jj3desu の回答履歴

全1255件中481~500件表示
  • パソコンを立ち上げずに新着メールの確認ができる?

    ダイアルアップで接続しています。 新着メールがあるかどうかをパソコンを立ち上げずに確認することってできますか?よい機器があれば教えてください。 初めての質問で、どういう風に聞けばいいものかもわからない超初心者ですが、よろしくお願いします。

  • おりものについて

    おりもののことで悩んでいます。 毎日、出ているのですが もう何年も(幼稚園くらいからかも) 現在20歳ですが 何ヶ月か前に産婦人科には相談に行きました。 ずっと病院に行く勇気がなくて やっと勇気をだして行った のですが おりものは一向に治る気配はないのです。 まず、病院ではクラミジアでしょうと言われ、(ちがったかも!) 処置をしてもらいました。(中に薬を入れてもらった) 一週間で治るとのことで、私は長年悩んでいただけに大変 喜びました。 しかし一週間たっても 止まらなかったのでもう一度病院に 行きました。 二回目は飲み薬(抗生物質)をもらいました。 それでもまったく でなくなる気配はなく、再度病院にいきました。 三回目には、お医者さんに「病気ではなく、自然に出るもので あって 膣の中を清潔に保つ体の働きによるもの」 といわれたのですが 私が「毎日出ます」と言うと「毎日…?」と言われるのです。 生理前や排卵日などにおりものがでるみたいですが 毎日でるのはどうなのでしょうか… あれから病院には行っていません。 なおらないから悲しくて行きたくもないです 色は黄色が多いです。 臭いはあるような ないような きつくはないと思います。 病院ではおりものシートはやめろと言われましたが 下着に付く不快感がいやで、毎日使用している状態です。 取りたいのですが 濡れてしまったら困るし… 性交渉もしています。 避妊はしていますが。 おりもののことは彼氏には言ってません。 自然にでるものなら それはそれで納得するのですが 毎日出ることがひっかかっていて いつも悩んでいます。 一度通院しているだけに、どうしようもないんです だれかアドバイスを下さい。

    • mo2ki20
    • 回答数10
  • おかしいのでしょうか?

    つまらない質問なのですが、たとえば知り合いの人が旅行などに行ってお土産を買って持ってきてくれますよね。その時にそのお土産が開けてすぐ食べられる「お菓子」とかの場合、知り合いの人を交えてそのお土産を食べるのはおかしいのですか??何かの雑誌で「感じ悪い行為」と書いてあったので・・・どうなのでしょう?

    • noname#692
    • 回答数9
  • 社外からメールを送って「会議室」入力

    社外からメールを送ってイントラネットの「会議室」に入力したいのですが、何か方法はありますか? #NT使用中 #会議室は単純なCGIです。(active server pages)

  • 郵送って??

     ふと思ったのですが 「郵送でお願いします」 と書かれてあったら、宅急便で送ってはダメなのですか? 就職の書類を送らなければならないのですが・・・ あと速達はどのくらいで届くのでしょうか?日曜日を挟んだ場合で、岡山から東京の距離です。

    • goo21
    • 回答数4
  • ほおずき市のご利益

    浅草寺のほおずき市が7月9日、10日とありますが、10日は功徳日で、浅草寺にお参りすると、四万六千日分お参りしたのと同じご利益が得られると言います。 さて、これはほおずきの鉢植えを買わないと無効なのでしょうか? また、このほおずきの鉢植えをお仏壇やお墓などに供えれば、亡くなった方にもご利益がある・・・というような事はないのでしょうか? そもそも鉢植えのお花などをお仏壇やお墓に供えてはいけないのでしょうか? 失笑をかうような質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 爪楊枝の根元の飾りについて

    つまらない質問ですが、よろしくお願いします。 この前飲み会で、爪楊枝の根元にあるこけしのような彫り込みの意味について議論になりました。 ある人は、その部分を折って「爪楊枝置き」(箸置きみたいに)にするためだと言い張ります。 実際手間かけてあのような切り込みを入れているのには何か意味があるのでしょうか。 もしご存じの方が居られましたらよろしくお願いいたします。

  • 苗字と名前の間に「の」つくのはなぜ?

    源の義経とか、藤原の鎌足など、苗字と名前の間に「の」がつくのはなぜですか?北条時宗とか、九条兼実は、つかないのはなぜですか?それともう一つ質問ですが、源義経の長い名前(正式名称?というのでしょうか。)を教えていただきたいのですが。。ふと、疑問に思ってしまいました。よろしくお願いします。

    • tritonn
    • 回答数5
  • ドコモの1年割り引きを途中で退会すると・・・

    1年経たずに解約するとどのくらいお金を払うのでしょうか?

