mahoromba の回答履歴

全394件中381~394件表示
  • 入籍後の失業保険と保険について。

    何から手をつけていいのか分かりません、過去の質問も見たのですがよくわかりませんのでご回答をお願いします。 5月末で5年働いた会社を辞めました(任期満了のため)6月には籍を入れると思っていたので、国保、年金の切り替えをしていませんでした(主人の会社でしてもらおうと思っていたので) 職安へ失業保険を貰いに先週職安に行きましたが、初回認定日は7月のためまだ受給されていません(入籍のことは話していません)そしてやっと一昨日入籍しました。 とりあえずする事とはなんでしょうか? 職安には⇒1、姓が変わったのでどうしたらよいのか?      2、受給日額がいくらか聞く(その額によって        扶養にはいれないため) 市役所には⇒1、職安にて扶養にはいれないと分かったら         国保、年金の切り替えの手続き でよろしいのでしょうか? 会社を辞めてうっかりしすぎました。国保だった場合は、5月末からのお金も払わないといけないんですよね。 入籍しても浮かれてる場合じゃないですね。

    • ayucyo
    • 回答数5
  • 退職後の手続きについて

    今月末、出産のため会社を退職することになりました。 出産予定日12月末ですが、来年に出産が持ち越す可能性もあります。 退職後6ヶ月以内の出産に支給される出産手当金のことを考え、1ヶ月だけ健康保険を任意継続し、その後は主人の扶養に入ろうと思っています。 その際の任意継続の申込み、中止、雇用保険等々、手続きを教えていただけませんか? 他にいい方法があれば、是非教えてください!

    • akubi3
    • 回答数3
  • 親と同じ漢字を使って名づけ

    12月に出産予定なのですが 少し早いですが、名前を考えています。 そこで、親(私たち夫婦)の名前のどちらかの漢字 一文字を使って名づけをしようと思うのですが 親と同じ漢字を使わない方が良いと聞いたのです。 例えば 私が 香織なら 子供は 陽香、文香 など。 こう言う話、聞いたことありますか??

    • noname#189092
    • 回答数14
  • 授乳中、赤ちゃんと目が合わない(生後二ヶ月)

    よく、授乳中は赤ちゃんはママの目を見る・・・って言いますよね。 でも、生後二ヶ月の娘とは一度も授乳中に目があったことかありません。全然別の方向を見つめているのです。 どうしたら目を合わせてくれますか? ちなみに縦抱きでも、横抱きでも、添い乳でもどんな体勢でもだめでした・・・。 また、目が合わないことは普通ではないのでしょうか?

  • 6ヶ月の子供の昼寝と家事について

    もうすぐ6ヶ月の男の子の昼寝についてです。 日中の昼寝がすごく短く、少しの物音でも起きてしまいます。10分寝て、起きて、また一時間しないうちに眠くてぐずぐず、といった感じです。子供が寝ている横でずっとついていて、起きそうになったらお腹をぽんぽんとしてあげたり抱っこでゆらゆらしているとなんとなく一時間くらい寝てくれることが多いです。 子供が寝ている間に家事を済ませて起きている間はなるべく傍にいたいと思っているのですが、実際は子供が起きている間にうーうー唸っている子供を待たせて家事をする事が多いです。一緒に連れて行って声はかけています。 赤ちゃんには寝不足はないと聞きますが、無理に昼寝をさせないで寝てるそのちょっとの間だけ家事をする方がいいのか、ずっとそばについて昼寝をさせてあげた方がいいのか悩んでいます。同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?昼寝の時は部屋は暗くしていませんが、暗くした方がいいのでしょうか?赤ちゃんがよく眠れる方法などありますか?ちなみに夜は8時から9時の間に寝て5時から6時の間に起きています。夜中は3,4回程おっぱいをあげています。日中は午前中に30分散歩をしたり買い物に行く事が多いです。 長文でわかりにくくて申し訳ありません。よろしくお願いします。

