hitobamono315 の回答履歴
- 髪が拡がってしまう
ヘアミルクやオイルを使っても髪が拡がってしまうんですが、どうしたらマシになりますか? ワックスかバームでおすすめあったら教えて下さい。 髪質は太くて硬いため黒髪だとめっちゃ重く見えるタイプです。今は暗い茶髪に染めています。パーマもかけたことがあります。 オーシャントリコ、リップス、ヨルなどは使ってますがあまり効果がわからないです。
- 受付中
- ヘアケア・ヘアスタイル
- pandadaday
- 回答数1
- サスペンダーについて
お腹が出てきたせいか、ズボンがずり下がって仕方がないので、サスペンダーを使用しようかな、と考えています。サスペンダーを使われた経験のある方、アドバイスがあればよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- tahhzan
- 回答数2
- もう面倒くさい!服を自分で作りたい!と思った事は?
私は精神的な病気なのもありますが、興味のあるモノにこだわり過ぎる傾向があり、服も皆さんびっくりするくらいポンと決めるのを見ると信じられません。私は着たいモノやアイデアがわくまでずーっと同じ服なので。 そこで、この疲れから解放されるには自分で作ればイイんじゃね?と笑 今考えているのは「着る毛布」で、ウール100%のメルトン生地にしっかりと裏地を張って、上下2枚を着るだけで外に出ても寒くない服。 冬はめちゃくちゃ楽だし、何より考えなくて良い。これを無数のブランドから見つけるのは難しく、見つけてもおそらくパンピーは買えないと思います笑 もう面倒くさい!自分で作りたい!と思った事はありますか?
- tetuq
- 回答数4
- みなさまの趣味での取り組み方、姿勢は。
私は洋裁(服や小物作成)が趣味です。生き甲斐です。 それがあるから、生きていようと思えています。 でも、やるからには真剣です。 試行錯誤し、常に反省改善します。 本にはやって得たことなどメモしたり、改善策をノートなどに書いて次回にいかしたり、 必死で取り組みます。 必死すぎて疲れてはてることもあります。 適当は嫌な性格もあるからだと思っています。 そういうのも含め楽しいのですが、ふと、思いました。趣味なんてものはもっと気軽にやるものではと。 しかし私は気軽にはやれません。 あれもこれも自分のダメなところが気になって、そこを直そうと努力してしまいます。 ご飯を食べながら洋裁の動画を見て勉強したり、真剣になりすぎな気もして来ました。 そこまでやってもどしろうとレベルです。 そんな自分が悲しいです。 写真を見たらどしろうとなのが一目瞭然だと思いますので一応そえます。 みなさまは趣味(健全なもの)に対し、どのようにされていますか。 もっと気楽ですか。 考え方を変えないと今のどしろうとレベルから脱却できない、上達できないのではと思い、質問しました。 みなさまの趣味への取り組み方、姿勢を教えてください。
- キャラクターの髪の毛と目の色の組み合わせについて
創作におけるキャラクターの目(瞳)と髪の毛の色の組み合わせについて質問です。 皆さんは、キャラクターを決める際、目(瞳)と髪の毛の色を一緒にするようにしていますか? どのように決めていらっしゃいますか? 黒髪なら黒い目。青髪なら青い目。赤髪なら赤い目。 実際の人間でも髪の色と目はだいたい連動している(碧眼金髪という例外アリ)そうなので、「じゃあ、自分の作るキャラクターの髪と目も一緒にしようかな。その方が無難で作りやすいし」って思うんですけど、既存の作品によっては、「黒髪で目が黄色」だったり、「ピンクの地毛でオッドアイ」だったり、「白髪で目が紫色」だったりと、対となるような色や無関係な色と、組み合わせが無限大で逆によくわからなくなってしまいました。 絵や漫画ならともかく、私は小説で書いているので、その点については「別にそこまで気にせず好きなように組み合わせようかな」と割り切ることもできますが、そういう細かいところを気にする読者もいるだろうなと考えると、やっぱりしっかり考えないといけないのかなと悩み、質問しました。 よろしくお願いします。
- 受付中
- 絵画・イラスト・デザイン
- mugichocooooo
- 回答数1
- 恋のライバル
中二女です。私には仲のいい好きな人がいます。(彼が部活ないとき一緒に帰ります) 【これまでの流れ】ここでは恋のライバルをAちゃんとします。 前、好きぴ君に「バレンタイン一緒に帰れる?」と聞いたら 「ごめんその日Aと一緒に帰るんだ」と言われました。 少し気になったのでAちゃんに「好きな人いるの?」と聞いたら 「いるよー○○(好きぴ)君。バレンタインの日一緒に帰って 本命渡すんだー」と言われました。 (その後一応、私も好きぴ君好きなんだと言いました) ① 私はいつ渡せばいいでしょうか。今考えているのはバレンタインの一日前、二日前の帰り道に渡そうと思っています。 ② 好きぴ君とは多分両片想いで、好きぴ君は前Aちゃんを「ちょっと苦手」 というふうに言っていましたがもし好きぴ君の気が変わってしまったらと考えると夜も眠れません。 恋のライバルに絶対勝ってやる!というような元気や勇気の出る曲を教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#264170
