SEWANIN の回答履歴

全1143件中221~240件表示
  • 年賀状のソフトが起動できません(超初心者です)

    初心者です。 ディズニーの年賀状用ソフトを購入しました。 動作環境にはWindows 2000XP 512MB以上 ハードディスク200MB以上の空き容量 あと、よく理解できないのですが・・ CPU intel Pentium750MHZ以上およびこれらと互換性のあるCPUで上記OSが正常に動作するコンピュータ とあります。 512MB無かったので増やしてもらい736MBにしました。 マイコンピュータから確認しますと、 Windows XP(C)空き容量は19.8GB ローカルディスク〃 160MB です。 去年、同じタイプのディズニーのソフトが簡単にインストールできたのですが、こちらはアンインストール致しました。 容量を増やすだけではダメなのでしょうか? 他になにか要因が考えられましたら教えて下さい。 初心者ですので質問の内容もおかしいかも知れませんが、大変困っておりますので教えて頂ければ幸いです。

  • エプソンPM730 突然印刷できなくなる

    エプソンのPM730Cを使用しています。 3日前まできれいにプリントできていたのに 突然印刷ができなくなりました。 動くのですが白紙で出てきます。 ノズルチェックも同様で動くけど白紙で出てきます。 ヘッドクリーニング、インクの入れなおし 電源オフの6時間放置、説明にあるものは全て試しました。 だめです。 ひどいヘッドつまりかと思い何度もクリーニングしていたのですが プリンタ内部を見たところ 右端のインクが基本待機している位置の「受け」のようなものが インクだばだばになっていました。 素人なのでよくわからないのですが ヘッドは詰まってなくインクは出ていると思ったのですが。 サービスセンターにも電話しましたが ネット上に公開されている対処方以外は教えてもらえず 当たり障りなく修理へ出すよう説明を受けました。 ヘッドは詰まっておらずインクは出ているのに 印刷はされない。という症状で 修理に出す前に自分でできる対処をお知りの方教えて下さい。 長く使用しているため 修理に最低7000円はかかると聞くとちょっとためらってしまうので。

    • koukoup
    • 回答数3
  • エプソンPM730 突然印刷できなくなる

    エプソンのPM730Cを使用しています。 3日前まできれいにプリントできていたのに 突然印刷ができなくなりました。 動くのですが白紙で出てきます。 ノズルチェックも同様で動くけど白紙で出てきます。 ヘッドクリーニング、インクの入れなおし 電源オフの6時間放置、説明にあるものは全て試しました。 だめです。 ひどいヘッドつまりかと思い何度もクリーニングしていたのですが プリンタ内部を見たところ 右端のインクが基本待機している位置の「受け」のようなものが インクだばだばになっていました。 素人なのでよくわからないのですが ヘッドは詰まってなくインクは出ていると思ったのですが。 サービスセンターにも電話しましたが ネット上に公開されている対処方以外は教えてもらえず 当たり障りなく修理へ出すよう説明を受けました。 ヘッドは詰まっておらずインクは出ているのに 印刷はされない。という症状で 修理に出す前に自分でできる対処をお知りの方教えて下さい。 長く使用しているため 修理に最低7000円はかかると聞くとちょっとためらってしまうので。

    • koukoup
    • 回答数3
  • 年賀状のソフトが起動できません(超初心者です)

    初心者です。 ディズニーの年賀状用ソフトを購入しました。 動作環境にはWindows 2000XP 512MB以上 ハードディスク200MB以上の空き容量 あと、よく理解できないのですが・・ CPU intel Pentium750MHZ以上およびこれらと互換性のあるCPUで上記OSが正常に動作するコンピュータ とあります。 512MB無かったので増やしてもらい736MBにしました。 マイコンピュータから確認しますと、 Windows XP(C)空き容量は19.8GB ローカルディスク〃 160MB です。 去年、同じタイプのディズニーのソフトが簡単にインストールできたのですが、こちらはアンインストール致しました。 容量を増やすだけではダメなのでしょうか? 他になにか要因が考えられましたら教えて下さい。 初心者ですので質問の内容もおかしいかも知れませんが、大変困っておりますので教えて頂ければ幸いです。

