otschan の回答履歴
- バイオリンと左利きと費用
幼稚園に通っている娘が、バイオリンを習いたいと言っています。 親としては鍵盤楽器に進んでほしかったのでその方向で教育していたつもりだったのですが、「ピアノも好きだけどやっぱりバイオリンがいいな~」と本人がいい始め、意思が固まってしまったようです。 レッスンについては、幼稚園の関連機関で受けますので、教室探しの心配は無いのですが…まず、娘は左利きです。 バイオリンなどの弦楽器では左利きは不利と聞きますが、実際左利きでバイオリンを習得するための練習は厳しいものでしょうか? 余りにも厳しいものであると、親としてサポートしてあげられる自信がありません…経験談などご存知の方教えてくださると助かります。 また、ピアノの調律のようなバイオリンにも日常のケアが必要なのですよね?しかも、成長に合わせて買換えが発生すると聞きました。 娘は酷く小柄のため身長は現在90cm足らずです。多分最小サイズからの開始になるのではないかと思うのですが、お安いものでもフルで買換え+ケア費用となると楽器に掛かる総額費用は最終的にどの程度になりますでしょうか? 上の子がピアノを習っているため、現在電子ピアノからピアノへの買換えも検討していることもあり、さらに違う楽器で追加費用となると頭が痛いところです…。中級サラリーマン家庭ですので…。 よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- 音楽
- noname#18802
- 回答数8
- 「片手落ち」の同義語
「片手落ち」という言葉は、差別用語なので、公共の場では使うべきではないと思います。 しかし、「片手落ち」と同じ意味の短い言葉が思いつかないので、ついつい使ってしまいそうになります。 不十分ではニュアンスが違うし、なにか端的な同義語があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- minofenv
- 回答数7
- ブラームス交響曲第1番が聴きたい
これから4~5月のあいだでこの曲のコンサートに行きたいと思っているんですが…情報を教えてくださいませんか?場所は大阪、京都あたりがいいです。プロ、アマどちらでもいいです。インターネットで調べようと思ってもなかなか見つからなくて困っています
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ravender
- 回答数3
- カタロニア民謡「鳥の歌」について
私はこの「鳥の歌」が大好きです。 以前、バルセロナオリンピックの閉会式で、 ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレスが、歌っていた のを聴いた時は、思わず涙が溢れてきました。 この閉会式で歌っていたものが、CDで発売されていましたら、レーベルとタイトルを教えていただけないでしょうか。 また、この映像があるバルセロナオリンピックの ビデオおよびDVDもご存知でしたら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- agatha0530
- 回答数2
- 怖い感じの3部作の曲?
20年くらい前、小学生の音楽の時間に聞いたクラッシックの曲なのですが、確か3部作の構成でちょっと怖いイメージの曲でした。 小学生なので結構有名な作曲家さんだとは思うのですが。 うろ覚えなのですが、何か嵐が来て過ぎ去ってと説明されたような… 激しくなって穏やかになって…の感じです。 最近クラッシックコンサートに行ってふと思い出し気になっています。 情報少なく申し訳ありませんが、これは!と思うのがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- chokipa427
- 回答数5
- バッハが短調で終わる理由
あまりにも基礎的な(?)ことがわからなくて恐縮です(>_<)バッハの曲って、なぜ短調から始まっても最後では必ず長調で終わるのでしょうか。わからないです。知りたいです。最後の一小節でいきなり長調になるのは個人的にすごくつらいです… だから、とっても気になるんです。ご存知の方、ぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- achococo
- 回答数2
- 「大地の歌」の演奏について
一流とされる指揮者のうち、1960年以降に日本でマーラーの「大地の歌」を振った指揮者は誰かいるでしょうか。 (サヴァーリッシュがピアノ版の初演をしたのは除きます)
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- akasityou
- 回答数3
- ヴァイオリン購入にあたっての質問
スズキヴァイオリンの1975年製のものを購入しようと考えているのですが、このような年代の古いヴァイオリンは新品のものと比べて劣るのでしょうか? 僕はこれからヴァイオリンを始めようと思うものですが、始めは新品を購入したほうがいいでしょうか? それと室内で練習できるサイレントバイオリンも検討しているのですが、サイレントヴァイオリンは初心者がある程度できるようになるまでの練習用として優れているのでしょうか?色々とお教え下さい。
- ベストアンサー
- 音楽
- elcaballo14
- 回答数5
- スペインに関係のある弦楽四重奏曲??
