boo373guchi の回答履歴

全846件中441~460件表示
  • 包丁で指先をけっこう深めに切ってしまいました。

    包丁で指先をけっこう深めに切ってしまいました。 コットンと絆創膏をキツく、ぐるぐる巻きにしたら、血は染み出てこなくなったのですが、指先が紫色に変色して痺れてきました。 でも、今、絆創膏を取ったら血は出てくると思います。 このまま圧迫し続けて大丈夫でしょうか?? 急ぎです。回答よろしくお願いします。

  • サウンド・オブ・ミュージック の感動のシーン 勇気ある行動の気持ちが知

    サウンド・オブ・ミュージック の感動のシーン 勇気ある行動の気持ちが知りたい 映画サウンド・オブ・ミュージック、 最近話題に上ることもありませんが、不朽の名作だと思うので、ストーリーの細かいところを覚えている方がいらっしゃることを祈ります。 子供の頃は純粋に音楽とラブストーリーに魅せられたのですが、歴史を学んだ大人になってから見直すと、一つ強烈に胸打たれたシーンがあります。 終盤にトラップ大佐が墓地で、追手であるヒトラーユーゲントの、娘の恋人から、逃げるでもなく怒りをぶつけるでもなく戦うでもなく、説得しながらひるまずに大股で近寄るシーンです。 映画の本線に関係ないのでカットしても良さそうですが、監督はどうしても入れたかったのだろうな、と思いました。 「君のような若い者たちは見せかけにだまされているだけなのだ。目を覚ませ。そして一緒に行こう」 みたいなセリフです。自分に銃を向けている「娘の恋人」(父親から見たら敵!?)に、一緒に来いとまで言えるのは深イイと思いました。銃を持っている方が圧倒的に強いのだから、あんなに大股で近寄れるのは何でしょうね。 (1)相手を良い男の子だと信じている(ある意味なめている)のでしょうか、 (2)怖くてたまらないけど虚勢(はったり)をはっているのか、 (3)撃たれたら撃たれたでしょうがないという勇気の持ち主(相手を信じるというよりも、人はそう簡単には人を傷つけないという平和主義を信じている)なのか、 (4)家族が逃げるまでの時間かせぎに必死だったのか・・・。 (5)その他か。 お返事に番号書いた上でご感想をお願いします。

    • QoooL
    • 回答数2
  • 子供と海水浴

    子供と海水浴 子供と海水浴に行きます。 初、海水浴です。大人2名娘5歳とで行きます。 当方、車がないので電車で2時間、和歌山の白浜に行きます。 当日は夜から海岸で花火大会があるので、たぶん混んでると思います 近くのホテルに宿を取っており、1泊2日の予定です。 そこで質問です。 朝出発、昼到着、海水浴にするか 昼出発、15時チェックインしてから、夕方海水浴にするか どちらがいいと思いますか? 海水浴に適した時間やどのぐらい遊ぶものかを教えてください。 また、これはもっていったほうがいいものや 気をつけたいことなんかも。 あと、パラソルは現地でかりようかと思うのですが、いくらぐらいでしょうか? ちなみに、うちの娘はプール大好きですが 1時間もいたらへばって、帰り道爆睡して夕方まで起きないような子です。 なので、海水浴も短めにしようとは思っていますが。。。 おねがいします。

