yamame17gou の回答履歴
- テレビの音声をコンポで...
テレビの音声を隣に置いているコンポから出力してみたいと思いました。 自分なりに調べてみましたが、ケーブルの種類が多く、どれが適しているのかわかりませんでした… テレビはビエラ(TH-20LX70) http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-20LX70 コンポはビクター(UX-GM70) http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-gm70/spec.html この両者をケーブルで繋ぎ、音声を出力することは可能でしょうか? あまり機械関係は得意ではないので、どなたか助けていただけるとありがたいです。
- PAスピーカ
最大聴衆70名(室内)くらいの規模で楽器演奏をやります。PAスピーカですが、 持ち運びにはあまり重くなく(何せ高齢者なものですから)、外部入力AUXとマイク2~3本接続 できるものがいいです。 予算は5万円程度です。 評判の良いお勧めのメーカとか型番を教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- maturibaya
- 回答数9
- PAスピーカ
最大聴衆70名(室内)くらいの規模で楽器演奏をやります。PAスピーカですが、 持ち運びにはあまり重くなく(何せ高齢者なものですから)、外部入力AUXとマイク2~3本接続 できるものがいいです。 予算は5万円程度です。 評判の良いお勧めのメーカとか型番を教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- maturibaya
- 回答数9
- ヘッドとキャビについて。
ヘッドの出力に 4Ωx2のジャックがあり、もっているキャビが 212タイプで8Ωです、キャビ一つでこれは繋いでもおkなのでしょうか? もしもう一台212タイプで同じ8Ωを購入した場合、もう一つの4Ωジャックに繋げばいいのでしょうか? 一応スイッチでヘッド側のジャック二つを4Ωと8Ωに切り替え可能なのですがいまいち良くわかってないので教えてください。
- PAスピーカ
最大聴衆70名(室内)くらいの規模で楽器演奏をやります。PAスピーカですが、 持ち運びにはあまり重くなく(何せ高齢者なものですから)、外部入力AUXとマイク2~3本接続 できるものがいいです。 予算は5万円程度です。 評判の良いお勧めのメーカとか型番を教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- maturibaya
- 回答数9
- PAスピーカ
最大聴衆70名(室内)くらいの規模で楽器演奏をやります。PAスピーカですが、 持ち運びにはあまり重くなく(何せ高齢者なものですから)、外部入力AUXとマイク2~3本接続 できるものがいいです。 予算は5万円程度です。 評判の良いお勧めのメーカとか型番を教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- maturibaya
- 回答数9
- ヘッドとキャビについて。
ヘッドの出力に 4Ωx2のジャックがあり、もっているキャビが 212タイプで8Ωです、キャビ一つでこれは繋いでもおkなのでしょうか? もしもう一台212タイプで同じ8Ωを購入した場合、もう一つの4Ωジャックに繋げばいいのでしょうか? 一応スイッチでヘッド側のジャック二つを4Ωと8Ωに切り替え可能なのですがいまいち良くわかってないので教えてください。
- スパークキラー?
趣味で作った模型にデジタルプレーヤーを組み込んで音の出る様にしました。 その模型は、5V程度のモーターを動かす為に5V用のリレーを付けておりますが、 そのリレーにスイッチが入る度、スピーカーから「パチッ!パチッ!」と音がします。 何とかそれを防ぎたく調べましたがスパークキラーなる物で防げるとの事ですが 高電圧用とか、また大きさも有り、もっと簡単に防げる方法は無いでしょうか? 宜しくご伝授願います。
- ベストアンサー
- オーディオ
- tiyobi-kiki
- 回答数4
- スパークキラー?
趣味で作った模型にデジタルプレーヤーを組み込んで音の出る様にしました。 その模型は、5V程度のモーターを動かす為に5V用のリレーを付けておりますが、 そのリレーにスイッチが入る度、スピーカーから「パチッ!パチッ!」と音がします。 何とかそれを防ぎたく調べましたがスパークキラーなる物で防げるとの事ですが 高電圧用とか、また大きさも有り、もっと簡単に防げる方法は無いでしょうか? 宜しくご伝授願います。
- ベストアンサー
- オーディオ
- tiyobi-kiki
- 回答数4
- 12年使ったアンプの寿命について
真空管アンプのことについて質問します。 私は真空管式プリメインアンプ(EAR社製)を12年前に購入し、現在まで使っています。 今まで12年間、一度も故障がなく、とてもいい製品だと思っています。 ただ、最近、時々ですが、ノイズのようなものが聞こえる時があり、一度、点検を兼ねて修理に出そうと考えているのですが、12年間使っていたものだけに、寿命ということが気になります。 私としてはできるだけ修理して使い続けたいのですが、真空管アンプというのは実際のところ、何年くらい使えるものなのでしょうか? 修理しても他の部品が壊れたりしてすぐ寿命が来てしまうのであれば、思いきって買い替えるということも考えているのですが、修理してあと一定の性能を維持しつつあと10年とか使えるものであれば、できるだけ修理したいと追っています。 真空管、トランスなど部品の寿命を考えた場合、この12年使ったアンプをある程度お金をかけてでも修理しつつ使い続けるのは賢明な選択でしょうか? それとも、新しいアンプに買い換えた方が賢明でしょうか? オーディオや回路に詳しい方、アドバイスお願いします。
- 電源タップにアース線がついているもの
電源タップにアース線がついているものに、例えば冷蔵庫や洗濯機を繋ぎ、 冷蔵庫、洗濯機本体のアース線は使わず、電源タップのアース線を使っても、 問題なくアースされるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- rx-8_excel
- 回答数5
- ギターアンプのセンドリターンの使い方で
ギターアンプのセンドリターンの使い方で質問です。 例えばマーシャルのような大型真空管アンプでの話です。 ディストーション(アンプ自体の)のかかり具合を変えずに音量だけを変えるには、センドリターンにボリュームペダルを入れるのは有りですか?シールドコードが長くなってしまうのが気になりますが・・・。 またそのアンプ自体のディストーションに空間系のエフェクトをかけたい場合、センドリターン間にコーラスやディレイ等のコンパクトエフェクターをつなぐのは有りですか?それともラックエフェクトが一般的ですか?
- ボリュームのガリ
昔からボリュームは0にして電源を切る、 を実施しています。 ところで、 直接ボリュームを回すスタイルと、 ボリュームは回すが、リモコンで操作して回すのはモーターでというスタイル、 リモコンで電子部品の容量を変えるというスタイル、 があると聞いています。 今回液晶テレビを買いましたが、 0にするのが結構大変なのです。 (数字が大きい(25くらい)のと、戻るスピードが遅い) ということで質問です。 (1)今の液晶テレビのボリュームは上記のどれに当たるのでしょうか、 それとも別の方法なのでしょうか。 (2)聞いていたままで電源をオフってしまっても構わないのでしょうか。 宜しくお願いします。
- アコギ ネックの反り??
ヤマハのサイレントギターを使用しています。しばらく(2年ほど)弦を緩めておかずにケースに入れたままにしていました。 数日前に、ケースから出して弾いているのですが、明らかに弦高が高いのです。しかし、順反りや逆反りの症状にあてはまりません。 具体的に言いますと、真横から見て1フレット地点で、指板から測定して約2mmあります。そこからだんだんと弦高が高くなっていってます。12フレット地点で5mmあります。ハイポジションに行くほど、弦高が高くなっていってます。 ロッドを時計回りに、180度程度回したのですが、特に変化ありません。 これは、元起きやハイ起きとか言われる、リペア行きの症状でしょうか??