hirorin38 の回答履歴

全1001件中401~420件表示
  • BSデジタルアンテナについて

    現在、下記の状況でテレビ、DVD、ブルーレイを視聴しています。 1階居間;  テレビ; 東芝カラーテレビ(28WB66。BSチューナー内蔵)。デジタルテレビではありません。 ブルーレイディスクレコーダー; パナソニック DIGA680 ケーブルテレビSTB; パナソニック CBTVデジタルSTB TZ-DCH821 2階寝室; テレビ; シャープ アクオス LC-20E7 ブルーレイディスクプレーヤー; 東芝 SD-BD1K BS放送番組を放送画質で録画し、ブルーレイに残したい番組があります。 CATVのSTBでBSデジタル放送を視聴していますが、BS放送をを録画すると標準画質での録画になってしまうので、BSデジタルアンテナを設置したいと思うのですが、わからないことがあるので教えてください。 質問1; DIGAにBSデジタルアンテナを繋げれば、放送画質で録画できるのか? 質問2; 1階のテレビにBSアンテナを繋げれば、2階のテレビもBSデジタル放送が視聴できるようになるのか? (2階のテレビは、地上デジタル放送のみ視聴できます。) 質問3; BSアナログ放送時代に使用していたBS-UV2分配器同軸ケーブル用HD-772Sが残っているのですが、これは使用できるのでしょうか? わかる範囲で構わないので、教えてください。宜しくお願いします。

  • 指宿観光に行きますが、車がありません。

    行きたいところは、西大山駅と知覧、砂むしくらいです。 質問は、車がない場合、この三つはどういう組み合わせて廻ればよいでしょうか。なお、西大山駅には是非いきたいのですが、足がない場合、タクシーを呼べるのでしょうか。ともかく、足の便がわかりません。 時間は、前日新大阪を出て、熊本に一泊、新幹線=指宿10:46(もう一本あとかも)くらいについて、終日観光し、指宿に一泊して、翌日の昼頃、出発、鹿児島経由で新幹線でかえります。 合わせて100歳には少し足りない夫婦二人の旅です。 なお、小さなお宿があればご教示ください。あまり、旅館的なのは二人とも好まないのです。ホテルにしようかと思うほどです。そんなかんんじで・・・。 何分、まったく土地勘がないので、案内書等で調べましたが少しご教示くだされば・・・。

    • wet-dry
    • 回答数3
  • NHKのBS視聴について(マンション・CATV)

    家族が中古マンションに引っ越ししました。 NHKのBSが視聴できるようにしたいのですが、よくわかりません。 状況としては、 ・以前の家では、BSを見た事はありません。 ・CATVが開通している古いマンションです。(SHOPチャンネルが映っています) ・同じマンションの人は、BSを見れているそうです。(アンテナをたてたり、CATVを契約しているようです) ・CATV契約はしていません。(したくありません) ・NHKに、基本料金を払っています。衛星料金は払っていません。 ・地デジ対応テレビを1年前ぐらいに購入しました。地デジは見れています。 CATVに契約すれば、すぐ見れるのでしょうか、したくありません。 どうすれば、見られるのでしょうか?アンテナをたてるしかないのでしょうか? 何か、配線なので対応はできるのでしょうか?

  • 電話がつながらない

    昔の友人の固定電話の番号に二十年ぶりに電話しましたが、 いつかけても話し中の状態です。 なにか、ネットの専用回線にでもなっているのでしょうか? どういった原因が考えられますか。 お願いします。

    • noname#144527
    • 回答数2
  • マカオ

    マカオの電源プラグの種類を詳しく教えて下さい。

    • coinde
    • 回答数2
  • シャ-プ冷蔵庫の冷えが弱い

    SJ-W40EF-Hの冷蔵庫を使用しています。 最近、冷蔵庫&冷凍庫の冷えが弱いんです。 強に調節したのですが、変わらず・・・ 何が原因かはわかりません。 修理の依頼は申し込でありますが こちらで詳しい方がいらっしゃれば是非とも回答を 宜しくお願い致します。

  • デジタルCATVチューナーの活用

    以前,ケーブルテレビを聴取するために購入した器具(PANASONIC TZ-DCH505)です。契約解除時にCATVのカードは返却しました。あらためて赤色のカードを購入しました。 他の場所に転勤しても地デジチューナーとして利用できますとの説明を理解していました。 転勤して当地のケーブルテレビ局に加入し、指定チューナーを契約していますが、別の部屋のアナログテレビの地デジチューナーとして利用したいのですが、可能でしょうか

  • コンセントについて

    写真のコンセントに適合する変換コンセント (中国-->日本)ですが、 上側は、Cタイプでokでした。また、切れ込みがあるので日本のプラグが そのまま刺せました。 しかし、問題は下側のコンセントです。ハの字型の変換コンセントは 持っていますが、アースにあたるその上の切れ込みに何かを差し込まないと ハの字型のコンセントを差し込む部分に蓋があり、どうやってもハの字型の コンセントを差し込むことができませんでした。マッチ棒を、上の穴に差し込めば ハの字型のコンセントを差し込むことはできましたが、火災などの心配もあり 常用できません。 そこで、質問なんですが、日本でハの字型の変換プラグの上にアースに当たる 棒が出ている変換コンセントはどこで販売されているでしょうか? まぁC型は利用できますが、多くの充電などの必要性があるときは 2つ差し込める方がよいと思って質問しています。

  • マイレージについて

    海外旅行に行くにあたり、マイレージカードをつくろうと思います。 そこでお聞きしたいのが、家族分のカードをつくるべきなのでしょうか? 一人分のカードで、家族分のマイルを加算できるのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 地デジ非対応のDVDで録画できないですか?

