jj3desu の回答履歴
- 日本の地方名称について
日本の地方名称について調べています。 北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州 という、(恐らく)1番大きな地方分けについては分かっているのですが、例えば関東地方なら「北関東」「南関東」、中国地方なら「山陽」「山陰」など、そういうレベルの分け方を、全地域について知りたいのです。 もし「さらに細かく分けた、こんな呼び方もあるよ」とか、これとは別の「こういう風に分けた、こんな呼び方もあるよ」なんて情報もありましたら、ぜひ教えてください。 また、これらについて書かれたホームページとかご存知でしたら、合わせてお願いします。 何か1つでもよいので、ご教授よろしくお願い致します。
- 日本の地方名称について
日本の地方名称について調べています。 北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州 という、(恐らく)1番大きな地方分けについては分かっているのですが、例えば関東地方なら「北関東」「南関東」、中国地方なら「山陽」「山陰」など、そういうレベルの分け方を、全地域について知りたいのです。 もし「さらに細かく分けた、こんな呼び方もあるよ」とか、これとは別の「こういう風に分けた、こんな呼び方もあるよ」なんて情報もありましたら、ぜひ教えてください。 また、これらについて書かれたホームページとかご存知でしたら、合わせてお願いします。 何か1つでもよいので、ご教授よろしくお願い致します。
- 出会い系サイトに誤って自分のアドレスを登録されてしまったときどうすれば良いの?
数ヶ月前に、心当たりの無い出会い系サイトから「メンバー登録通知メール」が来ました。内容を見ると、メールアドレスが自分の携帯のアドレスになっていました。しかし、登録者の氏名や携帯電話の番号は、自分のものではありませんでした。 「きっと登録した人が、自分のメールアドレスを入力ミスしたのだろう」 と思って、その出会い系サイトの管理者宛にその主旨を返信しました。「間違ったいるから、メールアドレスを訂正してください」というような依頼をしたつもりでいます。 その後、見ず知らずの方から意味不明のメールが届くようになりました。内容は「勇気を振り絞ってメールしました」などのようなもので、最初は「ナンだろう?いたずらかな?」と思っていたのですが、最近では該出会い系サイトに関係しているように感じています。 (管理者に「間違っているから修正してほしい」と通知したのに、実際には修正していない…と考えると、つじつまがあうからです) 間違いメールの数は、今のところ月に数回程度なのですが、このまま放っておいても良いものなのでしょうか? 何かアドバイスをいただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- R2O
- 回答数6
- 国会中継を解説したサイト
国会中継を見忘れた場合に、詳しく解説されたサイト等が あればいいなと思ったんですが、もしあれば教えて下さい。 又は質疑や答弁内容を掲載したサイトがあれば 教えて下さい。衆議院TVのサイトは存じています。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#808
- 回答数4
- 尾瀬沼でカヤック可か?
国立公園内にある尾瀬沼に、フォールディングカヤックを持ち込んで沼の自然と戯れるには、旧環境庁とかの許可が必要なんでしょうね。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- betocon
- 回答数3
- 日本の地方名称について
日本の地方名称について調べています。 北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州 という、(恐らく)1番大きな地方分けについては分かっているのですが、例えば関東地方なら「北関東」「南関東」、中国地方なら「山陽」「山陰」など、そういうレベルの分け方を、全地域について知りたいのです。 もし「さらに細かく分けた、こんな呼び方もあるよ」とか、これとは別の「こういう風に分けた、こんな呼び方もあるよ」なんて情報もありましたら、ぜひ教えてください。 また、これらについて書かれたホームページとかご存知でしたら、合わせてお願いします。 何か1つでもよいので、ご教授よろしくお願い致します。
- 尾瀬沼でカヤック可か?
国立公園内にある尾瀬沼に、フォールディングカヤックを持ち込んで沼の自然と戯れるには、旧環境庁とかの許可が必要なんでしょうね。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- betocon
- 回答数3
- ジャムといえば、、、これだね。
ある春の昼下がりふとお昼寝から目覚めた時、「おなかすいた」と思い台所へ、、、そこで食パンとジャムを発見、苺とオレンジとサクランボジャムの3つを食べくらべてたのですが「苺が一番やな」という結論に達しました。 ところで、ジャムというとこの3つしか食べた事ないのですが、他にどんなジャムがあるのでしょうか? そしてその味は?
- 麻雀できる旅館?ありますか?
麻雀できる旅館、ホテル、宿泊施設探してます。 もちろんテツマンです。 持込でやれば、普通に宿泊できるんでしょうか? やっぱり、断られますよね... 普通に黙って泊まっても問題ないんでしょうか? いい宿泊施設教えてください。お願いします。
- 屋根裏に何かがいるみたいなのですが。
はじめまして、実は今大変困ったことがありましてご相談したいのですが。 それは、2Fの寝室のクローゼットの屋根裏に何か生き物がいるみたいなのです。 それもここ一週間くらい前からのことで、ガサガサと同じ場所で物音を立てていて、 最初はすぐにいなくなるだろうと思っていましたが、 一週間たってもいまだ出て行く気配がありません。 これって、やっぱりねずみなのでしょうか? 最初は天井をたたいてみると何か泣き声のようなものが聞こえてきましたが、 今は全く泣き声は発しません。ガサガサと音を立てています。ねずみって屋根裏に巣のようなものを作るのでしょうか?もしかして鳥の巣?それともネコ? どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kazuyuki
- 回答数8
- 国会中継を解説したサイト
国会中継を見忘れた場合に、詳しく解説されたサイト等が あればいいなと思ったんですが、もしあれば教えて下さい。 又は質疑や答弁内容を掲載したサイトがあれば 教えて下さい。衆議院TVのサイトは存じています。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#808
- 回答数4
- ざるそばに合うおかずを教えてください。
今度、おそば好きの彼におそば食べさせたいんですけど,それだけだと寂しいのでなにか合うおかず教えてくれませんか? 簡単なレシピも教えていただけたら、もっと嬉しいです。 メニューだけでもいいです。 お願いします。
- クリスマスソングの和タイトルについて
クリスマスソングの「We wish you a merry christmas」の和文タイトルってあるんですか? あと別の質問ですが「サンタが街にやってくる」ですか?それとも「サンタが街にやってきた」なのでしょうか?正式なものを教えて下さい。結構微妙ですね。
- パソコンが使える元気な女性の雇用
パソコンが使えて、元気な女性の採用を(大阪市内)で考えていまして、雑誌などでも載せているのですが、「パソコン=完全内勤」と思われている方が多くそれが大きな壁になっています。業務的にもパソコン、サーバ、専用PC、外出作業などがり、全て覚えて頂かないといけないので教育も大変なのです。最初にいくら説明しても「思っていた仕事と違った」などで退職される方がおり、大変困っております。どういう手法、表現などをしたら分りやすく皆さんに伝えることができるのでしょうか? 外出作業と言っても物を売るわけではありません。むしろ「現場教育&フォロー」なんですが、社内&社外比率が50%づつ程度しめてしまうのも原因の1つだと思っております。(給与は決して悪い方ではないのですが・・・) 職安でも「事務」「営業」「オペレータ」などの区別になってしまい、私共の業務が伝えられないのも悩みです。 女性が除くサイトで求職が出来るところはありますでしょうか?(無料希望) たくさん問題はあるようですが、皆様、教えて下さい!!
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#466
- 回答数3