sora7iro の回答履歴

全155件中41~60件表示
  • 食べ物に関する考え方の違いはどうやって乗り越える?

    今年11月に結婚を予定しています。 去年11月まで同棲していましたが、事情により8ヶ月ほど遠距離をし、このたび7月よりまた一緒に生活をし始めました。 去年同棲していた時は全く問題なかったのですが、帰ってきたら彼が「鶏と豚肉は食べない。鶏も豚も閉じ込められて劣悪な環境で飼われているので、そういう飼育方法をしている農家をサポートするような製品を購入したくない。」と言い出しました。 現在オーストラリアで生活しているので、フリーレンジの鶏肉、カンガルー、牛肉は食べる、という事です。 私は食べ物に関しては何でも食べることを躾けられてきたので、アレルギーとか宗教的な戒律で無いかぎり「○○は食べない」という考え方を生理的に受け付けることが出来ません。それに個人的にはトンカツや豚の角煮も食べたいし、経済的にフリーレンジの鶏肉を買いつづけるのは大変です。日本のように魚が豊富にあればいいのですが、魚も種類が少なくその上高級品なのでしょっちゅう使う訳にはいきません。 私はオーストラリアという慣れない環境の中でも健康のためにもバリエーションのある食事を作り、夫婦として同じ食事を楽しみたいと思っていたのですが、かなりの選択肢を奪われてしまった形になり、とても落ち込んでいます。 彼は「別にそっちが鶏肉や豚肉を食べることに関しては止めないけど、僕は食べないから」と言います。 考え方の違いなのでこれから生活していくためにはどちらかが相手の考えを受け入れるしか無いと思っています。彼は考えを変えるようには思えませんので、こちらが何とか受け入れるしか無いと思っているのですが… 「生理的に受け付けない」なんて子供っぽい考えだとは思いますが、だからこそ理性で押さえ込むことが出来ません。 こんな時皆さんはどうやって乗り越えたかご意見をいただけると嬉しいです。

    • Sharkie
    • 回答数10
  • トイレトレーニングについて

    2歳3ヶ月の娘がいます。 暖かくなってきたので、トイレトレーニングを始めました。 しかし、ここで、初めて気がつきました。 娘はまだ頻尿。 2時間おしっこの間隔があくどころか、30分とかでしてしまうときも・・・。 これではまだ無理でしょうか? 3月生まれの娘、早生まれで、3歳になったらすぐ保育園に行くことになります。 保育園に行くまでにはパンツにしたいのです。 さらに、来月、2人目が生まれるので、この夏にとれたらとっても助かるんですよね。 間隔がまだ短いけど、オムツ、とれたって方、いらっしゃいますか? ちなみに、オマルを用意してあって、そこに座る事に抵抗はないらしく、数回オマルでできました。 でも、自分で行く事はできません。

    • chanob
    • 回答数4
  • いつから禁煙すれば安心?

    今年の夏くらいから、初めての子作りを計画中です。 7月1日から禁煙しはじめましたが、どれくらいの期間禁煙していれば胎児に影響がなくなるのでしょうか? 血中に残ったニコチンが胎児に影響を及ぼすとも聞きます。 これは妊娠ではありませんが、知り合いの方が手術をする際、医者から体内にニコチンがあると傷がくっつきづらいということで、術前1ヶ月から禁煙するようにと言われたそうです。 妊娠でも同じく1ヶ月で良いのか分かりません。 どなたかご存知であれば教えてください。

  • 自分の子供が真性包茎だったら?

    自分はかつて真性包茎だったので手術をしました。 それは遺伝するものだと聞きました。 現在5歳の男の子がいますが、もし同じように真性包茎だったとしたら、それはいつごろ判断できるものなのでしょうか? とても心配しています。 自分もかなり悩んだので・・・。

    • noa1972
    • 回答数5
  • 小学校の先生が・・・児童が・・・女先生も・・・・

    このカテでよいかどうかわからないのですが・・・ 私は宿泊施設内のゲームセンターでアルバイトをしています。先日、あれっ?っと思う体験をしました。みなさんはどう思われますか。 12歳くらいの子供が、”ちょっと来て”って言うので言ってみると、30歳くらいの男性が、”これ、セーフだよね”って小さいぬいぐるみがおちそうなのを指さしていうので、状況から学校の先生だというのがわかったので、児童の手前もあると思ったので、”よいですよ”と差し上げました。今度は児童が、ショウケースをたたいて景品を落とそうとしたので、私は注意しましたが、その先生はそしらぬ顔。でしばらくたって、再び男先生が、”これ、セーフだよね”って・・・また私は景品を差し上げました。それから、今度は近くにいた女先生が”先生、飲み会がはじまります。今度はいっしょに飲まないと・・・”などと児童の前で呼びかけていました。 さらには、男児童が、”これ、さっき取れそうだったから、ちょうだい”って言ってきたので、私は”そんなゲームはない”っときっぱり言いました。 大変申し訳ないですが、”この学校の先生にこの児童あり”と思ったと同時に、”こういう子供が日本をささえるのかな”と複雑な気持ちになりました。 みなさんは、いかがお思いでしょうか?