    • okamon
    • 回答数3
  • 無職の兄・その後

    無職の兄・その後 兄の詳細 http://okwave.jp/qa/q5960749.html 今回の質問はお盆やお彼岸についてです。 我が家は実家なので親戚の人達が来ます 兄は現在無職なのでバツが悪いらしく、席に出ないようにするとのことです。また、親に仕事を1年前に辞めてから再就職してないので、「息子は今何してるの?」と聞かれた場合に「直接聞いて」と言うように頼んだそうですが、親は「そんなこと言えるか。●●さん家の●●ちゃんだって高校中退して専門学校行って、今は準看護師やってるけど、中退した時だって正直に言ってたんだぞ。身内で隠し事なんておかしいだろ?」と言われたらしく昨日揉めてました。 兄の言い分としては「女と男じゃ無職の重みが違う。●●さんの娘さんだって派遣とかだけど女は結婚しちゃうし、非正規雇用でも叩かれないけど、男でそれや無職だとどうしても生ぬるい目で見られるんだよ!だから●●さんの娘さんの話じゃ参考にならない!いい笑いものにされるだけだ」とのことです。 私としては、、まぁ兄弟で唯一の男同士ですし、兄の気持ちも分かります。姉や妹は低所得で妹は派遣、姉は事務で働いてたが、2人とも3年働かずに結婚して今はパート程度でしか働いてませんが、当然、誰に何も言われません。逆に兄のように名門大学出て転んで1年ニート状態では期待されたた分、辛いものがあるでしょう。 兄は東京6大学へ通っていたので、身内の期待値も多少ありましたので、確実に「今なにやってるの?」トークは出ると思います。こういう場合はどうしたら良いと思いますか? 兄は親に対してデリカシーが無さ過ぎると言ってますが皆さんはどう思いますか? ちなみに兄は就職活動はしてますし、公務員試験勉強もしてますが、いかんせん元企業や本人のスペックが高いため狙いすぎな点もあります。 よろしくお願いします。

    • gonsan1
    • 回答数3
  • ドコモはいくらなんでも儲けすぎではないでしょうか?

    ドコモはいくらなんでも儲けすぎではないでしょうか? どうして顧客に還元しないのでしょう? 長年使っているお客に対してもう少しサービスしてもいいのでは? 2009年3月 純利益が4718億円です ここ何年も純利益が何千億円規模です。売上高ではなく純利益です。 とんでもない利益だとおもいませんか。 月々の携帯代が高いはずです。 まるで世の中のお金がドコモに吸い取られているかのようです。 そんな私もドコモユーザーです。 金額の単位 : 日本円 百万単位で表示 (1 株あたりの項目を除く) 損益計算書 - 10 年間の概括 (百万)     売上    金利税引前利益  減価償却 純利益 1  株益    税率 (%) 2009/03 4,447,980  780,473    993,837  471,873  11,171.57 39.51 2008/03 4,711,827  800,688    973,749  491,202  11,391.36 40.33 2007/03 4,788,093  772,943    946,182  457,278  10,396.21 40.58 2006/03 4,765,872  952,303    921,045  610,481  13,491.28 35.85 2005/03 4,844,610  1,288,221   735,423  747,564  15,771.01 40.96 2004/03 5,048,065  1,101,123   720,997  650,007  13,099.01 38.97 2003/03 4,809,088  1,042,968   749,197  248,207  4,968.82  43.58 2002/03 4,659,254 956,391  640,505 -116,191 -2,315.48 41.79 2001/03 4,686,003 686,921  581,995 365,508 7,596.79 43.76 2000/03 3,718,693 477,660  569,003 252,142 5,266.08 43.34

  • 父親について

    父親について 父親に対して腹立たしさや疎ましさが沸き起こり、その感情のため、毎日非常にイライラしてしまいます。 父親に対してそういう感情を抱いてしまうからか、男性全般に対しても、同じような憎悪の念を抱いてしまうんです。 父は家族の事に関わろうとせず、逆に暴言を浴びせ、その度に悔しさや悲しみを堪えた事は数え切れません。 おそらく、父も亡くなってしまえば、今のような激しい感情は持たなくなると思いますが、それでもしこりは残るでしょう。今はまだ60代ですので、長生きすると、亡くなるまでまだ20年以上あります。 その間、私は父とどのように接していけばよいのでしょうか?よろしければ助言をお願いします。

    • decor-
    • 回答数5
  • 熱が39.7あるのですが…

    熱が39.7あるのですが… 彼女が今朝からだるさを訴えて寝込んでいたのですが今、熱をはかったところ39度7分でした。 頭痛や腹痛、咳はないようなのですが、昼に何度か吐いたようです。 とにかく体が熱いのですがどうしたらいいのでしょうか? 夜間病院に行ったほうがいいでしょうか?

