰ると部屋に引きこもり、部屋で食事しています。 なので、まともに顔を合わせたりしていません。 あと、普通の父親ってどんなものなのでしょうか。 (この父親も「普通」に入っていますか?) よろしくお願いしますm(__)m

  • 過去の不倫の責任

    私は39才男性です。 結婚して10年。子どもが二人います。 最近、妻の過去の不倫を知りました。 妻は、私と知り合う前(15年前)、1年ほど妻子ある人と不倫関係にあったそうです。 私と知り合った頃には、すでにその関係は清算し、その後は交流もなかったそうです。 ただ、相手とは仕事上の関係があり、時おり会社の廊下ですれ違ったり、年賀状のやりとりだけはしているそうです。 その相手が、先日妻と廊下ですれ違った時に、「離婚をしました」という旨を一言だけ話しかけてきたそうです。 妻は、なぜ今頃そんなことを自分に言うのだろうと不安になったようです。それで、私も妻の過去の不倫を知りました。 私は正直ショックではありましたが、私と知り合う前のことですので、気にするのはやめようと思っています。 ただ、相手がなぜそんなことを妻に言うのかもわかりませんし、もし当人が離婚をしたからといって妻に何らかの交流を求めるようなら、私が直接話をしようと思っています。 私が心配しているのは、仮に15年前の不倫が明らかになった場合、それが不倫相手だった人の離婚原因となり得るか、ということです。 たとえば、捨て鉢になって全てを元奥様に話すとか、私の妻を脅すような目的で迫るとか、そういうことが可能かどうか知りたいのです。 話のポイントを整理すると、 ・私の妻は15年ほど前に妻子ある人と不倫関係にあった。(1年間) ・不倫相手だった人とは、その後ほとんど交流はない。(廊下で会っても必要なこと以外話をしていない。年賀状のやりとりだけはあった) ・その相手が昨年暮れから今年の初めの時期にかけて、離婚をした。 また、不確定情報ではありますが、その相手は、 ここ数年の間に別の方と不倫をしていたという噂があります。 皆さんにアドバイスいただきたいのは、 ・最悪の場合、過去の不倫相手が全てを元妻に告げることが予想される。  そうなった場合、私はどのように対処したらよいか。 ・仮に過去の不倫が明らかになった場合、離婚の原因として相手の元妻が私の妻に慰謝料を請求することは可能か。 ・もし慰謝料を請求することが可能ならば、どのようなことが15年前の不倫の証拠になり得るか。 です。よろしくお願いします。

  • 本心は?

    いつもお世話になっております。 約1年前に半年間、夫に本気の浮気をされ、相手の妊娠・中絶で情緒不安定と言うこともあり、その後も半年間程連絡は取り合ってたようで、今年に入ってようやく修復に向けて頑張り始めたところで、スキンシップなどはないものの、会話もだいぶ普通に戻ってきました。 夫は、修復すると決めてからは、家事や育児など積極的に手伝ってはくれるのですが、不倫を始める直前からのセックスレスもあり、何かスッキリ出来ず、不安な気持ちが強いのを感じていました。今思い返せば、夫がどうするか悩んでる頃(決断する前に妊娠を報告されたので、相手か家族を取るか悩んでた時期がありました。) 夫が、戻るつもりでいると聞いた時、『愛情があって戻るの?』(愛情もないのに戻られるのは嫌だったので)って聞いたら『戻るだけならダメなの?』と言われました。その他、それ以前にも『上の子だけくれない?』とも…。そこまでの気持ちになっていながら、私に気持ちが戻って、子供や世間体ではなく、本当に愛情を持ってやっていこうという気持ちになれると思いますか? (多分、その時の事があるので私も信用しきれないんだと思います。)

