t932 の回答履歴

全569件中541~560件表示
  • 雑誌「SPA」に書かれていた、グリチロン錠について

    雑誌「SPA」(扶桑社)に、 「薬局で売られていて、肝臓疾患やアレルギーの治療に用いられるグリチロン錠を2~3錠飲めば、30分ぐらいで楽になり、1時間もすれば二日酔いの症状は、ほぼ消えますよ。グリチルリチン酸モノアンモニウムが肝臓機能を高めて、アルデヒド脱水素酵素の働きを促進させ、アセトアルデヒドを分解する能力が高くなるんです。」 とあります。 薬局で、売られているグリチロン錠ってどんなのがありますか?近くの「スギ薬局」では、取り扱ってないようです。インターネットでなら、購入できるのでしょうか?

    • rarabo
    • 回答数2
  • 人間のC型肝炎-犬にうつりますか?

    こんにちは。 タイトルどおりなのですが、人間のC型肝炎が犬にうつるかどうか教えてください。 詳細は、先日、知り合いのC型肝炎の方に我が家の犬が噛みついてしまったのです。 その際、血がかなり出たようです。 (この噛み付いた件に関しては済んでいますので、問題はありません。) 普通の生活ではこの病気はうつらない事は知っているのですが、血液から感染するとの事なので、心配しています。 ただ、人間と犬ですので感染はしないのかな?とか。。 現在、私が妊娠中なので心配しています。 もし、ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

    • msyk
    • 回答数2
  • 潰瘍性大腸炎の診断について

    こんにちは。 潰瘍性大腸炎には緩解期がありますが、この期間に大腸カメラの検査をした場合、潰瘍は確認できるのでしょうか?本当は潰瘍性大腸炎になっているのに、たまたま緩解期に検査を受けた場合、正しく診断されないということはあり得るのでしょうか? また、市販の整腸剤を服用中に検査を受けた場合は影響はある(潰瘍が発見されにくい等)のでしょうか? 診断がつきにくい病気と聞いているので詳しいことが知りたいのです。 できれば、専門家の方か、詳しい方にお答え頂きたいのですが・・・よろしくお願い致します。

  • 1日に水2リットル飲むことについて

    西洋医学では1日に水2リットル飲んだほうがいいといいますよね? ですが東洋医学では水はあまり摂らないほうがいいって聞きました。 私自身、産後から体調が悪く漢方を服用していますが、そこの先生は水分はあまり摂らないで。 摂るなら温かい飲み物を少量ずつ飲んでくださいと言われました。 ・・・どっちが正しいんでしょうか? 私は言われたとおりに水分は控えていますし、喉も渇かないので摂りませんが その話をすると周りからは否定されます。 「水分は1日2リットル摂った方がいいんだよ」と言われてしまいます。 実際はどっちなのか教えてください。 また、運動の後や汗を掻いた時は摂った方がいいんですよね? お願いします。

  • 潰瘍性大腸炎の診断について

    こんにちは。 潰瘍性大腸炎には緩解期がありますが、この期間に大腸カメラの検査をした場合、潰瘍は確認できるのでしょうか?本当は潰瘍性大腸炎になっているのに、たまたま緩解期に検査を受けた場合、正しく診断されないということはあり得るのでしょうか? また、市販の整腸剤を服用中に検査を受けた場合は影響はある(潰瘍が発見されにくい等)のでしょうか? 診断がつきにくい病気と聞いているので詳しいことが知りたいのです。 できれば、専門家の方か、詳しい方にお答え頂きたいのですが・・・よろしくお願い致します。

  • 肝臓に良い働きをする食物は?

    私は営業という仕事の関係上、接待でほぼ毎日けっこうな量のビールを飲みます。今のところは全く身体には異変はないのですが、一応は肝臓を労わろうと思っています。 肝臓に良い働きをする食物って何でしょうか?

    • noname#18301
    • 回答数4
  • 強心剤で躁状態になる?