  • 父親について

    父親について 父親に対して腹立たしさや疎ましさが沸き起こり、その感情のため、毎日非常にイライラしてしまいます。 父親に対してそういう感情を抱いてしまうからか、男性全般に対しても、同じような憎悪の念を抱いてしまうんです。 父は家族の事に関わろうとせず、逆に暴言を浴びせ、その度に悔しさや悲しみを堪えた事は数え切れません。 おそらく、父も亡くなってしまえば、今のような激しい感情は持たなくなると思いますが、それでもしこりは残るでしょう。今はまだ60代ですので、長生きすると、亡くなるまでまだ20年以上あります。 その間、私は父とどのように接していけばよいのでしょうか?よろしければ助言をお願いします。

    • decor-
    • 回答数5
  • 給料が振り込まれてません。

    給料が振り込まれてません。 3ヶ月だけですが風俗店で勤務してました。 受付の仕事や、上司の矛盾した圧力や人間関係からあわずに逃げ出す様な形で無断欠勤し、そこから全く出勤しておりません。 月末の給料日の翌日から休んでおり、その前の月の締日11日から30日までの分の給料が振り込まれていませんでした。 とにかく生活費がほしいので連絡するつもりなんですが、この場合も支払いを要求する権利のようなものはあるのでしょうか? そこで勤めていた際に噂では、「飛んだら、給料もらえない」とは聞いているのですが、実際のところはどうなんでしょう? 払ってもらえるなら、急にいかなくなり迷惑なども実際問題かけてるので振込みとは言わずに自分で取りに行き頭のひとつでも下げるつもりなんですが、まず、この様なケースでも支払ってもらう権利があるのかどうかという所で悩んでます。 ご回答宜しくお願いします。

  • 夫とのすれ違いに疲れてきた

    夫とのすれ違いに疲れてきた 知り合って5年で結婚し、その後6年たちます。私が34歳、夫が40歳。夫は仕事で毎日終電帰り、家でやることはテレビ、ゲーム、寝る。そういう息抜きが彼には必要なのだろうと考え、そっとしておくと共に、休日は気の済むまで寝かせておいたあと、何かしら楽しいことを提案しています。行き先を告げずに夫を連れ出し、近所の公園で手作りのお弁当を食べるなど他愛のないことから、オシャレして出かけるデートまで。 独身時代の夫は頼り甲斐があり、実行力のあるできた人でした。ところが、変わってきたようです。ここ3年というもの私に話すのはグチと悪口ばかり。本来ならば上司や部下に言うべき注文等を私に延々グチるのです。まるで職場で夫だけが正しく、他全員が能無しのように聞こえます。これは、1人でいいから強力な味方が欲しいということなのだと思い、夫が間違っていると思っても味方にたって励ましてきました。それで気を良くして、不満の解消策を考えるようになればいい。 夫は単独ではかなりの仕事の成果を上げているようです。ですが、他人の立場で物を考えられず、指示が要領を得ません。それが翻って他人への不満となっているフシがあります。職場の方もやりにくいでしょうし、彼のためにもならないでしょう。そこで私の考えを言うようにし始めました。「その上司ハラたつねー!でもバカだから仕方ない。バカにも分かりやすいよう、図解した簡潔な企画書の方が分かりやすいかもね?バカを上司に持つと部下は仕事が増えて苦労するけど、案外効果あるかもよ(笑)」、持ち上げると見せてやり方を見直すよう水を向けます。男性は「暗に」を理解しないとも言われますが、夫は指摘や批判が大嫌いで、反論しようものなら必死の抗弁が始まるのです。この時は「どうせ企画書なんて読むわけない」と決め付けました。このネガティブさと、決して自分を省みず新しいことをしない点にいい加減うんざりです。 私は社交的な性格で友人も趣味もありますし、仕事が充実しているのでそれらから元気をもらい、家で夫の「世話」をする毎日です。私の最大の不満は夫婦間のコミュニケーション不足だろうと思います。夫の好きな事を含め幅広い話題をふっても、ろくに返答がなく、一方通行です。何か意見すれば抗弁。夫からの話題提供は無くなりました。とはいえ夫は私のことが大好きでキスやハグは過剰なほど。旅行や高価なプレゼントを愛情の証と思っており、それより他愛ない会話の方が嬉しいとどう説明しても理解してもらえません。私が爆発すれば理由を問われますが、理解してもらえず堂々巡り。見事に擦違っており、まるで異星人と一緒に住んでいるようです。離婚を考えるほど深刻な出来事は無い代わり、夫といてもつまらない。何より尊敬できなくなってきて、夫のために頑張るキャパシティが尽きそうです。疲れてきました。 これ以上私はどうしたらいいのでしょう?幅広い御意見をお聞きかせくださいませんか?よろしくお願いします。