    • zero012
    • 回答数5
  • 「自分は結婚しない」と親に告げたら、その日以降家の雰囲気が暗くなってしまいました。

     自分は34歳で、これまで女性と付き合えたこともありませんし、これからも付き合えるのは無理だと思います。だからといって人生に悲観はしていません。恋愛経験がなくても結婚できなくても何か人生を充実できればいいと思っています。  ただ、両親に結婚の期待を持たれたままでは申し訳ないので、ある日「自分は結婚しない(本当はできない)」と両親に告げたら「そうか・・・」と一応納得みたいなことはしてくれたのですが、その日以後家の雰囲気が暗くなってしまいました。自分はこれから先、親を介護するつもりだし、看取るつもりもあります。家にもとりあえず住み続けます。自分としてはできることなら最大限親孝行をするつもりはあると言ったのですが、親はやはり結婚してほしいと思っているようです。しかし自分には結婚などする相手もおらず、それどころか気兼ねなく話ができる女性すらおりません。こればかりは無理な注文でどうしようもありません。親は自分が全然モテないのを薄々感じているとは思いますが、思い切ってこれまで自分がどれだけ女性に相手にされてないか、そして結婚などとうてい無理だということを正直に話して説得させるしかないのでしょうか?それを話してもまた親を落胆させるだけになってしまいそうです。何とか親に「結婚は無理」と納得させる方法はないでしょうか?

    • noname#87790
    • 回答数11
  • それでもわたしは悪いですか?

    今年2月に12年一緒に暮らした夫と家族と別れました。 理由はわたしの借金ですが それすらも家族を養うためにしたもので、家族名義のものではないです。 わたしは同居していましたが、主人の母とその妹とわたしたちで4人でした。共稼ぎでふたりとも派遣社員という席次です。 それでも家族のためにと頑張ってきたのですが、 先日わたしが入れた金額に納得のいかなかった義母がわたしの給料明細を見たのです。それだけではなく、わたし宛の郵便物をことごとく見ていたようです。中には源泉徴収もあったようですから、収入を見て、実際うちに入れている金額と合わないと、夫に話したようです。 毎月12万入れてました。 それでも足りないと毎月、なにかにとお金は出していました。 自分の税金を払わなくても、食費や病院代を払ってきたんです。 実は、うちの義母ははたらいていません。 今は亡くなりましたが、夫の祖母の介護をしていたためです。 そして、妹ははたらいていません。もう5年以上はたらいていないのです。本人は病気だといいますが、わたしは努力すればいいのでは?と思っています。わたしから言わせれば、好きな時間に起きて、好きな時間に寝て、仕事もしないのにお金をもらって。。。 夫とわたしは給料から1万のおこづかいでやっているのに。 なんども夫に話しました。妹をなんとかするように、義母に話してくれと。でも、だめでした。「病気なんだから、はたらかせられない」と言うのです。 そうこうしているうちに彼女も「はたらかなくても、食べていける」ことを知り、本当にはたらかないことが当たり前になりました。 代わりにわたしたち夫婦がはたらき、家にお金を入れてきたのです。 今回借金が発覚してから、夫は義母を伴ってわたしの実家にきました。 結果、両親は義母の言葉(頼んでもいないのに買ってきた、等)に落胆し、しばらく別居することを勧めてきました。しかし、わたしは夫とは離れたくないしふたりで頑張ろうと話していた矢先でしたから、正直悲しくなりました。しかし、義母はもうこらえきれなかったのでしょう。 『離婚』の単語を出しました。彼女の本心を知り、夫とは離れたくなかったけれど、結果、わたしは離婚しました。 一番の心残りは、夫のことです。 やさしい彼を傷つけたことが一番つらかった。 それでも、本心を知ってしまった以上、同居はできない。 でも、夫は義母と妹を残してはいけない、と言い わたしを選んではくれませんでした。 離婚したわたし、 それでも、わたしは悪いんでしょうか? すみません、ご意見ください。

  • 両家からの雛人形について

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。私は20代後半の主婦です。来月、初節句を迎える娘がいます。出産頃から私の母が「雛人形、買うからね。」と言っていました。そして先週、母が泊まりがけで私達の所まで来て、近くのデパートで一緒に見て雛人形を買いました。母には主人からもお礼を言い、届くのを楽しみに待っていました。するとその二日後、主人のお義母さんと久々に(お正月に会って以来)電話で話していると、雛祭りの話しが出たので「私の母に雛人形を買ってもらったんです」と言うと、「この前、こっちで雛人形買って送ったよ!」 と言われたので主人が電話を代わり、返品をお願いしたのですが、色々言われたらしく、「じゃあ、受け取っておくわ」と言い電話を切りました。そして次の日に両方の雛人形が届き二つ共飾りました。それからこの事を母に話そうか迷ったのですが、もし後で知ったら怒られるかと思い、メールで(母は夜遅くまで仕事があるので)主人の両親からの雛人形も受け取り、両方飾る事にした。気を悪くしたらごめんね。と伝えると、「お母さんが買った雛人形はお母さんが引き取ります」と、気分を害してしまいました。主人はもう寝てるのでまだ話してません。どうしたら良いのでしょうか

  • 妻の浮気その後の修復は可能?