    • tabtab9
    • 回答数10
  • 海外で使われている有名な日本語はありますか?

    日本にはたくさんの英語の固有名詞がありますが、 海外で普通に使われているような日本語が知りたいです。 『KARAOKE(カラオケ)』みたいなのです。 ある特定の国ではこんな日本語が普通に使われているというような 面白いものも知りたいです。 どういう日本の文化が外国では知られているのか興味あります。 文化や固有名詞に限らなくても、言い回しみたいなものが使われていたりしたら面白いですが、さすがにそういうのはないでしょうね。

    • noname#19257
    • 回答数23
  • 御飯の味付け

    姑や小姑の作る御飯は濃く感じます。 逆に姑や小姑、旦那さんは、私の味付けは薄いと言います。 子供を妊娠中、塩分の値が高すぎて、医師に怒られた事があり、何度か言った事があるのに、その時でさえ、改善されなくて、途中で、別メニューにしました。 その事があり、作ってくれる事に関しては感謝するのですが、とにかく私にとっては濃いです。 薄い分には味を足せるけど、濃いとどうしよう状態なんです。 上の子はまだ小学生なのに…と今から、身体が心配なんですが、言うと怒ります。 同居は失敗だったのでしょうか? 今後同居している限りは、我慢するしかないでしょうか? とても胃が痛い日々です。 様々な回答をお待ちしています。 ※すぐに返事が出来ない事もあると思いますが、気長にお待ち頂けると助かります※

    • sorama
    • 回答数6
  • 早朝または深夜に受け取れる食材宅配は?

    こんにちは。 先日結婚にともない引越しをしました。 共働きで、私は21時~22時くらい、夫は23時以降の帰宅です。 以前の家は24時間スーパーが駅前にあったのでよかったのですが、新居周辺にはなく、買い物に困っています。 親が生協の個人配達を利用しているので私も生協を検討したのですが、玄関前に配達され、22時頃まで玄関先に置きっぱなし、というのに不安を感じます。 (持っていかれたり、いたずらされないか) 私が受け取れる時間、イコール早朝か深夜に宅配してくれる食材配達サービスをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宅配でなくても、同じ環境(共働きでお互い帰宅が遅い)でこんな風にやっている、というご意見もいただけたら幸いです。 ちなみに、朝は7時(夫は8時までいるので8時でもOK)、夜は20時(できれば21時以降)の配達時間を希望しています。 こんな時間の配達は無理ですかね・・

  • 人が持っている物を何でも欲しがる2歳の娘(泣きたくなります!)

    2歳4ヶ月の娘がいます。物(おもちゃなど)が介入しないとお友達と平和に遊んでいます。が、お友達が何か持っているとそれを取り上げてしまうのです。お友達がうちの娘の取ったものを諦めて別のおもちゃを取るとまたそれを奪います。要は何でもいいんです。人が持っている物を取りたがる。 昨日も予防接種で行った病院で絵本の奪い合い。私が娘をその場から引き離すとものすごい声で泣いて平和だった病院の待合室が修羅場と化してしまい(小さい子たちまでその声にびっくりして泣き出して)、もうその場にいるのが辛くて。 謝罪すると他のお母さん達からは「そういう時期だから」とか「みんなそうだから気にしないで」と慰められますがそんな子は周りにいないし、そういう時期と言われてももう一年以上です。言い聞かせも全く効き目なしな状態が続いています。 うちの娘はとても積極的なほうで言葉も達者です。やられる方の子がおとなしい場合、こちらに言い返すことも出来ず、涙をためている様子を見ていると本当に泣きたくなり、娘の事が憎らしく感じるほどです。 こんな経験をされた先輩ママはいらっしゃいますか?最近は人の集まる所に行くのが怖くて(絶対に泣き喚き大騒ぎになるので)人のいない場所ばかりを選んで遊ばせています。