  • エンゲージリングをWebで。。。

    エンゲージリングをWebで。。。 現在23歳で同棲中の彼女(同年齢)との結婚を考えています。 結婚の話は二人でちょくちょくしていて「来年かねぇ~」ぐらいな感じ話をしています。 マリッジリングについてはもちろん二人で色々探したいねーっと話しいるのですが、 エンゲージリングについて話すと、「高いからいいよー」と言います。 現在の同棲が私が社会人になってすぐにし始めたので、ほとんど貯金がありません。 (同棲も貯金を貯めてと思ったのですが、諸事情で急に同棲した感じで^^;) もちろん彼女はそれを知っています。 なので、エンゲージリングを買うならそのお金は結婚式やらほかのに回そうよと。 けど私としては一生に一度のプレゼントなのでどうにかしてあげたいと思っています。 正直なところ色々切り詰めて、どうにか購入なので世間一般のエンゲージリング相場よりはかなり下がった金額で考えています。(頑張って15万まで、出来れば10万円ぐらいで。。) 雑誌を見たり、実際いくつか店舗お店をみたりしたのですが、なかなかピンとくるリングがありません。(あったとしても60万を超えるなど。。) そこでたまたまネットで「Marriaged Marriage」というお店を見つけました。 URL:http://www.mgdm.jp/ どうやらネット限定のお店みたいです。 そこのデザインはシンプルで洗礼されたイメージで、彼女も気に入りそうで、私も個人的にピンときています。 しかしエンゲージリングをWebで。と言うのが実際どうなのかなぁと引っかかります。 実際もらう側の女性としては、エンゲージリングをWebでというのはどうでしょうか? またこのサイトで購入された方がいればお話を聞きたいです。 回答のほど宜しくお願い致します。

  • 僕は20です!いつも美容院へ行くのですがそこでアシスタントの女の子(タ

    僕は20です!いつも美容院へ行くのですがそこでアシスタントの女の子(タメ)がシャンプーをしてくれました!その女の子の親友が僕の中学の知ってる人でした!美容師に連絡先教えて2対2で遊べる事は可能ですか?