    テレビはAQUOSのLC32AD5でDVDはパナソニックのDMR-EH70Vを使用しています。テレビは地デジ対応でDVDは非対応です。7月24日以降テレビ番組の録画ができなくなってしまったのですが、DVDをできれば買い替えせずに録画できる接続方法はないでしょうか?

  • 楽天銀行の海外ATM対応

    楽天銀行のクレジットカードまたはキャッシュカードは海外ATMで使えないのでしょうか? 非常に不便です。イーバンク銀行の時は無料で海外ATMでも使えたと思うのですが。

  • 見たことのない電話番号から電話がきました

    夜中に見覚えの無い番号から電話がありました。 携帯や固定電話ではなく、 +16508・・・・ という電話番号でした。 また、留守電には、よくわからない自動音声が流れていました。 この番号はどこの国?サービス?のものなのでしょうか。

  • どこの国から着信でしょうか?

    携帯電話に+346××…と着信が数回ありました。 どこの国からの着信なのが、気になります。 変な電話ではないと思うのですが… ご存知の方がいましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • JSTD
    • 回答数4
  • 幕張メッセまでの行き方

    幕張メッセに行く予定があるのですが…。 成田空港まで高速バスで行きます。 成田空港から、幕張メッセまでの路線バスはありますか? あるとすれば、幕張から成田空港までの最終バス時刻は、何時頃でしょうか?

  • 0120電話の制限

    0120から始まる電話の発信を止めたいのですが、何かご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。発信する電話は、固定電話で、現在はNTTとの契約回線となります。 (老人世帯の痴呆に伴う、頻繁なる通販の購入(本人、注文の覚えがなく、月に数万単位での申し込みを行ってしまい、困っております)を停止したく、殆どが0120発信のため、その発信を停止したいのです。気付いた発信先には都度、手続きしていますが、追いつかず)

  • スーツケースを空港まで配達サービス

    家からスーツケースを持って行くのが面倒なので、大阪→東京(成田)まで 配達してくれるサービスを探しています。 利用料がお手頃で、安心できるサービスをお教えください。

    • r2san
    • 回答数5
  • 電話の*マーク

    *マークの入った番号から 電話がかかってきたんですけど かけ直しても話中になります;; かけ直す方法って ありますかね;;?

    • 遊汰
    • 回答数2
  • 電話していないのに、こちらの番号が表示される?

    どなたか教えて下さい。 自宅の固定電話(光電話)の事です。 先週、「そちらの番号が表示されて電話がかかりました」という方から 電話がありました。こちらからは発信していません。 新手のサギ?かと思い、慎重に話を聞きました。 こちらの番号は仮に「0xx-123-4567」とすると、その人の電話機に 「123-4567」と表示されたとの事です。つまり同一局番地域なのですが、 市外局番が省略されて表示されるのが変だと思い、 こちらからの着信だと「0xx-123-4567」と表示されるはずで、市外局番が 省略表示されるのは変です、と主張すると、市外局番は確かに無く 「123-4567」の後ろにもう4桁番号がついて「123-4567xxxx」という表示だったとの 事です。 特にこちらの個人情報を聞き出そうとする様子も無く、どうにも困りました。 ちなみに、同内容の電話がここ一年くらいで4-5回ありました。相手はすべて 違う人で「お電話いただきましたが、どなたですか?」という内容です。 何が起きているのでしょう? 解明できる方がいらしたら、お教え下さい。

  • 沖縄の平和祈念公園とひめゆりの塔

    先日質問させて頂いたのですが、平和祈念公園とひめゆりの塔は見学したいと思っています。那覇空港→平和祈念公園→ひめゆりの塔→那覇空港、と移動したいのですが、バスがあるのはわかりました。所要時間と料金など教えてほしいです。 また、上記のルートで回るのが効率がよいのか、違うルートがあるのかなど、教えて下さい。 7月はじめに行く予定です。午前中の4時間くらいで那覇空港に戻ってきたいのですが、無理なのでしょうか。

  • 電波は、とばせますか?

    部屋でラジオを聴きたいんです。 今住んでいる場所の電波は無いに等しい。部屋の壁についているテレビのアンテナ端子をラジオのアンテナ端子として使いたいと思います。今あるのはsonyのラジオ付きのウォークマンで、、ドッグスピーカーと連携している環境です。ウォークマンにもドッグスピーカーにもラジオ端子は付いていません。部屋の壁のテレビアンテナ端子に何か接続して(電波をとばせる)部屋のラジオ電波の状態を良好にするものはありますか?あれば教えてくださいお願いします。

    • Sorazi
    • 回答数4