  • ファイアウォールについて

    ウイルスバスター2009を使っています。 ウインドウズを起動するとすぐ初めにファイアウォールが無効になっていますと表示され、有効にして、再起動するとまた、無効になってしまいます。 ウイルスバスター2009のタスクバーのアイコンにもビックリマークがついています。 解決方法をご教授願えませんでしょうか。 お願い致します。

    • kkksk
    • 回答数4
  • インクジェットプリンタの使用インク量について

    インクジェットプリンタで、A4の普通紙全面に赤一色を塗ったものを200枚印刷した場合、インクカートリッジをどれくらい消費しますでしょうか。また、つかうカートリッジはMとYだけですか? 同様に、黒一色で200枚印刷した場合はどうでしょうか。この場合Blackだけを使うというわけではないのでしょうか。 プリンタの機種はEPSONのPX-G5000です。

  • 年賀状のソフトが起動できません(超初心者です)

    初心者です。 ディズニーの年賀状用ソフトを購入しました。 動作環境にはWindows 2000XP 512MB以上 ハードディスク200MB以上の空き容量 あと、よく理解できないのですが・・ CPU intel Pentium750MHZ以上およびこれらと互換性のあるCPUで上記OSが正常に動作するコンピュータ とあります。 512MB無かったので増やしてもらい736MBにしました。 マイコンピュータから確認しますと、 Windows XP(C)空き容量は19.8GB ローカルディスク〃 160MB です。 去年、同じタイプのディズニーのソフトが簡単にインストールできたのですが、こちらはアンインストール致しました。 容量を増やすだけではダメなのでしょうか? 他になにか要因が考えられましたら教えて下さい。 初心者ですので質問の内容もおかしいかも知れませんが、大変困っておりますので教えて頂ければ幸いです。

  • 年賀状のソフトが起動できません(超初心者です)

    初心者です。 ディズニーの年賀状用ソフトを購入しました。 動作環境にはWindows 2000XP 512MB以上 ハードディスク200MB以上の空き容量 あと、よく理解できないのですが・・ CPU intel Pentium750MHZ以上およびこれらと互換性のあるCPUで上記OSが正常に動作するコンピュータ とあります。 512MB無かったので増やしてもらい736MBにしました。 マイコンピュータから確認しますと、 Windows XP(C)空き容量は19.8GB ローカルディスク〃 160MB です。 去年、同じタイプのディズニーのソフトが簡単にインストールできたのですが、こちらはアンインストール致しました。 容量を増やすだけではダメなのでしょうか? 他になにか要因が考えられましたら教えて下さい。 初心者ですので質問の内容もおかしいかも知れませんが、大変困っておりますので教えて頂ければ幸いです。

  • ウイルスバスター2009

     最近ウイルスバスター2008 ⇒ 2009にアップグレード しました。 今きずいたのですが、通知領域にウイルスバスターのアイコンが 有りません。 ウイルスバスター2009は、起動してるのでしょうか

  • 違うバージョンのJREを一つのPCに入れたい

    JavaのJREに関して、解決しているといえば解決しているので急ぎではないのですが、今後の対策が必要のため、まったく知識がない部分なので分かりましたら教えてください。 OSはWindowsのXP(SP2)です。 とある申請用のWebサイトが二つあり、片方(サイトAとします)はJREの1.4.xを要求してて、もう片方(サイトBとします)はJREの1.5.xを要求しています。 PCにこの二つのJREをインストールしたところ、サイトBは問題なく申請の入力とかできるのですが、サイトAのほうは、「処理中」の表示のまま、途中で画面が固まった感じになります。どうやら、1.5.x系のJREのほうが動いてしまっているために発生している現象のようで、サイトAのFAQを見ても、『違うJREのバージョンが入っているためなので、そのJREをアンインストールしてください』としか書いてません。 現在はこのサイトAとサイトBとも、JREの1.6.xを要求しているので問題ないのですが、今後、これらのWebサイト含めいろんなWebサイトが違うJREのバージョン要求になって同じような不具合を発生させないために、違うバージョンでもそれぞれのサイトに合ったJREを稼動させるということが可能かどうか、可能であればPCの設定を変えるなり何か操作方法があるのか、お伺いしたい次第です。 「それは"JAVA_HOME"で変更できます」というのを聞いたのですが、これは調べてみるとJREでなく、JDKという開発キットだと通じるようで、JREには関係ないことかと思ってます。