    • farling
    • 回答数1
  • 共働きの主婦ですが、「家事が完璧じゃない!」と旦那とよく喧嘩になります

    共働きの主婦ですが、「家事が完璧じゃない!」と旦那とよく喧嘩になります。 もしお時間ありましたら、上手い家事のやり方を教えていただけないでしょうか? 特に、共働きで家事を完璧にこなしている方は、どういった部分に特に気をつけて行動していらっしゃるのでしょうか? また、昔は片付けられない人間だったけれど今はちゃんと片付けられている方は、どうしてそうなることが出来ましたか? 今は、家事が別々になっているのですが 夏頃に家事の分担が元通りになると思うため、 今から少しでも習慣づけをし、コツなどを学びたいと思っています。 ただ、習慣づけをし段々と出来るようにしていくという肯定が旦那は嫌いらしく、「それまで俺は待っていなきゃいけないのか!!」と怒られてしまうため、 何かすぐにでも実践出来る方法などもありましたら、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 以下が事の流れと私の状況です。 ======================================================== 同棲1年結婚4ヶ月の主婦です。 私はだらしない上に適当な人間です、旦那は神経質+軽い潔癖症です。(自覚あり) 家は、旦那の祖父宅の2階に住まわせてもらっています。(2部屋しきり無し) 家事が別々になる前は、 平日8時に起き10時~19時まで会社で働き、家事が終わってから22時~3時まで自宅で仕事。通勤は片道1時間半です。 休日は、昼に起きてから眠くなる夜中まで家で仕事をしています。 旦那は、平日7時半に起き、8時半~17時半(時々残業)通勤は片道15分です。 恥ずかしながら、親元に居る間はずっと家事をやっておらず、掃除に関しては殊更苦手で、自分の部屋も親が片付けてくれるまでは腐海の森状態でした。 同棲を始める際、仕事も忙しいしアイロンと料理だけ私の担当でいいよ。と言ってくれていた旦那ですが、片付けが苦手な私に苛立ちがつのり喧嘩するようになりました。 前に喧嘩した際に、家事を別々にする!と怒られたので必死に謝り、洗い物と食器の片付けも私の担当になりました。 しかし、旦那から「祖父に存在しないと思わせるような行動をしろ」と言われているため、22時頃に洗い物が終わったら祖父がおきる直前の2時頃に食器をしまわなくてはならず、眠気に襲われて寝てしまい忘れた事が何回かありました。 他にも、買った食糧を腐らせてしまうこともありました。 食料に関しては、度々旦那が友人と外食したり、私に急な打ち合わせが入ったりして夕飯を作る機会がなく使いきれずに腐らせてしまう事が多いです。 また、冷凍庫にみじん切りにして保管など色々手はあると思うのですが、なにぶん中型の一人身用の冷蔵庫の1段+チルド半分+冷凍庫1/3しか使えないため、そういった保存方法が取れないのが現状です。 (冷蔵庫買い替えに関しては、1階は祖父のスペースだし祖父の持ち物だからやめておこうといわれました) 洗濯物は、昼間は祖父が洗面所に隣接しているリビングでテレビを見ているため、洗濯機を回す事に抵抗と申し訳なさがあり、夜~夜中に1回だけ回しているため、雨が続くとどうしても溜まってしまいます。 片付けに関しても、デザイン関係の仕事をしているため資料が床にちらばりっぱなしということが多い上に膨大な量すぎて収納場所がない状態です。 そういったミスの積み重ねで、また喧嘩になりました。 「どうして、何かしらのミスをするんだ!全て完璧にしろ!」と旦那はいいます。 甘えなのは重々承知していますが、今まで全くやってくる事が無く途中から追加された家事に関してはまだ1月も経っていないため、習慣づいてなくどうしても粗が出てきてしまいます。 そのため、また喧嘩になり今は家事が別々の状態です。 8月まで様子をみて今後を決めるといわれました。 何かを完璧にやった際に「今日はミスせずにできたよ!」や、「自分でこれ合ったらいいんじゃないかと思って買ってきて片付けてみたよ!」と報告をしてみるのですが、 「それが当たり前。」「これやった。これやった。って言われても、だから何?」と言われてしまいしょんぼりとしてしまいます。 もう少し柔らかく言ってくれてもいいのに・・・と思ってしまいます。 仕事に関しては、知名度を上げるためと近々独立するため、特に今は減らせない状態です。 ========================================================

