stamkm の回答履歴
- いじめられています。
以前ここで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2521439.html あれ以降、女子数人にいじめられています。男子にもくさいといわれたり、お漏らし女とか呼ばれました。一度は分かってくれた彼氏にも「お前といると、俺まで周りに変な目で見られる」と言われてすごくショックです。もう学校へ行きたくないです。どうしたらいいか分からないです。アドバイスください。
- C言語の勉強方法
こんにちは。 今C言語の勉強方法で悩んでいます。 私のC言語暦は、大学の授業の時に、文法一通りを覚えました。(当時はオセロゲームの次の一手を考えるようなアプリを作りました。) ポインタに関しては、柴田望洋さんの「C言語ポインタの極意」という本を少し読みました。ぼんやりと理解しているような状態です。K&Rの本は概ね理解できます。(演習問題はやっていません。) 仕事としてしているわけではなく、本はいろいろ読んでいるのですが、あまり自分でサンプルコードを打ってみたりはしていません。演習問題も解いていません。 APIに関する知識は乏しいです。アルゴリズムとデータ構造は、ヒントがないと、自力では書く自信がありません。基本情報処理技術者の資格も持っていません。 こういったレベルですが、これからどういった勉強をすればいいでしょうか?アドバイスを頂けるとありがたいです。
- 抜け毛が減らない
現在18歳の男です。 自分でも色々と改善しているのですが抜け毛が減りません。 やってる事としては、睡眠時間11時に寝て8時におきる、食生活は肉類は避け大豆製品や野菜を食べる、サプリメントを摂取(ビタミンE、コラーゲン)ストレスを溜めない、緑茶を飲む、朝シャンはしない、出来るだけ髪の毛を気にしない、整髪量は使用しない、などをしていますが一向に減る気配がありません。 これ以外にもやることはあるでしょうか?また改善点はあるでしょうか? どうか真剣に悩んでいますのでご教授お願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- lanbom
- 回答数5
- 上海に出張に行きます
12月の中ごろから主人が上海に出張することになりました。初めての中国で現地の状況がわかりません。 持って行ったら便利なものや必要なもの、現地での生活の注意点等どんなことでもかまいませんので教えて下さい。 今の予定では2月中頃までです。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- syuma
- 回答数5
- 2ヶ月の転職期間をどう使えば良いですか?
同業他社に転職することが決まりました。 1月末に退職して4月付けで入社するため2ヶ月ほど、休みを取れます。 この2ヶ月をどう使おうか迷っているのですが、仕事・プライベートどちらでも有意義な使い方を教えてください。 現在考えているのは、 ・周遊チケットで世界一周 ・資格の学校に通って勉強する ・昼間は寝て夜に人脈を広げる ・部屋にこもって新しいビジネスモデルを作る これからの会社員人生で最長の休みとなると思いますので、「これは」というアイデアがありましたら教えてください。
- 給食費未払い18億
昔から知っていましたがついに新聞に大きく載るほどの記事になりました。 どう思いますか? a 未払いの子には給食を与えない b 低収入の人がいるからaのようなことはできないから今のシステムのまま c 未払いの人には即簡裁で支払い督促、訴訟、強制執行! 経済力がない人のみ許す。 d 無料にすべきだ(・・・で誰が負担するの?税金?) e NHK受信料と同じで払わなくても害はない、払う方が馬鹿。 私も今後(これからも)払わない。と内心思っている。 (bのような人がいるのでa,cは無理。dも今まで有料だったので無理 fはそれができれば社会保険事務所なんかとっくに解体) f その前に給食のおばさん年収800万とか無駄に高い給料、税金をどうにかしろ! g その他 払うのは当然だという人は多いと思いますが、ここまで大きく 報道してしまうとeが増えるような気がします。
- メモリの増設をしたほうがよいか
NECのデスクトップXPです。(CPU)インテルCeleronMプロセッサ350(1.30GHz)、(メモリ)256MB、(Cドライブ容量)216GB 空き容量178GB、といったところです。ノートン2007を入れています。 最近なにかと速度の遅さを感じます。IEの立ち上がり、サイトの表示、OEの受信速度、エクセルの立ち上がり、その他のファイルを開く時など。 以前ノートPCでメモリを増設したらかなり速度が改善されたことがあります。 以上の条件ですが、メモリを例えば512MB位の物を増設したら改善されるでしょうか。¥10000位しますから、確実ならそうしようと思っているのですが。
- ベストアンサー
- Windows XP
- abeeyroad69
- 回答数7
- 悪いのは誰?