    83才男性です。心不全で入院していたところ、肺炎を併発し、胸水もたまっていたので、昨日胸水を吸い取り、強心剤を足の静脈から入れました。そしたら、今朝から興奮状態で、ずっとしゃべりまくり、動こうとします。 何かの副作用でしょうか。元に戻るでしょうか。 看護婦さんとお医者さんは、「集中治療室で精神状態から来た一時的なものだ」といっているのですが。 痴呆みたいになってしまうのではないかと心配です。

  • 身よりない人の入院

    自分の出来る範囲内の厚意でと、知人が近所の老人を時々のぞいて上げています。子供や老兄弟がいるようですが本人は不義理をしたのでと話しませんし、勿論知人も聞いたりしていません。突然重態で救急入院しました。入院依頼書的なものの提出が必要なようです。支払い、手術の承認、場合によっては万が一の場合の式などが必要ですが知人もそこまでは出来ません。このような場合はどうなるのでしょうか。 1・子供や兄弟の連絡先でも分かればしてあげたいですが、調査などは出来ませんので分かる手段は? 2・仮に連絡先判明して連絡してあげても、経緯からして肉親が「知らん、関わりたくない」と言った場合の強制的な義務などは有るのでしょうか?なければ万が一の場合はどうするのがいいでしょうか。 全く知らんぷりも出来ず、できることあればと相談受けました。世の中に多くありそうな事例ですが、全くの天涯孤独ではなさそうとはいえ長期の音信不通らしき現状からして対処方法等アドバイス等いただければ幸いです。

    • noname#134124
    • 回答数5
  • 宿便ていいますけど・・。

    こんにちは。 今、デトックスとか毒だしダイエットなるものが流行っていますよね?ミントティーに生姜とレモンと蜂蜜を入れるというものもあると思います。 ダイエット効果を期待するというより、 庭のハーブを有効利用しようと、 やりはじめました。 そんなにまずくないです。 その、デトックス、毒だしジュースなどというトピックをよく雑誌やテレビなどで見かけますが、 『便が驚くほど出る。』 『宿便も出る。』 などと書いてあります。 宿便とはどういうものでしょう? 腸のヒダに入り込んで出てこない便のことだと以前聞きましたが、腸は粘膜で出来ているとも聞きました。 粘膜は唇や口内と同じで、ターンオーバーは皮膚より早いんですよね? それなのに宿便て溜まるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水疱瘡の流行時期&予防方法

    現在妊娠中の者です。 先日血液検診の結果「水疱瘡になっていない」と言う事が 判明し、Drから「気を付けるように」と言われました。 …が、 (1)何をどのように気を付ければ良いのでしょうか?? 中には、水疱瘡でも治りかけの子を連れて買い物に行くママも居ると聞きますし…。 (2)大体いつ頃流行するものなのでしょうか? 出来るだけの事はしたので、教えて下さい。

    • hannari
    • 回答数1
  • おたふくかぜ発症中ですが仕事を休みたくないです

    8月から職場復帰した30歳の働くママです。 先週の金曜日から両耳の下が痛くなり、土曜日に受診したところ「おたふくかぜ」とのことでした。昨日の日曜日には39度の熱が出て、ご飯をかむのが痛くてお茶漬けなどの流動的なものしか食べられませんでしたが、今日は微熱になり、耳の下は腫れてはいますが、痛みはマシになっています。 医師からは、腫れがひくまでは人にうつすかもしれないので仕事も休むように言われましたが、1歳2ヶ月の保育園児を抱え、ただでさえ貴重な有給を自分のために使うのが残念でなりません。 明日の朝になれば腫れが引いているかもしれませんが、やはり完全に腫れが引くまでは出社しないほうがいいでしょうか。例えば、マスクをして仕事をすれば飛沫感染は防げるかとも思うのですが、どっちにしても(休んでも出社しても)周りには迷惑がかかってしまうので悩んでいます。 例えば「痛みがなくなれば感染力はなし」や「熱がなければOK」などの確証があればいいのですが、どなたか情報をいただけると幸いです。

