ollicomes の回答履歴
- 東京ディズニーリゾートの入場制限について教えてください。
10/11,12,13と初めて家族(夫婦、小6、小4、3歳)でディズニーリゾートへ行きます。インフォメーションに聞いたところ、ランドが11,12日、シーが12日に混雑の予定と伺いました。日付指定のチケット(初日シー、二日目ランド)を手配しているので入場は可能だと思うのですが、混雑具合が想像できません。入場制限はかかりますでしょうか?アトラクションの待ち時間はどれぐらいでしょうか?また、正午前には到着予定ですが、インディージョーンズとマーメイドラグーンシアターのFPはとれるでしょうか?二日目のランドで9時ごろ入園でプーさんとバズのFPは取得可能でしょうか?大混雑日の回り方などありましたら何でもいいので教えてください。地方からの訪問で、めったに行けないので少しでも楽しい時間を過ごしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ichiyu0913
- 回答数3
- 赤ちゃんの寝つきについて
もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます。男の子なんですが、寝つきが悪いというかすごくぐずります。ぐずるっていうんでしょうか、手足をバタバタ動かして顔をこすって、変な(?)声を発しながらいつしか眠りにおちてくみたいな…。本当に毎回なんです。今も時間がかかりながら眠りにつきました。いつもと同じその様子を見ながら、何だかふと不安になってしまいました。赤ちゃんはぐずると聞きますが、これって普通なんでしょうか…。
- 結婚するときは喜びがあるものじゃないのですか?
二人で話あいをして、交際が長いのもあり、そろそろ結婚をしようかとなりました。私も親から聞かれてたのもあり、彼が挨拶行く前に話しました。反対はなく分かってはもらえたのですが、今週中に来るよう無理を言ったり何かと都合つけられないなら口だけで本気に思われてないとか遊ばれてるようなことを言い、挙げ句の果てには別れるよう言われました。自分たちのことなのにせかされ結婚に悲観的になってしまいました。似たような経験あった方いますか?どう前向きに考えていきましたか?
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- noname#66314
- 回答数4
- 母乳
二人目が生後23日3786グラムでうまれた男の子を母乳で育てています!生後9日に病院に行くことがありそこで体重が3644グラムに減っていると注意うけました ちょうど乳首が痛いのもあり搾乳してあげていたのが原因だったと思います それから痛みを我慢し、授乳時間を両方で20分にしたところ生後15日で3968グラムになりました。増えもいいし、完母で頑張ってくださいと言われました。が、最近、昼間二時間たつと泣き出し、なにをしてもだめで結局二時間おきに母乳を与えはじめました。 夜中は三時~四時間おきのリズムですが昼間が二時間。母乳が足りているか不安な中、新生児訪問があり保健士さんに来てもらいました。体重は4350グラムになっていました。けど、これだと1日の増えが24、5になるのでミルクを足してくださいと指導されました。 病院では、体重が減った生後9日からの1日の増えをみて、完母でと言われましたが、市の保健士さんは、うまれた体重から今日までの増えで話しておられて、ミルクを足してくださいとの指導でした!母乳は出ていると思うんですが、二時間おきの授乳で追い付いてないのが現状ではあります‥言う通りミルク足してくべきでしょうか?
- 一歳の子の食事について教えてください!
現在一歳二ヶ月の男の子がいるのですが離乳食の時から食べない子で、今は主食は麺類でご飯・おかずはほとんど食べません。 食事の時は上に三歳の子がいるので同じ様に用意するのですが食べてくれず結局うどんやそうめんなどを作って食べさせています。おやつは固いせんべいやクッキー、フルーツは全般よく食べます。 時間がくれば食べるようになるのでしょうか?何か食べてくれるようになる方法や同じような子をお持ちの方アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- yuhayamama
- 回答数6
- お寺への寄付は檀家の義務でしょうか?