    • nworb
    • 回答数4
  • エプソンPX-A650でカラーインク補充なしで使用したいが

    中古のエプソン インクジェットプリンターPX-A650を入手しました。 もともと、カラーインクは少量でしたが、ついに、Xマークの取替え表示が出てくるようになりました。 当方、印刷は、主として、メールの本文など、普通紙に黒インクでの 印刷で使っています。カラーは不要ですが、取替えのエラーメッセージが表示され、黒インク指定でも印刷ができません。 何方か、カラーインクの取替えなしでも、黒インクだけで印刷できるような裏技をご存知ありませんか?

    • EOS55
    • 回答数3
  • WindowsXPにてUSBカメラを使用したい

    WindowsXPには (1)HOME (2)Professional (3)Embedded があり  (3)にてUSBカメラを使用したいのですが 使用可能なUSBカメラをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

  • デジカメ写真の修正方法を教えてください

    デジカメで撮影しました画像をPCで確認したところ、画像に横縞が入っていました。 ネットで調べてみましたところ、カメラのシャッター等の故障が原因のようです。 縞の出てしまった写真は、大事な場面(?)ばかりなので、とても困っています。 どなたか修正方法をご存知の方がおられましたら、お知恵を拝借願えませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • pokodog
    • 回答数5
  • デジカメ写真の修正方法を教えてください

    デジカメで撮影しました画像をPCで確認したところ、画像に横縞が入っていました。 ネットで調べてみましたところ、カメラのシャッター等の故障が原因のようです。 縞の出てしまった写真は、大事な場面(?)ばかりなので、とても困っています。 どなたか修正方法をご存知の方がおられましたら、お知恵を拝借願えませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • pokodog
    • 回答数5
  • ウイルスバスター2009

     ウイルスバスター 2009にバージョンアップしようとおもうのですが、何か問題有りますか?

  • はがき印刷がそります

    レーザープリンターではがき印刷をするとやまなりにそってしまいます。なにか方法はないでしょうか?

    • noname#246975
    • 回答数2
  • ファイルの複製の仕方は?

    初歩的な質問ですが、大事なファイルを複製する方法をお知らせください。

  • 外付けHDD同士の差分を簡単にとりたい

    外付けHDDを2台持っています。AとBとよびます。Aには大元のデータが入っています。そのデータをBにコピーします。Aは毎日データをアップデートするのですが、1週間に1回、1ヶ月に1回くらいの割合でBへコピーしたいです。 全て上書きをすれば問題なく事は終わるのですが、時間がかかります。なので、更新されていないファイルはそのままで、更新されているファイルだけ上書きしたいと思っています。 このような事をするにはどのようなソフトウェアが必要でしょうか?ある程度お金は出してもいいと思っていますが、フリーで簡単にできるならそれでもいいかなと思っています。ちなみにAcronics True Image10は持っているのですが、バックアップが取りたいわけではなく、コピーがしたいと思っています。AのHDDが壊れたときにBで何とかリカバリーできるようにです。RAIDにすればいいのですが、今回は見送ります・・・

  • 単語登録

    単語登録に長文を登録したいのですが、途中で途切れてしまいます。 何か長文を登録する方法を教えてください。

  • 伝票への入力方法

    例えば郵便為替用紙に必要事項(金額、住所、氏名等)を入力する方法を教えてください。

    • rinchoo
    • 回答数4