    • 123ma
    • 回答数1
  • パスポートの写真

    これからパスポートをとろうと思っています。 6月で2才になる息子なんですが、心配なのは写真 なんです、、、。パスポートセンターで写真を撮ってもらおうと思っているんですが、怖がりなのできっと1人で椅子に座っててくれないと思うんですよね、、、。 一度泣き出しちゃったらどうにも手のつけようのない 状態になってしまう子なので、、、。(普段はすごく良い子なんですよ) 3分間写真みたいなのでもサイズさえきちんと計っていけばいいかなーとは思うんですが、小さいお子さんのパスポートをとられた方のお話をぜひ聞かせて頂けたらと思います。以前首の座らないような子を連れてパスポートをとってる方を見かけたんですが、その時は大変だなー位にしか思わなかったんですが、そんな小さい子の写真ってどうしたんでしょう、、、?

  • 地平線が見えるところ

    日本で地平線が見えるところを教えてください。高いところから見るのでなく。なるべく草原で360度が希望です。

    • yukorin
    • 回答数3
  • ずばり皆さんのお聞きします。

    皆さんの好みも含めてお聞きします。ズバリ「歌の上手い 人を3人挙げろ」と言われたら、誰と答えますか? 因みに私は・・・   1.鈴木雅之   2.桑名正博   3.桜井賢 (THE ALFEE) と答えます。    

    • noname#1145
    • 回答数21
  • 駐車禁止

    私道で駐車禁止の表示がない道でも 違反になるのですか? 今、母が遊びにきて 帰ろうとしたら わっかが付いていました。警察に行くの 明日の朝になってからでもいいんですよね?罰金って 今すぐ行っても 明日でも変わりませんよね。 教えてくださーい。

    • chi-to
    • 回答数3
  • 駐車禁止

    私道で駐車禁止の表示がない道でも 違反になるのですか? 今、母が遊びにきて 帰ろうとしたら わっかが付いていました。警察に行くの 明日の朝になってからでもいいんですよね?罰金って 今すぐ行っても 明日でも変わりませんよね。 教えてくださーい。

    • chi-to
    • 回答数3
  • 古典の学習法について

    今古典の勉強をしているのですが、いまいち良く分かりません。なにか良い勉強方がありましたら教えてください。

    • sontec
    • 回答数3
  • はちみつを砂糖のかわりにつかうには?

    はちみつを砂糖の代わりに料理に使ってみたいと思ってます。 どのくらいの量で使えばいいのでしょうか? たとえば、砂糖を100グラム使用するレシピのときは○○グラムとか 砂糖を大さじ1のときはどのくらいとか・・・ 具体的な目安を教えてください!

  • 洋菓子店でアルバイト

    洋菓子店でアルバイトをしたいと思って、 地元のお菓子屋さんを何軒も見て回っていますが どの店も「アルバイト募集」と貼り紙がありません。 これは募集していないということでしょうか? あと、何軒か見た中でも「働きたい」と思う店があるのですが、 そこに働かせて下さいとお願いする場合は直接店舗でお願いするか、 電話で問い合わせるか、どちらがいいのでしょうか。 忙しそうな時に声をかけるのも失礼かな・・・と思ってしまいます。 店が終わった頃に電話をするのが店の人にとってもいいのでしょうか。 質問ばかりですみませんが、 何か参考になるようなアドバイスをお願い致します。

  • 会社のPCでOutlook Expressを自宅と同じ環境で使いたい

    こんにちわ。mie-nekoと申します。 やっとわが社も会社のパソコンでネットに繋げる環境になりましたので、 社でも自分のアドレスを使って、Outlook Expressでメールをしようと思います。 その設定等は分かったのですが、「アドレス帳」や、作ったフォルダやメッセージルールなどを移す方法がわかりません。 どのようにすればよいのでしょうか。 自宅のPCは富士通FMV-BIBLO 2/450LR 使用OSはWindows98です。 会社のPCはデルコンピュータで機種名を忘れてしまったのですが、OSはWindows NT Workstation 4.0です。 お手数ですが、よろしくお願い致します。 mie-neko

    • noname#5788
    • 回答数2
  • 契約社員の契約変更について

    来月一日より契約社員での就職が決まっているのですが、来週ぐらいには別の第1希望の仕事が決まりそうなのです。もしこれが決まったら契約社員の仕事は辞めたいのですが、今から辞めることはできるのでしょうか? 契約社員の仕事は今のところ採用の知らせを電話で受けただけで書類等の手続きなどは一切していません。もし、いまここで辞めることができない場合は、半年の契約を途中で打ち切るとか、契約期間を短くしてもらうこととか可能なのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

    • cachi
    • 回答数3
  • 「おすまし」と「おすいもの」

    くだらない質問な上にこのカテゴリーで聞いていいのかも疑問なのですが、両者の区別ってなんですか? ふと気になったので。