thanks39 の回答履歴

全3882件中381~400件表示
  • スタートメニューから始まるプログラムの復帰方法

    初投稿です。スタート→プログラム→アクセサリにあるシステムツールのファイルを削除してしまいました。元に戻すにはどうすれば良いでしょうか?宜しくお願い致します。

  • スタートメニューから始まるプログラムの復帰方法

    初投稿です。スタート→プログラム→アクセサリにあるシステムツールのファイルを削除してしまいました。元に戻すにはどうすれば良いでしょうか?宜しくお願い致します。

  • キーボード・日本語入力

    キーボードの調子がおかしくて困っています。 ウィンドウズのXPを使っています。 ワードでは日本語入力ができるのに、 インターネットをしてるとき、例えばヤフーで検索しようとしたりヤフーメールで返信しようとしたときにひらがなやカタカナが入力できません。 英数字は入力できます。 2~3日前は正常だったのですが・・ どなたか直し方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • CD-Rについて

    マイドキュメントに保存してあるデーターを CD-Rに保存するにはどうやれば良いですか? 細かく教えて下さい。

    • s-h-i-n
    • 回答数4
  • プライベート設定の解除

    CドライブをOS用、Dドライブをデータ用としています。今回CドライブをフォーマットしてOSの再インストールをしました。 再インストする前にDドライブにプライベート設定していたフォルダがあったのですが解除し忘れてしまいました。再インストしてアカウントも消えてしまっているので今現在そのフォルダにアクセスできません。何か良い方法がないでしょうか?

  • キーボード・日本語入力

    キーボードの調子がおかしくて困っています。 ウィンドウズのXPを使っています。 ワードでは日本語入力ができるのに、 インターネットをしてるとき、例えばヤフーで検索しようとしたりヤフーメールで返信しようとしたときにひらがなやカタカナが入力できません。 英数字は入力できます。 2~3日前は正常だったのですが・・ どなたか直し方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「左右に並べて表示」のショートカットカットキーはないですか

    「左右に並べて表示」をショートカットキーで操作したいのですが 方法はないでしょうか。

    • ityou
    • 回答数5
  • 画面上にアイコン等が出なくなってしまった

    PC スタート時 Windowにログオンするをクリックしても 画面上に なにも出てきません PCがロックされてしまったのでしょうか パスワードも 知らないのですが

    • yoko7
    • 回答数8
  • select cashbackの削除

    こんばんは、先日インターネットを接続後、select cashbackなるファイルが入ってきました。これを削除しようとすると、何か空欄がでてきて、アンインストールできません。このプログラムのアンインストールのやり方を教えてください お願いいたします

  • 突然 ”ウィンドウズファイル保護” が表示されました。

    インストールやバックアップ等をした覚えはなのですが、 突然 ”ウィンドウズファイル保護” と表示がでてきました。 内容は下記のとおりです。 ---------------------------------------------- Windowsを正しく動作させるために 必要なファイルが認識できないバージョンのファイルに置き換えられています。 システムの安定を維持するために これらのファイルを元のバージョンに復元する必要があります。 WindowsXPエディションサービスパック2CDを挿入してください ---------------------------------------------- この表示がされるまえに、新しいバージョンに置き換えた 記憶はありません。 サービスパック2CDももちろんもっていません。 対処方がまったくわからず困っています。 回答の方よろしくお願いいたします。

    • 31htj
    • 回答数6
  • シムピープルが出来なくなってしまった。

    パソコン初心者なのですが本日シムピープル完全版2購入して全部インストールし終わったのですがパッチをインストールしてからか容量を確認する為にディスククリーンアップしてからか『Could not find The sims data directory』とでて起動しなくなってしまいました。さらにローカルディスクにあったGame dataというファイルもなくなっていました。どなたか知っている方教えて下さい。

    • NANA707
    • 回答数1
  • 消失したプログラムファイルについて

    Norton SystemWorksのプログラム整合性スキャンで C:\WINDOWS\NtUninstallkB898458$ORUN32EXEが必要なファイルにアクセスできません "learn32dll. C:\WINDOWS\NtUninstallkB898458$ORUN32EXEが必要なファイルにアクセスできません "pctree32dll. C:\WINDOWS\System32\MAPISRVREXEが必要なファイルにアクセスできません "gapi32dll. と出てきます。 修復を試みると回復しましたとなるのですがスキャンをかけるたびにこの3個が問題としてあがってきます。 今後考えられる不具合などを教えてください。 あわせて必要であれば回復の方法もよろしくお願いします。NEC LL500/6 XP(HOME SP2)です。よろしくお願いします。

    • poipato
    • 回答数2
  • タスクマネージャが壊れたみたい WIN2000

    リブレットのWINDOWS2000版 古い奴を使っています。タスクマネージャが立ち上がらなくなってしまいました。 タスクマネージャのプログラムをどこかから持ってくることはできないでしょうか。古いリブレットなので、リカバリーディスクとかもうありません。

  • Windows media player の ビデオアスペクト比

    Windows Media player10 で、ストリーミングでビデオの視聴しようと思うのですが、4:3で縦長になってしまいます。(みんな細っそり)どうやら16:9の画像を4:3につぶして(?)送ってきてるみたいなのですが、なんとかオリジナルのサイズに引き伸ばしてみる方法ないでしょうか? 具体的に言うとこれみたいのですが。http://www.a1gp.com/media/

    • dora-de
    • 回答数3
  • 画像が大きすぎて・・・

    画像が大きすぎて、全部が見れません。右上に縮小ボタンも無く、こまってます。初歩的なことかもしれませんが、サイズ変更のやり方を教えてください。

  • WMEでオーディオ入力が出来ない

    ウインドウズメディアエンコーダーで画面の取り込みを行いたいのですが、音が全く載りません。 設定では「既定のオーディオデバイス」に設定してあるのですが、オーディオパネルを見ても全く反応しません。 分かる方よろしくお願いします。

  • 動画が外部ディスプレイに表示されない

    SHARP PC-DJ85Pという液晶一体型PCに外部ディスプレイをつないでMediaplayerで動画を再生して見たいのですが本体のモニターには再生されるのですが、外部のモニターにはMediaplayerは表示されるのですが再生画面は表示されません。(ほかの再生ソフトでも同じ) CPUはP-III 850、MEMは384M,OSはWinXP-SP2、ディスプレイアダプターはATI 3D RAGE LT PRO(64M)です。 BIOSで内部を切って外部にしても立ち上がる途中でOSが両方のディスプレイを検出してしまうようで外部だけには出来ませんでした。 画面のプロパティーでも画面の選択は出来ません。 というより選択肢がありません。 両方に表示、選択したほうに表示、もしくは外部を接続したときだけ外部に表示という形でも良いのですが。 何か解決策が有りましたら宜しくお願いします。

  • コントロールパネルのアイコンの削除

    質問はタイトルどおりです。 削除できなくても困るという訳ではありませんが、 もし方法があれば教えて下さい。

  • デスクトップパソコンの音がでなくなりました。

    ネットの動画の画像は普通に流れるのですが、デスクトップパソコンから音がでなくなりました。どのが故障したのかわかりません。心当たりがある方、故障箇所を教えてください。

    • hansei
    • 回答数3
  • IEの履歴の削除

    XP-IE6でアドレスバーの右端にある下向き矢印をクリックすると今までの履歴らしきものがズラズラっと出てきます.これを削除する方法については、(1)インターネットオプションの「履歴のクリア」と(2)「コンテンツ」-「個人情報」-「オートコンプリート」-「フォームのクリア」がよくアドバイスされていますが、これではクリアできないのです.なぜでしょうか.どなたか教えてください.