結婚して都内に住む主婦です。 実家が東北で、今でも家族(老人のみ)が住んでいるのですが 田舎なのでお寺との結び付きが大変強く、何かにつけて 「寄付のお願い」という文書が来ます。 例えば「寺の増築」とか「○○記念祭り」とか..1度に10~20万円全後の金額が指定されて来ます。 今までは実家の母(私の実母)が取り仕切っており すべてお寺さんの仰る通りに寄付をして参りましたが 実は、母が認知症になってしまい、現在は私が後見をしています。 この状態で、お寺からの寄付要請が来たのですが 私の判断だけで支払う事ができず、家庭裁判所に、お伺いを立てているところです。 ですが..お寺への回答期日も迫る中、家裁からの回答がなく 焦りに焦っています。 もし家裁から「支払いまかりならぬ」と言われた場合 これは実娘の私が支払うべきものでしょうか? 私は嫁いだ身でもあり、母の認知症の介護に帰省もしており こんな大金を家計から捻出するのは難しいのですが かといって、今まで折にふれて真面目に寄付を続け 檀家としての義務を果たしてきた母が 今回から寄付できないとなれば..意識がしっかりしていたら さぞ悲しむだろうなと 心が痛いです。 また、お寺からの寄付の要請を断ることで 今後お寺からどう思われるのか..というのも心配です。 お釈迦様は公平な方だと思いますが 実際に家屋の修繕で寄付を要請しているのは御住職ですので 家裁で「No」の判定が出たら 何としても子供が肩代わりして支払うべきでしょうか? 私も田舎の生まれなので、仏事で不義理はしたくありませんし 一体どうすれば良いのか途方に暮れております
- つわりが怖い…
よろしくお願いします。 結婚5ヶ月目です。 主人は子供がだぁ~い好き♪仮に自然に任せて子供ができなければ、体外受精 してでも欲しいそうです。そして私も…子供が好き。お互いの意思が同じで ありがたいことです。とっても幸せなことです。 …が、1つ問題が。 妊娠はいいのですが、私、つわりが怖いんです(>_<) 小さい頃、家族で花見に言った時、近くにいたグループの女性がベロンベロンに 酔っ払って嘔吐しているのを見てそれがトラウマとなってしまい、「吐く」という 行為に恐れを抱くようになってしまいました(T_T) 帰りの電車で酔った人が吐くんじゃないかとか、咳き込んでいる人を見ると吐きは しないかと不安になり、心臓がバクバクします。独身の頃、主人が飲んだ帰りに 一人暮らしの家に帰る途中道端で吐いたと聞いて、激怒したこともあります。 人のを見るのはもちろんのこと、自分自身このトラウマのせいで「吐く」という行為が 怖くて仕方ありません(>_<)そして、「吐く」という内容に関してこうしてメールを 打っているだけで、足に震えが来ています。。 昔、生理痛がひどかった頃、あまりの痛さに、自発的ではなく、体の底から 「おえっ」とこみあげてきたことがあります。「つわり」とはそんなものなので しょうか? 妊娠・出産を経験された方にお尋ねしたいです。 ・つわりは、「気持ち悪いのがイヤだから自発的に吐く」 ・つわりは、「吐きたくなくても勝手にこみあげてくる」 具体的にどちらですか? 主人はとても優しくて、「君が『今だ!』と思うタイミングで子供を作ろう」って 言ってくれています。ただ、そんな優しい言葉をかけられると、逆に「早く期待に 応えてあげたい」…という気持ちになったりもします。ですが今は、妊娠が怖い ばっかりに、排卵日近辺だけは避妊してもらっています(T_T)日々葛藤です。 でも、いつかは、この壁を乗り越えなくてはならないんです。 一体どうやって克服したら良いのやら。 妊娠もしていないのに、こんな悩み事おかしいと思うのですが…よろしければ、 上手なつわりからの逃げ方?があるのであればご教授いただきたいです。 案ずるより産むが易しとはよく言いますが、案じてしまって仕方ありませんっ!! どなたか安心の材料を下さい! 精神的な問題なので、気を紛らすことができると良いと聞いたこともありますが、 こうやってつわりに敏感になってる時点で精神的に弱い気がしてなりません。 気を紛らすために弾きたいピアノも実家に帰らないとないし。。 アドバイス、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 妊娠中の結婚式出席について・・
妊娠37週直前で結婚式に招待されています。 現在体調は順調で、先生に相談したところ、 「直前の張りの状態とかみないと分からないけれど、その時期なら外に出ても育つし、大丈夫と言っておきましょう」って感じなんです。 自分としては出席したいとは思っていますが、 片道2時間弱位の場所で・・ 行くなら一人ではなく友人となんですけど、若干不安もありつつ・・ 出席するか欠席するか悩んでいます。 周囲に聞いたところ 賛否両論。 皆さんならどうされますか??
