t932 の回答履歴
- ips細胞の将来
今ニュースで騒がれているips細胞について質問です。 ニュースで見てても驚く程、再生能力の素晴らしさに感動しました。 臨床の現場で活用される日も遠くないように感じます。 そこであまり詳しくない素人の質問ですが・・・・・ Q:人工透析業務をしている者ですが、透析巻患者に腎臓のips細胞を移植するには、そう簡単にできるものなのでしょうか? Q:また20代の透析患者からの質問されたのですが、ips細胞が臨床で幅広く活用される日が来れば、透析という治療がなくなる日も来るということでしょうか? Q:また全く検討がつかないのですが、あと何年後くらいに「透析」という治療法がなくなると考えられますか? 透析だけでなく他の医療の分野にもips細胞の発明は大きく臨床の業界を変化させると思います。 楽しみではありますが、透析業務をしている人達は失業するのですかね~
- 締切済み
- 医療
- medical777
- 回答数2
- 糖尿病の先端医療の研究の被験者になることは可能か
私は、50歳男性で2型糖尿病で日に3度インシュリン注射を打っている状態です。『iPS細胞(人工多能性幹細胞)から、血糖値を下げるインスリンを分泌する膵島(すいとう)という組織を作ることに、東京大の宮島篤教授らのチームがマウスで成功した。』というニュースを知りました。こういった研究に被験者として参加する(自分の身体を実験台に使ってもらう)ようなことは出来ないでしょうか?
- 足首にボルトが入っていますが、MRIはOK?
こんにちは。 大学のアルバイトで、お腹の調子の検査をしたいです。謝礼金がけっこう大きいからです。 検査内容として、MRIに入って、脳の状態を検査するものも含まれるそうです。 自分は、足首に靱帯や骨を繋いだときのチタン?のボルトが入っています。 この場合、アルバイト先の先方の大学の医学部の方には、ちょっと難しいだろうがが、放射線課に確認して、OKなら、行います、と言われました。 仮にOKがでた場合、大丈夫なんですかね。。?? アルバイトの応募の学生がとても少ないみたいで、先方は、データほしさに、多少無理してでも自分にMRIをする、ということはないですかね? もう少しで採用が決まりそうなので、不安なので質問しました。 このことについて適切なご見解をお持ちの方、お手数ですが、ご回答をいただけたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- wahahawahaha7
- 回答数2
- G6paseの欠損で高尿酸血症の状態になる機序
von gierke病のpatientがG6paseの欠損により、高尿酸血症の状態になるのはなぜですか。 よろしくお願いします。題名のとおりなのですが、この糖原病は、肝腫大や低血糖などをおこします。その機序はわかるのですが、高尿酸血症の状態になるのはなぜだかわかりません。 グリコゲン分解の中間産物であるglucose6リン酸が関係しているようですが、よくわかりません。 よろしくお願いします。
- 激辛料理で入院すると、どういう治療をするの
タイトル通りです^^; よくニュースで『激辛料理を食べて○人搬送』というのを見ますが 病院ではどのようなことをするのでしょうか? いくつかの単語で検索してみましたが 『病院送りになるほどの激辛!』といったニュースしか出てきませんでした 入院した人がいつ退院したかとかは全然出てきません 報道しにくい治療でもするのでしょうか? まさか牛乳で胃洗浄をするとか…… ご存知の方、情報よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 病気
- VirtualRabbit
- 回答数1
- 自然分解の過程を調べる献体は日本で行われていますか
ディスカバリーチャンネル、もしくはナショジオの番組にて、 どのように人間の遺体が自然分解していくか調査するために 死体をさまざまな状況で放置する研究所が紹介されていました。 犯罪捜査の精度を増すために、このような研究を行っているそうです。 このように自然分解の過程を調べるための『献体』は日本で行われているのでしょうか? 行われているとしたら、どのような機関が行っているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 生物学
- yusukenirv
- 回答数1
- 携帯から自分のパソコンあてにメール
携帯電話のメールから自分のパソコンあてにメールを送ったのですがパソコンが受信してくれません。(Microsoft Outlook2007使用しています) もちろんアドレスは間違っていません。パソコンから携帯あてにメールを送るとすぐ携帯に受信されます。逆に携帯からパソコンに送信するとメールが届かないんです。 ご存知の方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
- 心臓カテーテル検査について
最近復職して全く新しい分野の配属となり、わからないことだらけです。 心臓カテーテル検査(CAG)に明日介助で入るのですが、透析をしている患者さんがいて先輩に「HDしてる人は何に注意すればいい?」と質問されました。 帰宅し色々調べたのですが、少ない資料でわかりませんでした。 透析患者→腎機能が悪い→造営材を使う→腎機能の検査データを把握しておくこと以外でなにか注意点はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- 医療
- mink711172
- 回答数2
- O157に対する免疫力
O157について調べていたら 「大人はこの病原菌に対する免疫力をもっているので少量の摂取では発症しない」とありました。免疫というのは たとえば水痘やおたふくのように ある病原菌にり患した後 抗体ができ つぎにその病原菌が体内に入っても免疫ができているので重症化しない というふうに理解していたのですが、そうなると O157に対しての免疫があるという表現は 過去にその菌を体内にいれたことがあるという解釈でいいのですか? また 腸内環境から免疫を高めるという視点で 納豆菌やカテキンなどでO157程度の菌は殺菌できるとも聞いたのですが これは本当ですか?
