marine-blue の回答履歴

全3188件中241~260件表示
  • 兵庫県観光について

    来週の12/7,8とかけて兵庫県の観光に行こうと思っています。 日帰りか宿泊かはまだ決めていませんが、予定としては 三重県を朝に車で出発して、高速を使い2時間ほどで着く予定です。 メインは兵庫県神戸市のルミナリエを観に行く予定です。 そこで質問なんですが、当方車で行く予定でして ルミナリエを行く際に、駐車場関係は大丈夫なのか?と 昼から、神戸でオススメの観光場所等があれば教えていただきたいです。 帰り等が非常に混雑するのを予想されるため、宿泊も考えていますが 軽く調べてみたところ、既に12/7はどこのホテルもいっぱいです…。 今もあいてるところがないか探している最中なのですが・・・。 兵庫県にいくのははじめてなので、ご存じの方、色々教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • XPの時代に組んだ自作機に8.1を入れたら?

     PCにお詳しい方お願い致します。  XPの時代に組んだ自作機を使っています。現状はVista64bitで動かしています。  ご存知のとおり、XPのサポートの完全終了が目前に迫っています。修正プログラムの配布も終わり、安全性を考えるとXPは事実上使用を禁じられるようなものだと思います。  Vistaも、無料サポートは既に終了しており、サポートを受けようと思ったら1件あたり4200円というかなりな金額を取られます。あまり普及しなかったOSであることを考えると、XPのような十分な猶予期間なく、サポート完全終了という措置が取られてもおかしくないと思っています。  安全のため、Windows8.1のアップグレード版を購入してインストールすることも考えているのですが、何しろXPの時代に組んだものですので、正常動作するかどうか心配です。  インターネット閲覧、ホームページ作成、Officeの使用など低負荷の使用しかしておらず、CPUやビデオカードに負荷のかかるようなことはしません。HDDも320GBを2基入れていますが、Cドライブの利用率は40%、Eドライブは25%ほどで、スペック的に困るというようなことは今のところありません。  現有の戦力の主なところは以下のとおりです。Windows8.1に乗り換えて、大丈夫でしょうか? CPU Athlon64X2 4400 マザー Asus A8N-SLI SE メモリ 4G Cドライブ 320GB 空き230GB Dドライブ IO-DATA社 DVD-RWドライブ ATAPI接続 Eドライブ 320GB 空き260GB ビデオカード Leadtek Winfast PX6600GT TDH

  • テレビが写りません。

    初めは軽いノイズが出てたのですが、1つのチャンネルが、受信出来なくなりました。間もなく二つ目のチャンネルも受信出来なくなりました。スキャンし直したりましたが、改善されません。 ブルーレイレコーダーの電源を入れブルーレイレコーダーから見ると、問題なく見れてます。テレビの故障でしょうか? 全く電気に詳しくないので、簡単に教えて下さい。

  • デジカメで

    デジカメで撮影した写真を、PCに取り込みました。 目が赤くなってて・・・(><) 赤目の補修方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します(_ _*)

  • 軽自動車購入を検討中、アドバイス下さい。

    叔母が買い替えで軽自動車の新車購入を考えています。 今まで新車を買った事がなく、どんなのが良いのか調べて欲しいと依頼されたのですが、 私は軽自動車を買った事も、乗った事も無いので、詳しくありません。 お勧めの軽自動車のメーカー名と、形式、またお勧めの理由を教えて下さい。 また、逆にこれだけは買うな!とか、こうした方が良い等、何でも良いのでアドバイスが あれば教えて下さい。 ちなみに、 予算=MAX200万円 色=特に無し メーカー=特にこだわりなし 付けようと考えている装備 ABS、エアバッグ(助手席側含む)、HID、高くなければナビも 求める内容 燃費が良い、女性用に小物が入る箇所等が多く随所に工夫がされている、 衝突安全性が優れている(軽には限界が有りますが、それでも出来るだけマシな安全性能を備えているもの) よろしくお願いします。

  • 架空請求っぽい英文メールが来ました。。。

    身に全く覚えのない英文の架空請求メールっぽいものが来ました 英語をなんとなくですが読んでみると Gメールかヤフーメールのアドレスも必ず記載されており 文章が今までに10通来ているのですが2パターンで内容を少しづつ変えている感じみたいです メアドは律儀に一通一通違うアドレスで送ってきます(これが本当に大変です) (メアドも変えたのですが元のメアドあてのものを読み込むみたいです) どれも100万円以上請求というむちゃくちゃなものです。 まず、何も買ってない&有料サイトなど使っていない&個人のパソコンないので 僕は架空ではないかと判断いたしました 海外サイトにも直リンでとんだことがある以外は登録していませんし。 題名も「あなたはなぜ返信しないんだ?(本当は英語)」みたいな感じのが来て もう、完全無視でいい感じもするのですが 無視してこっちが訴えられたりしたらたまらないので 対処法を教えて欲しいです