- ハロウィンのTDR どれだけアトラクションを制覇できますか?
9月13日~15日にオークラ東京ベイに宿泊でディズニーリゾートに行きます。2歳10ヶ月の子供と3人で行きます。色々調べていると、ハロウィンの期間とのことで大変混んでるみたいですね。ディズニーリゾートは初めてなので、普段からの混み状況やどれくらいアトラクションに乗れるのかが想像つきません。このような混雑日だとアトラクションは乗れて3~4つくらいなのでしょうか? ちなみに、是非乗りたいアトラクションはプーさん・ホーンテッド・白雪姫・カリブの海賊・ジャングルクルーズ・カートゥンスピンです。 パレードやショーもある程度は観たいので、すべて乗れるとは思っていませんが、どれくらい乗れるものでしょうか? そして、効率的に廻る順番などあればおしえていただけるとうれしいです。余談ですが、うちのチビ助は暗い・揺れる・大きな音はオールオッケーです!
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- momongad6
- 回答数4
- 妊娠25週の切迫早産について
今妊娠25週に入った初産婦です。 先週の検診で子宮頚管が2.9cmで内子宮口もやわらかく開いていると診断されました。ウテメリンを1日3錠内服して動き過ぎないようにとの指示だったのですが、今事務職の仕事をしていて仕事を辞めるようにとの指示はありませんでした。 薬を内服して1週間、お腹の張りも多少治まってきました。 1週間おきに診察して行きましょうとの事だったのですが、同じような境遇の方がいらっしゃったら、どのような生活をされているのか教えて頂けないでしょうか?(病院によって対処が違うようなので) どの程度緊迫した状態なのかイマイチ先生の態度からは分からなくて… 一度開いた内子宮口はもう閉じていく事はないのでしょうか? 次の検診の際に先生にも聞いてみますが、いろんな方のご意見をお聞きしたいです。 今事務職が1人しかいなくてとても辞められる状態ではないのですが、緊迫した状態であるならそうも言ってられないので。 あと1ヶ月で退職するのでなんとかそれまで頑張りたいのですが… 長くなってしまい申し訳ありませんが、アドバイスをお聞かせ下さい。
- ハロウィンのTDR どれだけアトラクションを制覇できますか?
9月13日~15日にオークラ東京ベイに宿泊でディズニーリゾートに行きます。2歳10ヶ月の子供と3人で行きます。色々調べていると、ハロウィンの期間とのことで大変混んでるみたいですね。ディズニーリゾートは初めてなので、普段からの混み状況やどれくらいアトラクションに乗れるのかが想像つきません。このような混雑日だとアトラクションは乗れて3~4つくらいなのでしょうか? ちなみに、是非乗りたいアトラクションはプーさん・ホーンテッド・白雪姫・カリブの海賊・ジャングルクルーズ・カートゥンスピンです。 パレードやショーもある程度は観たいので、すべて乗れるとは思っていませんが、どれくらい乗れるものでしょうか? そして、効率的に廻る順番などあればおしえていただけるとうれしいです。余談ですが、うちのチビ助は暗い・揺れる・大きな音はオールオッケーです!