こんにちは。 今、友達4人でカルテットを組んで何か曲をやりたいと思っています。 全員がスペインに関係したことを学んでいるので、スペインに関連した曲をやりたいね、と言っているのですが如何せんイベリア半島の作曲家に関しては知識が乏しくて…(><;) 構成は普通のカルテット(VnI・VnII・Va・Vc)で、Vnの1人とVcはまだ楽器を始めて半年ちょっとです。なので、難易度的にはできるだけ簡単なものを、と考えています。ですがVnの子のほうに関しては、上達が早く絶対音感も持ち合わせているような子なので少々難しいと思うものでも挑戦させられると思います。 発表の場は部活内での内輪だけのもので、半分遊びの要素もあるので、かっちりしたものでなくても大丈夫です。 それから、あくまで『スペイン関連』ということにこだわりがあるので、スペインの作曲家でなければいけないというわけではないです。スペイン民謡から派生した~とかそういうエピソードがあるような曲でも構いません。 もし良さそうな曲をご存知の方、いらっしゃいましたら是非お教えください。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- blatt
- 回答数6
- スペインに関係のある弦楽四重奏曲??
こんにちは。 今、友達4人でカルテットを組んで何か曲をやりたいと思っています。 全員がスペインに関係したことを学んでいるので、スペインに関連した曲をやりたいね、と言っているのですが如何せんイベリア半島の作曲家に関しては知識が乏しくて…(><;) 構成は普通のカルテット(VnI・VnII・Va・Vc)で、Vnの1人とVcはまだ楽器を始めて半年ちょっとです。なので、難易度的にはできるだけ簡単なものを、と考えています。ですがVnの子のほうに関しては、上達が早く絶対音感も持ち合わせているような子なので少々難しいと思うものでも挑戦させられると思います。 発表の場は部活内での内輪だけのもので、半分遊びの要素もあるので、かっちりしたものでなくても大丈夫です。 それから、あくまで『スペイン関連』ということにこだわりがあるので、スペインの作曲家でなければいけないというわけではないです。スペイン民謡から派生した~とかそういうエピソードがあるような曲でも構いません。 もし良さそうな曲をご存知の方、いらっしゃいましたら是非お教えください。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- blatt
- 回答数6
- 大人になって楽器をはじめるには
こんにちは。 私は最近クラシックにはまりだして、自分でも楽器を演奏してみたくなりました。 しかし、今まで(本格的な(?)楽器を演奏したことがないどころか、楽譜もよめません(ドレミとかはわかりますが、何拍子とか難しい記号などちんぷんかんぷんです^^;) それに、クラシックが常に流れているような家庭でもなく、クラシック音楽に親しみだしたのも大人になってからです。 今からでも楽器を習いだして、そこそこ演奏できるようになるものでしょうか? 楽器はクラリネットがいいかな~と思いますが、その理由も、小・中学生の時に授業で”たて笛”をしたから、同じ笛だし大丈夫かな?…というレベルです。 あと、チェロもいいな~と思うのですが、その理由はただ”音色が好き”ということだけです。 以前少しだけオカリナをやった程度なのですが、初心者でも取り組めるような楽器はありますでしょうか。 クラシックや楽器に詳しい方がいましたら、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- runa-moon
- 回答数20
- シロウトな質問ですが・・
楽器に関しては全くのシロウトです。 先日、ふと思ったのですが、楽器を演奏するとき右利きと左利きで楽器の持ち方は逆になるのでしょうか? 例えばバイオリンなら一般的には左肩に楽器を乗せて(挟んで?)右手で弓を弾き、左手で弦を押さえますよね? 左利きの人は逆になるのでしょうか? 笑われてしまうような質問かもしれませんがちょっと 気になってます。 知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけると 嬉しいです。