  • gooブログの始め方

    新規作成画面から前に進みません。

  • アダルト動画の支払画面が消えない

    インターネットを見ていてついエッチな写真をクリックしたら、アダルト動画になって、 その後もデスクトップにPEACHというアダルト動画の入会が完了しました。 2日以内に支払を完了してください。キャンペーン終了まで後1日と何時間です。 などといった画面が出てきて消えません。 どうしたら消せるのでしょうか?

    • noname#206023
    • 回答数3
  • HDDを交換したい

    こんにちは 題の通りHDDの容量が足りないので交換したいのですが、一向にうまくいきません。 まず、データ破棄覚悟でそのままHDDを変えて付属のリカバリディスクを実行しましたが、OSのインストールの途中でエラーを吐いて止まります。何度も試しましたがうまくいきませんでした。 次に、元のHDDに戻してUSB経由のクローンを試みました。 使用したソフトはEaseus partition masterです。 終了後交換するとoperating system not foundといった感じのエラーで起動しませんでした。 現在は容量が足りない以外困ってないので旧HDDで運用してます。S.M.A.R.Tも正常を示しています。 どうにかして交換したいのです。ご回答よろしくお願いします。 環境 Dell Inspiron 1525 Intel Core 2 Duo T8100 mem:4GB (memtest 86+を5回以上クリアしました。問題はなさそうです。) OS:Windows Vista Home Premium HDD:TOSHIBA MK1652GSX 160GB こんな感じです。

  • 風邪が治ったのにいつまでも痰がからみます。

    閲覧ありがとうございます。 10月中頃に風邪を引いて1週間くらいで治ったんですが、それからずっと痰がからみます。 咳はそんなに出なくて喋ろうとしたら痰がからむのでそれで咳をするくらいです。 ほっといたら勝手に治りますかね?(^^;) 良ければ回答お願いします!

    • noname#201693
    • 回答数4
  • 布団の湿気について・・・

     最近、マンションの引っ越してきました。 生活は、大変満足ですが、寒くなってきた今時分、布団を敷き、起きた後の布団の湿気がひどくてこまっています。 寝ている床はフローリングになっていますが、一日寝た後、布団をあげると、いつも、布団はぐっしょりしています。 家は賃貸で、床はすべてフローリングです。。。畳などの部屋はありません。。。 このような家でも、布団に湿気がこもらないような工夫がありましたら、ぜひ 教えていただきたいです! 簡単な工夫でもかまいません。 よろしくお願いします。 、

  • デバイスドライバソフトウェアがく認識されない

    Lenovo Enhanced Experience 2.0 Windows7 Home Premium 無線マウスの ELECOM ワイヤレスレーザーマウス 5ボタン 2.4GHz マイクロレシーバー レッド M-D21DLRD のUSBレシーバー と 有線キーボード ELECOM キーボード USB接続 パンタグラフ式 日本語103キー 極薄タイプ PS3対応 ブラック TK-FCP004BK を購入直後にPCのUSBポートに接続したのですが、PCから 「デバイスドライバソフトウェアは正しく認識されませんでした」 というメッセージが出て、ヘルプの言う通り自動更新プログラムをインストールしてPC再起動をしたのですが、依然このメッセージが出るか反応が無いかでマウス・キーボードが動作しません。 どうすればよいのでしょうか。 PCは使用2年目、常識外の操作・インストールは一切していません。 ドライバのインストール等そういったこともよく分からないのですが、とにかくヘルプの言うとおりにしたし、ググって解決策を探したのですが、どうにもなっておりません。 ご助言ください。

  • 神戸市須磨区の海で見掛けた不思議な光景

    週末、JRで移動中何げに海を見ていると不思議な光景をみかけました。 人が海にたっていました。 よく見ると、サーフボード?のような者に立ち、棒のような物で漕いでるようでした。 (その乗り物があまりに平べったくて、最初よく見えず、人が海に立ってるように見えました。) 前にも見かけましたがその時も週末で夕方の時間帯です。 東から西に向けて進んでるようでした。 これは何をしている光景でしょうか? なんか不思議な光景だったので、また見てみたいです。 須磨区周辺に住んでる方等、詳しい方いたら教えてください。 (カテ違ってたらすみません)