    • juntami
    • 回答数5
  • 扶養手当と配偶者控除について

    明日までにパート先に回答を出さなくてはいけなくて,困っています。みなさんに教えていただきたく,メールしました。 私は30歳で,専業主婦です。主人は学校の先生をしていますが,まだ臨時職員です。本当は主人の扶養手当のことなど考えて仕事を選ぶのは失礼だとは思いますが,臨時という立場なのでなるべく損をしない形で私も働こうと決めました。 今,お話をいただいているパートが,一月100800円で,来月からの勤務になります。私は現在,主人の扶養に入っていて扶養手当が毎月14300円出ています。 この扶養手当をもらいながら,社会保険も主人の扶養のままで,今いただいているパートのお話を受けても大丈夫なのでしょうか? パート先(病院なのですが)で,自分で社会保険に加入しなければならないのでしょうか? それから配偶者控除というものも受けられるのか,色々インターネットでは読んでみるものの,理解が出来なかったり,自分にうまく当てはめられなくてこまっています。同じような質問で,申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • おすすめのベビーカー

    現在4ヶ月の息子がいます。おすすめのベビーカーがあったらおしえていただきたいです。 希望は片手での開閉スムーズで軽量のものです。 出かけるのが好きなので、とにかく、チャッチャと動作できるものがいいのです。というのも今レンタルでベビーカーをかりてるのですが、片手なんかではとても開閉できないし、車輪運びもわるいし、まぁ、所詮かりものですけど、こんなに使い勝手がわるいものかとおもってしまいます。これから買うとなるとバギーがいいんでしょうかねぇ。アドバイスおねがいします。

  • 娘の起床時間が早すぎる

    1歳10ヶ月の娘の起床時間で困っています。 ここ数週間、以前は6時半くらいまで寝ていたのですが、毎日朝4時半、5時半に目が覚めるようになっています。寝る時間はまったく変わっておらず、昼寝の時間も変わっていません。 毎日保育園に通っているのですが、12時から15時くらいまで昼寝をし、夜は10時には寝ています。生活のリズムも何一変わっていないのに、なぜこんなに早く目が覚めるのでしょうか?

  • 保育園の入所審査について

    保育園に入所する際、市の保育課では会社から育児休暇期間の証明について企業側へ確認しているのでしょうか? 例えば、入所が承認された人の分だけ確認しているのか、待機児童になった人の分に関して事前に保育課に提出した「会社証明済みの書類」で確認しているのか。待機児童の分まで会社側に電話などしてまで事実確認等しているのでしょうか?

    • jin0711
    • 回答数3
  • 保育園見学

    保育園の申し込みを控えて 見学に行こうと思っています。 仕事上、母に送り迎えをしてもらう ことにもなるので一番は場所を 優先しないといけません。 第3希望まで書けるので場所と 合わせて保育園の特色なども 参考にしたいと思っています。 そこで見学の際どういったところを よく見ておくべきでしょうか?? どんなことを聞いておくべきでしょうか?? それと私が喘息もちなので念のため 一日一回の粉ミルクは「E赤ちゃん」に しています。 保育料にミルク代は含まれていますが メーカーを指定はできませんよね・・・。 持ち込むことになるんでしょうか?? よろしくお願いします!

  • 会社に離婚を知らせたくない場合の子供の保険は

    今月中に離婚が成立します。 子供二人の親権は私、離婚後は私と子供とで 新しい戸籍を作るつもりです。 現在、子供は夫の社会保険に入っており、私は別の 社会保険に加入しています。 離婚後、私の社会保険に入れるとなると会社に離婚の 事実を知らせることになるので、どうしようかと 迷っています。 あと半年以内で今の職場を辞めるつもりですので、 できれば会社には内緒にしたいのです。 今のまま、しばらく夫の社会保険に子供を置いて おくのはいいのでしょうか? 夫はそれでいいと言ってはいるのですが、扶養等が しばらくこのままになります。 母子手当、母子医療の申請をするのであれば、この 状態ではもちろん不可能ですよね? 不勉強なので、変な質問ですみません。

