chaff の回答履歴

全1153件中421~440件表示
  • 都営ー東京メトロの乗り入れ

    都営地下鉄と東京メトロで電車または改札を出ないでいけますか? もしできるならどこの駅でできますか?

  • ホテルのベッドを汚してしまうと?

    こんにちは ホテルでのセックスについてです。 セックスをするとシーツに精液や愛液がついて、シミを作ってしまいますよね? このときラブホテルだったらセックスのホテルなので多少大目に見てもらえると思いますが、旅行先の一般のホテルのダブルの部屋ではどうでしょうか?  また海外のホテルではどうなのでしょうか? やはりシミを作ってしまったら笑われたり、賠償金を請求されたりするのでしょうか?

  • 零戦のエ式20mm機関砲って?

    よく零戦の本などを読んでいると、零戦は、長大な航続距離、格闘性能、優秀な搭乗員、単発の戦闘機として初の20mm機関砲搭載、などの点で諸外国の戦闘機より優れていて、緒戦に活躍したとかかれています。そんなもんなのかナーと思っていたのですが、最近ちらっと読んだ週間ワールドウェポンに、零戦が登場する前の外国の戦闘機に20mm砲搭載(プロペラ軸内の一丁だけの同軸気銃でなく翼内砲として)と書かれているのを見つけました。本当に零戦は、単発の戦闘機として初の20mm機関砲搭載だったんでしょうか?ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • SF 映画について

    SFって何の略ですか?知っている方いましたら教えてください。アホな質問ですいません@あと学校でSF映画について調べものをすることになったのですが、まったくの無知なのでSF映画の歴史や歩みがわかるサイトありましたら教えてください。よろしくお願いします!!

    • guyot
    • 回答数5
  • ダンボール紙の接着

    ダンボール紙を使って整理用の箱を作成したいのですが、接着には、木工ボンドか普通のスティック糊かどちらがよいでしょうか?。何年も保存したいので耐久性の高い物を希望します。尚ステープラーなどは使いたくないのです。 お詳しい方、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 国字のはいった日本の地名を簡体字でどうかくか

    【まえおき】 欧米の地名を簡体字でかくときは音訳するようです。 日本の地名を簡体字でかくときは日本の漢字に対応する簡体字をつかうようです。 【質問】 日本で創作された漢字である国字には、対応する簡体字が存在しませんが、「駒込」のように国字をふくむ地名は中国ではどのように表記されているのでしょうか。

  • 相生(あいおい)について

     兵庫県の相生市は、確か昭和14年頃まで、相生(おう)という呼び方だったのに、なぜ読みを「あいおい」に変えてしまったのでしょうか。知っている方はいらっしゃいますでしょうか。

  • ガルウィング

    今ガルウィング探してるんですけど、僕が知ってるのはAZ-1ぐらいなんで、ほかに知っている方いましたら、ぜひおしえてください。 お願いします。

    • Kenguy
    • 回答数8
  • 山の手とは

    外国人の女性に質問されました。 東京では「山の手マダム」とか「山の手のお嬢様」など、「山の手」が高級なイメージがありますよね。 それはどうしてですか? そもそも山の手とは、今の山手線の内側の地域名のことであっていますか? この地域が高級なイメージがあるのは、単に土地が高いからとかそういうことでしょうか? 何かおわかりでしたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 昔からのしきたり?

    こんにちは。今度結婚することになり、式場などいろいろな準備段階です。 結婚式をするにあたって少し問題がおきました。それについて皆さんの意見を聞かせてください。  式場も決まり、今招待者の人数を絞り込んでいるのですが私の住んでいる地域はかなり古くからある所で、昔から婚式をするときは、近所の人や実際に今付き合いのほとんどない名前だけの親戚のような人まで呼ぶことになっていることを最近聞きました。しかしもう式場のほうには大体の人数も報告してあり、披露宴の部屋も決まっています。私の希望は少人数制での式にしようと思っていたので近所の人たちまで呼ぶと人数がかなりオーバーしてしまいます。私としては人数が増えるのも困るし、知らない親戚の人等も式に出たくてでるわけではないだろうと思い、呼ばない方向で考えているのですが、祖父は、昔からそうしているから、とか世間体を考えて呼ぶべきだと言います。そこまで重要なことではないと思うのですが…一応式が終わった後に挨拶は行こうと思っています。 皆さんならどうしますか?参考までに教えてください。

    • zilch-h
    • 回答数7
  • 地球温暖化によるメリットって何?

    地球温暖化で地球にはすごい負の影響があると思います。 しかし生物学的には気温が低いより高い方が活動がしやすいと思います。(高すぎるのも問題ですが・・・) ロシアのツンドラ地帯を有効利用とかも可能になると思います。 そういったことで、地球温暖化で地球にプラスの影響って何かあるのでしょうか? まったくのマイナスの影響だけなのでしょうか?

  • ドイツ語の本を買えるオンラインショップ

    "so siegt man,ohne zu kampfen"(josef kirshner) 邦題『人に振りまわされずに生きる』(ヨーゼフ・キルシュナー) “So bin ich unverwundbar”(Barbara Berckhan) 『グサリとくる一言をはね返す心の護身術』(バルバラ・ベルクハン)  以上の二冊を購入したいのですが、ドイツ語の本を買えるオンラインショップを教えてください。   ※amazon.deで購入しようと試みたところ、決算のところでつまづいてしまいました。ここ(amazon.de)では、クレジットと銀行支払以外の支払い方法、例えば、代金引換という方法はないのでしょうか?