- 回答数6
- 喋るとつばくさい学生軍団
汚い話すみません よく、電車で中高生が群れて喋ってるんですが 近くに行くと、10秒くらいめちゃくちゃつばくさい時があります。 男女問わずです。誰かが思い切りくしゃみしたわけでもないのに、めちゃくちゃつばくさいと感じる時があります。 直近で、1/20,23(同じ中高一貫jk3人組),1/30(dk),2/4(中学生男女3人)です。 通勤中寝ていても、つばくさいしうるさいしで迷惑+気になり質問しています。 よく言う、おじさんの臭さはトブ臭やビール臭ですが、 中高生なのでそういうカテゴリの匂いでは全くなく、単純によだれが乾いた匂いや、アンモニアに近い匂いですが、 とにかく喋ってる中高生の近くを通るとつばくさい時があります。 それくらいの年齢の子達って、なぜつばくさいんでしょうか? 単にツバを飛ばしまくって喋ってるから? ホルモンバランスで、一番つばがくさくなる年齢なんだと思いますが。
- 商店街の活性化に必要な事とは?
近年減少している商店街を活性化するために必要な事とは? また自分自身が行きたいと思えるような商店街とはどのようなものですか?
- 受付中
- マーケティング・企画
- Mango118725
- 回答数6
- SNSでの企画
SNSで現金プレゼント企画をすると注目度は上がりますか?連動させた、いくつかの運用アカウントなどでのフォロワーや関わりが深かった方に抽選で差し上げるものです。 また、3万円を1名と1万円を3名にプレゼントなら、どちらが魅力的ですか?
- 受付中
- マーケティング・企画
- lucky_world7
- 回答数1
- 自分の性格について
いつもお世話になってます。 私は電車に乗れない、食べれない、お風呂入らない等で精神訪問医療を受けてます。 「死にたい」「いつも体調悪い」等言えません。言っても困らせるだけ、辛いねと言われるだけと諦めも入ってるかもしれません。自分でアドバイスして欲しい事手伝って欲しい事を伝えてありますが、気持ち面は言えてなく、だからと言って何かして欲しい、等はなく…。 何だかよく分かりません、助けて欲しいけど何して欲しいのか?不思議です。 まとまりなくてすみません…。
- 受付中
- 心の病気・メンタルヘルス
- nmtgu
- 回答数3
- ストレス食いをやめたいです
どうしたらスーパーやコンビニでお菓子バサバサ買って食べまくるのやめられますか。 後戻りできないってくらい太ったし、もう食べたくないって泣いた時もあったのに未だに続けてしまいます。 泣いた時より量は落ち着いてるので病院行くほどじゃなくて自分が悪いんだと思います。 お菓子よりマシそうなご飯ものは見るだけでなんか疲れるって感じです。
- 受付中
- ヘルスケア(健康管理)
- lemoncompote
- 回答数3
- 便秘 3週間目 お腹の張り
僕は高1の男なんですけど、出口に硬いのが詰まって、出ないタイプの便秘になってから3週間ほど経ちました。昨日の朝、トイレに座っていたら健康な大便が出たと思ったら、それ以降また出ません。今日は少し出たくらいです。 3日くらい前に、イチジク浣腸もやりましたが、液体だけ出てきました。😢 そろそろお腹が張ってきて、辛いです。病院には行きにくいです。どうすれば、解消しますかね?何か買った方がいいものとかあれば、教えてください。
- 受付中
- ヘルスケア(健康管理)
- 匿名
- 回答数8
- 帰国子女
帰国子女の人の一部や、海外に留学している人たちの一部に、海外の方が日本よりいいとか言っている人がいます。なぜそのような考えになるのか、単純に疑問です。それは普通に、その人が何らかの問題を抱えていて、日本に馴染めなかっただけの気がします。友だちが多くて、毎日充実していれば、比べようとする気にもならないと思います。恥ずかしくないのでしょうか。いちいち文句を言って、結局日本の悪いところをしっかりと受け継いでいますね。自分に友達や恋人ができないのを日本という国のせいにして、というのは惨めではないのでしょうか?1億人以上いる国に、もちろん嫌な人などもいると思いますけど、全てひっくるめて国のせいにして、外国の方が良いなどという人は、考え方が浅はかだと思います。
- どうすればまた親のことが好きになれると思いますか?
