clow_h の回答履歴

全37件中1~20件表示
  • VRAMの容量の調べ方

    新しいソフトをインストールするのに必要なスペックを調べるのに VRAMの容量を調べ方がわかりません。インターネットなどでも 試みましたが機種が古い為、見つかりませんでした。 コントロールパネルなどから調べる方法がありましたら、教えて ください。 OSは、Win98SE と NT4.0の2種類です。 よろしくお願いします。

  • パッケージのソフトについて

    リテールで添付されていて、バルクに添付されていないソフトを教えてください。

    • gakita
    • 回答数1
  • FMV-412

    FMV-412というカードをジャンク屋さんで購入しました。 カードにはMPEG Tuner Cardと記載されています。 さて、教えていただきたいのは、 (1)このカードはいったい何物で、また (2)ドライバー等の入手は出来るのか?また、 (3)ドライバーを入手できたらWindows9XやWindowsNTで使用できるのか? の三点です。 何か情報をお持ちの方宜しくお願いします。

    • wnh
    • 回答数1
  • icqのタスクバーにでてくる・・・

    ICQを使っていて、友達からメッセージが届いたときにタスクバーに表示がでますよね。あれをキーボードだけで見るショートカットキーみたいなのはないんでしょうか? 教えてください。

    • mowo
    • 回答数1
  • WINAMPのスキンが・・・

    ↓の半分が↑ ↑の半分が↓ とゆう状態です  簡単に言い表すなら↑が1だとして↓が2だとして 1 2 ↑こう表示させたいのに 2 1 となってしまいますT^T 解決法分かる方教えてください><

    • sophia_
    • 回答数2
  • PPPoE接続とリモートデスクトップ

    自宅のパソコンを学校からリモートデスクトップで使いたいのですが、 回線接続業者がNTTのflet's ADSLのため、たまにIPアドレスが変わってしまい 困ってます。そこで、自宅のパソコンのIPアドレスを外出先から確認する方法 、IPアドレスが変わってしまったときにそのことをメールなどで連絡してくれる方法、 もしくは、アドレスがなるべく変わらないようにする方法がありましたら教えて ください。 ちなみにコレガのSW-4Pという、ルーターを通しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
    • x-ray11
    • 回答数2
  • PPPoE接続とリモートデスクトップ

    自宅のパソコンを学校からリモートデスクトップで使いたいのですが、 回線接続業者がNTTのflet's ADSLのため、たまにIPアドレスが変わってしまい 困ってます。そこで、自宅のパソコンのIPアドレスを外出先から確認する方法 、IPアドレスが変わってしまったときにそのことをメールなどで連絡してくれる方法、 もしくは、アドレスがなるべく変わらないようにする方法がありましたら教えて ください。 ちなみにコレガのSW-4Pという、ルーターを通しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
    • x-ray11
    • 回答数2
  • C++ 永遠に質問を繰り返す方法

    Userが何度も質問を繰り返せるような,下のようなプログラミングが書きたいのですが、どうしたらいいのわかりません。ちなみに私の書いたものでは、一度しか実行できません。わかる方がいらしゃったら教えてください。 -------------------------------------------------------------------- 問題:ユーザーがセールスを入れると、$200+コミッション(セールスの9%)がサラリーとしてもらえる。 ------------------------------------------------------------------- 実行例: Enter Sales(-1to end): Salary is: Enter Slaes(1 to End): ------------------------------------------------------- 私の書いたプログラム: #Include<iostream.h> int main(){ int x; float; cout<<"Enter Sales in Dollars" cin>>x; y=200+x*0.09; return 0; }

    • lilno
    • 回答数4
  • C++ 永遠に質問を繰り返す方法

    Userが何度も質問を繰り返せるような,下のようなプログラミングが書きたいのですが、どうしたらいいのわかりません。ちなみに私の書いたものでは、一度しか実行できません。わかる方がいらしゃったら教えてください。 -------------------------------------------------------------------- 問題:ユーザーがセールスを入れると、$200+コミッション(セールスの9%)がサラリーとしてもらえる。 ------------------------------------------------------------------- 実行例: Enter Sales(-1to end): Salary is: Enter Slaes(1 to End): ------------------------------------------------------- 私の書いたプログラム: #Include<iostream.h> int main(){ int x; float; cout<<"Enter Sales in Dollars" cin>>x; y=200+x*0.09; return 0; }

