debagame の回答履歴
- 体重計を探しています。
ホームセンター等を見て回ったんですが、140キロくらいまでしか計れないものばかりで・・・ 200キロくらいまで計れる体重計を探しています。 どなたかわかる方おられましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- kenji25
- 回答数1
- 運転中に風が入って困っています。
こんにちは。質問させて頂きます。 以前はそうではなかったのですが、 運転中、車内に風が入り、寒い日などは 脚が冷えてしまいます。 風はエアコンの冷気の出る場所からスースー入って来ているようです。 当然は窓は完全に閉め、エアコンは切り、ほか空調なども風が入らないようにセッティングしているつもりなのですが、 何故、急にこうなってしまったのか?不明です。 買い換えた方が良いのでしょうか? 以下は関係ないかも知れませんが、 車種はBMW320の1991年頃のモデルです。 中古で購入して今年で5年目ぐらいです。 宜しくお願いします・
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- recsa
- 回答数3
- 何科を受診すべきか・・・。
複合的な自覚症状があり、何科を受診すべきか悩んでいます。 ・歯並びが悪いせいか(出っ歯)、普段から口呼吸です。歯が大きく、顎の大きさに収まりきってないらしいです。 ・小学生のころから鼻のとおりも悪く、常に片方のがつまっている状態です。 ・朝起きると、舌や喉が乾燥してることもしばしばです。 ・小さいころから回りの人から口臭を指摘されてます。 ・数年前から、睡眠時無呼吸症候群の可能性も疑っています。(睡眠中、呼吸が苦しくなるときはいつも、首をしめられるような悪夢を見て、起きたときにはゼェゼェといった状態です。また、昼間どんなに集中していても眠気に襲われる事がよくあり、このことからも無呼吸を疑っています。) ・顎関節にも異常がある気がしてます。口を縦にゆっくり大きく開こうとすると、5回ほどで痛みをおぼえます。また、口を開く過程で顎が『カクッ』とするのですが、そのタイミングが左右で異なります。 以上のような症状を自覚しています。 どの症状が発端で、別の症状を引き起こしているかなど、その関連性もわかりません。そのため、矯正歯科・口腔外科・耳鼻科・睡眠外来など、どの科を訪ねるべきか見当もつきません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。
- 男性ヌード写真(上半身)
男性の、裸の上半身(しまった筋肉質と少年体系)を描きたいんですが、なにか画像が欲しいと思います。よいサイトや写真集などないでしょうか?描きたいと思っているのが野球選手なので、野球選手だとなおリアルになって助かります。 筋肉解剖図は持ってるんですが、それは絵で図解されているので、イメージ的になってしまいます。写真をスケッチした方がうまく描ける質なので、今回、写真が欲しいのです。 ものすごくうさん臭い質問かもしれませんが…;絵を描いていらっしゃる方など、良い物を知っている方がいらっしゃったら、筋肉の描き分けの勉強したいので、教えて下さい<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- twin_user
- 回答数3
- 迷惑メールの受信拒否しても同一アドでも受信
exciteのフリアドを使っていますが、迷惑メールが 日に数通入ってきます。受信拒否の設定をすると、 ドメインに2ケタの数字があってそれを変えて、 また送ってくるのですが、最近、まったく同じ ドメインのアドでも受信するようになりました。 例の偽装アドっていうやつなのでしょか? もういたちごっこ状態です。 妙案はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#12974
- 回答数2
- あごのしゃくれ・・・
私、すごいアゴがしゃくれてるんですよね(汗 すごいコンプレックスで・・・。 学生なんでそんなにお金がかからなくてあごのしゃくれが治る方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 飲み会やりましょうって・・・・・。
あるクラブで開催されたパーティに参加しました。 気に入った子からメアドをゲットして、早速、メールしてみました。 そしたら、 「今度、3対3くらいで飲み会をやりませんか?」 と返事が来ました。 以前にもこう言うことがあったのですが、これは 「あなたには興味は無いけど、友達で誰か、良い人いないかな~。」 と言う風に考えているのでしょうか? どうなんでしょうか?
- 友人のご祝儀にかなりの額をつんだのにお返しもきません
先月、今月、と立て続けに友人の結婚式に出席し、親しい友人でもあったので3万円を包みました。 私も来月引越と同時に結婚をする予定ですが、友人には話していますが、ご祝儀もらったことは忘れているのか、何もお祝いの言葉すらくれません。 お祝いする気持ちの現れとしてご祝儀は包むものという前提があるのは確かですが、連絡しても返事も来ないような友人に、高い金額を包んだかと思うとなんだか悲しくなってきます。 その友人は一応仲をとりもったのが私だったのに、結婚式も親族しか座れないほどの狭いところで立ち見。披露宴も私含めかつての仲間は端の席。 過去のこととはいえ、昔の仲間一同なんだか奇妙な思いをして帰った訳ですが、披露宴の規模からしてご祝儀を集めるために式から大勢呼んだのでは、という疑いの言葉も出てきたりして。。。 こんなこと考えること自体が卑しいのかもしれませんが、それが最近の若いカップルのやり方なのでしょうか?