    同じ様な経験のある男性にお伺いしたいのですが。 長くなりますがよろしくお願いします。 40代の主婦です。中学生の子供2人おります。 去年夏にパート先の独身男性と一度関係がありました。関係から一か月後私の口から主人に知らせる事になってしまい主人を深く傷つけた事に 初めて気が付きました。 数か月しか一緒の職場にはいませんでしたが男性が職場を変わられ 遠方に行くことになり主人にはない優しさに惹かれている自分の気持ちを伝えてしまいました。男性も好意をもってくれていて私は主人しか経験がなくこの年で想ってもらえる事がうれしく会えなくなるという焦りで一線を越えてしまいました。その後メールのやり取りで離婚して一人で来てくれるなら結婚したいとも言われました。当時主人との関係には いろいろ不満がありました。金銭感覚や接し方・女性の影もあり携帯を見てしまったのですが、出会い系の女性とのやりとり従業員(自営のため)の女性とのやりとりなど怪しいものがありました。 男性と関係してから主人に求められた時拒否して理由に携帯のメールの事や商売の事など話したのですが、私の様子がおかしいと思って問い詰められ男性との事を話てしまいました。その後いろいろ話したりいろんなことがあり現在は、お互いそのことに触れず生活しています。男性とも連絡取っておりません。主人にはもうお前の事は抱けない(機能しない)とも言われました。子供が成人するまでお互い他の人生を歩んだほうがいいのかお互いつらくてもそれぞれ考えるしかないと言われました。私が疑っていた従業員の女性とはセックスはしていないが・・・ の状態の様です。秋には二人で重なって見つめあって話しているのも 見てしまいました。私は自分事を棚にあげてどうして?と訴えましたが セックスはしていないとしか言いません。相手の女性にはあいつにも 男いたから気にするなっと。自営で私も同じ様に商売の手伝いしているので女性とも会います。苦しいです。でもその話をするとセックスして ない何が不満だっと突き放されお前とは合わないっと。 今は 一見普通に生活しています。主人はがんばって仕事してくれています。日常会話はしますが心に触れるような話は一切できません。 私に触れることもなくなりました。発覚当初は何度か私を抱こうと思ったようですが無理だったようです。つらいのだと思います。私も日に日に深く深く傷つけたことに罪悪感が襲ってきます。大変ながくなりまとまりがなくすみません。 気持ちの修復に体の関係がものすごく重要な 気がするのですが、セックスレス状態から脱することは可能なのでしょうか?

  • 過去の不倫の責任

    私は39才男性です。 結婚して10年。子どもが二人います。 最近、妻の過去の不倫を知りました。 妻は、私と知り合う前(15年前)、1年ほど妻子ある人と不倫関係にあったそうです。 私と知り合った頃には、すでにその関係は清算し、その後は交流もなかったそうです。 ただ、相手とは仕事上の関係があり、時おり会社の廊下ですれ違ったり、年賀状のやりとりだけはしているそうです。 その相手が、先日妻と廊下ですれ違った時に、「離婚をしました」という旨を一言だけ話しかけてきたそうです。 妻は、なぜ今頃そんなことを自分に言うのだろうと不安になったようです。それで、私も妻の過去の不倫を知りました。 私は正直ショックではありましたが、私と知り合う前のことですので、気にするのはやめようと思っています。 ただ、相手がなぜそんなことを妻に言うのかもわかりませんし、もし当人が離婚をしたからといって妻に何らかの交流を求めるようなら、私が直接話をしようと思っています。 私が心配しているのは、仮に15年前の不倫が明らかになった場合、それが不倫相手だった人の離婚原因となり得るか、ということです。 たとえば、捨て鉢になって全てを元奥様に話すとか、私の妻を脅すような目的で迫るとか、そういうことが可能かどうか知りたいのです。 話のポイントを整理すると、 ・私の妻は15年ほど前に妻子ある人と不倫関係にあった。(1年間) ・不倫相手だった人とは、その後ほとんど交流はない。(廊下で会っても必要なこと以外話をしていない。年賀状のやりとりだけはあった) ・その相手が昨年暮れから今年の初めの時期にかけて、離婚をした。 また、不確定情報ではありますが、その相手は、 ここ数年の間に別の方と不倫をしていたという噂があります。 皆さんにアドバイスいただきたいのは、 ・最悪の場合、過去の不倫相手が全てを元妻に告げることが予想される。  そうなった場合、私はどのように対処したらよいか。 ・仮に過去の不倫が明らかになった場合、離婚の原因として相手の元妻が私の妻に慰謝料を請求することは可能か。 ・もし慰謝料を請求することが可能ならば、どのようなことが15年前の不倫の証拠になり得るか。 です。よろしくお願いします。

  • みなさんの旦那様&彼氏は、探し物が上手ですか?