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- momongad6
- 回答数4
- TDR ミラコスタについて
今度初めてTDRのミラコスタに泊まります。 運良くスペチアーレのお部屋を確保できました。 サローネを利用できると聞いていますが最初のチェックイン時にウェルカムドリンク、夜はアルコールで朝食が付くことはわかりました。 そこで教えて頂きたいのですが… サローネは何度行っても構わないのでしょうか? 例えば15時にチェックインをし、その後お部屋でまったりしていて16時に再びドリンクを頂きに行く…などです。 図々しくてみっともないのかな? すみません、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- noname#77497
- 回答数3
- 9月後半に効率よくTDLを回るには?
9/25(木)~27(土)の2泊3日でTDLへ家族旅行することになりました。 初日は舞浜につくのが9時半から10時頃になりそうです。 2日目は開園と同時にインパして最終日の土曜は夕方5時ごろまでTDLで過ごす予定です。 最初の予定では初日の木曜にシー、金曜日にランド、土曜もランドにしようと思っていたのですが、 混雑予想で土曜のランドはかなり混むようです。 夫も5歳児の息子も我慢強く待てるほうではないし^^; また疲れも出てくるので最終日のランドはきついかな~と思い始めています。 この場合木曜初日と2日目にランドで土曜日に比較的すいているシーがいいでしょうか? それとも土曜のインパはあきらめて初日シー、2日目ランドで 最終日はホテルでまったりした後、イクスピリアとかをぶらぶらして早めに帰阪がいいでしょうか? 私はランドは行ったことがありますがシーは初めて。 夫と息子はランド、シーともに初めてです。 大阪からですのでそうそう頻繁に行けるわけでもなく、できるだけ効率よくTDLで楽しみたいと思っています。 詳しい方よろしくお願いします。 またおすすめアトラクションやレストランなども教えていただけるとうれしいです。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- olenamama
- 回答数4
- 9月後半に効率よくTDLを回るには?
9/25(木)~27(土)の2泊3日でTDLへ家族旅行することになりました。 初日は舞浜につくのが9時半から10時頃になりそうです。 2日目は開園と同時にインパして最終日の土曜は夕方5時ごろまでTDLで過ごす予定です。 最初の予定では初日の木曜にシー、金曜日にランド、土曜もランドにしようと思っていたのですが、 混雑予想で土曜のランドはかなり混むようです。 夫も5歳児の息子も我慢強く待てるほうではないし^^; また疲れも出てくるので最終日のランドはきついかな~と思い始めています。 この場合木曜初日と2日目にランドで土曜日に比較的すいているシーがいいでしょうか? それとも土曜のインパはあきらめて初日シー、2日目ランドで 最終日はホテルでまったりした後、イクスピリアとかをぶらぶらして早めに帰阪がいいでしょうか? 私はランドは行ったことがありますがシーは初めて。 夫と息子はランド、シーともに初めてです。 大阪からですのでそうそう頻繁に行けるわけでもなく、できるだけ効率よくTDLで楽しみたいと思っています。 詳しい方よろしくお願いします。 またおすすめアトラクションやレストランなども教えていただけるとうれしいです。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- olenamama
- 回答数4
- 東京ディズニーリゾートについて質問です。
9月の26日が彼女の誕生日になるので26、27日と1泊2日での予定でディズニーリゾートにサプライズ?で連れて行ってあげようと思います。 そこで質問なのですが、泊まるホテルはオフィシャルホテル、パートナーホテルの中でどこがいいでしょうか? 二人とも学生なので、できるだけ予算は抑えたいです。二人で2デイパスポートを含めた宿泊費を5万円以内、むりだったら6万円ほどが理想です。 また予約するのはディズニーの公式サイトのプランより各ホテルのサイト、またはじゃらんなどで予約したほうが結果的に安いでしょうか? ちなみに一日目はランド、二日目はシーの予定です。自分でも調べて見たのですが、ディズニーリゾート近辺のホテルに泊まったことがないので皆さんの意見、アドバイスが聞きたいのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- smrat