- シロウトな質問ですが・・
楽器に関しては全くのシロウトです。 先日、ふと思ったのですが、楽器を演奏するとき右利きと左利きで楽器の持ち方は逆になるのでしょうか? 例えばバイオリンなら一般的には左肩に楽器を乗せて(挟んで?)右手で弓を弾き、左手で弦を押さえますよね? 左利きの人は逆になるのでしょうか? 笑われてしまうような質問かもしれませんがちょっと 気になってます。 知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけると 嬉しいです。
- 調性が持つ雰囲気の違い
こんにちは。アマチュアの音楽経験者です。楽典などは少しだけ独学しました。 最近,調性と曲の雰囲気についての質問が多いようで,私も一部に回答していますが,私自身少し混乱してきました。 音律・楽器の構造・等々の要因を総合して,「調性により雰囲気が違う」は事実だと思います。 ところが,その調性による雰囲気の違いが,どこまで「純粋に」成り立っているものなのかが,よく分からなくなってきました。 例えば,半音近く低めのチューニングをする古楽器オケが演奏するフラット系の調性(例えばヘ長調)の曲を,現代オケでの演奏よりもおとなしめに感じるのではなく,より輝かしいとされるシャープ系の調性(ホ長調)の響きに感じる方はいらっしゃるのだろうか?と思ったりします。 また,極端な例で恐縮ですが,同じ曲をMIDIでへ長調とホ長調で演奏したら,どっちが明るく響くのか?とか。 (響きだけから,調性に対する「知識」としてではなく,「感覚」として#系と♭系の違いは感じられるのか?) 質問の焦点が分かりにくくて申し訳ありませんが,調性「そのもの」がもつ雰囲気について,どのような切り口からでも結構ですので,お考えをお聞かせいただければ幸いです。 または,「?」の所にお答えいただけるだけでも結構です。
- 調性が持つ雰囲気の違い
こんにちは。アマチュアの音楽経験者です。楽典などは少しだけ独学しました。 最近,調性と曲の雰囲気についての質問が多いようで,私も一部に回答していますが,私自身少し混乱してきました。 音律・楽器の構造・等々の要因を総合して,「調性により雰囲気が違う」は事実だと思います。 ところが,その調性による雰囲気の違いが,どこまで「純粋に」成り立っているものなのかが,よく分からなくなってきました。 例えば,半音近く低めのチューニングをする古楽器オケが演奏するフラット系の調性(例えばヘ長調)の曲を,現代オケでの演奏よりもおとなしめに感じるのではなく,より輝かしいとされるシャープ系の調性(ホ長調)の響きに感じる方はいらっしゃるのだろうか?と思ったりします。 また,極端な例で恐縮ですが,同じ曲をMIDIでへ長調とホ長調で演奏したら,どっちが明るく響くのか?とか。 (響きだけから,調性に対する「知識」としてではなく,「感覚」として#系と♭系の違いは感じられるのか?) 質問の焦点が分かりにくくて申し訳ありませんが,調性「そのもの」がもつ雰囲気について,どのような切り口からでも結構ですので,お考えをお聞かせいただければ幸いです。 または,「?」の所にお答えいただけるだけでも結構です。
- ボーイングのコツ
バイオリンをやってます。 しかし、ボーイングがどうも不恰好でずっと気になってます。弓は一応まっすぐ動くのですが、どうも手の動きが格好良くないんです。 今も先生について習ってるんですが、先生からも「なんとなく不自然」と言われるのですがどうしたらいいものかなかなか分からないみたいです。 そこで、自分はこうしてる、こうしたらよくなった、こうしたらどうかと先生にいわれた、という方いらっしゃいましたら参考までに教えていただければと思います。ボーイングの種類はデタッシェや全弓のロングトーンなどの基本的なものです。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- r4hiro
- 回答数4
- 1
- 2