    • lilno
    • 回答数4
  • Meから2000へのLANアクセス時に覚えの無いパスワードを要求されて・・・

    自宅で2000君、Me君の2台をネットワーク接続しファイルとプリンタの共有を行いたいのですが、Me君から2000君へアクセス出来ないため困っています。 どのようにすればこの「パスワードを解除できるのか」もしくは「これに対して適切なパスワードをどこでどのように設定すればよいのか」を教えていただきたく、どうぞよろしくお願いします! ■Me君での状況■ 起動時:「マイクロソフトネットワークへのネットワークパスワードを入力してください」→ユーザー名は表示済み、パスワードを入力。→Meにログイン。 マイネットワーク》ネットワーク全体》自宅ネットワーク名》Me君と2000君のアイコン表示→Me君から、2000君の端末をダブルクリック→「ネットワークパスワードの入力:パスワードを入力してください。:リソース:\\2000君のお名前(英文字半角です)\IPC$、パスワード:?」というダイアログが出現。 ●補足1● 2000君からMe君の共有指定済みファイルやフォルダは全て問題なく使うことが出来る。 ●補足2● 「\\20000君のお名前\IPC$」はエクスプローラーなどで普通には表示されていない。 が、2000君の方で 設定》コントロールパネル》コンピュータの管理》コンピュータの管理(ローカル)》システムルール》共有フォルダ》共有》の画面で、共有指定にしているフォルダの他に「ADMIN$(c:\winnt)」「C$(C:\)」「IPC$(-)」が表示されている。(括弧の中は共有パスと表示されている内容) この「IPC$(-)」を右クリックプロパティ→「MicrosoftManagementConsole:これは管理目的のために共有されています。共有のアクセス許可とファイルのセキュリティは設定できません。」と表示。

  • ICQに変なメッセージが

    ここ一ヶ月くらいに、ICQに突然知らない人から メッセージが入ります。 内容は、「Somebody waching you!」といったもので 今まで四回ほど来ました。 どこかのURLも送られてきて、一度開いてしまいました。 そこには自分のOS(ちなみにWindows95です) の種類だとか、何か数字が書かれていました。 ちょっと怖かったのですぐに閉じてしまって、 内容ははっきり覚えていません。 メッセージが英語なので外国からだと思うのですが これは一体何でしょうか? 僕のパソコンが誰かに見られているんでしょうか? 少し不安です。よろしくお願いします。

    • perin
    • 回答数3
  • FF11って結局完全オンラインゲーム?

    こんにちは! FF11は、結局完全なるオンラインゲームなんですか? オフラインではプレイできないんですか? 色々論争が繰り広げられていますが、結論が分かりません。よろしくお願いします。

  • シェルターの中で一週間ほど過ごすことになった人々の映画について

    タイトル通り、シェルターの中で一週間ほど過ごすことになった人々が、生活を始めてしばらくして、外の世界で核戦争が起こるという事態に遭遇します。モニターで、中に入れてくれと助けを求める人を巡って、内部の人間が対立し、闘争にまで発展するという内容です。ちなみにラストは、実は核戦争は作り事で、実際そういう事態に遭遇した場合、シェルターの人々がどういう行動に出るかモニターするためだったというものでした。 この映画のタイトル、監督、また出演者をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#1830
    • 回答数1
  • PanasonicノートにLinuxインストール!

    PanasonicのノートへLinuxをインストールされた方、ノートの型番とLinux ディストリビュータを詳しく教えてください。 (例:HITO CF-X10R、Turbolinux7 Workstation) どうかよろしくお願いします。

    • LemonT
    • 回答数2
  • CPUを換えたのですが・・・

    P2B-FのM/BでCPUをセレロンからP3に乗せ換えたんですが、BIOSではP3と認識しているのに、Win98のシステムのプロパティではP2としてしか表示されません。何かする必要があるのでしょうか?Win98は最初のものでSEではありません。

    • mamaiya
    • 回答数2
  • キーボードがきかない・・・

    WINDOW SXPでソフトウェアのインストールに失敗してセーフモードの画面が出てきて、セーフモードで起動したいのですけど、上下矢印のキーボードを押してもカーソルが動きません。そして再セットアップをしたいと思い最初の起動でCD-ROMしてCD-ROMのBOOT画面が出たのですけど、(「Press ANY KEY BOOT CD-ROM」 こんな画面)どのキーボードを押してもCD-ROMがBOOTしません。どうしたらなおるのでしょうか?ちなみにキーボードはUSBです。PS/2のキーボードにしたら動くのでしょうか?それかもうそのハードディスクはどうしようもないのでしょうか??

    • tonkiti
    • 回答数1
  • AVIファイル

    REAL PLAYERで再生すると次のメッセージが出てしまいます。 Unable to render video; MP42 decompressor not found. どのCODECをインストールすれば見れるようになるのでしょうか 分かる方ご教授お願い致します。 出来ればそのCODECのDL先もお願いします。

  • LANボードの通電

    LANボードにルーターを接続しているのですが、ルーターのLANのランプがパソコンを消しても付いています。LANボードがパソコンの電源を落としても通電しているようなのですが、そういったLANボードは結構多いのでしょうか?

  • AVIファイルが見れない

    拡張子AVIのファイルを見たいのですが、WMPで見れないのです。WMPの利用形式には全てチェックしましたが見れません。 リアルプレイヤーでは見れるのでしょうか? ちなみにWMPのバージョンは7.01です。 どなたかご存知の方、教えてください。

    • noname#100362
    • 回答数3
  • outlook expressの保存ディレクトリーを知りたい

    outlook expressを 立ち上げるとすぐにストールしてしまうので、 一度アドレス帳と過去のメールを一時的に保存して 再インストールをしたいのですが、アドレス帳とメールの 入っているディレクトリーの名称をどなたか教えてください。