clow_h の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • このメッセージはどういう意味ですか?

    知人から無料でPCを譲り受けました。 PC本体は「DELL」「Optiplex GX100」なのですが 、 このPCにはCD-ROMとHDDが付いていませんでした。 オークションなどで別途手に入れ、接続したのはいいのですが (種類を記載した方がいいのでしょうか?) 電源を入れると以下のようなメッセージがでます。 Alert! Cover was preeviously removed Invalid sysytem disk Replace the disk,and ten press any key この後先に進めません。 もしかするとやっていることが無謀なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • このメッセージはどういう意味ですか?

    知人から無料でPCを譲り受けました。 PC本体は「DELL」「Optiplex GX100」なのですが 、 このPCにはCD-ROMとHDDが付いていませんでした。 オークションなどで別途手に入れ、接続したのはいいのですが (種類を記載した方がいいのでしょうか?) 電源を入れると以下のようなメッセージがでます。 Alert! Cover was preeviously removed Invalid sysytem disk Replace the disk,and ten press any key この後先に進めません。 もしかするとやっていることが無謀なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PS2でVCDは見れるの?

    PS2でVCDは見れるのでしょうか? 初心者の質問ですみません。回答待ってマース。

  • タイトル教えてください。

    アメリカの友達が日本のアニメの大ファンなのですが、次のタイトルのものを買ってきてくれと頼まれました。でも英語なので果たして日本でこのままのタイトルで売っているのかどうかわかりません。どなたかご存知の方教えてください。 slayers return:The motion picture slayers great slayers gorgeous slayers excellent ovia(?) macross 7 Nadia:The secret of Blue Water The Red Spectacles(live action) Key the metal Idol コミック本なのかビデオが出ているのか、もしご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。お願いします。

    • tippy
    • 回答数5
  • 今のスキャナーをなんとか2000で使いたい

    最近、OSをWin95からWin2000へとアップグレードして、環境の激変にしばらく下痢を起こしていた我がパソコン君ですが、なんとか安定して仕事をチャキチャキこなしてくれるようになりました。そこで、ふと気が付いたことがあるのですが、今まで使っていたスキャナーが使えません。デバイスドライバーに例の黄色い?がランランと輝いています。あれ!?っと思い、ドライバーかなっと思い、最新ドライバイーをダウンすべくメーカーのHPへとアクセスしたのですが、なんとそのメーカーが倒産していました。げっ!?っと思い、いろいろ調べてみるとWin2000用のドライバーの開発はしていないとのこと。髪の毛が少し白くなりました。 そこでみなさんにお願いがあります。今私が持っているスキャナーをWin2000上で昔のように活躍させることはできるでしょうか?その方法があればぜひ教えていただきたいと思います。ちなみに私が考えているのはかつてのWin95とのデュアルブートを構築し、あっち行ったりこっち行ったりを繰り返せばなんとかなるのかなと思っていますがあまりにも仕事の効率が落ちるのでできればそれば最後の手段と考えてます。なんとかWin2000上でスキャナーを使いたいというわがままな自分にぜひアドバイスをお願いします。やっぱり無理なんだろうか・・・ スキャナー:ネオスコーポレーション ビューゴスキャン 610Plus        (型番:NSF-1230SC2) よろしくお願いします。

    • debuzou
    • 回答数2
  • webファイルで保存されているmidi

    webファイルで保存されているmidiはどうやって聴くのでしょうか 普通、midiはメディアプレイヤーと同じアイコンで表示されてると 思うのですが 何をとりいれたら聴けますか? パソコン初心者なので質問の内容が意味不明でしたら許してください

    • otonbo
    • 回答数3
  • リンクの張り方

    自分で作ったホームページにいろいろとリンクを張るのはわかりますが、他人が作ったHPに自分のURLのリンクを張るというのがよくわかりません。 HTMLの挿入などは勝手にできるのでしょうか? よく「リンクの張りつけはトップページだけにしてください」などとかかれているのを見ますが、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • watari
    • 回答数4
  • パソコンが遅いのですが、なぜ?