  • 会社に離婚を知らせたくない場合の子供の保険は

    今月中に離婚が成立します。 子供二人の親権は私、離婚後は私と子供とで 新しい戸籍を作るつもりです。 現在、子供は夫の社会保険に入っており、私は別の 社会保険に加入しています。 離婚後、私の社会保険に入れるとなると会社に離婚の 事実を知らせることになるので、どうしようかと 迷っています。 あと半年以内で今の職場を辞めるつもりですので、 できれば会社には内緒にしたいのです。 今のまま、しばらく夫の社会保険に子供を置いて おくのはいいのでしょうか? 夫はそれでいいと言ってはいるのですが、扶養等が しばらくこのままになります。 母子手当、母子医療の申請をするのであれば、この 状態ではもちろん不可能ですよね? 不勉強なので、変な質問ですみません。

  • 育児休業給付金が1年半もらえる条件

    公務員の者ですが、昨年10月に出産、こどもが1才2ヶ月になる今年の12月に復帰予定です。(育休はこどもが3才になるまでは認められています。) 当初は子供が1才になるまでしか給付金は支給されないということでしたが、この4月から法律で育休が1年から1年半に延長されたことを受け、給付金も同様に支給される、ということにはなったようですよね。ただ、1年以降の半年については、保育所に入れないなどの市からの証明が必要であると聞いています。私の職場でも同様な措置がとられるらしいです。 が、私の場合、最初に申請している育休期間が既に1年を1ヶ月越えており、証明も何も、その期間についてははじめから保育所申請するつもりはありません。 このような場合は、この1ヶ月分の給付金はやはり支給されないのでしょうか。 また、育休を延長することも考えていますが、その場合、こどもが1才半までの給付金を受けるにはやはり、市からの証明が必要ということになりそうなのですが、当初の復帰予定の12月の前月に保育所を申請して入れなかった場合は、その時点から自分の好きな期間、育休を伸ばせれるのでしょうか。それとも、継続申請を行うことになり、保育所の空きができ次第、職場復帰ということにするのでしょうか。 周りに前例がなく、法律の変わり目で、職場に聞いてももうひとつ理解できません。 この4月から既に似たような立場の方がいらっしゃったら、と思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • rangon
    • 回答数3
  • 育児休業給付金が1年半もらえる条件

    公務員の者ですが、昨年10月に出産、こどもが1才2ヶ月になる今年の12月に復帰予定です。(育休はこどもが3才になるまでは認められています。) 当初は子供が1才になるまでしか給付金は支給されないということでしたが、この4月から法律で育休が1年から1年半に延長されたことを受け、給付金も同様に支給される、ということにはなったようですよね。ただ、1年以降の半年については、保育所に入れないなどの市からの証明が必要であると聞いています。私の職場でも同様な措置がとられるらしいです。 が、私の場合、最初に申請している育休期間が既に1年を1ヶ月越えており、証明も何も、その期間についてははじめから保育所申請するつもりはありません。 このような場合は、この1ヶ月分の給付金はやはり支給されないのでしょうか。 また、育休を延長することも考えていますが、その場合、こどもが1才半までの給付金を受けるにはやはり、市からの証明が必要ということになりそうなのですが、当初の復帰予定の12月の前月に保育所を申請して入れなかった場合は、その時点から自分の好きな期間、育休を伸ばせれるのでしょうか。それとも、継続申請を行うことになり、保育所の空きができ次第、職場復帰ということにするのでしょうか。 周りに前例がなく、法律の変わり目で、職場に聞いてももうひとつ理解できません。 この4月から既に似たような立場の方がいらっしゃったら、と思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • rangon
    • 回答数3