長文な上、文章が下手で申し訳ありません。もし良ければ回答お願いします。 私は高校生です。 私の母は主婦です。感情豊かで心優しい穏やかな性格です。 父は働いています。あまり感情を表に出さず、喋らない性格です。 どちらもとても心優しく、私のやりたいことを応援してくれる良い人間です。ここまで育ててくれたことに感謝しています。その分親孝行をして恩返しをしたい、と思っていました。 去年、半年程度両親が会話することはほとんどありませんでした。そして数ヶ月前、両親がいつもと違うのを感じた私は母に「どうしたの?」と聞くと、母親が泣き出し、なぜ泣くのか理由を聞いてもただ泣く母親に混乱し泣き出してしまった私に気づいた父親が、離婚を考えている話をしてくれました。 親が離婚したいと思った理由は、「子供である私が生まれる前から、母にとって父感情の読めなさが怖かった。だから最近は話したくなかった。そして父はなぜ母が父自身を怖がっているのかわからず、どうして話しかけないのかが怖かった。そんな状態が続き父が母に「家に帰ってくるのが怖い」と言った時、母親は我慢の限界が来て離婚を考えた」と言っていました。 一ヶ月程度その話題で家の中が満たされ、私は家にいたくないと思うようになりました。 現在は両親が和解し、前のように仲睦まじく話を交わすようになりました。 離婚の理由は私とは直接関係せず、どうもできない理由であったのに、しばらく私が母と父の考えの板挟みになっていたことや、母が感情的に泣き、怒り、「もう限界」「もう無理だ」と言う様子、父が母に対し「離婚したくない、もう一度話し合いたい」と言った時に母が無言でただこちらを見つめ続けていた時の表情の無い顔を見たことから、私は両親に対して恐怖感を抱くようになり、以前のように親を尊敬し、親孝行したいと思えなくなりました。 仲睦まじく会話する両親、そして私が家で揃っているということは喜ばしいし貴重な時間なのに、ふとしたことから以前のような険悪な雰囲気を思い出し、私は家にいても自分の部屋に篭りきりになりました。(学校には行っています。友達もいます。) 母であろうと父であろうと、なんであろうと愚かな人間には変わりない、所詮は人間だということは分かっています。 ですが私は育ててくれた両親に感謝しているし、どちらもいい人だと思っています。それなのに親に対し嫌悪感を抱いてしまう自分は恥ずべき存在だと思っています。 どうすればまた以前のように親のことを好きになれると思いますか?よければ回答お願いします。
- 受付中
- 夫婦・家族
- Dragoncarsex
- 回答数7
- なんでそのままで平気なのですか?
私は人より潔癖という自覚はありますが、世間の人は何故ゴミを捨てに行ってそのまま会社に出勤できるのでしょうか? あとマクドナルドみたいな蓋付きゴミ箱が触れなくて私は毎回テイクアウトですが他の方はそのままスマホとか触れててすごいなと思います。ちょっとでも蓋に唾液ついてないか気になってしまいます。 あとYouTubeや料理番組を観ていて思うのは肉とか魚の後の手洗い短すぎない?と感じます。 泡つけただけじゃんとか、石鹸すら使わない人とか気になります。ネイルしてる方は嫌じゃないのかなとも思います。 自分が気にしすぎな人間なのは重々承知ですが、何故ほぼ全ての方は平気なんですか? ゴミとか汚いというイメージありますがそのままでいられる理由が知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- ttggrabbit
- 回答数8
- 1
- 2