- 出来るのは、「自己破産」、「債務処理」、「個人再生法」のどれですか?
子供をないがしろにして、自分の子供が必要な学業、クラブ、生活用品、さらにはオヤツにいたるまで、一切の援助をせず(子供は中学生二人と社会人)。 長女は高校を中退して働かなくてはいけず、叔父はゴルフ三昧、自分の事だけに散財し、最終的に300万の借金をつくり首が回らなくなった、『自衛官の叔父』がいます。 去年、お金に困っているなら、海外派遣に行った方がいいのでは?という身内のアドバイスに、大嘘をついてまでして、行けないといいました。 叔父が言うには、自衛官は「自己破産ができない。してしまうと、職を失う(だったか、階級が落ちる)」と言って自己破産はしたくないようで、私の父には泣きつけないと思ったせいか、私の母に「保証人になってほしい」と泣きついてきました。 母は保証人になりたくありません。 彼の身内に泣きつけばいいのにと思うのですが、疎遠なのか、プライドなのか、彼の両親には借金のことは言っていないようです。 私は、私の従姉弟(彼の子供)に今までしてきた事、海外派遣の事でついた大嘘の一件で、彼のことが信用できません。 彼以外知っている自衛官はいませんし、小さい町なので、彼が借金で首が回らないということも言えません。 母がその事を私にメールしてきたのですが、とても腹立たしく思っています。 彼には自己破産はさせたくありません、なぜなら、今まで彼がしてきたことに対する代償で借金は返すべきだと思っています。 借金をしながら、身内になきついて保証人をお願いする時点で、借金癖があり、絶対返すわけがないと思っています。 いとこの二人がまだ中学生なので、職は失ってほしくないと思っています、田舎での再就職は彼の年ではかなり厳しい状況です。 私の質問は、自衛官は、債務処理、又は個人再生法を職を失うことなく利用できるでしょうか? とても困っています。 詳しい方、よろしくお願いします。
- パソコンの購入に当たって
今春新しくパソコンを購入することになったのですが、パソコンの種類などがたくさん有りすぎて、どのパソコンを購入するべきかわからず困ってます。 ポイントとしては、 1:TV機能(15型以上) 2:無線LAN機能付き 3:容量が大きい(80G以上) 4:ファイルの移動速度(ディスク間)が速い(←どのような指標で表現すればよいのかわかりませんでした。) 5:予算は15~25万円程度 6:音楽、映画などの利用が多い 7:ノートパソコン(重た過ぎるのはNG) 以上の7点です。 これらの機能(?)に合致するパソコンがあれば教えていただきたいです。 それと、あまりパソコンには詳しくないもので、意味がはっきりとはわからない専門用語があります。なので、できましたら、難しい専門用語を使用して回答して頂く場合には軽く説明をつけてもらえれば幸いです。勉強もさせていただきたいです。
- 3交代制勤務の健康管理
主人が3交代制の勤務に付くことになりました。 8:00~16:00、23:30~8:00、16:00~23:30が1週間交代で5日行って2日休みです。 (通勤時間など前後2時間ずつみなければなりません。) このような勤務の方、食事や睡眠時間、健康管理をどうされていますか? 私は自宅で大体、午後から夕方にかけての仕事です。 いつも、家事はぎりぎりでやっとできてる感じです。 食事は出ないので弁当も入れなくてはなりませんし、(今までも入れてましたが時間が決まっていたので) 子供たちも受験が入ってきます。 経験なさってる方、夫の時間の使い方、妻の時間の使い方などアドバイスいただけませんか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#103471
- 回答数5
- 交通事故 検察庁で調書
年末に人身事故を起こしました。 私は車、相手の方は自転車。 交差点を黄色で右折しようとした所、自転車が来て衝突。 まだ示談は済んでいません。 今日、検察庁へ行って調書をとられました。 「赤信号じゃなかったんですか?」とか言われましたが確かに黄色信号でした。 でも、「止まれたんじゃないですか?」に「そうかもしれませんが・・・」と言ってしまいました。 帰りに、検察官から、相手の言い分も聞かないと。と言われ、帰ってきました。 当初は相手の赤信号無視だったのに、何だか私も赤信号で渡ってかのように言われ・・・。 でも、警察と検察庁の調書にサイン済みです。 調書には車の信号無視などの記載はありません。 でも、現場検証の時はどの時点で信号が何色でと言われても何だかわけわからず、ハイハイと済んでいった感じで・・・。 今後はどうなるのでしょうか? 裁判? 警察からの起訴は交通事故全部なのですか? 起訴されたらどうなるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jinko935
- 回答数1