  • 夫の手術入院、私は付き添わない予定です

    話合いはついているのですが、不安なので似た経験のある方のご意見をお聞きしたく思います。 夫がお盆休みに合わせて、手術・入院(10日ほど)を予定しております。(生まれつきの持病の治療のため。緊急性はなく、盲腸のような簡単な?手術だそうです) 私は付き添い・見舞いに行く予定はありません。理由は ・夫の実家近くの病院で入院するため。お世話は義両親にお願いすることになります。 ・病院は遠方 現自宅から実家までは飛行機で行く距離(夜行バスだと12時間)です。 ・私は妊娠8ヶ月(入院時) 夫が言うには「yasmin(私)に負担かけたくないから、気にしないで。俺がいない間は(私の)実家に行っておいで」とのことです。 夫の両親は「(生まれつきの病気なので)私たちが、○○(夫)が子供の時に気づいて、ちゃんと治療をしてあげればよかったと悔やんでいる。これから生まれてくる子供(孫)の幸せのために、できることをしたいから」と、言ってくれています。 私はこのまま言葉通りに甘えて、待っているだけでいいのでしょうか? 似た経験をお持ちの方、参考にしたいので「やっぱりついていった方がいい」「おまかせして大丈夫」など、ご意見お願いします。

  • 結婚式の断り方

    友人から結婚式の招待を受け、出席するつもりでいたのですが 招待状をもらったころに、妊娠がわかりました。 つわりがいつまで続くのか分からないので、 とりあえず出欠は保留状態です。 結婚式のころにはつわりも治まるだろうと思っていたのですが いまだに続いているので、当日ドタキャンするよりは欠席したほうがいいのかも…と思い始め、 体調が良ければ、披露宴は欠席で式だけ出席しようと思っています。 その場合、招待状になんと書けばいいのでしょうか? とりあえず、先に電話でその旨は伝えるつもりです。 また返信はがきには、欠席理由を書くべきでしょうか?

    • peaches
    • 回答数8
  • アパートの入浴何時までオーケー

    ヘーベルハウスのアパートに住んでいます。 お隣と思える方が、週のうち半数近く深夜2時~4時半にお風呂使われているようで、ガスの発火する音と 燃焼する音が、響き渡ります。(30分位の間) こちらは、おかげで目が覚めてしまって困っているので、苦情を言おうと思っているのですが、アパートの入浴時間て、何時頃までが常識なんでしょう。 私は午前零時までにはすませて欲しいと思っているのですが。皆様のご意見をお聞かせ頂けると助かります。

  • 隣に引っ越します。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 まだ先なのですが、9月頃引っ越し予定です。 その引っ越し先が隣なのです。 近いから楽だと思う反面、近すぎて業者を呼ぶ気になれません。 かといって、私ひとりでは無理です。 主人は仕事があるので休みの日か早く帰ってきたときに手伝ってくれるぐらいですし、子供は3歳、介護が必要な母・・・と、確実に私ひとりの作業です。 でも業者を呼ぶと、梱包作業をして、それをまた新居で片付ける作業が待っています。 業者を呼んで梱包し、片付けるほうがいいのか、近いので少しずつ片付けつつ、運ぶのがいいのか悩んでいます。 ただ、問題はどれぐらいの期間で移動しなければいけないのか・・・なのですが、今住んでいる家が宅地の区画整理でじゃまになるそうで、業者の本音を言うと今すぐにでも出て行って欲しいと思います。 でもまだ肝心の私たちの新居の間取りすら決まってないので今すぐ決まったとしても9月に引っ越すのは無理かも?と思っています。 建てる方が遅くなるとそれだけ、余裕を持ってもらってた引っ越し期間にしわ寄せが来ると思います。 それを考えると、やはり業者を使ったほうがいいのか・・・と思いますが、突然の引っ越しで予算はありません。 どういう方法が総合的に見て楽でムダがないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ANAとUnitedのマイレージカードについて

    現在ユナイテッドのマイレージプラスを利用しています。 しかし、今後国内線利用のことも考えてANAカードに変更しようかなぁと考えてます。 両者ともスターアライアンス系列だったので今までユナイテッドで貯めてたマイルをANAカードに移そうと思ったらそれはできないらしいですね・・・。今度ユナイテッドでアメリカに行くんですけども、その時ANAカードがあればそっちにポイントつけれますよね?? でも今まで貯めてたユナイテッドテッドのポイント(たいした額ではありませんが)は使い道なくなるような・・・。 改めてANAカードを作る必要ないんでしょうか??  なにかアドバイスお願いします!

