lazyage の回答履歴
- when asked
Tom didn't seem perturbed when asked to change the rooms. 以上の文章で、askされたのはTomであることは文脈からわかるので、when (someone) asked (Tom) to、のような省略があるのでは?と推測しているのですが、この理解は正しいでしょうか。また、when (Tom) asked (someone) to、とは、何故ならないのでしょうか。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#19212
- 回答数4
- ALTにメッセージを送りたい。
ALT(英語指導助手)の方がこの7月末でアメリカに帰国します。2年間お世話になったALTに中学生から感謝のメッセージを送りたいと思います。以下の文章で、「こうしたらいい」というのがあったら教えてください。 Thank you for coming our town. MR. ○○, you’ve taught us English, American culture, and so on, since you’d come here. You brought us precious memories. We will not forget these memories and days that you spent with us. After 10 days, you will not be in our town, but these memories will not leave here from now on. Please don’t forget us and our town. We hope you will be succeed in your new life. Thanks a lot. See you again. よろしくお願いします。
- canと be able to musuとt have toの使い分け
それぞれ同じ意味だと思うんですけど、どう使い分けるんですか? それぞれこういう場合は、こっちを使わなければいけないというのがあったら教えてください。 できれば、例文をつけてもらえるとありがたいです。
- 英語の?マークの使い方
海外のペンパルからよく私が、書いたことに対して質問するわけでもないのに?マークをつけてきます。例えば、私が前回の手紙で「私も(あなたと同じで)花より男子が好きです」と書いたとしましょう。相手からの返事で「You like Hana Yori Danshi,too? Who amang F4 member is your favorite? My favorite is Tsukasa.」と書いてきたとします。You like Hana Yori Danshi,too?を訳したら「あなたも花より男子が好きなんですか?」というふうになりますね。それは、相手が私に確認をする意味で最後に?マークをつけたと考えていいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 英語
- sakura3465
- 回答数2
- ALTにメッセージを送りたい。
ALT(英語指導助手)の方がこの7月末でアメリカに帰国します。2年間お世話になったALTに中学生から感謝のメッセージを送りたいと思います。以下の文章で、「こうしたらいい」というのがあったら教えてください。 Thank you for coming our town. MR. ○○, you’ve taught us English, American culture, and so on, since you’d come here. You brought us precious memories. We will not forget these memories and days that you spent with us. After 10 days, you will not be in our town, but these memories will not leave here from now on. Please don’t forget us and our town. We hope you will be succeed in your new life. Thanks a lot. See you again. よろしくお願いします。
- 教えてください。 記念品の文章の翻訳
知り合いのお店の1周年の記念に絵を贈ります。 額縁のすみに、英語で彫刻をします。 「この絵は、●●の1周年を記念して描かれました。」 もしくは、 「この絵は、●●の1周年にプレゼントされました。」 翻訳機では少し不安なのでこちらに質問させていただきました。 ちなみに●●はお店の名前です。 70文字以内でできればうれしいです。
- 「時間がかかる」の言い方
時間がかかる時の言い方は、いろいろありますが、 It has been almost ten years since she died. を It has taken almost ten years since she died. と書くことはできますか?
- ベストアンサー
- 英語
- charparkave
- 回答数11
- 論文の謝辞(インフォーマルバージョン)
論文の謝辞をあえてインフォーマルに書きたいのですが・・。 Acknowledtement To Peter, thank you for your daily supervision and valuable comments, to Michel, thank you for your technical assistance and patience, to Jane, thank you for sharing your chemical materials, and many thanks to everybody who supported me during my stay here. 心を込めようとしたらこうなってしまったのですが、あまりにもフランクすぎるでしょうか?ちなみに一番上のピーターってのが指導教授です。いつもピーターと呼んでるので・・。過去の例を見ると、割と好き勝手な謝辞がまかり通っているようなので自分も、と思いまして。ファミリーネームくらいはつけたほうがいいですかね?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#21571
- 回答数4