  • 白血球を増やす食材

    人間ドックで、白血球が正常値より少ないと診断されました。 運動と、食べ物に気を付けるように。 とのことです。 白血球を増やす食材をご存じの方、教えて下さい。 ちなみに、このような診断を受けたのは初めてです。

    • noname#12893
    • 回答数5
  • むくみ、泣いた後の目の腫れに関して

    2種類の質問があります。   質問1:    私は子供の頃から、朝起きると顔がむくんでしまう体質です。運動量は人並みか少し多いぐらいだし、食事も一般的な家庭料理(たまに外食をしますが)をとっているので、特に気にしてませんでした。   しかし、先日学校の健康診断のアンケートで「あさ顔がむくむ<はい・いいえ>」という欄があり、私はそれを見て「え、あさ顔がむくむのって、何か問題アリなの?!」   そこで質問なのですが ・あさ顔がむくんでるのって、異常なことなのでしょうか? ・こういう体質(とくに子供の頃からの体質)は、なんらかの方法で変えられるのでしょうか?      質問2:   先日映画を見ている時に、海外の女優さんがしばらくの間号泣している場面があったのですが、その目がなんとも美しく、とても驚きました。それと同時に、私自身が、泣くとすぐに目が腫れてしまうので、なんでこの女優さんは目が腫れないんだろう・・・(腫れてブサイクになるどころか、ますますキレイになってる!)と思いました。   そこで質問です。 A:西洋人は泣いても目が腫れないのでしょうか??? B:そもそも、どうして泣くと目が腫れるのでしょうか?(私は初めは「目をこすってるから」だと思っていたのですが、こすらなくても腫れてしまったので原因がまったく分かりません) C:腫れないように泣く方法はあるのでしょうか?     質問が多くてすみません(--;) (全てに回答できなくても構いません。お願いします)

  • 腎移植後に突発性血小板減少性紫斑病と診断されました。

    2年前に腎臓移植をしました。今身体障害者1級で、障害者年金をもらってます。いずれ無くなると聞いたのですが、詳しく教えてください。 血小板は移植前から低く、今年に入って2万きったので脾臓摘出の手術をしました。今は高くなりすぎてプレタール100mgを朝晩1錠ずつ飲んで 値が40~50万です。当分は飲まないといけないと言われました。今働いていません。障害者で特定疾患になった場合の手帳のこととか、年金とかどうなるのかいろいろ教えてください。

    • 3-usagi
    • 回答数1
  • レントゲン写真で結核かそうでないか見分けられるのでしょうか?

    タイトルの通りです。 上半身(胸あたり)のレントゲン写真で肺などを見て、結核かそうでないのかおおよそ見当をつけることはできるのでしょうか?

  • とても急いでいます。

    医師またはその他医療従事者の方にお尋ねします。体重50kgの人で、老廃物の蓄積を防ぐには500ml/日の尿量は必要であるとして、経口摂取不能、発汗過多、消化液吸引、嘔吐、下痢などがない場合に1日どれくらいの水分がマイナスとなりますか?よろしくお願いします。