    はじめまして。初めての投稿ですがよろしくお願いします。 初めて自作でPCを組み立てたのですが、どうも思ったより早くありません。 96年頃買ったPC(富士通のFMV-S165)の部品を一部利用。 インターネット等で調べると遅いHDDに足を引っ張られると聞きました。 HDDの増設の仕方に問題があると思うのですが、 どうすれば良いのかわかりません。 ちなみに、CPUはアスロン1.2G(266対応)、 M/BはKA266、メモリーはDDR2100の128M、 OSがMEです。 HDDがマスター側、Maxtorの60G(7200回転、ATA100)+ メルコの8.4G(ATA対応との事)。 セカンダリー側、パイオニアのDVD-116WD(ATA66対応)+ 1.6G(昔のPC部品を流用) 最終的に最近流行のTV録画もやってみたいと思っています。 それと補足ですが、DMAの設定は行いました。 回答の程、よろしくお願いいたします。

    • kei_ex
    • 回答数3
  • Windows2000で、サーバーとプロフェッショナルの違いは?

    はじめまして、よろしくお願いします。 今まで、Win98を使用していたのですが、 Win2000を導入しようと思っています。 ですが、Win2000にはサーバーとプロフェッショナルの2つがありますが、 どう違うのでしょうか?

  • 鬼武者の宝箱

    東天で女の子に切り替わりますよね? それで8この数字を合わせる宝箱なんですけども 何回やっても開かないんです。 ここで逆時計回りしてくれたら!ってとこまでしかいけません。どうやって開けたらええんでしょうか? お願いします。

  • 初級シスアドの勉強法

    昨日(4月15日)個人的興味で初級シスアドを受験しましたが、10中8~9不合格でしょう。 次回10月21日再度受験するとして、それまでの間の勉強方法をご教示下さい。 なお、パソコン歴は5年ほど。家庭ではWINDOWSでeメールのやり取り、デジカメ、パソコン将棋。勤務先ではMACでeメールのやり取りと報告書をワープロで作成する程度です。

  • お気に入りのフォルダの整理の仕方

    教えてください。 新しいフォルダをつくったので、そのなかに、別なフォルダのなかのファイルを移動しようとしたのですが、うまくいきません。 どうしたらよいのですか?

    • lu65
    • 回答数2
  • メディアプレイヤーの録音について教えてください。

    私はwindws98のメディアプレイヤーを使っているのですが、ラジオなどを録音してWAVファイルにする時に使うソフトがメディアプレイヤーだけでなく周りの音まで録音してしまうので (例えば近くで話したらその声まで録音されてしまいます) メディアプレイヤーの音だけを録音したいのですがその様なソフトはあるのでしょうか? 教えてください。

  • aviファイルから音楽のみを取り出すのには?

    aviファイルから音楽のみを取り出して別の素材(ファイル)にしたいのですが? Ulead VideoStudio 4.0 SE Basic上での使用法があったら教えてください。 また、フリーソフトなどで同様のことができるものがあったら教えてください。

  • ラジオボタンの選択

    懸賞サイトなどで必要事項を入力する時、性別などでラジオボタンが使われていると、どうしてもキーボードからマウスに持ち替えざるを得ません。 できることならば手を動かさずに入力してしまいたいと思うのですが、キーボードだけでラジオボタンを選択する方法はあるのでしょうか?

  • 3月の年度末需要

    以下の文章で、3月の年度末需要という言葉がありますが、3月は消費者から見ればかなり苦しい時期なのですが、なぜ需要があるのでしょうか?対象は何でしょうか。おわかりの方がいましたらお願いいたします。 > ちょうどこの時期は、3月の年度末需要に向けて、パソコンの新製品が相次い > で発表される時期である。NECやソニーは、すでに1月の段階で新製品を発表、 > これらの製品が早くも秋葉原の売れ筋パソコンの上位に名を連ねている。今後 > は、2月下旬にかけて各社が新製品を五月雨式に投入、Macworld前後でアップ > ルが新製品を投入するという手順だ。

  • MD→パソコンへはどうファイル転送すれば?

    5年位前に買った録再ポータブルMD(ソニー)からパソコン(バイオPCV-L330A/BP)に録音内容を移動させたいんですが、どうしたらいいんでしょう。 MD側には光じゃない出力端子がついてます。パソコン側には色々ついてます。 たすけてー!

    • chez
    • 回答数2