    くだらない話なのですが、 うちの主人は、異常なほど探し物が下手です。 例えば、探し物Aの上に、新聞が置いてあったとしたら、 もう見つけられません。 物を避けて探すということができないみたいで ぱっと見て、目に入らなければ、 もう見つけられないのです。 それでいつも、あれが無くなった、これが無くなったと騒ぎ、 私がそれを見ると、なんてことない、 すぐに見つかるようなところにあることがほとんどなのです。 主人は、特別甘やかされて育ったわけではありません。 共働きの家に育ち、自分のことは自分でするという教育を それなりに受けてきた人だと思います。 今現在も、姑はサバサバした人で、干渉してくることもないし、 帰省したときも、友好的に接してくれますが、 過度の歓迎はせず、きちんと距離を持った関係を心がけてくれる人です。 それに、主人は、仕事はそれなりの評価を貰っているみたいですし、 対人関係も悪くなく、いろんな意味で、割に器用な人です。 こういうことをいろいろ考えると、 な~んで、この人は探し物はこんなに下手なのかと不思議になるんですよね。 それで、よく「地図が読めない女、話しが聞けない男」というじゃないですか? 脳の構造上、性別によって苦手なことはあるというものが。 「探し物」もこの一つだったりして?と考えたわけです。 そこで、世の中の男性はどうなのかなと思い、質問しました。 深刻な悩みではありませんので、気軽にお答えください。

    • noname#100179
    • 回答数13
  • 別居中の浮気が妻にバレたら?

    30代♂です。 現在、妻と別居しています。 別居期間は一年位で子供はいません。 別居の理由は夫婦喧嘩をして妻が家を飛び出して 実家に帰って以来、別居しています。 そして、3ヶ月程前にキャバクラで知り合った女性と 先月から交際しています。 私は妻と離婚して、新しい彼女と付き合っていきたいと 思うのですが、妻は自分から実家に帰って 自宅に戻ってこようともしないのに離婚に応じてくれません。 そこで、こういった別居期間中に浮気が妻に発覚した場合 どうなるものなのでしょうか?

    • noname#59537
    • 回答数5
  • 一家の主として・・・どうすべきでしょうか?

    箇条書きに書きます。 私たち家族:夫(私)30歳 妻32歳 長女6歳 長男3歳 の4人家族 現在2世帯住宅で一階が親、祖父母、2階に私たち家族が住んでいる。 結婚して7年 妻が最近まで会社の先輩と不倫 いろいろあったが家に戻ってきた。 経緯 あまりにも嘘をついて男に会いに行くので出て行けといったら子供を置いて男のところに出ていった。 それから約2ヶ月男のところで生活し、戻ってきた。 原因 夫に愛情を感じなくなった、姑がうざい。 自分(夫)の悪かったともう所 趣味のサッカーに没頭しすぎて休日家族サービスをしていなかった。 妻を大事にしなかった。 いろいろありまして現在に至り修復中 妻が家をでて中古住宅に住みたいと言い出す。 妻の行動を監視する自分(夫)も許せないが、母親が特に許せなくもう家に居たくないからとのこと。 妻には、改心して一からやり直す気持ちが見えないが、出たほうがいいのかどうかわからない。 また、繰り返して取り返しのつかないことになりそうで行動にでれない。 以上かんたんですが、箇条書きで書かせていただきました。 本当にやめさせて家族が元通りになる方法はありますでしょうか?

  • この3連休に妻にW不倫の事実を打ち明けます

    QNo.3521290でお世話になったものです。 その後、相手方からの連絡や郵送はなく、こちらは 穏やかに人生を過ごしております。 ただ時間が経つごとに一生隠して生きていくべきなのか 考えております。 打ち明けた後、どうなるかさっぱり分かりません。 ご経験がある方がございましたらご教示願います。