  • HDD交換 内蔵か 外付けか

    お世話になります HDDが壊れました。ノートPCは3年使用なので、HDDを交換しようと思っていますが 内蔵型か 外付けにしようか悩んでいます。 ちなみにデータは保存してあり、リカバリーメディアもあります。 また外付けの場合 故障したHDDは取り外す必要がありますか 取り外すなら内蔵を交換しても手間は同じですし 悩んています。 業者に頼むと手間賃を入れて3万ですが 自分で1.5万くらいで済ませたいと思っています。

  • 電源オン不可のデスクトップについて

     どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。  4、5年前に作った自作PCなのですが、いきなり電源が入らなくなってしまいました。  電源を入れると、最初のビープ音がして電源が落ちてしまう状況からみて、最初に(1)電源ユニットを取り換えてみましたが、状況は変わらず、  これはマザーボードだと思い、ネットで中古の(2)同型マザーボード(ファームも同じ)を取り寄せて交換してみましたが、状況は変わらず、  パソコンショップの方々にも相談し、メモリー不良の場合にも同じように電源が入らなくなる場合があると、(3)メモリーも同タイプの物を購入して交換してみましたが、状況は変わりませんでした。  その自作機は、(1)電源、(2)マザーボード、(3)メモリー、(4)CPU、(5)ハードディスク、(6)DVDドライブ、(7)筐体で構成されていますが、(5)ハードディスクや(6)DVDドライブが故障している場合は、BIOSまでは立ち上がると思いますし、SATAケーブルを外しても状況が変わりませんので、可能性が残っているのは(4)CPUだと思うのですが、  CPU故障の場合、上記のような「ビープ音がして電源が落ちてしまう」という現象が起きるものなのでしょうか?  サブ機なのでゆっくり対策しているのですが、CPUだけはなかなかネットでも思うような交換部品が見つからず、もしCPU交換でも治らない場合は、4~5年前の機器を(筐体以外)一揃え準備することになり、「ハードディスク以外、いっそ全部新しくした方が良かったんじゃないの」ということにもなりかねません。  CPU故障でも、同様の現象が起きる、似た様なケースを聞いたことがある、という方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • DOCOMO 年配でも使えるスマホ

    Docomoの、スマートホンで探しています 親が今、普通の携帯をもっているのですが やはりスマホに興味があるようなので 見てあげようと思っています。プレゼントで。 一応らくらくフォンを見てはみたのですが なんだか、慣れてきたら、ちょっと物足りなくなるのでは とも思うので帰ってきました。 色々調べてみたのですが・・・ あまり機種には詳しくないので わかりません。 新・旧はこだわらず 初心者向けというか、年配の方でも 使いやすい、スマホを教えてください。 メーカーは特にはこだわりません。 姉夫婦と暮らしているので、教える人もいますので 全く使えないということはないですし 家でPCなども触れるので、割と覚えたら つかいこなせるかと思います。 ですが、もういい年で70代ですので やっぱり使いこなしやすいものをプレゼント したいです。 よろしくお願いします^^

  • 後付けのスピーカー  

    LIFEBOOK UH75/K を使っています。 パソコンからの音が悪すぎる(音量を最大にしても聞こえが悪いです)のでスピーカーをつけようと思います。市販されているスピーカーでおすすめなものがありましたら教えてください。 高品質な音は求めていません。普通のノートパソコンくらいに音楽が聴ける程度でいいのです。(今では5年くらい前に購入したNECのlavieを使用し、不都合はありませんでした) よろしくお願いします。

  • Wndows8.1に代えるにあたって。

    OSをWindows7からWindows8.1に代えようと思っています。 次のスペックのパソコンで代えるのはおすすめでしょうか? 私がパソコンを使用する用途は、主にビデオカメラの動画編集とインターネットです。 スペックは、 ・インテル Core i5-4200M ・【PC3-12800】8GB DDR3L SO-DIMM (PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル) ・【ハードディスク】 1TB (5400rpm) ・ブルーレイドライブ (Blu-ray読み書き対応 + DVDスーパーマルチ) です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 新幹線の回数券の利用方法について

    金券ショップで東京~京都の新幹線回数券を買おうと思っています この回数券を2枚購入すれば往復で利用できますか? 販売されているのは東京~京都のみなので、帰りは京都~東京の回数券でなければダメなのでしょうか? 座席指定をみどりの窓口でする場合は手数料はかかりますか? 金券ショップの店員さんに質問しても「たぶん」「だと思います」という感じではっきりしませんでした よろしくお願いします

    • noname#198887
    • 回答数3
  • パソコンの処理能力

    パソコンの立ち上げ時のスピードが遅いのですが、何が原因なのかわかりません もっとさくさく快適にするにはどうしたらいいのか知っている方教えてください。 よろしくお願いします。