  • 夫とのすれ違いに疲れてきた

    夫とのすれ違いに疲れてきた 知り合って5年で結婚し、その後6年たちます。私が34歳、夫が40歳。夫は仕事で毎日終電帰り、家でやることはテレビ、ゲーム、寝る。そういう息抜きが彼には必要なのだろうと考え、そっとしておくと共に、休日は気の済むまで寝かせておいたあと、何かしら楽しいことを提案しています。行き先を告げずに夫を連れ出し、近所の公園で手作りのお弁当を食べるなど他愛のないことから、オシャレして出かけるデートまで。 独身時代の夫は頼り甲斐があり、実行力のあるできた人でした。ところが、変わってきたようです。ここ3年というもの私に話すのはグチと悪口ばかり。本来ならば上司や部下に言うべき注文等を私に延々グチるのです。まるで職場で夫だけが正しく、他全員が能無しのように聞こえます。これは、1人でいいから強力な味方が欲しいということなのだと思い、夫が間違っていると思っても味方にたって励ましてきました。それで気を良くして、不満の解消策を考えるようになればいい。 夫は単独ではかなりの仕事の成果を上げているようです。ですが、他人の立場で物を考えられず、指示が要領を得ません。それが翻って他人への不満となっているフシがあります。職場の方もやりにくいでしょうし、彼のためにもならないでしょう。そこで私の考えを言うようにし始めました。「その上司ハラたつねー!でもバカだから仕方ない。バカにも分かりやすいよう、図解した簡潔な企画書の方が分かりやすいかもね?バカを上司に持つと部下は仕事が増えて苦労するけど、案外効果あるかもよ(笑)」、持ち上げると見せてやり方を見直すよう水を向けます。男性は「暗に」を理解しないとも言われますが、夫は指摘や批判が大嫌いで、反論しようものなら必死の抗弁が始まるのです。この時は「どうせ企画書なんて読むわけない」と決め付けました。このネガティブさと、決して自分を省みず新しいことをしない点にいい加減うんざりです。 私は社交的な性格で友人も趣味もありますし、仕事が充実しているのでそれらから元気をもらい、家で夫の「世話」をする毎日です。私の最大の不満は夫婦間のコミュニケーション不足だろうと思います。夫の好きな事を含め幅広い話題をふっても、ろくに返答がなく、一方通行です。何か意見すれば抗弁。夫からの話題提供は無くなりました。とはいえ夫は私のことが大好きでキスやハグは過剰なほど。旅行や高価なプレゼントを愛情の証と思っており、それより他愛ない会話の方が嬉しいとどう説明しても理解してもらえません。私が爆発すれば理由を問われますが、理解してもらえず堂々巡り。見事に擦違っており、まるで異星人と一緒に住んでいるようです。離婚を考えるほど深刻な出来事は無い代わり、夫といてもつまらない。何より尊敬できなくなってきて、夫のために頑張るキャパシティが尽きそうです。疲れてきました。 これ以上私はどうしたらいいのでしょう?幅広い御意見をお聞きかせくださいませんか?よろしくお願いします。

  •  購入してすぐ、メスのハムスターが太ってしまいました。

     購入してすぐ、メスのハムスターが太ってしまいました。 3日前にメスのジャンガリアンハムスターを購入して実家にプレゼントしました。生後一ヶ月半から二ヶ月と店員さんが言ってました。  購入時、他のハムに比べてちょっとふっくら?してるかなと思いました。 さっき母から電話があって、巣から出てきたハムが、ものすごく太ってしまっていると言ってきました。  エサは、主食を夕方に一度だけ規定量を与えておやつは与えてません。 急に太るなんてことはあるのでしょうか? 何かの病気でしょうか?  それとも妊娠ということも考えられるのでしょうか? メスが3匹同じケースに入れられて売っていたのですが。

    • lopera
    • 回答数1
  • レンタル屋さんに置いてなさそうなDVD(映画・TVドラマ・ドキュメンタ

    レンタル屋さんに置いてなさそうなDVD(映画・TVドラマ・ドキュメンタリー番組など)を視聴するには。 例えば、大きなTSUTAYAなどにも置いてなさそうなNHKの番組や各放送局の昔のTVドラマ、ドキュメンタリーを見たい場合、 どんな方法があるのでしょうか? youtubeとかだと時間短いし、、。 各、放送局に連絡しても貸してくれたりしてくれないし。 例えば20年ほど前に、NHKかどこかで『ちりめんじゃこの詩(うた)』があったのを覚えていますが、 手に入れられません。 また、欲しい映画や番組が多いので、「購入」ということも考えていません。 購入以外の方法で、どんなものでも借りる方法はないのでしょうか? 例えば、仮に、映画やTV番組でなく、書籍であれば、最終手段として「国会図書館」を利用する方法があるじゃないですか。あそこは貸し出しの可否は別として、国内の書籍であれば全てあるので。 テレビのものでそういったものはないんですかね。

  • 借りた本やサンプルは返すべきなんでしょうか?