- 回答数4
- 大人が楽しめるのは・・
母とディズニーランドに行く事になり、2人では最後のディズニー訪問になる かも知れないので、ランチをショー付きのところでしたいな、と思っています。 そこで、ダイヤモンドホースシューとリロのルアウ&ファンではどちらが 大人だけでも楽しめるでしょうか? 色々な方の意見を見るとリロの方が人気のようですが、ゆっくりと食事を しながらショーを見ることができる方に行きたいと考えています。 20代と40代の親子なので、もし子供向けだとしたら他での食事も考えています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- kuu55
- 回答数2
- ディズニーシーの安くて美味しいお店が知りたいです。(出来ればプライオリティシーティング有)
明日、ディズニーシーに行きます。 出来るだけ有意義な時間を過ごしたいので夕食はプライオリティシーティングを利用したいと考えています。 学生のためあまり高いお金はかけられませんが、出来れば美味しいものが食べたいです。 またダイエット中なのでカロリーも気になります。 全てに当てはまるお店はないと思いますが、オススメのレストランがありましたら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- rn5
- 回答数2
- ディズニーシーでまずインデージョーンズに行くには、走るか電車に乗るかどちらが早いですか?
ディズニーシーでオープンした瞬間、インデージョーンズにいきたいのですが、こども3人連れてダッシュで走るほうが良いか?エレクトリックレールウェイという、トロリー電車に乗っていくかどちらが早いですか? オープンした時、44人乗りなので、すぐに発車するのかも少し不安です。 行くのは、8月30日の土曜です・・・ 広いから迷うよという声も聞くので、どちらを選択したほうが良いでしょうか?同じくらいなら体力温存のため、電車がいいかなと思ったりするのですが、みんながすぐ電車に乗るのかも不安です。 よろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- kayomama
- 回答数7
- ディズニーシーの乗り物
来週ディズニーに行くのですがディズニーシーの乗り物について教えてください。 一年生と5歳児がいます。 一年生の娘がタワーオブテラーに乗りたいといっているので乗るつもりなのですが その他の絶叫系について教えていただきたいです。 ストームライダー・インディジョーンズ・センターオブジアースは暗闇を走るようですが ランドで言うスペースマウンテン状態でしょうか?。 それともスプラッシュマウンテンのように最後に急に落ちる感じでしょうか? また、FPを取るならどの乗り物を一番先にとるといいでしょうか? (一番先になくなるのはどれですか?) また、浴衣を着ていったことがあるかた、開園から着ていきましたか?(Tシャツに短パン持参の方がいいですか?)。 祭りのはっぴでは特典はもらえないんですよね? ポップコーンの特典がほしいのですが小さい子(まだ赤ちゃん)に甚平を着せてその子では特典はもらえないでしょうか?。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- kkk112
- 回答数5
- TDR(ミラコスタ宿泊の場合)
11月14日(金)~15(土)に、TDRに行きます。 宿泊先はミラコスタで、車で、14日早朝到着の予定です。 一日目も二日目も、閉園まで遊ぶつもりです。 質問ですが・・・ 1.LANDとSEAと両方行きたいのですが、どちらを一日目にすると、効率よくまわれるでしょうか? ※ 車は、一日目はミラコスタに駐車する予定です。 ※ 今のところ・・ 14日早朝 ミラコスタ駐車場 到着 ↓ 14日終日 SEA&ミラコスタ泊 ↓ 15日早朝 LANDの駐車場へ移動 ↓ 15日終日 LAND ・・・と考えておりますが、土曜日にLANDでいいものでしょうか。 もっといい行程がありましたら、ぜひ教えて下さい。 2.SEAに行くのは初めてなのですが、回答者さまのオススメを教えてください。 ※ アトラクション、レストランなど何でもO.K.です! まだまだTDR初心者です。上記以外にも皆様のアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- tomo5296
- 回答数7