  • 『早生まれ』のメリット・デメリット

    結婚して一年が経ち、そろそろ子供がほしいと思うようになりました。 すぐに妊娠するとは限らないと思いますが、今妊娠すると『早生まれ』となってしまいますよね。 私も主人も『早生まれ』ではないのでどうも抵抗があり・・・かといって『早生まれ』を避けるためにわざと計画する事にも抵抗があります。 『早生まれ』だと4・5月生まれの子と比べて約1歳違ってくるので、知能や体力の発達の違いで子供が苦労をするのではないかと考えてしまいます。 おそらく、私が4月生まれで特に苦労した記憶がないので勝手な思い込みなのだろうとは思いますが、『早生まれ』のメリット・デメリットを教えてください。

    • saju
    • 回答数22
  • 離乳食に使うコーンフレーク

    もう9ヶ月にはいったのでコーンフレークをミルクに混ぜて食べさせたいのですが、スーパーで売ってるプレーンタイプはみな砂糖がはいっていますが、はいってないのはあるのでしょうか?砂糖入りを食べさせてもいいのでしょうか?みなさんが使ってるのがあれば教えてください。

  • 新生児の時の夫の手伝いは?

    こんにちは。 現在、もうすぐ3ヶ月になる子供を持つ母です。 夫は休日になると、洗濯を手伝ってくれるのはいいのですが、それが済むと、午前中から、すぐパチンコに出かけたり、自分の買物に出かけてしまい、ほとんど家にいません。夫は家の中でする趣味が無く、家に居る時はほとんど眠っているような感じです。 買物等、出かけるときは、私が子供を連れてでかけるか、夫が珍しく家にいる間に(眠っていても)さっと一人で出かけ用事を済ますような感じです。(夫はシフト勤務なので、出勤前、夜勤明けの時を利用して) 私は専業主婦なので、育児のほとんどは私がしています。 子供はまだ3ヶ月で、ベットに寝ているだけなので、夫ができる育児の手伝いと言えば、オムツ換えや泣いている時にあやす、ミルクをあげる(混合なのでミルクをあげる回数は少ないです)、お風呂に入れるぐらいです。それらは、たまに夫が家にいて、自分が出来るときに気がついたら(気が向いたら)するという感じです。 出産した時は夫はお風呂当番をすると二人で決めたのですが、それも今では、自分が気が向いた時にしか入れてくれず、ほっておくと3日お風呂にいれていない事もあり、今ではほとんどは私がしているような状況です。 ただ、家に子供と二人だけで居ると、どうしても、私が家事をしている間は子供が泣いても用事が済むまで放っておく事になったいり、一日家事や用事に追われて、子供とゆっくり遊んだり、散歩したり、話しかけたりする時間がなかなか持てなく、とても悲しくなります・・。 又、なかなか、ゆっくりできないので、ストレスもかなりたまります・・。 皆さんの配偶者は、子供がまだ新生児の時は、育児にどのぐらい参加してくれましたか?又、休日は家にいらっしゃいましたか?他の家ではどのような感じなのか参考までに教えていただければ助かります。

    • mily3
    • 回答数7
  • 感染症?

    妻が妊娠してまして、現在8ヶ月目です。先日の定期健診で先生に「感染症かも知れません」と言われたみたいなんですが、妻はずっとお腹に張りがあるなーと思っていたらしく、一応検査をしてみるということになったそうです。妻もあまりオオゴトではないような話し方だったのですが、この感染症の影響とはどういうものが考えられるのでしょうか。あまり薬を使うのも良くないと聞くので、私は妻と子供への影響が心配です。検査結果はまだですが、少し知識をいただければと質問いたしました。よろしくお願いします。

    • TYM-NAO
    • 回答数3
  • 横浜で音楽が聴けるところは?

    横浜で食事や飲みながら音楽が聴けるところってありますか? バンドの演奏とか聴けるところってありますか? 教えてください。

    • zibuwa
    • 回答数2
  • 【陽性が出た後、いつ病院にいくべきか】

    お世話になっております☆ミ 生理開始日より29日で妊娠がわかりました。 同じ質問を読みましたところ、「今すぐにでも病院に行きなさい」という意見と、「費用もかかるし、いずれ二週に一度診査が必要になるので、4週間後でも大丈夫」という意見等、さまざまに別れてました。 以前、不正出血のため診査に行きましたが、有名な総合病院の先生でも荒っぽいし、どんな質問に対しても「大丈夫、大丈夫」の一点張りで、血液検査(高いですねー!!)もされ、高額の費用がかかるので、こりごりです。必要なときのみに診査を希望しているので、赤ちゃんの鼓動がわかる6週目あたりでも大丈夫ですか?どんな意見でも結構ですので、教えていただければ、幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

    • noname#27215
    • 回答数6