あなたは、大型ショッピングモールで買い物をしています。 ふと通りがかった大型玩具店の前で、子供が泣きわめいて駄々をこねています。 母親は、子育てに慣れていないのか、とにかくオロオロするばかり。 1時間ほどして、たまたま貴方は同じ店の前を通りました。まだ、子供は泣いて駄々をこねています。 母親は、相変わらずオロオロするばかり。店は店で、何と子供が欲しがっていると思しき 玩具のPRを始めました。 周囲には野次馬が集まり始めて「いい加減に買ってあげたらどうかしら。 うるさくてかなわないわ」と言う人まで出てくる有様。 あなたは別の用事があったので、少し眺めてから移動しました。 更に1時間後、気になった貴方は玩具屋の前を通りがかると、子供の駄々に負けたのか、 母親が子供を連れて玩具を買いに行く瞬間を見かけました。 さて、回答者諸氏が考える「悪い」人は一体誰ですか? (1)子供 (2)母親 (3)玩具屋 (4)野次馬 (5)その他 複数回答OKです。複数回答であれば、順位があると助かります。 「悪い」と思う理由は、あれば有難いですが、なくても構いません。
- 抜け毛が気になる
最近、先発後に髪の毛がたまっているのに気づきました。 頭頂部をみると、角度と光の具合では頭皮の白い部分がみえています。 家系の中で禿げている人はいませんし、食事もきちんとしたものを とっています。睡眠も7時間はとっています。酒、たばこもしていません。それでも、髪の毛がはげていくものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- tekunikarudekon
- 回答数4
- ペルーに行きます
今週からペルーに行きます。 クスコ、マチュピチュに行く予定ですが、天気予報によると 雨の日が多いような.... 最近マチュピチュに行って帰ってこられたという方が いらしたら是非情報をいただければと思います。 雨の日...やはり雲が多いとマチュピチュは姿を あらわさないのでしょうか? せっかく行くのでやはり自分の目にしっかり焼き付けたい!!!と 思っております。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- minmayu
- 回答数2
- SHOP99の社員
私は,今99で働いています。 アルバイトです。 がんばってます。店長もいい人,仲間もいい人。 だけど社員やマネージャーおかしい人が多い。 私が外国人だからかどうかわからない。 他の仲間もやられる。 なんででしょうか??
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- fuckin-lovegun
- 回答数2
- SHOP99の社員
私は,今99で働いています。 アルバイトです。 がんばってます。店長もいい人,仲間もいい人。 だけど社員やマネージャーおかしい人が多い。 私が外国人だからかどうかわからない。 他の仲間もやられる。 なんででしょうか??
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- fuckin-lovegun
- 回答数2
- 学校へ行けない・・・。
学校を休んで1ヶ月たちました。 学校へ行こうと思うのですが、 みんなに会った時どんなふうに見られるのか思われるのか不安です・・。 「どうしてたの?」「なんで来なかったの?」 と言われたらなんて言えばいいのでしょうか・・? 1ヶ月も休んでしまった自分が本当に情けないです・・。 泣きそうです・・。死にたいです・・。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ikotama
- 回答数8
- 学校が楽しくありません・・・
学校休みまわってる高2の♀デス。 最近全然学校が楽しくないです。 理由はいろ(2)あるけど、、例えば自分に合う友達がいなかったり。クラスにSチャンというコがいて、その子を見てると無償にイライラしたり、担任も怒鳴りまわったり、お節介好きなのかウザイほどかかわってくるしで、自分と合わなくてうざかったり。。 私は進学クラスなのでクラスの人数もすくなく(女子7人)、静かな子がおおくてそれも耐えられないし。。。だからムカツクSちゃんとの関係を切りたいのに切ったら私は1人になってしまうし。。。 とにかくいろんな意味で楽しくなぃ↓ 昼休みは絶対他のクラスに行って少ない友達と騒いで過ごしていますが、授業が始まるとやっぱあのクラスに行かなきゃいけないし、あのクラスのことを考えると本気で嫌です。 そんな感じで学校休み勝ちになり、担任から最近このままだと進級できないとまで言われました。進級できないと自主退するしかないし、将来にも関わるし、すごくイタイです。。だから一刻でも早く学校に行かないとすごくヤバイ状況でカナリ追いつめられています。。。 分かっていますがいきたくありません。 中3の時も理由は違いますが不登校をしてました。その時に戻るのも嫌だし、学校にも行かなければと思います。 どーすればちょっとでも楽しくなりますか??イイ解決法を見つけたいです。 意見を聞かせてくクダサイm(__)m
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mizumizu
- 回答数7
- パソコンがほしい
現在パソコンの購入を検討してますがどこの製品がいいか悩み中です 目的は個人的にインターネット・ワード・エクセルをするくらいです デル・HPなどの安いものでもいいでしょうか おすすめのものを教えてください
- ベストアンサー
- Windows XP
- dreamfamiy
- 回答数6
- 初めて自分のパソコンを買うのです、、、。
emachinesって会社の安いのと、マウスって会社のデスクトップで 悩んでます。 基本的にはネットくらいしかやらない予定ではいるのですが・・・。 両社安いのが魅力で悩んでるのですが、なるべくなら すぐに故障しないパソコンがほしいです。 もうすぐ買う予定なので いいアドバイスお願いします!
- 新入社員同士の関わりあい方について
はじめまして。 私は現在大学4年生で、来年4月から就職します。 その就職先の内定式を10月に終えたばかりです。 最近、新入社員だけのコミュニティに入りました。 そこで気になった事なのですが… 飲み会を開くことにこだわっているコミュニティのリーダーがいて、他の新入社員はある程度参加しているようです。 私は仲良くなることをそんなに焦らなくてもいいのでは?と呆れる反面、やっぱり参加しないと厳しいのかな…?と不安に思っています。 私には同じ出身地の同期が1人もいないし(おそらく勤務先でも同期がいないと思います)、内定式では出身県ごとにもうグループができてしまっていて非常にやりにくかったです。他県は5~6人の採用があったのに私のところは1人しか採用してなかったようで…。(それもおかしな話ですが) 私は近隣の県のグループに混ざりましたが、様々な壁を感じました。 他人に縛られなくて楽!という点もありますが、やっぱり寂しいです。 3月に5泊6日の研修があるので雰囲気に馴染むことができるか不安です。今から早くも悩んでいる自分にあきれてしまいます。 会社で働くようになれば、そういうことはあまり関係なくなりますか? 同期が1人もいなくてもうまくやってけますか? 同期って一体どの程度まで仲良くしていけたらいいのでしょう。 全く想像がつかないので困っています。 体験談でもアドバイスでもなんでも構いませんので回答よろしくお願いします。必ずコメントもします。