  • ペンタサ注腸について

    ペンタサ注腸1gを処方されました。薬剤師さんに説明された通り試してみたら右手が筋肉痛になるほどきつく握っても液が減らないので洗面所で出してみた所やはり数滴しか出てなくて、再度新しい袋を温めて使用したところ液が出ませんでした。薬局から製薬会社に問い合わせてもらったところ振り方があまかったのと開封の時の回転が足りなかったとのことでした。 振り方としては逆さにしてジャバジャバと何回も そして回転は私のもらった説明書(古かった)には一回転と書いてありましたが新しい説明書には2回、3回と回すと液の出がよくなると追加されていました。 薬剤士の方もあまり処方したことがない様子で質問する度に製薬会社に問い合わせている状態でした。 処方する時間ですが製薬会社の説明によると注腸後、薬剤は腸から吸収され尿と一緒に排出させるから尿が出るまで効力があるので就寝前に注入し、そのまま寝て朝起きてトイレに行くのがいいとの事でした。昨日は寝る前にトイレを済ませて、うまく全部液を注腸できましたが、そのままベットに横になりながらTVを見ていたら1時間後にトイレに行きたくなり(尿)行ってしまいました。これで効力が無くなってしまうのでしょうか? また例えばリビングで注腸して、その後就寝のため2階のベットまで歩いてもいいのでしょうか? 早く良くなるため一番いい使い方を知りたいです。 7月に流産してしまい2.3回の生理後にまた子作りをと考えていたら潰瘍性大腸炎だと判明して、ショックだし、とても焦ります。 母体がしっかりしてなきゃ子作りなんて無理だし今は治療に専念する気でいます。 宜しくお願いします。

    • naotono
    • 回答数2
  • 帝王切開により、虚血性腸炎が今後発生するリスクを抱えることになりました

    先日、内科に行ったところ、1年半前の帝王切開により大腸が腹部内で癒着し、固定されてしまっていることから、将来的に虚血性腸炎を誘発する可能性が高くなることを指摘されました。なお、このことは、帝王切開のリスク説明時にはなかったことでした。 そこで、以下の2点を質問させてください。 (1)帝王切開により、大腸が腹部内で癒着し、固定されてしまったことに対する責任を出産した病院に問えないのでしょうか。 (2)将来的に、虚血性腸炎が発生した場合、帝王切開による癒着との因果関係がかなり高いことから、同様に病院に責任が問えないのでしょうか。 大変恐縮ですが、ご回答いただければ大変ありがたいです。 宜しくお願いいたします。 なお、医師等の医療機関関係者の方の場合は、その旨ご記載いただければ有難いです。

  • 癌の告知と個人情報保護について

    父(67歳)は半年前にすい臓癌だと診断されました。本人もその事は知っております。 その後良くも悪くもならず現状維持の状態です。 半年経って今現在の状況。もっと踏み込んだところを主治医の先生に聞いてみたいと想ったのですが 父が同席した場所では正直聞きにくい事もあります。 父抜きで教えて欲しい旨を相談したところ、「それは個人情報なのでいくら家族であっても 本人の居ない場所では教えられない。本人と家族が同席している場合なら可能」 とのこと。 一昔前なら、まず家族に病状を伝えて本人に告知すべきかどうか考えるものだと想っていたのに。 先生の仰る事も理解は出来るのですが、納得できません。 なんとか、聞く方法は無いのでしょうか?

  • 結核の接触者感染について

    4日前に主人(37歳)が、結核の疑い濃厚という事で、入院しました。 同じ4日ほど前から私も、咳とのどの痛みが出てしまい、念のため、レントゲンを撮りましたが、肺はきれいな状態、との診断でした。咳止めを飲んでいますが、まだ治まりません。 医者からは、現在出ている咳は、この肺の状態で結核のものだとはまず考えられない、と言われたのですが、本当に大丈夫なのでしょうか。 肺の病変→咳症状、と考えていいのでしょうか。 子供が二人おりますので、とても気になります。 主人は、右下葉9の下の方にわずかに影が見られ、空洞などはありません。 あまりできない場所だといわれました。 3月の健康診断で異常はなく、5月半ば頃より咳が出始めているので、発症はその時期ということでしょうか。。 ツ反=強陽性、塗抹検査=ガフキー2号、で、現在DNAの確定診断待ちです。 子供二人(6才と3才でともに、0才でBCG接種)に関しても心配なのですが、保健所や医者からはご主人の確定診断が出てから考えていきましょうと言われております。 主人の状態も気になっております。 あわせて何か情報があれば、教えていただけないでしょうか。