    借りた本やサンプルは返すべきなんでしょうか? 先日、知人にネットワークビジネスに誘われました。 しかし、話を聞き終わると「この話は絶対に誰にも話さないこと。話すとあなたの信用が落ちるよ。」と口止めされました。 そして、帰り際には「この本はいずれ返して欲しい。」と言われ、本とサンプルを渡されました。 しかし、いかにも怪しかったので、私は「このビジネスに手を出すつもりはない」と断ったところ、彼女からは狂変したかのような、そして私を小馬鹿にした内容のメールが返ってきました。 こんな人にはもう関わりたくないのですが、やはり借りた本やサンプルは返さないといけないのでしょうか? 返さないといけない場合、出来れば匿名、着払いで送りたいのですが、当然送り主欄に自分の住所・氏名を書きこまないといけないですよね? 実は、話を聞いた次の日、彼女は偶然を装い私の仕事場まで来ていたので、どこまでも追いかけて来るんじゃないか、家まで商品を送りつけられるんじゃないかと不安で仕方ありません。 何か良い対処法があれば教えてください。 長々と自分勝手な質問をしてしまい、すみませんでした。

  • 猫の足にコンクリートの塗料が…

    猫の足にコンクリートの塗料が… 猫の足にコンクリートの塗料(?)がついてしまいました。 今、私の家(マンション)では、ベランダの工事をしていて、 ベランダの床のコンクリートの色を塗りなおしているらしいのですが 猫が外に出てしまっていて、(色々事情があって) 今気が付いたらコンクリートにぬっていた塗料みたいなものが、 足の裏?(人間でいうとふくらはぎの裏の部分ような・・・) 猫が座ったりするときに床に付く後ろ足の部分と、 前足後ろ足の肉球と、その間に付いて固まってしまっています こういうものって、自然と取れるものではないですよね? やっぱりお医者さんで見て貰うのが一番いいでしょうか・・・

    • 締切済み
    • Styy
    • 回答数3
  • NHKの支払について教えてください。

    NHKの支払について教えてください。 NHKに疑問を感じ、5年間支払い拒否しています。請求書(支払のお願い)は年に何度か届きますが、 これも無視しています。(現在の請求額、約13万円です。) この書類は親宛てに届くのですが、親は契約した覚えが無いと言っています。 親が数十年前に現在の家に住み始めた頃、突然集金が来て払ったのが始まりで払い続けていたようです。 2、3年前にNHKに電話してみましたが、契約していると言張るのに契約書の控えをくれと言っても出来ないと言われ、挙句にケーブルTVの契約をしているから支払義務があると言ってきました。 (ケーブルTVとNHKは別物に思うのですが、ケーブルTVと契約したら払わないといけないのでしょうか?) そして先月末、借金の取立ての様な脅しに近い集金係が来ました。 口論になりましたが、埒があかないと思ったのか文句言って帰って行きました。 このまま放っておいてもあの集金係がまた来るかと思うとイライラします。 長くなってしまいましたが、現状はこんな感じです。 契約してないのに払わないといけないのでしょうか? 対処法があれば教えてください。

  • これって心の病?それとも甘えん坊で我が儘?

    これって心の病?それとも甘えん坊で我が儘? 私は派遣業のアルバイトをしています。仕事を始めて2時間位経つと、仕事が嫌で嫌で溜まらなくなり、帰りたい気分になります。 半年前・(平成21年11月下旬)私は精神病院へ1ヶ月程入院していました。退院後、少し社会復帰しようかと思い、短時間のアルバイトを探していますが、この不況で募集が少なく募集してもすぐ応募殺到で締め切っていた企業もありました。更に追い打ちをかけるかのように父親が勤める会社の経営難で収入が激減。 私は少しでもいいので少しアルバイトしたいと思うのですが、また帰りたくなる気分が出てくるのではないかと不安になります。精神病院に通院していますが、2ヶ月半前から通院が滞ってしまいました。主治医に詳しく相談しようかと思うのですが、なかなか相談出来ずにいます。 これって心の病でしょうか?ただの甘えん坊で我が儘でしょうか? 私にアドバイスを下さい。 叩き・指摘等回答はご遠慮下さい。

    • noname#124918
    • 回答数4