- 医療系研究発表(筆頭演者と共同演者)について
医療系研究発表の初心者です。学会規定には定めがありませんが、「実際はどうなのか?」を質問させて頂きたいと思います。尚、ポスター発表の状況を想定しております。 質問1:実際の発表の場で発表原稿を読み上げるのは筆頭演者に限られるのでしょうか? 質問2:会場の質問に答えるのは発表原稿を読み上げた人に限られるのでしょうか? (例えば、筆頭演者や共同演者が発表原稿を読み上げた人の横にいて、代わりに質問に答えるというケースはないのでしょうか?) 以上、宜しくお願い致します。
- 「内科学」試験(コメディカル養成課程)
「内科学」の試験 コメディカル養成課程の学生です。 先日「内科学」の試験があったのですが、わからないところがあったので 教えていただきたいと思います。 ----- 次の文章で正しいものを2つえらべ。 1:種痘をはじめたのはヒポクラテスである。 2:赤血球は炎症に関与する。 3:老化は細胞の減少であり、細胞分裂時染色体のテロメアは延長する。 4:ダウン症では染色体21番が3個ある。 5:BMI計算式は、22×{身長(m)の二乗}であり、標準は22である。 ----- この問題で、私は3と4を選らんだのですが、3が不正解で4は正解でした。 しかし、教科書などで見直してみたのですが、他に正解が見当たりません。 1:種痘→ジェンナー 2:「赤血球は炎症に関与しない(関与するのはマクロファージ、補体、白血球、リンパ球など)」と先生は授業で言っていた 3:細胞分裂でテロメアの長さは短縮 4:正解 5:22×{身長(m)の二乗}は標準体重を求める式 この問題に正しいものは2つあるのでしょうか。 非常勤の先生で、授業が終了して来校されず、直接聞くことができません。 よろしくお願いします。 ※「内科学」概要 感染症、免疫疾患、生活習慣病などの成因について学び、病気になる原因を内科学総論で理解する
- ベストアンサー
- 生物学
- augenblick
- 回答数2
- 「内科学」試験(コメディカル養成課程)
「内科学」の試験 コメディカル養成課程の学生です。 先日「内科学」の試験があったのですが、わからないところがあったので 教えていただきたいと思います。 ----- 次の文章で正しいものを2つえらべ。 1:種痘をはじめたのはヒポクラテスである。 2:赤血球は炎症に関与する。 3:老化は細胞の減少であり、細胞分裂時染色体のテロメアは延長する。 4:ダウン症では染色体21番が3個ある。 5:BMI計算式は、22×{身長(m)の二乗}であり、標準は22である。 ----- この問題で、私は3と4を選らんだのですが、3が不正解で4は正解でした。 しかし、教科書などで見直してみたのですが、他に正解が見当たりません。 1:種痘→ジェンナー 2:「赤血球は炎症に関与しない(関与するのはマクロファージ、補体、白血球、リンパ球など)」と先生は授業で言っていた 3:細胞分裂でテロメアの長さは短縮 4:正解 5:22×{身長(m)の二乗}は標準体重を求める式 この問題に正しいものは2つあるのでしょうか。 非常勤の先生で、授業が終了して来校されず、直接聞くことができません。 よろしくお願いします。 ※「内科学」概要 感染症、免疫疾患、生活習慣病などの成因について学び、病気になる原因を内科学総論で理解する
- ベストアンサー
- 生物学
- augenblick
- 回答数2
- [計算問題です]何時間生き延びられるか。
安静時呼吸数16回/分 男性が4畳半の部屋で何時間くらい生きられるか。 (畳1.9m×0.6m、天井まで2m) 以下は自分の考えですが、男性であるという条件を使っていない点やこのような単純な考えでいいのかなどいろいろときになります。 分かる方、よろしくおねがいします。 成人の一回換気量は500ml(0.5L) ∴一分あたり(0.5×16=)8Lの空気を消費。 ここで1L=0.001m3なので消費する空気は0.008m3/分 またこの部屋の体積は(1.9×0.6×2×4.5=)10.26m3 よって10.26÷0.008=1282.5分=21.375時間 ∴約21時間生きられる。
- 酸素療法中の火気厳禁表示
病院内の患者が酸素療法を行う場合、その横に火気厳禁表示することが必要かと思います。 集中治療室などでも、同様に火気厳禁表示は個々の患者に必要となるのでしょうか。 どちらかのサイトにその但し書きがあれば教えてください。
- 締切済み
- 病院・通院・入院
- norinorinorisan
- 回答数1
- カプセル内視鏡で大腸の検査を受けられる病院について
どこの病院ですとカプセル内視鏡にて大腸の検査を受けることが出来ますでしょうか? 国内では承認されていない為(PillCam COLON)、海外での検査になると思います。 なるべく安く安心できるお勧めの病院などあれば教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- がん・心臓病・脳卒中
- woowq
- 回答数3
- 肝生
γーGTPが正常値の倍くらいある者です。 酒をやめれば2~3カ月で正常値になる、と医者に言われています。 節酒はある程度できますが、断酒は自信ありません。 インターネットで肝生という薬があることを知りました。 肝臓に劇的な効果があるとのことでしたが、誇大広告のような気もします。 肝生を服用して肝臓が回復した方はいらっしゃいますでしょうか。 そもそも肝生は効くのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。
- 締切済み
- 禁煙・禁酒
- araburu822
- 回答数3