  • 《戦争体験》率直な思い出をお聞かせください

    戦争体験のある方、または直接はなしを聞かれた方への質問です。 戦時中、どのようなお気持ち・雰囲気で過ごされていたのでしょうか? 当時にご自身(あるいは話者)が肌で感じ取られた思い出をお聞きしたいです。 最近、松谷みよ子氏の現代民話集を読んでいて、ふと気づいたことがありました。 戦争体験を語る人のほとんどは、淡々とした雰囲気で当時を語っているということです。 もちろんそのなかには悲しみや憤りも描かれているのですが、 話者の態度は自分が思い込んでいたよりもかなり冷静だと感じました。 戦後のかなりあとに生まれた自分は、 テレビのドラマやドキュメンタリー番組、あるいは手記などの影響で 戦争時代をかなりフィクション化しすぎているんじゃないか?と、思った次第です。 じつは自分の父親も幼少時に戦争を経験した世代です。 都市部に暮らしていたので、防空壕に逃げ込む日々を送り、家は空襲で焼かれ、 顔見知りの人々が亡くなるところも見たそうですが、 いちばん目に焼きついた当時の光景はといえば 「空を飛ぶ爆撃機(B29?)がキラキラしていてキレイだった」とのこと。 もっとドラマで描かれるような劇的な思い出話を予想していたのですが、 何度聞いても、その言葉は淡々としたものです。 本当に戦争を経験した人にとっての戦争体験は 「いつのまにか、そうなっていた」という程度だったのでは?と感じさせられました。 実際のところ、戦時下の日常風景はどうだったのでしょう? さしつかえのない範囲で、脚色のないお話をぜひお聞かせ願いたいです。 気長にお返事を待ちます。 ※※ この疑問を抱いた動機のなかには 「9条改憲」の話が当たり前のように新聞に載る昨今の状況が ちょっと不安だなぁ、と思っていることにもあったりします。

    • noname#12371
    • 回答数7
  • 航空母艦「信濃」の最後について

    戦艦大和、武蔵につぐ第三番艦として建造されながら、途中で航空母艦へと作り変えられた「信濃」についての質問です。 戦艦大和の最後の模様はよく伝わっていますが、「信濃」についてはほとんど伝わっていません。 どういう最後であったのか知りたく質問いたします。 どういう戦いぶりであり、また戦死者は何人くらいだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 安い宿教えてください

    来月に京都旅行を企画してます。できたら安く泊まれる宿を知ってたら教えて下さい。車で行きたいので駐車場があるとこがいいです。食事は朝だけついてたらいいです(。 ^。^)( 。-.-)( _ _)ペコ

  • 大学校舎

    学校の校舎はもちろん、グランドや近隣の環境が一番いい大学ってどこなんだろう。 【とくに、グランドがいいところ】

    • noname#9777
    • 回答数2
  • NHKみんなのうた 近くて遠い真っ暗森 風のおじさん

    20年くらい前のみんなの歌で流れた曲で どこにあるか 誰も知らない ?????? みんな知らない まっくら森は 心の迷路? 近くて 遠い まっくら暗い暗い という歌と ストリートオルガン 風のおじさん という歌を探しています。 歌っていたのはどちらも女性です。 歌手名と収録されているアルバム(シングルでも可)をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 大本営の発表形式

    1941年から1945年の日本の大本営発表についてです。 大本営から報道機関への発表はどのようなかたちでおこなわれたのでしょうか。 もうすこし具体的にいうと… 記者会見をひらいて口頭で伝達したのでしょうか。同時に文書も配布されたでしょうか。 それとも、口頭での発表はなくて、報道機関に文書を送付したのでしょうか。 ラジオで発表を読み上げていたのは、軍人でしょうか。それともアナウンサーでしょうか。 ニュース映画では軍人が発表をよみあげていますが、あれはニュース映画用に特別にカメラの前でやってもらったのでしょうか。それとも記者会見場にカメラをもちこんで撮影しただけなのでしょうか。

  • 太平洋戦争における情報戦

    開戦前にアメリカが日本の暗号解読に成功していたというのは有名ですが、最近の研究によると、日本も開戦前にアメリカ、イギリス、中国の暗号を完全解読していたことが分かったそうです。昨年末のNHKスペシャルかなにかで知りました。 この最近の研究内容について詳しく書かれている書籍をご存知でしたら紹介してください。

  • バグってありますか?

    データベースを選んでるんですが、AccessはVer1のころから触っていて、安直でわりかし好きです。でも、信頼性からOracleかなとも思っています。 ただ、友人が「Oracle教」の信者で、あんまりうるさく「Oracleは絶対にいい」というもので、ちょっと心情的に反発を感じています。 やっぱり「絶対にいい、バグがない」のでしょうか? 解説書を立ち読みすると、権利関係など設定がかなり複雑で、「チューニングの本」などがあることから、「好きな人にはいい」だけで、「絶対にいい」とはいえないんじゃないか?と思ってしまいます。 また、「バグがない」と言うのも、複雑なために「これはOracleのせいだ」と断言できないような現象がになるだけなんじゃないでしょうか? 分かりやすく教えてください。